国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

HOUNDS

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.24130 件

近年稀にみる史上最悪なゲーム

ハウンズさん

(ゲームの内容は他の方が明記している通りなので割愛します。)

これから新規に始める方には決してオススメしません。
リア友や別のゲームからのフレンドと一緒に移住して身内同士でやるのならある程度は楽しめるかもしれません。

なぜかと言うとこのゲームのユーザーの民度の低さです。
野良で一緒に行こうものなら暴言は日常茶飯事。暴言までは行かないにしても、命令口調やちょっとしたミスで文句を言ったりと余裕が無いユーザーが多いです。
詐欺等も非常に横行しています。

いろんなオンラインゲームをやってみた身ですが、ここまでユーザーの質が悪いゲームは始めてです。

このゲームの運営に関してもユーザーに不利益なアップデートばかりし、どんどんユーザーを離れさせています。バグは放置する割りに、課金要素に関しては積極的に行い新しい課金アイテムが出たかと思えばガチャ、ガチャ、ガチャ、のオンパレード。正直うんざりです。

また、このゲームはアイテム課金制なのですが、何でもかんでも「ガチャ」方式なので武器一つ揃えるのに数万単位が掛かったりします。

アバターやボイスなどいろいろありますが全てガチャです。
余程お金持ちや課金に抵抗がない人意外はまず付いていけないでしょう。

では無課金ではどうなのかと言うと、無課金武器や防具を作ろうとすると、難しいクエストに行かなければ行けません。そのクエストに行くためには課金ガチャをして武器や防具を揃える必要があります。その課金ガチャの方が無課金で作る武器や防具よりも遥かに強いのです。

ですのでガチャをした時点で、いく意味がなくなります。また、無課金ではそのクエストに参加できうる装備条件を満たせないため、部屋主から追放されて参加出来なくなる等いろいろとおかしい事になっています。

またユーザー数が異常に少ない為、現状野良はほぼ機能していません。
クラン(他のゲームで言う、ギルドやチーム等)同士やフレンド同士での身内部屋(鍵付)が乱雑しているだけです。

最後にですが、ここまでひどいゲームを見たのは正直言って初めてです。私はリアルの友達に誘われて始めましたが、リアルの付き合いがなかったらとっくの昔にやめていたでしょう。

これからはじめようとする人は今一度考え直したほうがいいかもしれません。


プレイ期間:3ヶ月2016/03/01

他のレビューもチェックしよう!

他のレビューが随分と古いようなので、新しく書いておきます。
βからやっております。HOUNDS。

運営の課金主義はすっかり無くなり、無課金でも充分遜色なく遊べるようになりました。課金要素は「強くなるための時間プロセス短縮」のような感じ。
あとは趣味的なもの。
以前は無料とは言え快適に遊ぶのであれば最低限これだけは課金しよう的なものもあったが、今は皆無。ある程度の努力ですぐに最前線まで行ける。

テンポのいい臨場感のある戦闘は様々なTPSがある中でも最高峰じゃないかと思う。
キレのある動きや爽快感のある銃撃は他ゲーでは見当たらない。
何故か低スペPCでも普通に遊べるというから不思議。
グラフィックはPS4とかと比較すると落ちる印象だが、エフェクトの派手さが効いて
いて全く不満は感じない。むしろ他のゲームが大人しすぎるように思える。
飛び交う血しぶき、大きく火を吹く銃口、重量感のある生々しい効果音。
他のTPSへ行ってはまた戻って、という人間が多いのもうなずけます。

どんな人でもログインしていればそれなりに装備などが整うようになっているので
新規、復帰勢共に現状の仕様はかなりイイと感じる筈。

TPSと書いたけど、RPG要素もしっかり含まれるゲーム。
戦闘に行き、レベルアップし、武器を強化し、スキルを強化し、と、なかなか
やりごたえもある。

不満があるとすれば民度の低さ。これに尽きる。
いちいち文句を言ってから引退する輩。何がしたいのかと思う。
このゲームで散々遊んでるくせにプレイヤーに「クソゲー」扱いされるHOUNDS。
クソだと思うなら辞めればいいのに、なぜかクソだと言いながら楽しく遊んでる
連中、そんなクソが多いゲーム。
このゲームならボロクソ言ってもいい。みたいな、よく分からない風潮がある。

もちろんきちんとした人間もいるのでご安心を。
クラン選びはしっかりとやりましょう。

要望としては
武器性能の多様化。同じ種類の武器でも連射力重視や単発火力重視、はたまた移動速度上昇など、同じクラスの武器でも様々あると尚良いのではないかと思う。
そしてその仕様は、かなり大きく反映されている方が望ましい。

現状は火力ゴリ押し。やられる前にやれが鉄則的なぶっぱなし系爽快TPS。
爽快感はピカイチなので、ハマる人はどっぷりハマると思う。

PVPはバランス崩壊型対戦ゲーム。
もはや何でもあり。勝てば強いっていう、ある意味シンプルな設計。
現在ではPVP、PVEと、装備は別々で用意されているが、一元化されることを望む。
PVEの装備でPVPもできれば(逆もしかり)、どちらも賑やかになる。

TPS、FPS好きなら、何だかんだあったりもするがオススメできる。
一度やってみると、すぐに分かる。それから続けるか辞めるか考えてみれば。
無料なんだし、ヘビーにもライトにもそれなりに楽しめるゲームだよ。

プレイ期間:1年以上2020/05/08

野良の皆さんおっすおっす

VIPがとおりますよっとさん

RPSっていっときながら成長しないって言うけど今度のアプデで成長要素加わるんだよ。それから、このゲームはチャットでもスカイプでもいいけどそういうのができるクランに入るべきだな。ソロでこのゲームやってるときと全然楽しさが違うよ。

マイナスなのは運営だね。ちょっともったいないことしてる。課金するのとしないとではまた変わってくるし、ボス戦とかクリアできないし…。

まあ楽しませてもらってるんで4ポイントでw
評価サイトは文句言う連中があふれてて頼りになんないしねw

プレイ期間:半年2014/08/13

何これ?

何これ?さん

サービス開始して少しやって止めて最近またやってみましたが何も変わってませんでした。
PvPのバランス崩壊は言うまでもないですが、PvEも糞です。
何故クソかというと掴まれたら集団リンチ確定。これは百万歩譲って良しとしても手りゅう弾やロケットランチャーの爆発系の攻撃は遮蔽物を貫通します。しかも敵だけその仕様で、プレイヤー側は遮蔽物に爆風をせき止められます。おまけに多数の敵による吹き飛ばしの波状攻撃でハメハメハメハメ。投石という原始的な攻撃をする敵もいますが、岩のようなサイズのものを投げてきます。最初の2,3発はその岩はちゃんとグラフィックが出ているのですが、それ以降は何故か投げるモーションだけでプレイヤーは当たったことになり吹き飛ぶという謎の仕様です。ちなみに自分のパソコンは推奨スペックを大幅に超えておりグラフィック等の環境設定は最大でも快適に動きます。それに加えて敵のあたり判定もあいまいで、誰がどう見ても敵の攻撃がプレイヤーに当たっていないにも関わらず被弾したことになっておりダメージを被ります。これにより上記のハメも誰でも容易く見る事ができます。

課金の誘導も激しく無課金では相当不便な作りになっています。これはまあ仕方がないにしても、単純にゲームとして見ても理不尽という次元の話ではありません。

オンラインゲームだしアップデートで少しは改善されるかと思いましたが、これだけクオリティの低いゲームは初めて見ました。もはやクソゲーですらない何かです。一応アクションゲームに分類されると思いますが、敵の謎の当たり判定はマジで見ものです。それだけ見て終わりにするんであればオススメです。

プレイ期間:1年以上2016/09/20

面白い、が

3DOさん

ゾンビFPSを探してて突き当たりました。
COOP(協力プレイ)が90%以上ですが、正直ゲーム自体は面白いです。
ただ課金と無課金のバランスが悪すぎて萎える事が多いです。

装備を一定以上強化すると破損する事があるですが、修理アイテムが極端に手に入れにくい。
実質課金しなければ(必要最低限な強化)はできない仕様です。
じゃあ買うかと課金ページを見たところ、修理アイテム一個500円だったかなw

装備も頭、胴体、腕、脚部、靴、SP、AR、SR、SMG、GL、HG、GGの12種類あり、常用するものでも8-9種類あります。
これらを人並み?に強化するには、重課金の労力を1とするなら軽課金で25、無課金は500くらいじゃないでしょうかw

とにかく課金アイテムの全てが高すぎです。

ソロでのんびりやるには優秀なゲームです。

プレイ期間:半年2015/06/26

2ヶ月ほどやりました。
ゲームの内容はそこそこ楽しめました。
バランスは良いとは言えませんが、アクションやゲームコンセプトは良かったです。

しかし・・・

バグ放置、不正者放置、そして手に負えなくなったらデータ全消去(ワイプ)した運営。
正式になったら急に良くなるなんてことはないでしょう。
公式掲示板もたまに削除するだけで2chのような酷い状態になってます。
他のゲームやったほうがいいですよ。

プレイ期間:1ヶ月2014/04/23

サービス終了まで秒読み

ポロリキンさん

運営変更からのサービスは酷い有様(元々も酷かったが今より若干遊べるレベルだった)イベントやバグ修正、バランス調整等まったく手をつけることなく課金物を増やし続けるだけで対応も無し。一度プレイするまでに40分以上も人を待たなければならないほどの過疎。残っているのは重課金して後に引けなくなった人か、或いはちょっと頭がおかしい人じゃないかと思います。民度も最低レベルで良いとこ一つも無し!!稀に見る最悪のゲームである。

プレイ期間:1年以上2017/10/16

ゲームは楽しいんだよ

こなみるくさん

ゲームは楽しいけど一部の害悪ユーザーのせいで不快になる事多々あり
ボイスチャットを強制してくるクランは勿論のこと、
女の尻を追っかけてる気持ち悪い男性ユーザーも居たり、拡声器で男女の揉め事
を目にする事も多々あります

良い人達も居ますが、一部の頭のおかしいユーザーのせいでゲームそのものの価値を下げてる感じがします

なので新規で始める方はボイスチャット等はせず、一緒に遊んで不快にならない人を見つけてプレイしていけば楽しめると思います

プレイ期間:3ヶ月2015/11/01

このゲーム、本当に新規に優しくないです。
vPとVEが両方できるのは良いのですが、それぞれラグやバグが目立ちます。

vPでは、現在はラグが顕著であることと、武器バランスがおかしいことが挙げられます
ラグは、壁からチラッと顔を出して撃つと、相手から見るとまったく顔を出していないように見えるレベルでラグいです。
武器バランスは、ショットガンのスキルが強すぎる為、上手い人が使うと本当に手がつけられません。

vEは、最近は良くなってきたのですがその難易度と、それによって引き起こされる初心者を蹴る風情です。
難易度は二つから選べるのですが、片方は簡単すぎるし、もう片方は少なくとも開始後おそらく最速でも、独学なら四時間はしないとロクに挑戦できません。レベルによるステータス上昇も含め、身内やクランでないとVEは遊べないと思っていいです。

とにかく初見はクランに入らない限り覚えることが多すぎてやってられません。
慣れれば楽しいので、それまでのつまらない期間に耐えれるなら今からやっても問題ないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/01/09

トライアルテストからしてますがかなりCOOPオンリーですればかなり良ゲーです。皆さんは民度が低いとか言ってますが全くそんなことありません。

プレイ期間:1年以上2017/02/12

3年やってきて、武器装着アイテム消えた。
戻してもらうなりなんなりして貰おうと運営に連絡したら、勘違いじゃないかという。
ざけんな。韓国人め。
ロングユーザーは大事にするべきだろと思う。
運営対応の悪さでゲームやめるのは初めてなので苛立ちを隠せません。
これから始める人は、まあ良く考えて。
↑いないと思うけどDMMそのものが嫌いになった。

参考になれば。
やらないほうがストレスないよ。

プレイ期間:1年以上2018/05/16

HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!