最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
お金もかからず楽しい
ゲームっ子さん
このゲームは基本クエストをクリアしていってレベルを上げていけるアクションゲームです。課金アイテムで必須なのは敵が落とすアイテムを拾ってくれるペットくらいでそうお金もかからず楽しく遊べるところがいいですね。
昔はクエストが少なくてひたすら敵をたおしてレベルをあげないといけませんでしたが、半年くらいまえの大型アップデートがあってから大変レベルアップが楽になりました。
もちろんギルド制度もあります。それにこのゲームはときめきっと書いてあるように大変かわいらしいファッションアイテムが多いです。もちろん課金アイテムが多いのですが、ただでもらえるアイテムもけっこうかわいいのがあるのが特徴かもしれません。
今は194レベルがほぼ最高レベルといわれて、それ以上になるとやることがないっと言われていますので、今後大きなアップデートに期待です。
プレイ期間:1年以上2012/10/25
他のレビューもチェックしよう!
十六夜咲夜さん
中学生の時、寝ずに毎日毎日レベリングに明け暮れたり、ギルドの皆さんや、ゲーム内で知り合った友人と楽しく遊んでおりました。
マップでは良くプレイヤーとすれ違うし、街中も規模が大きく常にプレーヤーで賑わっていました。
PTMは常時10ページ以上だったと記憶しております。
特に思い出深かったのは、何の対価も求めずに初心者のために一緒にダンジョン装備を集める中堅プレイヤー。
ラテール内での一つの風習として成り立っていたと思います。実際そこからユーザー同士の触れ合いが始まった事も多かったです。とにかくログインすれば広いエリアの中で誰かと触れ合える楽しさがありました。
あれからかれこれ6年が経ちました。久し振りに名前を聞いたのでログインして見たら大幅に仕様が変更されていました。一番驚いたのは過疎っぷりです。PTMは1ページ程度…街に行っても放置プレーヤー以外とはあまりすれ違いません。
市外マップに行くと特にそれが顕著でした。
スマホゲームの台頭により、ユーザー総数の減少は仕方ない…しかし運営の方針も悪かったのではないでしょうか?
課金をしてもゲームバランスに偏りは少ない仕様だったのに、今では課金重視…
新エリアを開拓して、既存のマップを縮小。
特にラテール内での首都となる場所の縮小っぷりは酷かったです。最低限の機能のみ残し、余計な物をくっつけ過ぎです。あの街を縮小した事だけは理解できません。
あの場所が多くのプレイヤーの起点であり、イベントでも広いエリアを有効活用してましたし、多くのギルドメンバーが集まる場所でした。その場所を削減したのです。他にも、触れ合いの機会、場所が削減されています。
どうにも開発、運営の方が自分でラテールの首を締めている気がしてなりませんでした。世界を広くしようとして、ユーザーの憩いの空間を狭くしてしまった。
悲しいですね…このまま過疎が進めばサービス終了は免れないでしょう。残念です。
プレイ期間:1年以上2017/09/15
ささこさん
ラテールは着せ替えがたくさんできる程
ファッションに種類があります。
ですが、コロシアムという狩場がじっそうされてから
・職業の不遇などが酷くなる
・そこ以外の狩場ではレベルがあがりにくい
などのデメリットが生じているのが現在のラテールです。
また2ちゃんねるへの晒しが酷く、
野良(知らない人とPTを組んで狩りをする)へいくと
謎な理由で晒しをされてしまったりします。
アバターが可愛い・自由に変えられる ので
友達と楽しむにはいいとおもいます。
装備が集めにくいところが
多少のデメリットではあります。
プレイ期間:1年以上2011/12/28
ぬんさん
良い点
●初期投資が可能なら、倉庫拡張、そして、必要に応じたキャラインベ拡張をすれば快適。ファッションがちゃでもしない限り、初期投資代プラス最初のペット購入資金プラス月額440円で楽しめる(課金ペットの維持に月440円かかる)ペットは手動でアイテム拾うなら必要ないが、PT組むなら無いと嫌がられる。それを気にしない強心臓の方はペット無しでも。基本必須かと思うので書いた。課金ファッションもガチャじゃないのも充実してるし、期限のないやつだし、この手のゲームだと安い方と思う。
●過疎が進んでいるとはいえルビー鯖なら人はそれなりにいる
●PT組んでくれるフレや、経験値のおいしいインスタンスDにいける人数のいるギルドに入ることができたら、レベリングはサクサク193あたりまではすぐなれるだろう
●ソロであってもある程度のレベルまでは普通のクエやギルクエ、ソロ狩りでレベルはサクサク上がる。
●攻城がない。Pkがない。PvPもそこまですごい装備とかレアアイテムがもらえるわけではないので、そんなにはやってない。対人や俺ツエーを求める人にとっては非常なマイナスだろうが、対人やPk嫌いの人にとっては安心。
●ずれてることもあるが、一応運営が問題点は気にはしている。開発側に蹴られたらそれまでだろうけど。
悪い
●アクションを謳い文句にしている→ネトゲなのでラグは当たり前→位置ずれやラグ死など、肝心のアクション性が原因でいらいらさせられることが非常に多い。
●過疎が進んでいるのでこの先どうなるか将来性に不安
●この手のゲームにしてはハウジングシステムがない
●やることが狩りかチャットくらい。ひたすら狩りするゲームなので、狩り以外の要素を求める人には向かない
●アドベンチャー装備とか出てはいるが結局いずれは装備を作成しないといけない。装備の作成に課金アイテム(成功率アップなど)は存在しないので金はかからない。しかし、作業というか手間は相当かかる。
●この手のゲームは大抵言えることだけど、職性能の差は存在します。下調べしてから始めてください。
PT推奨ゲー。ソロだと多分飽きるのは早い。
個人的にはいいとこ悪いとこ半々位だった。それなりにお世話になったゲームです。
内容はいずれも投稿したあたりまでの物なので、それ以降の変更などは含まれておりません。
プレイ期間:1年以上2013/10/26
ドンパンさん
訂正:お勧めはルビー鯖でした。
追記しますと、ペットの自動アイテム収集機能がないと不便なので、実質月額44LP(440円)くらいですね。
いろいろ不満点もありますが、まぁ悪くないんじゃないかと思います。
プレイ期間:1年以上2012/05/04
コンパクト妖夢さん
2DMMORPGですが、着せ替えがメインのゲームです。
東方projectやボーカロイドのキャラクターのコスチュームもあり、自分のキャラクターに好きなキャラクターのコスチュームをさせることも可能です。
自分のキャラクターのコスチュームを仲間と話したり、狩りをしながらおしゃべりをしたりするのがこのゲームをやっていて最高に楽しい時です。
ただ、若干ラグが発生し、スムーズにプレイ出来ない時が良くありますのでそれが残念だと思います。
プレイ期間:1年以上2013/05/16
たぬき丸さん
このゲームは女性の友達も多くやっているゲームです。なんと言っても近代で人気なキャラクター(初音ミクなど)がゲームのアバター要素で取り入れられていたりで若者層にとても人気があります。戦闘も2Dで簡単で面白い。
プレイ期間:半年2012/05/26
さあやさん
数少ない2DMMORPGで非常にドット絵が可愛らしいです。
193までは辛いのですが、そこからはやる事が沢山あるのでとても良いゲームだと思いました。
最近は職差別といっても弱い職は特にありません。
ラグなどがありますが、最近人は戻りつつあるので興味ある人は是非やってみてください。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
アリシアさん
ラテールは、男女を問わず楽しめるオンラインゲームです。
ジャンルは、横スクロールのアクションゲームです。
2Dのゲームながらも、楽しめる要素が満載です。
狩りが非常に楽しく、様々な職もあるので仲間内やソロでも楽しいです。
何と言っても、着せ替え要素が楽しいです。
可愛いキャラクターを作り上げることができます。
一つ辛い点は、高レベルになってくると、中々レベル上げが辛くなってきます。
その点を除けば、非常に楽しいゲームです。
プレイ期間:1年以上2013/04/19
なかそんさん
【ゲーム】低
絵やBGMが良いと褒める人はいるが他のゲームと比べてもそこまで良いと思えない
数年前からMOBのほとんどが使い回しで同じような見た目のMOBに溢れてる
2Dゲー対抗がほかにないから許されてるようなクソゲー
ゲーム内金策はほぼ無理。RMTやマクロをやらないとまともにゲームをすることもできない。RMTやマクロの取り締まりもやっておらず運営は黙認してる
一般プレイヤーのほとんどが離れて残ったプレイヤーは不正行為公認の人がほんとんです。
ゲーム内バランスも悪く経験値500%UPや888%UPなどのゲームバランスを考えてないアイテムを次々と集金目的で出してる。
民度も悪く課金アイテムは強要は普通使ってないと晒されるのは当たり前、村社会なので少しでも非ぬ噂が立つとまともにゲームをすることはできなくなる。
PTMも一番人が多い時間でも取引用のが5~6立つのみ過疎ゲー
直結目的のプレイヤーも多く注意が必要
【運営サービス】低
マクロ・RMTなどの不正行為を取り締まらない。韓国が開発元のゲームで日本からの要望はほぼ受け入れられない。一年ほど前から集金方法が酷くなり代表的なものが一等の確率が0.2%のクジを販売一個200円。5000円ほどのアイテムパックの販売。一番よくわからないのが謎の個数限定販売。データを個数限定謎の行為です。
これらの課金は韓国ではあった物で日本の方針では実装しないと公言されてたものです
それが今の運営になってユーザーを裏切るように実装されました。
【総評】低
一般的なプレイヤーの月額の課金額が1万前後です。廃にもなると数10万はあたりまえです。そして無課金では課金ユーザーの10分の1も火力を出すことができません。
同時接続も100~200人前後もう末期のオンラインゲームです。
それでも昔は楽しかったです。もう別物になってしまいましたが・・・
【これからやろうと考える人へ】
時間とお金を捨てることをオススメしません。決してプレーしないように
もう終わっていくネトゲです。
友達に誘われたとしても断ってください。こんなゲームに誘う友達なんてろくでもないやつです。手遅れかもしれませんが辞めるように説得してあげてください。
これ以上昔の楽しかった思い出を汚されたくないので早期サービス終了を願ってます。
プレイ期間:1年以上2015/10/19
はなかのんさん
無課金ですが なんとかやれてます
ラテールはいいぞ
ドット絵がかわいく楽しいです
ラテールはいいぞ
都市部を巡るだけでも楽しいですが
敵を狩場で狩るのも爽快感があります
ラテールはいいぞ
みんなやってください
かなり崖っぷちだと思われるので
みんなラテールをやってください
ラテールはいいぞ
ラグちょっとやばいけど
ラテールはいいぞ
もう何がいいか悪いかはやればわかる
ラテールはいいぞ
PT機能とかギルドとかあるしみんなやろうよ
ラテールはいいぞ
クイズも1日に3回くらいあるよ
ラテールはいいぞ
初心者もっといていいのよ
ラテールはいいぞ
人少ないからこそ声高に言える
ラテールはいいぞ!!
あなたはこれをやって気に入った後は
ラテールはいいぞとしか言えなくなる…
プレイ期間:1週間未満2017/08/04
ラテールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!