最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
艦これ信者の倫理について
明日は明日の風が吹くさん
艦これ公式コミュ二ティ内で
ストーカー・いじめ事件があった模様
公式コミュ二ティ内のぬしと呼ばれる
CBブインが女性に滅茶苦茶絡んでストーカー行為を繰り返し。
それを拒絶されると今度は徹底的に批判コメントで
公式コミュ二ティ内で公開処刑していたらしい。
周りの信者たちもそれに加勢して
集団いじめの様相だったらしい。
艦これ信者同士は結びつきが強いというが、
一般常識でやっていい事と悪い事の区別もつかないのかな。
女・子供をイジメて楽しいのかね。
ストーカー行為をするほど女に飢えているのか。
やっぱ艦これ信者ってサイテーだな
プレイ期間:1年以上2018/05/06
他のレビューもチェックしよう!
lawさん
つまらないと思うならやらなくていいと思う。
ゲームなんて面白いと思う奴だけ残ってプレイすればいい。
無理はすべきじゃないな。
馬鹿ばっかりって言ってる↓の人は自分が一番の大馬鹿ってことに気づこう。。
色々と書かれてますが、私自身、2年近くも楽しんでプレイしているため特に気にならないですね。
運ゲーで作業ゲー?、十分面白いですよ。
プレイヤーが介入する余地がない?、このゲームはプレイヤーがやるべきことは戦闘ではなく、その下準備です。艦これはこれこそが全てで、やれることやるべきことは沢山あります。これがつまらないと思うなら楽しめなくて当然だと思います。
運営については相対的にはかなりマシです。
やらかしはあっても対応は早い、技術は決して高くはないですがその姿勢は評価します。
プレイ期間:1年以上2015/11/07
艦コーヒーさん
1をつけるほどクソゲーでもないし5をつける価値のあるゲームでもないです。
ゲーム性については星2、運よりのゲームバランスでプレイヤーの介入できるところが少なすぎる、ただブラウザゲームってもともとそんなものだし勉強したりテレビ見たりしながらでもできるのは個人的に煩わしくなくて好き。プレイヤーが戦闘中に攻撃先を選ぶゲームなら私は恐らくは続けていなかったと思う。
課金要素については星4、完全無課金なんてお金を使って稼働している以上収入を絶ってやるのは普通無理だからどんなゲームにも5をつける事はできない。
無課金ではないからと1にしたり評価下げてる人はさすがに評価をしていい人とは思えないな。
他のキャラガチャがあるソシャゲなどをやってると一万円が紙くずに思えるがこのゲームにはそれが無い。
ただ続けてやるとなると個人的に修理ドックと母港枠は必須に近い、しかしそれも月に何千円かかければ半年あれば課金するところはなくなる。
一応それ以外の課金コンテンツとしては轟沈した際に復活するアイテム、これは難易度指定が始まる前までは使わないと頭が変になる難易度のステージがあったのでいくつか買った、ただ装備枠を1潰すと言う致命的なデメリットがあり艦これをクソゲーと言わせる原因の一つだった。今後は知らないが今のところは必要ない。
ケッコンカッコカリ用の書類、身の毛がよだちそうな題名だがレベル上限解放アイテム。700円とくそ高い、がトラップアイテムでもある。
レベル上限が上がると同時にHPと運が微増。なのだが艦これはダメージを受けた際にダメージストッパーと言うものが存在しHPを超過するダメージを受けた場合にダメージをカットする機能がある、例に上げるなら最大HP6のキャラが満タンの状態で内部的に70近いダメージを受けた場合にダメージが半分の3になるというものである。HPを上げれば有利になると思いがちだがダメージストッパーを発生しにくくする面もありやってから知ったのだが本当にクソ仕様である。
運については一定の装備をさせる事で夜戦時元火力の2.5倍というクリティカル攻撃を発生させるためのものだが100まで上げたとしても50までしか内部計算に入らないらしくまるゆという運を上げることができるキャラ二体分のために700円はよほど課金したい人にしかやる必要がない。回避などの限界もあがるが恐らくは内部計算である程度からは切り捨てられているとしか思えないので実質利点というと資材消費-15%くらいだと思う。やる必要なし。
改修資材と言う装備を強化するアイテム、これは他のアイテムと比較し得難い。が一日に一個、楽なウィークリーで二個、難しい物も含めばそれなりに貰えるためどうしてもすぐに強化したいよー、我慢できないんだよー、という人以外は必要がない。
資源課金はマジでやる必要がない500位内に毎回ほぼ入っているプレイヤーだがこれはマジでやったこと無い、遠征と自然回復、任務で十分すぎる。
あとは他にもあるが語る必要がないものばかりだな。ケッコンカッコカリがクソ仕様で文句言いたい以外は一定の課金でその後は課金するところがなくなるので課金の必要性は他と比較しても低い、むしろ他に艦これ並みに少額の課金でイベントも含め遊べるゲームがあれば知りたい。
キャラについてはなんとも、まぁ星4かな。ちまたに溢れるなんちゃって擬人化と比較して詳しい人から見るとどの艦かが解る装備を書いてるらしい、二次創作も多いから移入はしやすいんじゃないだろうか。二次創作から入ってい遊んでみて面白く感じたら続けるでもいいんじゃない?面白くなかったらポイでいいし。
民度については3、2ちゃんの本スレに限っては吐き気がするので見に行かない方がいい。あとは鯖別にスレがあるが質問するなら初心者スレに行くように。ニコ生は割となごやかなところが多いがはずれもある。
とりあえず思うところを書き連ねてみたが艦これは基本的にマジになるゲームじゃない、面白いか?と聞かれて本当に面白いと心底言える奴なんて絶対にいないと断言しよう。
だがスルメやガムのような感じでそれなりに遊ぶとなんとなく続けてしまうゲームだと思う面白くもなくつまらなくもないそんな感じ。
プレイ期間:1年以上2015/06/20
wiki見てアレが萎えたさん
戦艦少女をやるのは別にいいんですが、艦これ貶してまで宣伝しないと人集まらないのかなって思うと実にかわいそうに思えてきますね。
正直に言って戦艦少女のあれでシコシコできる人は正直尊敬してます(自分は無理なのでw)。
戦艦少女wikiを覗いた時の衝撃は、洋ゲーのオブリビオンを初めてプレイしたときのキャラメイク時に感じたことに通じるものがありました。
世の中にはいろんな性癖があるので恥じることはないと思いますがわざわざ自己紹介する必要はないと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/24
ポプテピックさん
再三言ってるけど運営がどうしようも無い
艦これ信者が敵視してるアズレンクロスウェーブとかにも突撃したり艦これのパクりwとか言ってるけど、ハッキリ言ってゲームシステムやグラフィックが全く違うし艦これ改と比べたらアズレンcwに失礼
絵師に関してもフミカネレベルならまだしも例えば、つなことかに比べたら流石にフミカネと良くてしずま以外の他の絵師じゃマジでキツいよ(つなこは鉄拳やスクエニの擬人化等もやってるしファミ通や電撃も擬人化出してる)
アズレンにもネプテューヌやらで出してる
アズレンとかを攻撃するよりC2内部を変えないとサ終も見えて来るんじゃない
艦これはやっとバンドリに出して貰ったけど普通ならすぐに出さないと
ちなみにアズレンはコンパイルハートが協力してるので場合によっては絵師神の絆(手塚プロダクション)のコラボも出来る(そうなるとアトムとかも来る可能性ある)
まず田中謙介と言う癌を切ってゲーム自体を全部リフレッシュをして艦これの復活可能性が5%位かな
とにもかくにも田中謙介切らないとまず復活は無い
プレイ期間:1年以上2019/07/05
ミヤジマンさん
着任してから9ヵ月、ほぼ毎晩プレイしています。
お察しの通りアニメに影響されて始めたクチです(笑)
はじめのうちは好きなキャラをマイペースでレベリングしたり、あれやこれやと開発レシピを回して一喜一憂したりとそれなりに楽しんでました。
しかし…イベントというものを知ってからは、「突破しなきゃ!レア艦掘らなきゃ!」という変なプレッシャーを感じるようになりましたね。
私は一応社会人なもので、プレイ時間はせいぜい1日3時間が限界ですから、レベリングも資源集めも儘なりません。
古参提督さんはよく「自分のペースでプレイできるのが艦これの良いところだ」な~んて仰いますが、イベントは待ってくれないんですよね…
だからと言ってイベントをスルーして新艦娘を逃したら、次に会えるのは1年後のイベントで鬼畜海域ボスマスS勝利ドロップ率0.5%なんてことになってしまうわけです。
1ヵ月かけて貯めた燃料弾薬それぞれ12万、秋月掘りに費やしましたがダメでした。
また貯めなおしとなると気が遠くなります…
せめてこれがモンストやパズドラみたいなスマホゲームだったら、通勤時間や仕事の合間に遠征出したり入渠させたり…なんてこともできて格段に効率が上がるんでしょうけどね
まぁイベント終るまで掘りつづけてはみますけれども、その結果によっては引退も視野に入れて今後のプレイ方針を決めます。
プレイ期間:半年2015/11/23
ルート剥奪さん
人気と聞いて始めた。
結果、
1、ゲームと呼ぶにはあまりにも酷すぎる戦闘、ただ陣形クリックして戦闘を眺めるだけ。
2、萌えオタクを狙ったとしか思えないちゅうは(すいません、変換一発で出なかったので平仮名で)絵。
3、運営がツイッターでしか重要な情報を流さない。
4、恐らく嫌がらせであろう編成縛り。いつまでも弱い艦を入れないとクリア出来ません。しかも大抵これらの艦のせいで撤退を強いられます。
驚いた、おおよそここまでユーザー、コンセプトを無視し、かつゲーム性も完全に放棄したものは見た事がない。dmmは時々こんな救いようもないゴミを配信するがネットゲームというものの概念をもう少し考え直したほうがいいんじゃないかね。
更にもっと厳しい事言わせてもらえば艦娘のイラストも明らかに奇形に見える物も結構多い。お色気出すためにデッサン狂わせてまでかく必要は有るのだろうか、甚だ疑問である。
もうここまで書いて評価する点はただ一つ、それは声優さんの演技力だろう。
一人で何人もの艦娘の声を違和感なく吹き込んでくれる、これが私が艦隊コレクションを続けられた唯一の理由と言っても過言ではない。
(最後に「嫌ならやめろ」と言ってる方へ)
このゲームはソーシャルゲームです、ソシャゲは運営が対応を行う事で(例えゲーム内容が酷くても)いくらでも評価される方向に傾きます。ところがこのゲームはユーザーの意見は無視、システムの情報を流さない等、ソシャゲ運営としては人格を疑うような行動が多い為、このように多くの方から酷評されているのです。ですから嫌ならやめろというのはソシャゲの中では通用しないということをきちんと理解しておいた方がいいです、本当に。
プレイ期間:3ヶ月2015/04/19
おもろいの?さん
難しいのかなんなのか?理解不能です。
だれかコノゲームの正しい遊び方おしえてください。
課金はしてませんがそこそこ遊べる気はします。
プレイ期間:1週間未満2015/04/29
那珂り~んさん
もともと運ゲーだったけど、連合艦隊システム、艦隊司令部施設、改修工廠と複雑になってました。制空値の計算なんて面倒です。
今からプレイするには難しいんではないでしょうか。
今回の報酬艦が渋くても日本にはもう大型戦闘艦は信濃しかありまでん。史実ベースなら新しくだしたくてもだせないのです。
今後のイベントも海外艦か海防艦〇号とかでしょう。今回から重課金シフトに移行したようなんで、報酬の渋さと反比例して難易度はあがりそうですから人気剥離は必至でしょう。
また次のイベントでボス装甲は500!ギミックはX、Y,Zの順に3回、2回、4回とS勝利してなおかつ・・・なんてやったら1年たたずにサービス停止においこまれるでしょう。
最初は楽しかった艦これも運だけでなく重課金となれば差別化できずみんな離れていくでしょう。
もうゲームの賞味機関は過ぎたと思います。
私は1年後に信濃登場でテコ入れで、それでも2年後はむなしく艦これサービス停止と予想してます。
プレイ期間:1年以上2015/08/31
通りすがりさん
もはやゲーム運営というより、ゲームの名を借りて提督=観客を囲い込み興行をする団体と化してしまった。当分ゲーム自体の進展は望み薄なので他ゲームへと拡散するしかなく、アズレンで可愛いキャラを、WOWSで艦これには皆無の戦術・戦闘スキルを楽しんでいる。それでも二期にわずかに期待しながら艦これの衰亡ぶりを見守っているという提督が多いのではないだろうか。
アピスホライズンも加われば二期のゲーム内容の構成は半端なものでは客の満足を勝ち得ることは難しい。
この興行団体と化した運営にそれができるか?
提督らはああだこうだ言いながらも見守っているのである。
新規提督さんはこんな状況であるが、それなりに時間管理(これ重要!!)して楽しまれたらよかろう…
プレイ期間:1年以上2018/06/23
おちゃさん
どう見てもまともじゃない。
内容はぜんぜん嘘っぱちだし、これで艦これの価値が上がると思っているのは滑稽極まりない。
こういった行動が提督を「艦豚」と言わしめる要因となり艦これの価値を下げるものになっている…というか、艦これにもう下がるだけの価値はない。
短冊プルプルで巨大戦艦に乗ってるとかマジで!?どういう神経してるのw
駆逐艦、巡洋艦、戦艦を操作できるって?見てるだけしか出来なんだよなぁw
グラフィックやスケールの大きさ?他のゲームと比べてミニマムすぎんよw
陣内キール鯖はアズレンの利用規約違反しまくりで鯖での暴言も酷いタダのイキリ屑。チートコード販売中とか犯罪もいいところ。それで俺カッコイイとか思ってんだから救いようないわw
インフレが見られないどころか、艦娘は頭打ちに対して敵のインフレがマッハなんだよな。ちゃんと艦これやってるか?
不満が「だから何?」って正気?致命傷を致命傷と思わないほうがやばいぞ?
どのキャラにも役割があるとかちゃんと艦これやってる?初期キャラとかイベントどころか通常海域でも使われて無いぞ?
最近はメンテも早く終わるしって延長してばかりじゃん。定時終了当たり前、遅延したらお詫びして当たり前。これ、社会の常識な?
自分でドロップできなかったらクソゲー!じゃ無くて、まともに周回できないのが問題なの、わかる?確実に周回できるゲームでドロップできないのは確立問題だけど、ドロップ場所に行くことすら確立って時点でクソって気づかないのかな?
キャラも芋や黄ばみや顎や、差分ごとに体型が変わるとかさ…うん、いい仕事してるよね。
一年たたないとスタートラインに立てないゲームってすごいゲームだな。
うん、まぁこのサイト見てるまともな人なら高評価の連中がいかに気持ち悪くてどうしようもなく愚かしいのは良くわかると思う(とくにキール鯖とかもうね)。
まぁ、興味あるなら怖いもの見たさではじめてみてもいいんじゃない?
今までやってたゲームがとたんに神ゲーに見えるから。
プレイ期間:1年以上2020/05/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!