国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

大将

3日ぼーずさん

最初にビルドセンター2個増設すればそれ以降課金せんでも大将にすんなりと成れたよ。
一日1時間程度プレイすれば無理に課金しなくてもそれなり強くなり楽しめる。
急に強くなりたければ課金すればよい。

まったり(*´ω`)YouTubeでZガンダム交響曲等をBGMにすれば雰囲気も出てよい。

ビルドセンター2個で2900円掛かるが(;´・ω・)

プレイ期間:半年2016/01/10

他のレビューもチェックしよう!

ゲーム内容についてはよくあるゲームだな~って感じ。正直期待ハズレ。ジオンvs連邦に別れて戦争!みたいな感じかな~と期待してたら、全然違いました(笑)資金を相手の基地を襲撃して奪い、奪った資金でMSの開発や防衛施設のレベルを上げるというゲームです…えっ、これだけ(;゜∀゜)って思う人もいると思いますが、大体こんな感じです(笑)どう考えてもPCでやるゲームじゃない。まだスマホ向けのアプリで作った方が気軽にログインできて良いし、クオリティ的にも納得出来たと思う。

まだまだ始まったばかりですから、これから大規模アップデートとかで新たなイベントを打ち出していくんでしょうが、それにしたってゲームのクオリティが酷い。ガンダムっていうブランドに頼ったゲームだなと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/22

実際ポイントは0ですよ?

金が総て!何か御不満でもさん

もうホント、バンダイはガンダムから手を引いて下さい。
イヤ、カモにされてるのわかってますよ?だけどね、「ガンダム」って名前だけてつい手ぇだしちゃうんですよ・・・
それでもこのゲーム、最初のうちは結構楽しめました。
正式オープンの少し後に初めて、半年程毎月2~3万位の課金してましたが、だんだん課金催促のイベントやシステムが多くなってきて、それに慣れてしまったのか味をしめたのかは知りませんが、名前に2nd付けての大型アップデートで露骨になった。

アニメもゲームも近年は駄作駄作駄作のオンパレード。
素材は良いのに残念でなりません。
とりあえずこのゲームは引退しました。(アンインスコ済み

プレイ期間:1年以上2016/07/20

終りのないガチャは好きですか?

2度とやることはないさん

月末イベントの報酬が非常に有用なゲームです。イベントの上位報酬が欲しかったら毎月のプレミアムディスクガチャで新機体を2機とも持っていて有用なアビリディディスクを5個はつけていないととほぼ無理です。しかも翌月には用無しとなってしまいます。機体は大当たりの部類なので非常に確立が渋くでません。あなたは毎月5~10万以上ガチャにかけれますか?それほどの大金をゲームにかけれるなら腕しだいではガンジオを楽しめるかもしれません。しかしチーターが野放しにされているので腕だけでは勝てない相手が必ず現れます。

プレイ期間:1年以上2017/08/11

昨年3月にサービス開始したときからプレイしていましたが、今回のアップデートで堪忍袋の緒が切れました。

以前、課金コンテンツは、MS開発と施設改築工事の時間短縮ぐらいだったのに、定期的に行われたイベントでガシャが追加されて、ガシャ機体があると戦いが有利になるが、無課金機体でも腕と工夫でクリアできました。

ところが、ここ最近のアップデートでシステム改悪が続いており、特に階級無制限でコアレベルの改築工事が出来るようになり、これまで階級戦で昇格しながらがんばってプレイしていたのに、無駄骨になりました。このために、低階級でもコア10のジオラマが目立つようになりました。

そして、「ガンダムジオラマフロント2nd」としてリスタートしましたが、これまで以上に酷い状況になりました。制圧戦は、レーティングを導入したせいで、上記と同じ、レベル最大の防衛施設だらけと、凶悪ユニット(大方、覚醒3持ちガーディアン機体とジャスティスミーティアとガンタンク)という勝ち目の無い戦闘ばかり続いている。さりとて、戦闘で負けたらレートポイントもごっそり減るのでモチベーションがた落ちです。
コンテナも、色によっては開封時間が長くなるので、開封したときも大方、チャージャーなどのごみばかり。


長い間プレイし続けてきたものの、今回ばかりは頭に来ています。秋ごろには新規防衛施設と施設コスト制を実装する予定だそうだけど、凶悪なジオラマに出くわすようになった今、ますます勝ち目が無くなり、やる気が失せています。
残念ながら、アップデートを待たずして、引退しようと考えています。

プレイ期間:1年以上2016/07/23

2ndからクソゲに

batacoさん

「ガンダム」が題材でなければ見向きもされないレベルの内容
廃課金推奨で廃課金以外は客ではないという運営の強い意思が感じられる

2ndアップデートが酷い内容で段々過疎にもなってきており
もはやオフラインゲームと区別がつかない状態

本当は0ポイント評価だが最低が1ポイントしかないのでこの評価
運営さえ違ければ楽しいゲームになれたかもしれない

プレイ期間:1年以上2016/08/19

4月の時点では課金者が有利と投稿しましたが、今はそうでもなくなりました。
私のようにオープンベータからプレイしてる人はそろそろモビルスーツも防衛施設も充実してきてるので、課金者との差は埋まってると思います。

ただ、一番の問題は戦いに変化がないという事です。フライヤー(飛行部隊)を使い始めた頃は便利さを感じましたが、その後は特に変化もなくなんとなく続けてるという感じです。つまりあきてしまいました。

課金しなくても続けていけるのでなんとなく続けようとは思いますが、運営側に収入がなくてサービスが続かないのではないかと思います。

クソゲーでもないけど神ゲーでもない。未プレイの方は一度やってみるのも悪くはないと思います。ただでプレイできますから。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/12

何か操作をするたびにタイトルに戻され、ガンダムの声優さんの新規ボイス「ガンダムジオラマフロント!!」が何度も聞けます。
1回クラを立ち上げたらタイトルコールの声優は変わらないので、お気に入りの声優が出てくるまで何度もクラを再起動するのも面白いですね。
ガンダムジオラマフロント!!

プレイ期間:1年以上2015/03/27

MMOみたいに、休日一気にレベル上げとかはできませんが
毎日だらだらと日課のように遊ぶには適している
ただ・・・これ、運営が資金回収できてない気がするのが心配
(結局のところ商売なので、儲からないならサービス終了がありえる)

■プラス
・戦闘回数が実質無制限
 (出撃に必要な資源に対して、数倍の資源が戦闘で手に入る)
・エースは修理時間があるが、量産型がゲームの中心であり修理の待ち時間がない
 (最近のゲームでよくある『毎回修理待ちが発生』というのが量産型にはない)
・無課金でも十分遊べるし、1000円程度で十分な環境が整う
 (建築枠がデフォルト2個、1000円あれば4個に増やせる)
・課金限定の強いユニットや、ガチャのような物はない
 (性能それなりで、期間限定イベントでの入手ユニットは存在する)

■マイナス
・アップデートで増えているが、まだ機体の種類は少なめ
・建築や開発(ユニット作成)が数日単位で、一気にガッツリ急成長はしない
・ユニットや基地の環境が最終的に同じなので、基地の配置も似てくる
 (防衛対象の司令塔を中心にして、その周りに壁と砲台を集めるスタイルになる)

プレイ期間:1ヶ月2015/07/21

追いつけるかどうか

普通の人さん

下のレビューの人、おかしいですね

・ガンジオはトッププレイヤーに追いつくのに凄い金がかかる
・FFやモンハンは普通に楽しむ分には数千円の課金で良い

FFやモンハンって何をしても、もうトッププレイヤーには追いつけませんよ。たとえ1000万円使っても無理ですね。
普通に楽しむ分にはガンジオは無課金でも十分ですしね。

プレイ期間:1年以上2019/10/31

クソゲー

式さん

他の方も書いていますが、数万単位で課金しないと、後半になるにつれ攻めるも守るも立ち行かなくなります。
そのせいか、イベントなんかは、廃人や重課金者くらいしか、まともに進めることが出来ません。
開発するにも何にも課金課金…不便さしかありません。
正直単調すぎて飽きました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!