最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
他に類を見ない駄作
ガンダム最低さん
本ゲームはガンダムが好き、RPGが好きという方には持ってこいのガンダムを嫌いになれる良作品となっております。
まずはPVをご覧いただければ、クリックだけの一本道に倒せない足止めボスが置いてあり時間稼ぎをしているだいたいの世界観は掴めます。
基本プレー無料ですが強くなるには廃課金必須なのでお気軽にご登録ください。
今なら新規登録の方に使えない特典も付いております。
たとえば本来なら一回に付き他のゲームより高い1回300CPかかるエースガチャが最初の5回だけ100CPなのでお得です。
紹介コードを使ってお友達を誘えば、両方共に様々な特典が得られるシステムになっております。
さらに従来の10連ガチャから生まれ変わり、☆3保証枠がなくなり同じお値段で無料でも揃えられる星の低い機体ばかりが出る11連ガチャが実装されましたので、お好きな機体をよりゲットしにくくなっております。
イベントも頻繁に開催しており、BPを買って回しまくらないと手に入らないレアな機体・回しても2-6まで出☆3なんてめったに出ないコンプガチャの形を変えたプラチナがちゃでパイロットも手に入るようで実際は手に入りません。
さぁ、今日から嫌いになれるガンダムワールドを堪能しよう!
プレイ期間:3ヶ月2012/10/07
他のレビューもチェックしよう!
カイさん
RPGとうたっておきながら3/13に新ワールドが追加されてから一向にワールド追加なし。
イベントでお茶を濁している。
そのイベントで手に入る相変わらずの絞りで良カードなど手に入らない。
特に1周年イベントから絞りがひどくなった。
イベントは現在2種類
・総力戦と超総力戦が1週間ずつ→絞りがひどいのでレアカードなど滅多に手に入らなくな った。
・特殊任務→☆4や☆3カード全盛なのにクリアして得られるカードが☆2カード
壁ボス
ワールドを追加しないから壁ボスと呼ばれる高HP、高攻撃力のボスでユーザーを足止め→敵の攻撃を運よく避けたら(何回か)勝てるという運要素満載。鍛えて倒せられるというものではない。
アンノウン
各ワールドにアンノウンと呼ばれる鬼畜な攻撃力を持つ敵を設置→難易度1~4まであるが、現状倒せても難易度1のみ。一部、難易度2の中でも撃破しやすいアンノウンを倒しているユーザーもいるが、やはり運要素が大きい。
運営の度重なるスキル下方修正
ユーザーが1年かけてせっせとパイロットのスキルレベルをあげたのに、いきなりの下方修正。ユーザーのことなど考えていないかのような仕打ち
・・・不満点だらけのゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/07/28
サッチLOVEさん
ガンダム世代にはたまらないゲームだ。
ガンダムバトルはオートじゃない方がいいと思う。
課金¥5000かけてみたけど
それなりに満足。
☆3の使える機体が3つ。
もうこれでジュウブン。今後は掛けない。
暇つぶしで遊ぶにはもってこい。
後・・・ZZ以降の話は知らないんで
知らないキャラが多い。
「バクゥ」って・・・?
ガンダムもすごい方向にいったもんだ。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/26
一般兵さん
クソゲー、詐欺確率による露骨な集金システムもさることながら
一番の問題は運営が敢えて言わなくてもカスであること
・ユーザーの要望はテンプレ返信(参考にすらされてません)
・長時間ロード&接続切れはユーザー環境のせいの一点張り(サービス開始以降放置)
・運営側の都合で修正して必死に育てたスキルやカードがゴミ屑化
・運営のミスはひっそり公表or放置or忘れた頃にしれっと公表
・その割に他社都合による不具合等は即公表
・開発スキル皆無(不具合放置、使い回し上等、ワールド放置が約半年w)
ガンダムというネームバリューを持ちながら
ここまでクソに出来る運営はある意味すごいと思う
プレイ期間:半年2013/08/25
廃課金さん
他の方々が書いている通り、有料ガシャのアタリ確率が低すぎます。
しかも、期待値表示(確率表示)されていないため、ユーザーにはどれ位期待できるかが全く分からなくなっています。
正確に言えば、「わからなくしている」です。
昨年「コンプガチャ」問題を発端に2012年9月1日付けで
「ランダム型アイテム提供方式における表示および運営ガイドライン」が施行されています。これは「日本オンラインゲーム協会」の自主規制ワーキンググループが参加しているのですが、何とバンダイナムコさんはこれに参加しなかったのです。
自主規制とはいえ、これに参加した場合は「期待値表示」やレアアイテム獲得までの上限金額を遵守する事になるからです。
消費者庁やオンラインゲームに詳しい弁護士に相談しましたが、
悪質であるが、法に触れる箇所が見当たらない。
という見解です。
大手であるバンダイナムコさんも商売なので売上げ、利益追求は当然ですが、
あまりにもゲーム内容もファンの要望とは逆の方向(例えば画面を見やすくして欲しいと依頼したはずが、見づらくなった)へ進んでおり、新企画も課金をしなければ絶対に参加できない内容になっています。
また、このアタリについても平等ではなく、人為的に操作しているのではないかと思われることが多々あります。
課金者に対しては課金額が多くなればなるほど、良カードの当たり確率を下げ、新規ユーザーに対しては確率を上げるといった内容です。新規ユーザーも課金額が多くなれば確率を下げられます。そして課金者が減った頃に「新規ユーザーキャンペーン」を行っています。
オンラインゲームについては法整備が追いついておらず、サービス提供側の好きなようにできるのが現状ですが、上記に書いたとおり自主規制グループにも参加しなかった事がどういう意味なのかお分かりいただけたと思います。
私はこのゲームに250万円掛け☆3、コスト10というカードを10枚程度取得しました。
1枚あたり25万円です。
もし、自主規制グループに参加していた場合、この金額を5万円に抑えなくてはなりません。
自主規制グループに参加するはずがないと思いました。
このゲームをどうしてもやりたい方は「絶対に課金しない事」です。
プレイ期間:半年2013/03/08
nobuさん
課金・無課金の差がそこまで無いブラウザーゲームです。
カードバトル+育成といった感じですが、まだまだこれからのゲームかと思います。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/28
豆腐さん
チャレンジ精神をだして数回エースガシャに挑んでみました。
エースユニットガシャ1回300円と表示されているがのだが
しっかり消費税15円も回収 だったら1回 315円と表示すべきだろ?
このまま300円と表示するなら消費税は回収しては駄目だろ・・
ゲームの内容(システム)にも文句や疑問が多いけれど
キリがないので・・
プレイ期間:1年以上2013/03/30
あうぶさん
カードが絞られています。
本当に数万つかってもレアがゼロと言うのがザラ。
課金してもなんてことはなく、無課金者にも普通に負けます。
そしてすぐにやる事がなくなって飽きます。
「俺、なんでこんなゲームに課金しちゃったんだろう・・・」
と強く思わせてくれる最高のゲームです。
プレイ期間:半年2012/12/04
一般兵さん
単純なポチポチ作業ゲーなので、時間は必要無し。
・・・が、張り付ければ張り付くほど有利になるのは確か。
課金・無課金の差はほぼ無し。
早い話、課金する意味無し。
重要なのは運のみ。
よって、軽く暇つぶし程度に金をかけずにプレイするのが最適。
機体の絵は最高だが、登場人物の絵は最低。
誰が描いた・・・?
全部目が死んでるぞ?
あと・・・
アムロとシャアの時代しか知らない自分にとっては、それ以外のシリーズはまったく知識も興味もない。
任務で登場人物の台詞がちょこちょこ表示されるだけでは、作品をすべて見ていないとストーリーも何もわからない。
今後、髭の生えたガンダム・羽の生えたガンダム・生身の人間の方が強いガンダム(もうガンダムとは呼べない)など、色々なシリーズが出てくるかと思うのだが・・・
それらのシナリオを強制的に進めさせられるのは苦痛以外何物でもない。
シナリオもガシャも、それぞれの希望コースを選択できるようにしてもらわなければ、この先やっていけないかもしれない。
今後の改正に期待して評価は3ということで。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/01
フェイカーさん
総力戦システムが酷い。週に3000円以上使わないと上記イベントで活躍する機体が手に入らない上にそのイベントが終了したらほぼゴミ。しかもイベント期間はノーマルと超に分かれていますがほぼ一週間。ボッタクリとしか言いようがありません。
プレイ期間:1年以上2017/01/14
課金戦死さん
運良く、レアを引いたとしても重ねなきゃ使えません。
レアを狙って引くには100万円突っ込んでも足りません。
たっぷり課金しても、マクロ無課金に勝つことは難しいです。
ガンダムの名を貶めるゲーム。
プレイ期間:1年以上2016/04/28
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
