最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
別のゲームを遊びなさい
ネムネムさん
大体評価1ポイントをしている方のレビュー通りです。惰性で毎日ちまちまやっていますが、イベントがあるたびに頭の血管が切れる切れる(笑)。どうしてここまで季節ごとに糞イベントを開くことができるのか、逆に感心できるほどです。惰性でやっているこのゲー無を辞めたいので、さっさと艦これのオワコンが進み、より面白く、キャラが魅力的なゲームが出てほしいと思います。動画作成・投稿に興味がある方は「艦これはどうしてオワコンになってしまったのか」というのを作成・投稿すると有名になれますのでオススメです。とりあえず、艦これ改は爆死して、運営やどこぞのアホは辞めてほしいものです。最後に艦これを始めようかなと思っている方にアドバイスを。しなくていいよ、このゲー無。さんざんメディア展開してるんだから、そっちを楽しめばいいと思います。小説なりアニメ(笑)なり薄い本なり。(なんでオリジナルの方は糞以下の存在になってしまったんだか・・・)
プレイ期間:1年以上2015/12/02
他のレビューもチェックしよう!
面の皮さん
何か勘違いしている人がいますが、このゲームにおいてのプレイヤーは司令官です。部隊長や前線指揮官ではありません。
すなわち、補給を整え、装備を整え、艦娘を訓練し、という司令官としてできることを行って勝利を目指すゲームです。
ゲームの本来の目的は、名前の通り「これくしょん」です。艦娘や装備は勿論の事、イベントにおける最高難易度「甲」を目指すのも、甲勲章という限定アイテムをコレクションする為です。
もとろん、目指すか目指さないかはあなた次第です。
プレイヤーは艦隊指揮の責任を負うため、全ての決定は自己責任です。
つまり、提督は常にメリットとデメリットを天秤にかけ、物事を決めていかないといけません。
時には難しい決断をしないといけない時もありますが、そんなシビアさもまた、艦これらしさで大いに楽しめる部分と思います。
自分で操作できないとか、狙った敵を攻撃できないとか、そういう事に文句を言うのはゲーム本来の遊び方を理解していません。
自分で操作できなければゲームじゃないという意見は的外れです。
不満がたまるのも当然です。自己責任ですが。
自分で操作したい人はアーケードの艦これを遊びましょう
プレイ期間:1週間未満2020/06/25
ななし提督さん
乙以上をクリアできる戦力を有している提督がなんらかの理由で乙以上をクリアし難い状況になったときの救済処置として丙があるような難易度バランス、最悪。
あと、タイトルと関係ないけど、通常海域にも深層部には報酬艦や装備を設けるべきだと思う。
これなら「艦隊これくしょんできない」状態は緩和できると思う。
ていうか、本来そうするべきではないだろうか?古参の廃人どもはぶーたれるかも知れないが…
入手し難い大型建造艦に関しても、いつぞやの明石ドロップ率アップのときのように、持ってない提督に優先して建造率をアップするべきだ。
大和型の使用を推奨するようなマップがあるのに、一回で建造できたり複数持ってたりする提督がいる一方、何十何百回しても建造できない提督がいたりするのは不公平だ。
照月ですら入手し難いのだから信濃が実装されたらどれだけの難易度になっていることやら…
艦をこれくしょんできない、新規やライトプレイヤーを大事にしない艦これなど先は見えている。
運営は本当にこれでいいと思っているのだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/09/06
良識気取りの非常識乙さん
かつて自分と共にやってた友人は皆口を揃えて言ってたな、このゲームはどうしようもないぐらいクソゲーだって。ちっとも楽しくなかったとも言ってたな
そりゃそうだろうな…。運営があんないい加減だしヘビーユーザーの艦豚も善人気取りの偽善者ばっかりだし。新規歓迎とか言っておきながら新規を全く以っておざなりにするゲームなんかがこれ以上流行る訳がない
イベントも嫌がらせ精神満載だもんな。運営もアプデ時間をロクに守れないもんな。戦闘に干渉できるのは陣形と夜戦選択ぐらいだけだもんな。祈るだけだもんな
少なくともウチの学校じゃあ全く流行ってないからw
プレイ期間:1年以上2020/09/10
ふむふむさん
新サーバー解放と同時に就任して話のタネにちょっと触ってみた新人提督です
実際大人気大人気とうるさい位に宣伝されていたので多少は期待したんですが・・・
これ本当に大人気なんですか?
これを有難がってるって余程ゲームしたことない人なんでしょうね。
これを人気ゲームと宣伝した連中は本気で時間を返してください、これやるくらいなら
まだそこらの過疎MMOのほうがまだ面白いくらいです。
で、本当にそんないうほどユーザーいるのかと思ったら・・・確かに少しは
ユーザーがいます、そして登録人数が多い事も確かに宣伝されていました。
只ちゃんと深くまで調べると後々解るんですがこの登録人数ってのは
あくまで「プレイヤーとして登録した人間の数」であって
「今遊んでいるプレイヤーの数」ではありません
「どういうこと?」と思われるかもしれませんが・・・・はい、察しのいい貴方、流石です。
そうです登録されたアカウントの大半は韓国や中国からわざわざアクセスして
アカウント売買を行っているRMTゴロの連中に登録枠を大量に取られて居るだけで有り
実際に遊んでいる人間の数はそんなに多い訳ではありません
それをDMMが誇張しているだけです
なのでそんなにユーザーを集める程のゲームなんかでは決してありません。
ネームバリューに釣られてアカウント売買して金もうけしようとするチュンチョンに
それ以外の僅かな信者がみっともなくしがみ付いてるだけです。
プレイ期間:1週間未満2015/02/24
提督Aさん
もう散々書かれていますが装備練度しっかりこなしても最後は運ですべてが決まる運ゲーです。おまけにやることが毎日、毎週、毎月同じなので合わない人にはとことん合いません。正直ある程度やり込んでしまうと年四回のイベントくらいしかやることがなくなります。毎日コツコツやられる方であれば恐らく1年~2年程度である程度やり終えます
またゲーム性はあまり無く、そういうものを求める方はアーケード版の方が肌に合うでしょう。ただしこちらは本家ブラウザ版とは違い極端にリアルマネーを消費するので注意が必要です。
さらに早期にたたむ予定だったので当初は軽いシステムだったのですが長く続いてしまったためその都度新システムを追加。結果的に新規はwiki無しではとても理解できないようなシステムになっています。
年二回の即売会の状況からも分かるようにアニメ・ゲーム等ではトップクラスの人気があるキャラゲーです。そういう意味合いでは頭一つ抜けていると思います。お気に入りのキャラが見つかり、かつ入れ込むことが出来れば長続きする良ゲーになると思います。
最近の基本無料を謳ったゲームと比較すると課金要素もほぼ皆無の為、お試しで始めてみてひと月程で継続するか否か判断するといいと思います。
プレイ期間:1年以上2016/10/05
豚さん
運に偏りすぎ
羅針盤ルートを編成で調整しようが偏りでひたすら逸れる
逸れた先で無駄な戦闘
順調に進めた先でボス前一発大破で帰還
再度挑戦、一戦目で一発大破帰還
馬鹿みたいにレベル上げて装備も整えようが一発大破で帰還
ループすれば疲労が溜まり修理も必要
レベル上がれば修理に数時間~数十時間、バケツ使用
溜まった疲労は時間回復待つか課金アイテムで回復
アイテム節約で予備で育てた艦投入しようが運が悪ければひたすらループ
暇つぶしにストレス補給とかついていけない
キャラ好きだけではやっていけない
プレイ期間:3ヶ月2015/01/18
サセボンボンさん
ゲーム性はどなたもおっしゃってる通りの「運ゲー」です。が、
そこに装備や編成、近代化改修などといった 要素があり。
それによって様々な効果がつきます。
例えば、羅針盤頼みの神ゲー と言っている方もいますが、実際は索敵値が足りてないもしくは、編成がおかしい等の場合もあります。
また、レベルを上げても一発でやられると言っている方もいますが、それも装備や編成、
近代化改修、または陣形などで、向上することが可能です。
このように、運ゲーに見えて実は戦略ゲーの一面もあると私は思っています。
イベント等の最凶難易度では 比較的 試行回数で殴る という、あながち間違ってもいないレビューもありますが、時と状況で戦場が変化する という部分を踏まえると、
イベントぐらいは多少いいんじゃないかと思います。
ゲージ回復がなくなり、難易度選択制になったことで、ある程度は緩和されたと思います。
キャラゲーとおっしゃってる方もいましたが。 それはあってると思います。
ステータスだけで育ててる人も中にはいますが、自分の好きな艦娘を優先的に育てる方もいます。それは人それぞれです。
後は、クエストが終らないだの言ってる人は
単純にスッパリ切り捨てることが出来ないだけだと思うので、
南西クエや補給艦クエ(デイリー)等、今日はやらなくていいやと、
諦めるのもいいと思います。 そこまで根つめてやってはそれはストレスも溜まります。
自分も10回以上連続でそれたりしてるので・・
ウィークリーやマンスリーは計画的に ちょこちょこやると 比較的言いと思います。
とにもかくにも 気が向いたときや熱があるときにやれば言いと思います。
競争するようなゲーム性ではないので比較的のんびりやるのが言いと思います。
500位以内を目指しているのなら 話は別ですが・・
艦これ暦は結構長いですが、面白いと思ってますよ。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
初イベさん
プレイ期間あとちょいで5ヵ月
初めてのイベントすっごい楽しみにしてました
(春は戦力的にも連合艦隊の仕組みや支援遠征も意味不明だったので完全スルー)
ようやく、待ちに待った初イベント参加、E1の出撃のときちょっとドキドキしたw
(今回のイベントはマップが4つ用意されてました)
E1,E2はクリアできました
そしてE3です・・・えーっと丙だよね?うん丙だね。それは突然起こりました
(難易度が甲、乙、丙と3つ用意されています、一番下が丙です)
私の中では丙という難易度は着任数カ月の提督が建造や開発や任務で
入手できる艦娘や装備でもってクリアできる難易度だと思ってました^^;
間違いでしたw
そしてこう直感で思いました
これから更に半年間艦これをやり込んでも、これからくるイベントを丙ですら
「全クリアは無理だ!」と
だって鑑娘は出来上がってるからね・・・lv99まででね
これ以上やりようがないから。。。
本当は☆1をつけようかと迷いましたが☆2にしました
今後の難易度設定や建造艦追加と基地航空隊専用装備含む開発装備追加に期待してがんばって☆2です
それでは、最後に初イベでこんなにがっかりして興ざめすると思いもしなかったですが、
今から始めようと思ってる方はどうぞ、数ヶ月がんばって初イベで味わってみてくださいw
この「えーっと丙だよね?うん丙だね」を
プレイ期間:半年2016/08/22
忖度ですかねさん
私は既に引退していますが、まだプレイしている友人からツイートを見せられ、再度艦これ運営に呆れ果ててしまいました。
タイトルの通りですが、友人からあるプレイヤーのTwitterの呟き画像を見せられると、そこには専ブラやツールを使っている画像でした。
・過去の運営のアナウンス
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/564945193296601089
当時ですが「あくまで今回のBAN祭りではBAN対象外だが原則には規約違反」と言っているんです。
Wikiや該当ツール配布元のサイトを見てみると、本来確認できるはずの出来ない詳細なコンディション値や、敵の装備などを明示化できる。
以前から規約違反だと思い使用していませんでしたが、件の艦豚提督(個人の見解ですが)は規約違反を犯し使用プレイ。
しかも友人と同じ鯖で上位ランカー常連の艦豚ようでした。
私はさすがに呆れ果てると同時に憤りも感じました。
今までコツコツとマジメにやっている友人がいるのに、こんなにも露骨に規約違反をしているプレイヤーを放置していいのか?と。
・件のプレイヤーのツイート(2人分)
https://twitter.com/mh835584/status/1181434006132404224
多分ですが「専ブラ提督業も忙しい!」
https://twitter.com/saku2236/status/1194120250486226945
見難いですがモニター右下、多分ですが「航海日誌改」
このTwitterのリンクも含めて艦これ運営に要返事と要対応の報告と要望しました。(BANしろとは言わず、認められるのか?と)
運営からの返事はなく、件のプレイヤーは今イベをのうのうとプレイしているようです。
なんの忖度が働いているんでしょうか?
もしかして運営の身内ですかね?
それともリアイベ以外で収入源の無いから、重課金しているプレイヤーに対する忖度?
他にも…民度が落ちた艦豚たちの存在が超害悪過ぎる現状。
艦これ運営の体たらくを指摘や要望を出す穏健の古参提督に対し、まるで非国民のように扱い噛みつく新人提督(提督レベル低すぎ、さらにゲームさえやってないような艦豚レイヤーたち)
重箱の隅をつつくように、他人の凡ミスなどをWiki情報をもとにマウントを取るバカで狭量な中堅~古参提督(自分で解析した訳じゃないのにね)
というか、ソロプレイゲームなのに誰と比べて戦ってんの?
コミュニティの一生と言いますが、艦これは間違いなく「つまらない人間」しか残っていない末期状態で、このままコンテンツが終わる事は火を見るよりも明らかです。
だって、規約違反を犯しているプレイヤーが我が物顔で遊んでいるゲームですから。
規約ってそのゲーム内の法律みたいな物だろ?
その法律をつくった運営が、法律違反をしているプレイヤーを、何らかの忖度を発動させ野放し、どんなスラム街だよwww
twitterで要望を出してもブロック神拳、公式の問合せもガン無視。
だから多くのや、運営の手先(艦豚)や運営その者が見ていると思われるこの場でレビューさせて頂きました。
おい艦豚、お前らのせいでゲーム寿命が縮まっていることを理解しろよ!
取り敢えず無駄なストレスを溜め体調を崩す前に、友人には早いトコ引退した方が良いって勧告しておきます。
ここまで読まれた方、ありがとうございました。
最後に…★1をつけるな!とか宣っている人(?)がいますが、だったら★5で納得できる懇切丁寧な説明をしてみろ。
お前らのレビューに納得が出来ないから、沢山の人がBADをつけてるんだろ。
私は少なからず数ページ分を読んでみたが、★1をつける人たちの主張は元提督として頷けるからな。
プレイ期間:1週間未満2019/12/01
ぴぃさん
このクソゲーは運だけ(笑)
ただ単にくだらない運頼みのクソゲー(笑)
こんなゴミゲーにストレス感じてもしょうがないしやらないほうがいいですね(笑)
こんなのおもしろいとかいう人なんているのかね?単細胞で同じ事繰り返す事しか能のない馬鹿なゴミクズならおもしろいと感じるかもね。なんの才能もない低脳でも回数繰り返せばいいだけのクソゲーですからね(笑)
プレイ期間:半年2015/12/06
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
