国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

SDガンダムオペレーションズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • カード

1.72792 件

オンライン手動入力対戦とか 知恵は持ってないのかね?運営

バンナムゲームは皆同さん

他のゲームに比べ 短時間INで済むので 3ポイントです
他のガンダムゲームは取り付く時間が長すぎる・・・正直ガンロアはキツイ
課金は個々の裁量でやればいい事なので・・・
今頃になって人離れを食い止め 新規獲得に励んでるみたいですが
無課金でも遊べる様なゲームでないと 過疎化するね
GBとかオンライ手動入力対戦とかなんとかならんもんかね?
まあ無理ぽい話。
ガンダム市場は手堅いので努力する必要ないか

プレイ期間:1年以上2017/06/23

他のレビューもチェックしよう!

新規に始められる方がいらっしゃいましたら、今一度考え直すことをお勧めします。
このコンテンツを「楽しい」と感じられる時間は非常に短いと思います。

いままで惰性で続けてしまいましたが、先日の新コンテンツプレリリースを機に、ようやく辞めることができました。
かれこれ2年も続けてしまったこと、いや、そもそもこれに手を出してしまったことを後悔しています。

巷では「無料で遊べます」というブラウザゲームが多数ありますが、これもその中のひとつに含まれます。
基本的に無課金・高額課金にかかわらず、より高レアなユニットとパイロットのカードを入手して育てることが主体となります。
その主な入手方法が「ガシャ」と呼ばれるデータ上のガチャガチャですが、すべては確率という「運」任せということになっています。

ただし、実際にプレイしていると誰かに操作されていると思えるほど、確率の偏りを実感できます。

見直されるたびにしょぼくなる報酬、イベントと呼ぶのも憚れるガシャイベント、同じユニットカードが4枚揃わないと強くなれない仕様、あからさまに高額課金を煽る得Pイベント、なかなか実装されない新イベントとその完成度の低さ、挙句の果てにはプレイヤーをデバッガやテスターのように扱うプレリリース...

プレイヤーを楽しませることより、いかに課金させるか、集金できるかに全力を注ぐ運営とそれを良しとするバンナム経営陣。

このコンテンツを「ゲーム」と呼ぶには、あまりにもおぞましい存在です。

プレイ期間:1年以上2014/12/14

運営はガンダムにわか?

ななしのよっしんさん

正式サービス当初から頑張っている無課金です。
ガチャは何百回やっても☆3が出ない、など酷評が多いゲームですが、
それ以外で個人的に我慢できないエフェクト面での問題点を挙げようと思います。

1.SEがおかしい
ビームライフルを所持している機体は大概、一回の攻撃で2連射するモーションを取るのですが、なぜか2発目のSEは原作に準じていないのです。
例:宇宙世紀系 1発目通常通り 2発目メガ粒子砲音
コズミックイラ系 1発目通常通り 2発目陽電磁砲音

2.武器名と武器エフェクトが合っていない
これは少数ですが、主に0083系の機体に多いです。
例:ビームライフルと書いてあるのにジムライフルからビームを発射
隠し腕を使用せず、普通に切りつけるドーベンウルフ

3.原作orカード絵柄に反した装備
例:フルバーニアン(絵柄:ビームライフル持ち 実際:ブルパップマシンガン持ち)

4.手抜き感漂う動き
ユニットは当初、ウィンキー時代のスパロボのように動きをエフェクトで補っていました。
少し前に一応、動くようになったのですが、それが
~攻撃時にユニットを無駄に回転させる~
という粗末なものでした。サーベルを抜刀したり敵から離脱する度に回転する姿は余計に手抜き感を感じさせ、戦闘の度に目を背けなければなりません。これが一番許せない点です。

5.他のガンゲーを参考にすべき動き
例:ヴァルヴァロ
このゲーム:メガ粒子砲を撃つときに両腕を展開する、取っ組みあってから殴りかかる
他のガンゲー:格闘時以外腕は展開しない、相手に向かって突撃→すれ違いざまにハサミで挟み取るor殴る

プレイ期間:半年2013/01/24

終わりを感じる

終わりを感じるさん

最近始まった超総力戦という課金イベのせいで無課金者からもあろうことか課金者からも不満だらけ。
正月明けで一気に自動除名されてプレイ人数激減してるのに運営は集金することしか頭になく何の対策も講じない。
いつ実装されるかわからないイベは内容すら告知されない。
このゲームはもう終わった。

プレイ期間:半年2013/01/10

何一つ間違ってないこのレビューに書いてある通り1ポイントも上げたくない
究極のクソゲー代表がこのゲーム。
ゲームという名の高額でゴミを売る店、よく聞く悪質な詐欺でお馴染みの吉兆や
昔の偽装肉店などと変わらないのがバンナムです。
新規でやる皆さま時間の無駄です

プレイ期間:1年以上2014/11/28

過去最低のゲーム

もうどうでもいいさん

始めてから8カ月余り
総科金額は50万程度だが未だデッキはうんこレベル
倍機出してもイベ機体は何もなし、
無課金で乞食プレイも抵抗あるし
引退を決意した
今から始めようとか思ってる人は絶対辞めた方がいいです

プレイ期間:半年2013/03/23

批判もありますが

ウルフマンRさん

このゲーム面白いと思います
課金する人が馬鹿なだけです
私は一切課金してませんが戦闘力360000まで上がりましたよ
3-10は余裕の2体所持
3-8πももちろん適正で出ました
私のチームの課金者は嫉妬も無く倍機出しまくってくれるのでかなり楽です

これから始める方は
招待コード「ggjjdj」を入力すると
招待特典と私の紹介で僅かな幸運がもらえるかもしれません
ソドンまでクリアされた方には私が実践しているガチャを引き方をお伝えします

プレイ期間:1年以上2013/08/08

お金をドブに捨てました

引退しますさん

初め無課金で始めましたが限界を感じたので
最初の5回は100CPでエース一回ということでやってみたら
☆3が出たので調子に乗って課金ガチャを一万円分回しました。
11連3回とエース3回でまさかの最悪の結果で☆3は出ず全てクズカードでした。

プラチナチケットからもゴミしか出ず、もうどうにもならなくなったので引退します。

運が悪いと言ったらそれまでですが、こんなクソゲー初めてです。

これから始めようかと思ってる方は絶対にやめた方がいいと断言できます。

そして既存の方も、もしやめようかと思っているなら早めに切り上げた方がいいです。

ではみなさんごきげんようさようなら!

プレイ期間:3ヶ月2012/10/10

う~ん

う~んさん

 同じコストで★3と★2ではLvUPに必要な経験値がLv30で2.2倍、
Lv40で2.4倍、戦闘力UPの差が1.5倍と★2のほうが1経験値に対しての戦闘力UP量が優れている。
Lv上がるたびに微妙に必要経験値の差が増えるが上がる戦闘力は変わらず、課税して一人SMごっこをしてるみたいだ。
 ゲームも単調、この手のゲームでは仕方ないのかも知れませんが。
せめて名シーンの動画ぐらい入っていれば良いのですがありません。
他の方が書いてますが「ガンダムなら金払うだろ御前ら」テイストです。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/19

良い点
・ガンダムであること。
・好きなキャラクターや機体が使える。

悪い点
・無課金では、1ステージクリアするのに時間がかかる。
・好きなキャラクターや機体は、使えるがレア度が高いものは、ほとんど手に入らない。
それこそ課金しなければ、まず無理。
・ガンダムバトルは、割と序盤のクラスから、レベルが30、40以上離れたプレイヤーと対戦させられる。もちろん、勝てない。

プレイ期間:1ヶ月2014/11/23

運営が守銭奴

ここ見て始めれば良かったさん

運営が守銭奴で、金集めしか考えていない。
君は、どのモビルスーツで遊ぶ、と歌っているが、5万課金しても✩4
当たらず、イライラする。
課金は、すべきでは、無い。
クーリングオフするから金返せ。
希にないクソゲー。

プレイ期間:3ヶ月2014/04/29

SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,189 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!