最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ガシャやくじを規制させる方向にすればいいのでは?
もろこしさん
当方、このてのガシャやくじ等の確率が操作可能で開示もされていない物、目で見て容易に確率の推測ができない物には課金しません。(怪盗ロワはガシャやくじがなかったので課金しましたし実際のガチャガチャは購入します。)
ゲーム内で無料で貰える物を課金ガシャのハズレに設定する事や前にも書きましたが確率も操作可能で開示もされないしユーザーが容易に確率の推測ができない、こんな詐欺まがいアフォ~日本人が大好きなグレーゾーンを規制してもらえばいいのではないでしょうか。
ですのでこのゲームには課金しないでプレーする事をお勧めします。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
他のレビューもチェックしよう!
トロイの木馬さん
とうとう やりました^^
運営の プレイしている ID入手に成功!!
めちゃくちゃに してやろうかと 思ってます!
これからも どんどん 運営ID 入手していきますよ( ̄▽ ̄)
やり方が解かれば 簡単ですから ID入手するの( ̄▽ ̄)
プレイ期間:半年2014/02/09
無課金さん
課金はマジでする価値なし運要素強すぎw
無課金でも中途半端な課金者以上になれる可能性は有り
かなりの張り付きゲーで有り(ダメ人間養成ゲーム)
プレイ期間:半年2013/04/16
nonameさん
ツイッターなどでも言われてる無課金だと高レベルorパイロット登場の総力戦ユニットが出てこないと言うのが本当だと実感しました
期間と回数限定でガシャが1回100円だったので回してみたところ今まで全然出てこなかった総力戦ユニットが出てきましたよ
ちなみに300円分課金した垢では通常のユニット、600円分課金した垢ではパイロット登場ユニット、無課金のままの垢では出てこないままでした
課金した垢も出てきたのは1回ずつだけでその後またさっぱりですけど
これは課金額が足りないと言うことなんでしょうかね
課金者と無課金者で差があるのは納得しないでもないですがこうもあからさまなのはどうかと思いました
課金者は課金することによって課金しないと手に入らない強力なユニットを手に入れて無課金者より有利になるのだからそこで差があるのにここまで差をつけると・・・
課金ガシャを回しても大したユニットが出てこないからこういうとこで差をつけてるんですかね
プレイ期間:1週間未満2012/09/17
無課金で暇つぶしさん
一回315円のエースユニットガシャを連続700回以上やっても
課金せずに入手できる戦闘力並みのカードしか入手できなかった
もう不具合と言うレベル
(具体的には21万円分のガシャで☆3-7以下しか出なかった)
課金せずに、自分の好きな機体カードを集めて暇つぶしにやるのが
正しい遊び方
プレイ期間:3ヶ月2012/09/25
一般ユーザー(裏)さん
運営の自作自演かもしくはネタとしか思えないレビューがあったので真実を暴いておきます。
ガンダム好きには耐えられない、今までのガンダムゲームの中でも最低の駄作だと思います^^
速効で飽きるゲーム性、小出しな上に微妙なラインナップの新機体、しょぼいイベントなどなど挙げればキリがないです^^
無課金でも最初だけはそれなりに楽しめますが、課金しても期待するほど強くはなれません^^
今から始めたとしても30万円以上課金さえすればすぐに上位に行けます^^
そしてチーム戦は未実装で、無意味な個人ランキングもあるため、課金をして自己満足に浸っていれば上位チームからのスカウトもたまにあります^^
課金ガチャから出るカードも無課金でも手に入るクズカードであふれているので絶対に後悔します^^
さらに今よりレアリティの高いユニットもそのうち実装されますが、機体合成システムがあるので、新しくゲットした機体に合成すれば育てた分だけレベルアップが可能かと思いきや強化済みの機体を合成すると3割も経験値を失うことになります!!^^。無駄極まりないですね^^
BPチャージという缶ジュース感覚で飲める課金ドリンクがあるので、課金をしてグビグビ飲んでクズパイロットをたくさんゲットしちゃいましょう^^
大体100円で1回パイロットガシャが引けるので1万円で100回引けます。
そしてエース級のパイロットは200回~400回に1回出るかどうかなので、パイロット一人につき最低2万円は必要になります。わぁお得感満載!
さぁ今からでも遅くはありません!さっそく脱退してこの史上最低級のガンダムゲームにおさらばしましょう^^
プレイ期間:3ヶ月2012/09/27
kさん
ソシャゲ自体から遠ざかっていたのですがガチャのポイントだけ残ってた様な気がしたので使い切るためだけに久々に入りましたが相変わらずで安心しました。
もう戻ってくる事は無いと思います。
そう思えるくらいのアレっぷりは辞める前と全く変わっていません。
新規に始める方に偉そうなことは言えませんが、このゲームに限らず、レアとか出る人は出るようなので運試しもかねてとかでやるなら良いんじゃないでしょうか。
自分?
お察しください。
プレイ期間:1年以上2016/10/04
お金がないさん
皆さん平気で数十万単位でお金を使ってますけど・・・
もったいなくないんですか?
こんなクズ以下の価値しかないオンラインゲームに。
私はどれだけレアカードだろうと、
ただのデータに一枚300円も出す気にはなれませんよ。
希望のカードが必ず手に入るとしても1枚300円は出しません。
よく考えてください、形も何も残らない
ただのオンライン上のデータですよ。
プレイ期間:半年2013/03/25
フワさん
バナー広告ではさも好きな機体で戦えるような宣伝をしていますが、実際はガチャのラインナップにすらない事が多いです。
まああってもどうせ当たらないのですが、SDガンダムオンラインの時はちゃんとガチャの景品が選べた事を考えると明らかにサービスの劣化です。
しかも同じ機体でバリエーションが無駄に多いです。ランクが違うだけ、コストが違うだけ、属性(得意距離)が違うだけ、武器が違うだけなど水増しだらけ。
特に属性と武器は原作のイメージとかけ離れているといっていいです。
武器なんて酷いもんです。バルカンが遠距離攻撃になっているのを見た時は目を疑いました。
パイロットはもっと悪質でまだお金を出せば手に入る可能性がある機体に比べ、こちらは完全に運です。しかもキャラが作品毎に設定されており、例えば0079のアムロはガンダムの適性がありますが、それ以降のZアムロや逆襲アムロにガンダムの適性はありません。
0079のアムロがνガンダムに適性ないならまだわかるけど、これはちょっとありえない設定です。ガンダムのパイロットは皆、若年性痴呆症にでもかかっているのでしょうか?ここまでくると嫌がらせの域に到達している気がします。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/01
そろそろ潮時かなさん
チームに入らないとゲームができないのに最初に選べるチームが見事に放置チーム
好きな機体を使えるってのは粘膜の現象です。選べません。でたら使えるだけです。
広告とゲームは剥離し過ぎている。言い換えればゲームに金は掛けなくても広告には使う運営です。
ロードマップや過去に告知した仕様を1回見せて終わります。今後あるのかどうかも分かりません。
チャット機能がワールド設定無いので相談も不自由です。
掲示板はチーム内だけでリーダーがスレ(5つまで)立てなければ掲示板さえありません。
交流の手段がチーム検索だが使えないというより業とイラつかせる仕様にしたまま放置です。(某掲示板での愚痴は毎回でます)
仲間の機体が僚機として使えますが、初期1人2人チームに入れられるとゲーム進められません。後日別チームを探してメンバーが多い所に移籍しないとLv低い時は成長できず根負けします。
だからと言って、メンバー多いチームは承認制がほとんどで入れてもらえません。
ココで詰みます。
課金して高コスト機を持てば成長を見越して入れてくれる可能性が無いとは言い切れません。が、高コスト機の確率が0.01(切り捨て)%でイベントでも0.02%
しかもイベント時はイベント以外の機体排出が高確率になります。(確率ですから標本が多ければ理解してもらえますが体感と周りの機体で分かります。)
お勧め機体と明記あればその機体を持った方が良いのだなとニュアンス含みますが言葉の意味は違います。排出機体の候補になっただけです。
お勧めでもノルマでもらえるのは苦行です。
PCとスマホ併用しているかマクロ使える人用です。
コノゲームでうたい文句の1日10分でゲームができるのはできるだけで成果に繋がりません。
現在アカウント持ちならチームを渡り歩いて気の合うチームを見つけるのも一興。
新期ならアカウントは作らないがベストな選択です。
ガンダムゲームはガンダム好きがやっており、意外と博識な方々がおられますが運営の設定で なんやそれ 多すぎて運営プロデューサーはゲーム知りません。
書きすぎるの読まれなくなるので消費者庁か公正取引委員会、に相談してみてください。ゲームするまえならやらなくていいんですから。
ブラウザよりモバイル版のが機体設定が良かったのに先に潰れたことは、ブラウザであと何か月持つか終わりを見るためのinに成り派てます。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
kazuさん
いろんな方の 書き込みを拝見させてもらいました。
確かに 100万使っても いいカード出ないって言う意見が 結構ありますね。
でも 出てる人も実際いるわけですから 言葉使いには 注意しないといけないんじゃないかな? って思います。
僕も実際 9ヶ月プレイして 50万くらいは使ったかな?
でも 実際に自分の 財布から出たお金は 5万くらいです。
パチンコの勝ち金とか 競馬の勝ち金とかで 遊んでるので そんなに苦にはなってません。
カードも Pカードはいいの出てないですけど 機体カードは 結構引けてます。
今週なんか 3-10 3-9 3-8 と結構引けました 同じチームでも 3-10 3-9
引いてるひといます。
こればかりは 運としか言い様がないので 文句があるのなら 止めたほうがいいんじゃないでしょうか?
僕は結構楽しんでます。
プレイ期間:半年2013/08/25
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!