国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

ドケチ運営ここに極まり

まりなさん

イベントの最後の報酬が別に強くも無ければ大した装備も持ってこない駆逐艦
いったいなんの為のイベントなんですかね?そんで
今回の目玉である新艦の海外空母は200回チャレンジしても出ない始末
運営の脳みそが腐ってるとしか思えない

何十時間とこつこつと溜めた資材をこんなクッソくだらない低確率ガチャで
湯水のように使わなければならない
ほんと馬鹿にしてる。こんなものに何百時間とかけた自分がバカバカしくなる

運営は呪われて〇ねばいい

プレイ期間:1年以上2015/11/29

他のレビューもチェックしよう!

PSO2が可愛く見える

PSO2中毒者さん

まず、始めたきっかけは友達から進められました
その友達とPSO2をやっていて二人とも
「PSO2のレア偏りすぎ(一部の人にばっかりあたる)なんだよな~」
と思っていて友達は前々から艦これをやっていて自分もやってみようとしました

まず、運営でのサバ強化がゴミ過ぎる
やるには新しいサバが来るのを待たなければいけず、来ても5分おきの抽選で
参加出来る人を決めるというもの
運営も抽選者が数十万人いる事は知っているんだからもっと大規模なサバを作れ

運良く(抽選5回目)抽選に選ばれやってみることに
最初(1週間ほど)はまぁまぁ楽しめる
だけど、戦艦が入りきらなくなり解体(及び課金)を強制されることに
(初期は100艦まで 追加で10艦 500円とかそんな感じ)

戦闘は運に頼るしかない
ただ艦娘という二次絵の服が破れ
ただ大破した艦娘を修理する
LVを上げても後半は違いが分からない程に
Lvが90代の艦娘も運次第で即大破

これならPSO2は他の人とワイワイ出来るし
レアは偏りがあるもののLvと技術でカバー出来るしで
艦コレをやるくらいならPSO2をやった方が数十倍楽しめる(自分は)

艦コレを楽しめる人は二次元で「○○たんハァハァシコシコ」出来るキモオタか
異常な程のMだけだと思う

プレイ期間:1ヶ月2015/01/14

フォロワ-減ったから空アカウントで水増しして そのこと問われたら空垢を鍵かける DMMランキングも1位がとれなくなった(人数へってるから どのみち張り子の虎) 1月に晴れ着MODに課金はいらない(アズレンの晴れ着スキン実装と近いタイミングでイヤミったらしく宣伝件宣戦布告)みっともないマネ
恥ずかしくないの(笑)
艦これは神の域に達している究極のゲームだ!
艦これをやると愛国心が養える!
アズレンに裏切った奴は人間辞めろ日本人失格!
アズレンと艦これ一緒にやってる奴もだ!
艦これ舐めてんじゃねーゾ?
お前等みたいなのが田中謙介の作った艦これを駄目にしちょるんじゃ!
能書きだけは一丁前の分際で艦これ語るな!

短冊プルプルのおみくじアプリしか作れない無能がゲ-ム語るなよ雑魚ww

俺たちは艦娘と戦ってんだ!
それをわからないアホは辞めろ!
丙とか生きてて恥ずかしくないの?
丁?お前人間辞めろ今すぐ!

戦ってるのはアンチとだろwwwこんなレビュ-掲示板でみみっちい印象操作しててさwww アホ丸出しだよね人がいなくなったのが そこまで悔しいかww
自業自得だ無能 お前こそ人間やめろよ 瑞雲勃起豚

 もうアズレンとやらも放置が目立ってきてるからな
ブームは去ってやがんの
結局は艦これが勝つんだよ
最後に勝つのは艦これ!
裏切り者には裁きの光を!
文句あるならいつでもかかってこい

広告やCM打てないくらい儲かってない分際で何ほざいてんの?www
2期移行もはぐらかし 角川もアズレンに提供出してるし好き勝手やって親会社に足きりされそうになって角川ア-キテクチャなんて作ったんだろ?
もう勝負ついてるから それにブ-ムがさっても わざわざクソゲ-に戻る奴は
いないって それ1番言われてるから

裏切り者wwwそうだよな アズレンや他作品にでた声優さん露骨にハブるもんなw
他人は全部自分の道具としてしか見てない奴に誰が付いてくるものか
文句wwwかかってきたら ブロックして逃げる臆病者が吠えるなよwww
ザッコwwww 
コンプティ-クのお前のゲーム特集の切り時伺ってるよ
儲けにならないなら斬られるでしょ
最初から東方みたいに同人でやってればよかったのにね
無駄に高いプライドが邪魔して無理か
まぁ そうやって せいぜいわめき散らせばいいよ
手遅れなんだから 

プレイ期間:1年以上2018/05/15

いい加減疲れました

元プレイヤーさん

始めたばかりの頃は新しい艦や海域が増えて楽しかったのですが、ある程度戦力も整い、いよいよ本命の「これくしょん」がしたいと思い、イベント限定ドロップや大型建造を狙い始めたのが運の尽きでした。
遠征やオリョクルを回し資源を貯めました。
ネットやWiki、提督同士で情報を集めながら攻略しました。
しかし実装されても入手する機会を逃すと今度入手できるか、できないか分からない装備や艦が増え、入手しても改装設計図が必要な艦も増え、作業ゲーと化しました。
最大限の努力、最善の行動、最大の成果になるよう常に考えプレイしていましたが、今年の夏イベで決心がつきました。もうついていけません。
プレイヤー側でどうこうできる問題が多すぎるからです。
イベント限定艦が複数ドロップ、大破バグについては不正ツール以外で確認できなかったとされていたのにその後個別に対応していたことが発覚しました。
運営のツイートにより原因が特定出来なかったにも関わらず轟沈バグ被害者全員があたかも不正ツーラーであるかのようにとれるツイートにより
ただでさえ轟沈で傷ついている提督達があたかも不正ツーラーであるかのように誘導した運営を見て信用を失いました。
また公式ツイッターはイベント中に艦これと関係無いツイートをしていながらイベント後にギミックについて解説されているのを見て頭にきて抗議メール送りました。
公式アカウントがイベント中にギミックについてのツイートをしていましたが
かなり抽象的でなぜイベント中に発表しなかったのか全く理解できなかったからです。
やればやるほど苦しくなるゲームです。
そして提督を名乗っていてもネットで愚痴を書いたりしただけで、自己責任論者がすっ飛んで来たり、嫌なら辞めろ、若しくはエアプ・アンチ認定されているのをよく見かけましたし私自身もされました。まるで提督を装ったアンチがやっているのではないかと思っていましたがブログやSNSを調べると普通に提督やってる人ばかりである意味ショックを受けました。
今、艦これをプレイしている人間に多いのがこんな行動をして艦これをアンチから守っているつもりの馬鹿みたいな連中なら
これだけ荒れたり叩かれたりホモのオモチャになっても当然の結果だと思います。
つーわけで信者に言われた通り嫌なんで辞めま~す。
頭がおめでたい人はどうぞ盲信し続けてください。おつかれー

プレイ期間:1年以上2015/10/13

艦これプレイにはwikiを見るのが必須。
艦これ運営は知らないと詰むような情報も隠すから、wikiを見ないで全て独力でプレイするのはほぼ不可能。

つまり艦これプレイヤーとは、他人が提供してくれた情報に縋ってプレイする寄生虫。

そしてそのプレイに必須なwikiは、このサイトに無意味な☆5評価を連投しているようなキチガイの巣窟になっている。

自ら寄生虫となりキチガイの仲間入りをしたいならやってみればいいじゃないの。伝説的クソゲーの艦これを。
私はまっぴらごめんだから早々に引退したけど。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

この手のカード収集系は重課金必須、といったイメージが強いですが
このゲームはその逆、無課金で出来すぎて経営大丈夫か?と思ってしまうレベル。
もちろんすぐに欲しい艦を手に入れようと思うと課金は必要になりますが
時間経過で資材は増えていくため時間をかければ無課金でも問題無。
普通にプレイする分には完全に不要といってもいいくらいです。
(序盤は少々燃料が不足しますが)

無課金派の人にはこれほどやりやすいゲームも中々無いでしょう。

逆に私は課金をどんどんする派ですが、このゲーム、する必要がほとんど無い。
強いて言うなら保有枠の拡張に月1000円使ってたら十分だと思います。

ゲームとしてはキャラクターの元になった艦の史実の情報がちょっと混ざってたり、
割と現実の艦にも興味を持てる内容。

戦闘システムとしては一見シュミレーションのように見えて、
オート戦闘型のRPGに近い。
陣形を選んだらあとは全て自動戦闘、勝敗もレベルや装備が重要です。
艦の種類は状況によって必要、といった所。
なので、楽に出来てかつ予想外の要素が混ざるので個人的には+ですが、
人によっては物足りなさを感じるかも。

とにかく気軽に無料で問題なくプレイできるので
レビューを読むよりとりあえず触って見るのがいいと思います。

プレイ期間:1年以上2020/06/15


面白い・現状で満足と意見しているのは殆どと言っていいほど古参プレイヤー。

一方で★2以下の低評価を下しているのは初めて半年~の新規が殆ど。
この温度差が艦これ現状を物語っています。古参の想像以上に、新規との格差は異常なほどに広がっています。

これが、「欲しいキャラがなかなか出ない!イベントクリアできない!でも楽しい!!」と言う新規が少しでも居れば話は変わるのでしょうが、ここのレビューを見る限りではあまり見受けられません。

自分が始めた2013年の秋イベントは、初めて一ヶ月ちょっとの自分でもE‐3まではクリア出来ましたし、年末には初心者優遇のコラボイベント(普段なら入手困難な船が比較的難易度の低いマップで容易にドロップした)開催等の救済措置が見られたのですが、ここ最近は熟練者でも頭を抱えるほどの過激なイベント連発で初心者の気持ちが離れてしまうのも最早自明の理としか言いようがありません。
難易度選択にしても初心者は丙のクリアがやっと、艦隊を育成して次回以降の上位難易度攻略を視野に入れようにも甲クリアでしか入手できない装備が多数必要とあればモチベーションもダダ下がりでしょう。(上級者にとっては上位クラス装備入手のために甲での攻略を半ば強要されている様なもので、それはそれでクリアできたとしても苦痛。)

確かに艦これは、資材集めや艦の育成等コツコツと地味な努力の積み重ねが物を言うゲームではありますが、現在の艦これが、いざというときそれが実感できるかと聞かれると、自信を持って「yes」と答えられる環境では無いと言えます。

自分はまだこのゲームに愛着がありいま暫く続けるつもりですが、嫌気がさして罵倒して去っていく新規参入者を否定も批判も出来ません。何しろ、自分が始めた頃の艦これはこんなゲームではなかったので。

長文失礼

プレイ期間:1年以上2016/08/24

博打好き必見

元提督さん

他の方も言っている通りこれはゲームの皮を被ったパチンコです。
パチンコと違う点はお金の代わりに時間を消費することですかね。
試行回数を増やすための資源の獲得にとにかく時間がかかります。
博打が好きだけどお金が無い人には向いてるんじゃないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2015/09/05

艦これは神ゲー???

引退済みさん

なるほど、艦これは神ゲーだよね!
これ以上類を見ないくらいの最低最悪の意味でね。
なあ、教えてくれよ?今って冬だよね?なんで意地になって秋イベ(笑)とかほざいてんの?季節感覚ガバガバ所の話じゃねえだろ(笑)
そして最近の公式のなんだよアレ。何?初心者は新キャラ入手するなってか。悪意あるってなんだよ!
第3者に濡れ衣着せようとする魂胆見え見えにしか聞こえないんだが?なあ、コレクションってなんだよ
お陰様で案の定信者さん(笑)が他所の艦船擬人化にまた難癖付けにいってますけど。
なぜそんなに一々ネガキャンしないと気が済まないんだ?そういう病気なのか?そもそも艦船擬人化に限らず、丸パクリは確かにダメだけどさ、パクリ云々なんて挙げたらキリないぞ。なんで割り切れないんですかねえ?
あまりにも舐め腐ってんだよね運営とその取り巻きはねえ。
後、信者の皆さんに言いますけど、艦これは義務ではありませんよ?18歳以上のゲームで脱衣ゲーのどこが義務なのか丁寧に教えてくださいねwww
ゲームはそもそも娯楽ですよ。ここ履き違えちゃイケナイでしょ。

いやー本当に神ゲーだね(笑)
あ、艦これは芸無だったねほんとごめんwww
まあ、サ終まで頑張ってね豚さん(笑)

プレイ期間:1年以上2019/12/13

絵自体は好みもあるでしょうが結構好きですし、アップデートも良く行われています。ボイスや絵の追加もかなり多いのも良い点
ゲーム内で他の人と競う必要もありませんし課金要素も殆どありません。快適にするために課金したい事は結構多いですが、大体3年位やってもトータルで1万円使ってないです。こういった、ゲームにはあまり課金させない点が受けたのでしょう(キャラグッズなどで利益は出してるようですね、私は買ってませんが)

アップデートを繰り返すオンラインゲームの宿命で、これから新規に始める人は覚えることが多くて大変かもしれませんが、プレイ時間が解決してくれると思われます


ここからマイナス……
年に数回(4~5回)ある期間限定のイベントが辛すぎる
難易度を簡単~難しい3段階から選べるようになったため、クリアするだけなら普段から温くゲームやってれば難しくは無いのだけど、新規に出てくる艦を手に入れるのが苦痛
イベント前に貯めた資源を大量に消費しつつ、3%~5%位でしか出てこない面を周回。100回以上出撃する人も結構多く、イベント中は色々な場所が怨嗟の声で溢れる……
かく言う私も運に恵まれず、1周15分位かかるマップを100周したことが数回あり、しかもそれで手に入れられなかった事があり、もうイベントと聞くと鬱々とした気分です
期間限定でなければ「いつかは出るさ」と気楽に構えられるものなんですけどね……

プレイ期間:1年以上2017/03/14

いやー、とにかく時代遅れのゲームシステムやらUIにまず驚きました。
他のゲームがSDキャラとか動かしたりしてる時代にまさか静止画紙芝居を見せられるとはね~w
戦闘中はその静止画の顔部分だけ切り取った短冊をプルプル動かすだけとかww
その戦闘画面すら静止画だしw
もはやエロゲ以下だなw

確かに一時は一世風靡したのかも知れないけどさ
それにあぐらを搔いて自己満しちゃったからあっという間に時代遅れになったのにそれも気付かず運営も信者もいまだふんぞり返ってるのには笑えるよねw

井の中の蛙大海を知らずとはこのことなのでしょうねw

アーケード版も酷いシロモノだったしなぁw
何するにも100円入れろ100円入れろ
ちょっと時間が経てば100円入れろで
映画ソナチネにおける故・大杉漣さんのセリフを借りて
「お前んとこの筐体は貯金箱か!?封しちまうぞ!!」
と思わず店員にキレちまう所だったわw

まぁ、なんつーか・・やりたい奴だけやれば?
こんな時代に取り残されたクソコンテンツヽ(*^▽^*)/

プレイ期間:1年以上2018/03/04

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!