国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

最初は文句なく楽しい

うるるんさん

最初は5人の駆逐艦から一人を選びスタート。最初のステージがクリアできず、仲間を増やすために建造をして軽巡洋艦を入手。駆逐艦と軽巡洋艦とのパワーの違いに驚きながら最初のステージをクリアする。さらに進むと戦艦や空母の絶大な戦闘力に感動を覚えるも、夜戦という場面では巡洋艦の方が勝っているなどの住み分けがされていることにも感心。それぞれの艦種の特性を理解し、さまざまな局面に立ち向かっていく。

こうして、一からどんどん艦隊が強化されていく流れは本当に楽しいと思います。低評価の人も最初は楽しいというところは認めてくれています。

意見が別れるのは、一通りやり尽くした後に残っているコンテンツの内容でしょう。これらはレベルMAXだろうがなんだろうが、周回前提の運要素ありきのものばかりです。これらは、艦これを長く楽しむためにまったりと私は楽しんでます。しかし、ある人からすれば、終わりの見えない絶望的な作業にみえることでしょう。

まあでも、課金して勝つゲームではないので、最近のスマホやブラウザゲームと比べて、大きく評価したい。

プレイ期間:1年以上2015/12/05

他のレビューもチェックしよう!

夏季イベントがあまりに過酷過ぎたのでしばらく離れていましたが、
久しぶりにやってみて、やはり良い要素の多いゲームだと思いました。

このゲームは艦娘や世界観をどの程度気に入るかで評価が分かれる気がします。
それと運要素をどこまで許容できるか。
「やるからにはコンプ」とか「英霊うんぬん」という人には向かないん
じゃないかと。

あくまでもネタゲーですんで、史実に忠実である必要はなく、そういう事を
知っていれば楽しめる、あるいは「そうきたか」と笑わせる感じです。

艦娘の収容力や艦隊の編成数・発見の難易度の仕様を見ると、最初から
コンセプトとして「コンプリートを目指さないゲーム」であるのがわかります。

もちろん無課金なら色々足枷&限界があるのですが、課金しているからと
いって必ずしも有利になるとは限らず…

見つけてきた艦娘を「よく来てくれた」と歓迎し、なるべくロスト
しないよう気を使いながら、のんびりまったりプレイするのが方針なのかなと。
そういうことであれば、異様に長い修理時間や疲労度設定などは、1日の
プレイ時間に制限を掛け、のめり込み過ぎないよう配慮していると納得
できます。「スルメのような」と言っていた方もいましたが、まさにそんな
感じ。

プレイヤー同士の対戦もないし、演習戦ではむしろ強い艦隊に挑んで負けた
方が経験値稼ぎに良いので、無敵で俺ツエーが良いわけでもなし。

ただ、どれだけレベルを上げても、遥かに劣る相手からアンラッキーヒットを
たった一発貰っただけで負ける、というのはさすがに…(戦艦対駆逐艦なら
分かるんですけどね)もう少しなんとかならないですかね?

そういった運・不運を「インチキ」と取るか「ドラマチック」と取るかで
解釈が分かれるところ。

イベントも日頃の成果を発揮する運動会みたいなものですかね。

ぼくとしては1人1人の艦娘が健気に戦う姿や、室内のさりげなく凝った
インテリアが気に入っているので、出来れば長くお付き合いしたいところです。

むしろこのデータ量の軽さでこれだけのバリエーションを生み出せるなかなかの
良ゲーという気がしてきました。今後はどうなるか、しばらく見守りたいです。


プレイ期間:半年2015/12/06

色々考えない人向け

資源ごみさん

以前はオンラインの必要性ほぼゼロとレビューさせていただきましたが
3か月ほどプレイして気が付いたのは
やっぱオンラインの必要性ないね!
そしてこのゲームは頭空っぽにしてバカになれる人向けゲームだわ
色々考えてゲームをするのが好きな方はまず苛立つと思われます
なんてたって最初から最後まで運ゲーです
コツコツとか頑張れるとかいい言葉使っても所詮は運ゲーです
金を突っ込もうが運ゲーです
戦争ものなのに戦略も立てられないうえに運ゲーです
兵器って普通はこれ作ろうと指定して作るよね?って思っても指定して物を作れないうえに運ゲーです
指定したものを作れないのにレシピとかいう運ゲーです

まぁ運ゲーと連呼しましたが、じゃぁどうしたら楽しめるのか
ゲームを始める前にまずはバカになりましょうゲームの事以外は何も考えてはいけません
次にプレイしつつお気に入りの声若しくは艦娘を見つけましょう
この二つが出来ないとこのゲームは1か月あれば簡単に飽きるでしょう

プレイ期間:3ヶ月2013/10/30

キャラの贔屓が酷いゲーム

半引退提督さん

どのゲームにも贔屓にされているキャラはいますが、このゲームはとくに酷いです。翔鶴型といえば常に他の艦足を引っ張り続け旧日本海軍の面汚しと呼ばれる艦で、沈んだ時は万歳されたレベルの役立たずです。にもかかわらず、普段は史実を大切にしていると言っているくせにタナカスのお気に入りというだけで空母最強クラスの性能になっています。このあまりの過剰な贔屓で私の周りでも多数の人が引退しました。二期をやるつもりがあるなら、翔鶴型にふさわしいステータスに修正して欲しいです。今のままだと他の艦に失礼です。

プレイ期間:1年以上2018/03/17

最近セルラン下がってるからかな?アズレンステマがまた増えたね。
アズレンの事書きたいならアズレンのレビューでどうぞ。
真下なんか典型的なエアプのアズレンステマだね、不満点が間違いだらけ。
艦これの評価サイトでそこまで露骨にステマしたら、真面目に評価見に来た人もさすがに不自然で気持ち悪いと思うよ。
あとアズレンはただの叩き棒にしてただ艦これと田中下げをしたい奴もチラホラ。
それって本当にアズレン好きでやってる人にも迷惑でしょ。
俺はアズレン否定しないし、同じ艦船擬人化ゲームとして違う方向性があって良いと思ってるけどな。
レビューを見に来た人に向けては、艦これは確かに好みというか向き不向きがあり、ゲームシステムも不便が満載です。
ただそれがこのゲームを楽しむ上での運営側のこだわりだと思われ、それ以上にキャラ設定のこだわりは抜群で、それイラストレーター側にもしっかり伝わってる印象。
俺としてはそのキャラを愛でるために、運営のこだわりに付き合うゲームだと思ってるけど、そこが楽しいしやり甲斐のあるゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/31

艦娘の声を担当してる声優がアズレンやブルーオースや他のゲーム等の声優として出演したり担当すると、絶対艦豚の連中は一斉にその声優を袋叩きするよな?
上坂さんがアズールレーンに出演してた時も殺意しかないクレームばっかりつけてたよな?
マジでどうしようもねー奴等だと思ったんだわ、それが声優の仕事でもあるのに、それに比べてテメーら艦豚信者共はなんだ?厚顔無恥にも程があるわ

自分達の所有物と勘違いしてんじゃねーぞ。他所でオファー受けた声優を誹謗中傷するとか名誉毀損にも程があるわ、こいつらこそ法的処置受けるべき
こんな無法者が集う姑息なゲームなんかさっさとサ終しろ。存在してるだけで恥

プレイ期間:1年以上2021/07/02

散々言われてますが運の要素が高く要所要所で運まかせになるのですが
乱数生成にかなり問題があるらしく5割確率で分岐する場所で30回連続ハズレに分岐するなんてことが頻発します。
そのため同じ任務(クエスト)を完遂するのに運次第で1時間掛かる場合と半日かかる場合があります。

プレイ期間:1年以上2015/01/19

本当に上記二つのタイトルやったことあんのか?
某動画とかの再生数稼ぐためのネタ的な下手プレイ動画とか見てプレイしたつもりになっているエアプじゃあんめえな?
海外市場にも進出しているフロムと日本国内のDMMのみのランキングでしか誇れない「井の中の蛙大海を知らず」をこれ以上ないほど再現しているイカサマパチモドキの分際で何言ってんだこいつ、二期とやらがくるまで延々と五体投地して詫びながら身の程を知りやがれ
ダクソもアーマードコアも難しい部類のゲームだが何度もプレイするうちに上手くなるアクションとお祈りするだけのゲームですらない何かと一緒にするとか、艦これ以外のゲームやったことないんじゃないかとしか思えん、本当は艦これすらエアプなんじゃないか
艦これが嫌われんのはこーゆー勘違いした自制できない馬鹿者どもがところ構わずゴキブリのようにわいてくることだよ
既に話題にもならなくなってきて構ってほしいからといって巣からでてくんなよ目障りだから

プレイ期間:1週間未満2018/06/24

いいか!
艦これは選ばれた者
そう甲クリアかランカーがやるゲームなのだ!
甲持ちランカーは軍神の域に達してるんだぞ?
俺様もランカーだからな!
お前等ゴミとは違うんだよ!
艦これは神の域に達している究極のゲームだ!
艦これをやると愛国心が養える!
アズレンに裏切った奴は人間辞めろ日本人失格!
アズレンと艦これ一緒にやってる奴もだ!
艦これ舐めてんじゃねーゾ?
お前等みたいなのが田中謙介の作った艦これを駄目にしちょるんじゃ!
能書きだけは一丁前の分際で艦これ語るな!
弱肉強食だ!雑魚は消えてもらおう!
てめぃらの腐った根性を叩き直してやる!
俺たちは艦娘と戦ってんだ!
それをわからないアホは辞めろ!
丙とか生きてて恥ずかしくないの?
丁?お前人間辞めろ今すぐ!
もうアズレンとやらも放置が目立ってきてるからな
ブームは去ってやがんの
結局は艦これが勝つんだよ
最後に勝つのは艦これ!
裏切り者には裁きの光を!
文句あるならいつでもかかってこい!

プレイ期間:1年以上2018/05/17

キャラが100点

円形の島さん

着任したのは流行りはじめた頃ですが楽しみつつ継続できてるので高評価します。
惰性でやってるわけでもなく、これだけの期間遊べてるのだから合ってるんでしょう。
キャラクターが良いというのはゲームとしてある意味それだけで成立すると思います。
艦これはそれを十二分に証明しています。
誰もがゲーム性を重視してるわけではありません。
なので、ゲーム性が評価の絶対的な理由にはなり得ないのです。
システムやUIが良いゲームなんて他にいくらでもあります。
そこを分かってても続けられるくらいのキャラの魅力があり、ゲームシステムは付属品みたいなものですね。
秋イベントの追加キャラに期待します。

プレイ期間:1年以上2015/11/05

出来の悪いゲーム

甲乙入り乱れさん

良い所
・一部のキャラがかわいい
・音楽が良い
だったらゲームやんなくても画集やCDでよくない?とは言わないことにして
悪い所
・ゲーム性に関する全部
既に今回のイベントが課金前提(追加スロット+追加装備)とも考えられるものでした。難易度もどんどん凶悪になっていきました。個々人が楽しめたとか簡単にクリアしたということを否定する気はないですが普通のプレイヤーにとっては難しすぎるところがあると思います。
運ゲーで試行回数がものをいうのに戦闘カットもできず無駄なエフェクトも多いので意外と時間を取られます。UIも意図的に不便にしているとのこと
昔のイベントの際に運営は「思ったより多くの人にクリアされてしまった。キャラを取られすぎてしまった」と公言していました(ふつうの運営はこんな事を公言しません)。要するに運営的にはユーザーは敵であるという認識でいかに苦しめるかしか考えていない設定になっています。
編成や装備を工夫できるとの意見もありますが自分はそうは思いません。
編成→出撃札が付くので試行錯誤できない。強いキャラは運営の贔屓で決まっていてそれ以外のキャラは下位互換なので出す意味が無い(好きだから出すとか強いキャラが居ないという理由がなければ)
装備→ほぼ決まったパターンからどれを取るかの選択だけ
レベル上げについても、高い方がいいのはもちろんです。でも運なので最悪レベル1でも何とかなります。去年の夏イベではレベル1の大和をE-6に投入していた人がスクショを上げていた記憶があります。
長時間張り付いても成果が出るかは完全に運なので人によっては拷問だと言われています。個人的には一般に言われる課金ゲーの方がよほどマシです。課金すれば勝てるので。艦これは課金前提のバランスになりつつある癖に課金しても勝算が全く未知数ですから。
こういうと楽するな、甘えるなと叩かれますが、私がやっているほかのブラウザゲームはガチ勢でもライトユーザーでもそれぞれ工夫できます(艦これでは他ではガチ勢と言われるレベルのやり込みでやっと普通レベルです)し、プレイヤーの戦術が生かせますから、そういう風になってほしいと思います。そのうえで難しいのは歓迎です

プレイ期間:1年以上2015/08/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!