最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これ信者の倫理について
明日は明日の風が吹くさん
艦これ公式コミュ二ティ内で
ストーカー・いじめ事件があった模様
公式コミュ二ティ内のぬしと呼ばれる
CBブインが女性に滅茶苦茶絡んでストーカー行為を繰り返し。
それを拒絶されると今度は徹底的に批判コメントで
公式コミュ二ティ内で公開処刑していたらしい。
周りの信者たちもそれに加勢して
集団いじめの様相だったらしい。
艦これ信者同士は結びつきが強いというが、
一般常識でやっていい事と悪い事の区別もつかないのかな。
女・子供をイジメて楽しいのかね。
ストーカー行為をするほど女に飢えているのか。
やっぱ艦これ信者ってサイテーだな
プレイ期間:1年以上2018/05/06
他のレビューもチェックしよう!
え?さん
ゲーム、運営、信者、リアルイベント、
全てに置いてここまで酷いコンテンツは珍しいです。
ゲーム
今更新規でなんて危篤な方は居ないとは思いますが、
今から始めても手に入らない艦娘や装備多数。
新規の事など考慮されていない簡悔仕様ゲームです。
運営
傲慢で無知無能な運営。
C2が艦これに寄生している限り、艦これに未来は無いでしょう。
一刻も早く退陣して頂きたいものです。
信者
様々な問題行動を起こす狂信者共。
人様や他コンテンツに迷惑をかけず、艦これ界隈のみに引き籠もっていて欲しいものです。
リアルイベント
近年のリアルイベントは艦これイベではなく、
C2機関イベと成り下がっています。
艦これとは関係希薄なC2謹製キモクリーチャーのゴリ押し。
艦これ要素を餌に、艦これ信者をC2機関信者へと仕立て上げたい様です。
販売される食べ物も高い癖に激不味いです。
以上の事から艦これ界隈には関わらない事を強くお薦めします。
プレイ期間:1週間未満2021/01/22
元ショート民さん
普通のゲームなら、
手持ちの装備やユニットの能力を自分なりに検討して
実際にイベントステージで色々試す事が出来るでしょう
このゲーム、いやゲームと呼ぶのもおこがましいので芸無だな
この芸無においてはそれが全く出来ません
まず第一に時間的なスタミナに相当する「疲労度」
これプレイヤー側には殆ど可視情報がありません。課金アイテムが1以上無いと
見ることすら出来ない。
そして第二に実際に出撃すると消費する「資材類」(燃料・弾薬・鉄・ボーキ・バケツ)
昨今の流れとして基地航空隊や支援艦隊を出さざるを得ず、
消費量はうなぎのぼりです。しかも補充する手段は殆ど旧来のままの為
イベントが始まる何ヶ月も前から備蓄することを余儀なくされます
ユニット自身のレベル上げや艦載機熟練度などもそうなんですが
この辺の芸無デザインは「長時間張り付かせてDAU数を稼ぐ」事に特化しています
そして第三の最もクソな要素「札システム」
ユニットにイベントステージ固有の札が貼られてしまい、
基本そのステージ以外に使えなくなってしまう最悪の縛りです
一度札がつくと剥がす手段はイベントが終了するまで不可能という念の入れ様
これらのクソ要素を前にユーザーができる事はかなり限られます
①他人が試行錯誤した結果を参考に無難な編成で行くか
②難易度を丙に落として札を無効にするか
(これも昨今のイベで潰しに掛かってきてますよね、本当に胸糞悪い)
③この芸無自体に愛想を尽かしてしまうか
電通仕込の念入りなステマもそろそろ通用しなくなってきて、
③を選ぶ人が増えてきた 只それだけの事だと思います。
だから本来は先行勢やRTA勢は感謝されるべきなのに
この芸無においてはそれが殆どない異常なコミュニティ
★5つけて工作してる何人かの投稿内容からもそれは伺えると思います
りら何たらさんは自分で先行攻略してみればいいんじゃないですかね?
御自分では何もしないくせに言う事だけは一丁前の御様子ですけど・・・
正直何様?としか思えないです
プレイ期間:1年以上2018/02/24
艦これアレルギーさん
いい加減、わかっていると思うが小手先の改二やら新規絵師やら起用したところで無駄な労力なんですよね
根本的に作りが時代遅れ、しかもスマホでプレイがまともにできるならともかくブラウザじゃあねえ
それでも5年も続いたというなら、様々な改善や変更などこれまでにしてきたならともかく、やってきたのはプレイヤーに対しての足枷要素の追加ばかり
キャラを新規入手することでしか面白味のない単調な内容でめんどくさいことばかり追加されればそりゃあ他を知っている、知った人なら止めるだろ
しかも現状、各ブラウザがFlashからの移行を進めているというのに今年の春にはHTML5に移行すると発表しておきながら実質一年遅れるといけしゃあしゃあと言われては普通の感性ならもうサービス終了する気じゃね?と思わないほうがどうかしてる
今まで真摯にユーザーに向かい合ってきたならともかく、信用できないと確信するようなことばかりやってきたのだから自業自得
現運営を一新するぐらいのことでようやくワンチャンあるかというところだがここまで悪評が広まっていては潰して新しく金になるコンテンツを生み出すか見つけようとするほうが手っ取り早いと考えるだろうから、まあ詰みですわ
こっちは16春、とっくの昔にやめてもう関心ないんで他所に迷惑かけないなら最後までやりたいやつはやってていいから
こっちこないでくれるかな、気持ち悪い性癖持ちの人達
プレイ期間:1年以上2018/06/10
秋刀魚さん
同じ艦種と同じ装備で同じMAPを周回して
30匹サクッと取る人や、99匹スクショあげる人も居れば
全く秋刀魚が取れなくなって時間、資源、バケツを奪われるだけだったりする
このゲームは、ほんとうに運次第すぎて対処のしようが無く
もう、どうしようもない、お手上げ
夏に続いてコレは非常に不味いと思うのだが
所謂、政治的自殺みたいな感じで
運営は艦これのコンテンツ的自殺を遂行しているのだろうか?
プレイ期間:1年以上2015/10/12
あさん
艦これはエアプが一番楽しいよ
そんな俺は早々とやめてお花に移動
SD可愛いしなんせ無課金でも楽しめるお船と違って
ミリ×美少女なんてと一時の流行りだし
早く目を覚ましましょう
ゲーム性?そんなものは無い
プレイ期間:1年以上2016/02/17
ライトユーザータイプさん
で、インスパイア元のこちらはどんな具合です?
アーケード版が秋に延期確定ですって?
株主総会でアニメが角川として予想よりも駄目だったとの見解だったそうですね。
Vita版発売まで後2ヶ月ありませんがあまり情報出ませんね。最近のスクショもショボかったし、本当に出るんですか?それともまた延期ですか?
一体、何故こんなにも差がついたんでしょうね。お得意の慢心ってやつですか?
パクリだと馬鹿にしていた相手に今後は知名度でも負けそうですよ。
システム面でもスキルの導入や陣形等の艦これでは効果不明な不親切な要素もゲーム内で説明があるようですし、あちらはしっかりゲームしてるようですね。反面教師でしょうか。
キャラだけはまだ負けてないとか思いますか?デザイン画を見てみるといいですよ。劣ることは声がついてないくらいで、キャラデザも話題になったときよりよくなっているように見えます。あっちの翔鶴もいいなあ。
こんなところで☆5連発したところで、差はうまりませんよ。艦これを実際にプレイして、まったく不満に感じないわけないじゃないですか。出撃してしまえば自分では一切戦闘に関与できず、乱数のご機嫌が悪ければ初戦で大破、お帰りください連発。誰もが経験しているはずです。悪い言い方をすればただのくじ引きです。それでもキャラ、音楽、雰囲気等で評価している方も大勢いるでしょうに、最近の☆5連発さんはアンチの妄言だのエアプだの、あげくに当たりを引けてご自慢ですか。頭おめでたいですね。
結局のところ今の有様は、運営が何をやっても肯定するばかり、通信エラーやバグが見つかっても責めることもしない。こんな連中の声しか聞かずにやってきたツケでしょう。
好きなゲームだから評価したい、当たり前です。が、これはないだろうということまで肯定するから発展がない。最近の5-1任務や4-5、6-3。そりゃ回数こなせば何時かはクリアはできますよ。でもね、クリアできるのとやってて面白いかは別です。演習で6-3ボス戦に似た相手がいたとして、6-3で制限されている編成で挑みますか?馬鹿の一つ覚えのような制限付mapも戦闘も、もうお腹一杯です。
さて、今度はどんな擁護して見せてくれるやら。また☆5コピペ連投さんと、顔真っ赤後釣り宣言さんは簡便してくださいね、つまんないんで。
プレイ期間:1年以上2015/06/30
プロゲーマー田中謙助さん
攻略を進めるだけで勝手にレベルが上っていくよく練られたシステム。
操作の必要が最小限でありながら選択はプレイヤーに委ねられている。
気に入ったキャラだけで最強の編成を作れる。
課金要素が薄く何年も無課金で楽しめる。
史実考証が正確無比でもしかしてありえたかもしれない史実も取り込んでいる。
イラストレーターをいたずらに増やさず統一感のあるデザインを重視している。
艦の改造と新艦の実装が交互に行われる計画性のある実装を行っている。
ランキングシステムで高級品を入手できる(←これ重要!!!)。
RTA企画で賞金が出るプロゲーマーシステムを導入しプロゲーマーが艦これをプレイする例が増えている。
よってこれはプロゲーマーも夢中になれる神ゲーである。
プレイ期間:1年以上2019/05/13
ツヅラオさん
今更レビューするのも変だけど休みだし暇だから投稿。
リンガ泊地が開いたときに始めて欠かさずイベント攻略や毎日ログインをしていた人ですが、2017年4月に引退した人です。引退するにもキャラクターへの愛着があったから辞めるのにも凄い苦労したけども。
実際言えばゲーム自体には2015年末頃には飽きてた。
簡単に言えば、忍耐力がないなら手を出さないほうがいいゲームです。
キャラ集め(主に堀作業)は苦痛の一言、イベントのギミック解除は面倒なだけ(今もギミックとか寒いシステムあるのか知らないけど)
今思えばよくこんなゲームをやり続けてたな、全部のキャラクターが好きだったからやり続けてたとはいえ、今までの時間が勿体なかったと思うばかり
WEB艦これはやめたけど、アケ艦これは楽しいのでやってます。
アズレンはやったことないけど、艦これやるならあっちやったほうがいいんじゃないかな
もうWEB艦これ廃止してアケ艦これを本家にしちゃえばいいよ
いじょ
プレイ期間:1年以上2018/05/20
もっすんさん
最近はどんどん新しい艦娘が実装されても、結局イベントのみでしか手に入らず、通常海域や建造なども一切行わないし、イベントは難易度とかいうレベルの問題でも無くどれだけキラキラさせようとも装備を揃えようとも戦略もクソもなくただの運・・・
そりゃユーザーも離れていくわ・・・
プレイ期間:1年以上2017/02/06
2年提督さん
私は17秋のちょっと前に着任し、最近2年経過し3年目に突入するところです。
艦これはよく新規及び初心者に厳しいと言う声を聴きますが、そんなことはございません。身の丈にあった難易度を出来る範囲でやっていればイベントのクリアは容易です。
が、それはあくまでも丙、丁作戦ならの話です。甲作戦になってくると太刀打ちするのが相当厳しくなってきます。
私は19冬のブインから今回まで合計3回の甲勲章を獲得しましたが、どれも非常に苦労するものでした。
潜水艦という敵が2回登場するマップ。それ対策の装備を乗せたらボスを倒せる確率が減るため、上級者の方は「東海」という専用の航空機を使うことで突破します。東海は今まで4回の入手機会がありましたが、恒常での入手手段はたった一個のみ。自分が東海をもらえるイベントで丙作戦でクリアをしていたから、一個のみです。それでは対策にすらなりません。結果、女神などの課金アイテムを使用しなければ行けませんでした。
春は比較的初めての甲作戦としては敷居が低かったですが、ボスを倒すために必要な艦の入手手段が前回のイベントでドロップする、以上。その前の作戦海域でも入手できますが、水上と陸上という対策が異なる敵相手に完全勝利しなければ行けないというほぼ不可能に近いものでした。装甲も非常に厚く、運ゲーというのがぴったりでした。
そして今回。個人的には持たざる者が相当厳しいイベントでした。敵の殆どが陸上型という特性を持っていますが、恒常での入手手段が相当限られています。一応、WGという装備は前の海域で掘ることが出来るのですが、S勝利限定、確率は低いというとてもじゃないけど不可能です。また、ボスの弱体化をするためには過去の甲作戦限定装備もしくはランカー報酬を使わなければなりません。一応弱体化をしなくても倒せることは倒せるのですが、その鍵になる艦は一年半前に一度だけのチャンスでした。欧州艦という入手手段は限られている艦が必要な欧州イベントはやはりクソゲーです。
最近はリアイベに注力しており、艦これ本体にやる気が全く見られません。いっそのことリアイベしたいのでイベントを年2回にしてその分質を高めてくれた方が良いです。時間も押し、やる気もない。そんな艦これに未来があるとは思えません。
私はもう短冊プルプルするだけの究極の運ゲーにどっぷり漬かってしまいました。もう辞めたくても辞めれないでしょう。だからこそ新規の方は同人誌や二次創作で興味を持っても絶対にやらないでほしいです。それすら嫌いになってしまうから。
プレイ期間:1年以上2019/09/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!