最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソゲー
マイコーさん
リアルさを謳っている割に体力面でのデメリットがなくほぼ意味のないシステム。
好きなチームをと言ってる割には優遇されているチームがあり、そうゆうチームを選ばないと勝てなくなるクソみたいな自由度。
そもそもブンデスリーグなどのリーグすら入れておらずそこでも自由度が削られている。
極めつけは選手の絵がところどころない。例として言えばレスターシティのカンテ選手の絵がないなどのサッカーを馬鹿にしている運営。
ここまでのクソゲーはなかなかないと言わざるを得ないクソゲー。
これからやろうとしている人、特にサッカーが好きな人はやらないほうがいいゲーム。
好きなチームがバルサやレアルなどの強豪でなければ勝ち抜くことが困難になっていくため、強豪が好きだ!という人以外は本当にやらないほうがいい時間の無駄ゲー。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/28
他のレビューもチェックしよう!
糞ゲーさん
今までやったゲームで一番無駄だった
課金の意味が無い
問い合わせしても個別バグは修正しない
スキップ機能が無いから無駄に長い
リアリティー皆無
良いところ挙げる方が難しいと言うか無い
サッカーゲームならFIFAの方がいい
プレイ期間:半年2015/09/17
重課金以外日本語無理さん
プロ1以上上には重課金の日本人が居ますが、それでもプロ1以上でも半分は日本語が通じないゲームです。
プロ2以下は、殆ど日本語が通じません。
何故なら、ハングルが使えないゲーム(日本版)ですから、英語表記でやってる朝鮮や中国、若しくは在日コリアンしか居ません。
チートや数字書き換えなんて当たり前の世界です。
どうやら日本語でチャットに出て来るのは重課金者か運営さんの桜さんの様です。
そんなんでよくもまあ3周年を迎えられたものです。
プレイ期間:3ヶ月2017/05/29
にろろさん
自分が始めたのはW杯終わった後ぐらいなので前のイベはあまり知りませんが
あまり課金するようなゲームというイメージはありません。7大リーグあり、選手がたくさんいるところはいいのですがあまりアプデやイベントが少ないのでマンネリ化してるんじゃないかと思います。もうちょっと派手さが欲しいゲームです。
プレイ期間:半年2015/03/28
ひとことさん
ただの揃えゲーというのが率直な感想。
要は同じチームの選手を集めるだけですね。
そのコンボが強すぎてそれ以外は強さ的にお話にならない・・・・
好きな選手集めてってのもできないですし、そもそも選手個々にそれほど能力差感じないってのも・・・
海外にチームとして贔屓にしてるチームがある人にはいいかもしれませんが。
致命的なのはイベントが圧倒的に少ない(いや無いといっても過言ではないかも)
ある程度レベルが上がってくるとなかなかレベルも上がらないのに、たいして思い入れもないチーム、選手に只ひたすら餌を与え続けるゲームに・・・・
一言「飽きた」
プレイ期間:半年2014/10/26
ああああさん
THE ひまつぶし用のゲーム。これに限る。
・最悪の場合寝る前5分だけやるのみで続けていける本当にどうでもいいゲーム
・逆にだからこそ非課金でもOK
・サッカーファンならそこそこ楽しめると思う
・不満はプレイヤー対戦の時部屋の名前を見ずに入ってくる人がいるという事位
・あまりサポート面では優しくはない
・つまらないわけでもとりわけ面白いわけでもない
プレイ期間:3ヶ月2015/01/31
何で身内しか居ないさん
このゲーム 運営はハンゲームです。
つまり、半島系の身内で固まった運営です。
実際プレーしてて、日本人は殆ど居ません。
運営の身内(部落か在日)が多少日本語話しますが、他は運営のNPCです。
暇な運営バイトが、時々そのNPCを使ってプレーしてます。
裏を返せば、何でも在り(チートがお盛ん)なゲームです。
大体ハンゲー関連のゲームってフットボールディに限らず、他のゲームでも運営のバイトが変な事するのが定石です。
正直言って、ハンゲームが運営してるゲームに課金するのは、バカらしいです。
ハンゲーサイトでゲームするなら、そのゲームの運営が誰なのか調べてからプレーしてください。
コウエイとかスクエニなら大丈夫ですが、他 ハンゲーの子会社、関連会社が運営の場合も有ります。
そんなハンゲー運営の酷さの極みの一つが、このフットボールディです。
どんなサッカー好きでも、半年プレーしたら、ハンゲー運営の酷さの現状が分かりますよ。
プレイ期間:1年以上2017/12/09
ハンゲーの違反って何さん
タイトル通りです。
明らかに試合中にバグを利用してチートする輩(運営なのか海外組なのか分かりませんが)が居るのに それを報告しても全く見て見ぬ振りをする運営=ハンゲームですが、チートする相手にチートするな と言ったら 違反で原点を付ける 逝かれた運営の火消には開いた口が塞がりません。
違反で原点付けるなら、その前にチートする連中を取り締まれよ!
何処目つけてるんだ ハンゲーム運営!
それとも身内がチートするのは、見て見ぬ振りをするのが、ハンゲーム運営の社訓か?
これだから半島人の運営は信用出来ません。
ハンゲーム運営の酷さには呆れるばかりです!
プレイ期間:1年以上2017/07/12
韓国オンラインゲームさん
知ってる方は、知ってると思いますが? (私はハンゲーム5年のユーザーです。)
韓国では現在、オンラインゲーム(特に対戦タイプのゲーム)を賭け事の対象にしてるサイトが数多く有ります。
↓など参考にして下さい。
https://www.sbo.net/ko/%ED%95%9C%EA%B5%AD%EC%97%90%EC%84%9C-%EC%98%A8%EB%9D%BC%EC%9D%B8-%EB%B2%A0%ED%8C%85%ED%95%98%EA%B8%B0/
現実のスポーツ試合をオンラインで会員制で賭け事 博打にしてる他に、オンラインゲームの対戦結果まで賭け事の対象にしてる場合も有ります。
特に個別に会員制を敷いてるギャンブルサイトに多く有ります。
当然、ハンゲームの本社も韓国です。金の為なら何でも有りのハンゲームです。
韓国のユーザーを対象にすれば、ヤバい事も有りますが、日本のハンゲーユーザーの個人情報を使ってる可能性は高いです。
本社の命令なら、支店の日本ハンゲームユーザー情報を本社に流すなんて当たり前ですね?
FBDだけで無く、他の対戦ゲームのユーザー情報も流されてる可能性が有ります。
ハンゲーだけに限った問題では無いですが、NCなんかユーザー情報を元運営が売り飛ばした事件が度々起こってます。
ハンゲーも例外では無いです。
当然賭け事するのですから、儲けるために賭ける人は、自分でアカウント使って、チート使ってFBDなんかの対戦ゲームに参加します。
ハンゲームは特にアカウント作りのチェックがあまいです。簡単に海外からもゲームのアカウントが作れます。
ここ数年 ハンゲームなど本社が韓国系のゲームサイトで、日本語が通じない人が爆発的に増えてる理由の1つが、韓国での対戦型オンラインゲームを含めたギャンブルサイトの増加と比例してます。
例え貴方達がハンゲーなどの運営に聞いても 死んでも そんなことをしてるなんて言わないです。
言ったら最後、本社も含めて会社の信用を失い、倒産します。
他の方々が、色々と書いてる本当の理由は、この点に有ります。
現在韓国の経済状況は、(オンラインゲームも含めて)日本よりもっと悪いですから、金に成るなら何でも有りってのが、今の韓国社会の風潮です。
フットボールディも現状を見る限り、韓国のギャンブルサイトにノミネートされてる可能性は相当高いです。
知らない内に 貴方達のユーザー個人情報がそんな韓国のギャンブルサイトへ洩れてる可能性も大きいですよ。特に運営会社がハンゲームの場合は。
プレイ期間:半年2017/08/21
腐ったオンラインゲさん
ガンダムオンラインもそうだけど無料を謳った課金ゲーはぜんぶイカサマですよね。これは詐欺に相当するので法的に改正されないといけませんね。消費者庁にバンバン苦情を入れましょう。もしかしたら改善するかも知れない。公になれば課金した分を取り返せるかもしれませんよ。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/01
KAGAWAさん
そんなにダメなゲームかな?
そこまでひどくないと思うけど。
確かに課金でできることが多いけど
自分はそこそこ楽しめているかな。
他の方も書いてるけど、
成績を詳細にチェックできるのはいいところ。
ここまで細かいのは他にないと思う。
プレイ期間:1週間未満2014/12/26
フットボールデイを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!