最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
暇潰しに
mouさん
ゲームに人生を捧げている人や、ゲーム以外に遊び方を知らない人には物足りないのでしょうが、単にガンダムが好きで暇潰し程度に考えているのであれば楽しめます。
淡々とゲームを進めるのが苦痛でなければ、やってみて損は無いかと。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/13
他のレビューもチェックしよう!
クリックマニアさん
運営の人たちがまったく同じ内容の評価5をつけていますが、
実際、面白みは、一切ありません。
ただ、マウスをクリックするのが好きな人はやってもいいと思いますが(^^);
その程度のものです。ゲームとはとても呼べる代物ではありませんね。
われながら3ヶ月もよく続けました。もうやりませんが。
私もただのクリック好きだったのかもしれません。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/09
クソ運営は死ねさん
不具合はアップデートのたびに起こる。
また被害をこうむって苦情を言うと1から10まで説明をとテンプレ回答
仕方なく説明を送ると、結局不具合修正が出来ていないという返信
不具合によるお詫びは何故か得した人にしか配らず
2時間以上鯖落ちしてるのにもかかわらず400円分の課金アイテムで
イベントガン無視で済ませようとする
インフレしすぎたバランス
挙句に確率操作のガチャ
明らかにゲームの体を為していない
まさにクソゲー中のクソゲー
SDGO(SDガンダムカプセルファイターオンライン)と
同レベルのクソ運営である
点数に1ポイントつけるのだけでもありがたいと思え
プレイ期間:1ヶ月2012/09/13
ぷらするさん
いろいろブラゲやってるがなかなかおもしろいゲームだと思う。
☆3がでないってレビューが多いが、でないからレアであって、☆3でまくりにしたら次は☆4が必要になり、☆4でまくりにしたら☆5が必要になり・・とインフレしていく一方。
そういうゲームのほうが最悪。
このゲームはレア報酬や追加機体が前回より弱いみたいなことも多く、意外とインフレしないところが高評価。
だが、新ワールドだけは何とかして欲しいところである。
プレイ期間:3ヶ月2012/10/04
運営キラーさん
何度も言うけど、ここの運営はさ、サクラを囲い過ぎだって。
サービス開始からいいとこ8ヶ月しか経ってないのに
1年以上やってるなんて、こいつら正規ユーザーじゃあない。
関係者かビーターな訳だからそんなサクラが言うことなんて
信じるに値しないでしょ。
今回のνガンダム事件にしてもトップカードだから問題になっただけで、
以前からジョークみたいな設定は多かった。
例えば、シャア専用ゲルググ。
こいつは★3という一番強いレベルのカードで、6というクラスになってる。
でも高機動型だっけか?量産型のゲルググが3-8で出たりしてる。
ついこないだはシャア専用ザクが3-7で出てたし、もうメチャメチャの設定に
ゲームバランスは崩壊状態。
ゲルググがザクより弱いわけないでしょーが。しかもシャア専用だよ?
本来あるべきスタイルを考えずに、見切り発車でサービスを開始したから
ツギハギだらけで収支がつかなくなってる。
Zガンダムでも似たようなことがあったな・・・。
これからもやるぞ・・・ここの運営は・・・マジで節操がないから。
ま、結論的にはガンダムをわかってる人をディレクターにしろと。
このゲームつうか、サービスのディレクターは銀行出の守銭奴野郎じゃないのか?
と思わせるくらいのクソゲーと言っておこう。
それと、ともかく実弾かレアカードかは知らんけど、雇われビーターは書き込みすんな。
そして新規参加を考えてる人はやめとけ。楽しいゲームじゃないから。
プレイ期間:半年2013/01/15
カスタマイズ(笑)さん
いくらお金あっても足りないぼったくり詐欺ゲー
2年間あらゆる所業で儲けてきた詐欺企業バンナムオンライン
ついに同一カードを4枚重ねさせるカスタマイズ機能を実装
(レアの期待値は約30万 狙ったカードを出すには約300万)
ここの運営はユーザーに対して金を巻き上げる事しか考えてない様です。
プレイ期間:1年以上2014/07/12
3-10の2機構成さん
好みの搭乗者に任意の技をアタッチし、
搭乗者とともに技自体のレベルアップもできる自由度の高いゲームです。
さらに、MS自身も強化可能であり、こちらも強化パーツと呼ばれる成長可能なレベル設定がされています。
MSでは人気機体であるササビーやνガンダムのレア版は11連というお得なガチャを
回すとかなり高い確率で手に入るため、課金額の少ないプレイヤーでも最高性能
の機体を得ることができます。
これらを組み合わせ、強大なボス(ササラ・ラサラやジャムルフィン等)を戦う超総力戦や
対人戦であるガンダムバトルコロシアム(GB)を利用したVPイベントがあります。
。
相手と戦闘するとヴィクトリーポイント(VP)が得られ、これを獲得することで参加者全員がランキングされます。
また、このGBでは、戦いたい相手を選べるため、複雑な戦略を練ることもできます。
なお、アムロレイのガンダムだけでなく、比較的影の薄めのモビルスーツであるゲルググやティエレン、ザータガンダムなども利用できるため、幅広い層に人気があります。
ブラウザゲームに疎い方でもガンダムシリーズを少しでも見たことがある人にはオススメです。
プレイ期間:1年以上2013/01/20
ニックさん
何となく始めたんだけど、いつの間にかハマってしまった。
多くの人が書いているように、ガチャは運です。が、運も実力のうち!?と思って課金するのも良いかも? 私は、良いカードがすぐに出る方が飽きるのも早いので、忘れた頃に良いカードが出るく今くらいが落としどころですかね。
設定を理解していないことがたまにあるのと、出てくる機体がシリーズに合ってないのが気になりますが・・・
まだまだ出てこないシリーズが多いので、しばらくは続きそうです。
プレイ期間:1ヶ月2012/10/06
悪徳企業がやるブラウザゲさん
レアなカードが出る確率は0.01%。324万使って1枚出るかの確率です。
こんな確率設定しているのにも関わらず、簡単なバグを直すのは1年かかりますし、イベントは同じことを永遠に繰り返します。
どのコンテンツも未完成、アップデートを期待させる項目はありますが、何も変わりません。
同じ機体のカードを別カードとして毎週毎週カードを更新だけがんばり、イベント(笑)も課金ガシャばかりです。
このゲームに限らず、バンダイナムコのあらゆるゲームには手を出さない事をおすすめします。
プレイ期間:1年以上2017/02/22
autさん
有料コンテンツなしで完全無料のオンラインゲームなんて、この世に存在しない。DMMのガシャなんて11連で5000が普通。3000円なら安い方。今までに合計72万使ったが、☆4-11が8枚、☆4-10が15枚、その他☆4多数でました。3年で割れば月2万の出費。釣りやゴルフよりずっと安い。こんなの娯楽の範囲でしょ。
さらに言えば無課金でも私より強い人もゴロゴロいますし。制圧戦などメンバーと交流しながら楽しめるコンテンツもあるし。なにより他のガンダムゲームより絵が綺麗。無課金でも十分楽しめますよ。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
sumomさん
かなり酷評多いが、皆ホボ真実だ。
だが、基本無料のゲームなのでゲーム内容の薄っぺらさはコンナモノだと割り切れば。過度の期待をして大金つぎ込むべきではない。只でだらだらやる分にはそこまでヒドくもない。
いわゆる倍機といわれる総力戦コンテンツで威力を発揮するユニットは有料ガチャかなの産出で、コレがないとまともにコンテンツを遊べない。だが、チーム員の誰かが持っていれば4時間おきにでも使えるので、いわゆる寄生というやりかたで倍機使用を味わえる。
せっかちな方やつぎ込んだお金の分楽しませてくれよという方にはお勧めはできない。
また、コントローラー握り締めて画面凝視してやるゲームでもない。まさにまったりー。
プレイ期間:1年以上2017/02/22
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!