最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
Houndsのゴミ運営は課金させる気しかない
ほんとにつまらないさん
ここの運営はほんとにごみです
運営にたいしてバグを修正しろ、チーターへの対策をしろ、Pveの難易度をさげろとなどと何回も要望を出しているのに
プレミアムショップの品を増やすだけ、 ガチャでレアが出る確率が3倍になったとか言っているが元の確率がわからなければなんとも言えない。
そもそもPvP主体のゲームで無課金と課金であんなに差をつけること自体おかしい
こんなクソゲーは本当にやる価値がありません。結局ここの運営はサービスなどする気なんて微塵もなく、課金させることしか頭にありません
もう一度いいますこんなゲームはやる価値がありません
おとなしくDMM自慢の ペ○ペ○催眠でもやっておきましょう
プレイ期間:1ヶ月2014/06/03
他のレビューもチェックしよう!
あさるとさん
電話番号を登録しないとプレイできないようになりました!!
セキュリティ面の強化らしいのですが、それなら第二パスワードを設置すればいいだけですし、他のゲームは第二パス制度になっています。
ではなぜ電話番号なのか?
開発企業が韓国だからです!
このゲームはアプデの度に無能なデブプロデューサーと無能な運営と朝鮮企業のコラボのせいで中身スカスカのストレス溜めるだけのゲームになっていっています。
チートもRMTも関係ない善良なプレイヤーが今回の番号登録でごっそり減りました。
個人情報を収集されるし、ゲームの内容自体もバグや安地を使わないとクリアできないし、しかもバグや安地を知らないとPTを組んだときにキックされて追い出されるからです。
このゲームに未来が無いことを運営と開発企業も分かっているので携帯番号登録必須にして個人情報を取っていく方向にシフトしたんです。
運営はアダルト通販サイトのDMMですよ?
開発は韓国ですよ?
ゲーム収益より個人情報収集に力を入れ始めました。
もう一度言います。
他のゲームでは携帯番号なんて登録しませんし、必須でもありません。
セキュリティ強化には第二パスワードを使います。
痛い目見たくなかったら絶対に携帯番号を登録してはいけません。
プレイ期間:半年2014/09/17
シモセカさん
半年以上し続けてきたけど、そろそろ限界^^全くの無課金だけど、性能的に課金者の足元にも及ばいことに気が付き始めるよ。それも始めたばかりの課金者に。こっちはそれなりに強化もしてるのに。
例えばショットガン。同じ攻撃をしたところで、こっちは風が掠った程度で即死だけど、相手は直撃しても平気で立ってる。ダウン状態にすらならない
例えばスナイパー。このゲームには物体貫通があるらしく、そこに課金スナイパーなんて打たれたら一方的な狩られゲーww何せ、こっちから相手を撃つことは出来ないからね
あ、そうそう。ショットガンにもなぜが物体貫通の機能があるのよね。ま、予想通り、相手は遠距離、チートまがいの攻撃力でこっちは即死ね。このゲームに壁とか関係ないから
そんな訳で、一人称視点のゲームで、キチンと壁が機能するゲーム(SAとかBFとか、所謂常識が通じるゲーム)に慣れた方は、常識離れしたこのゲームにはかなり向かない^^
postscript
ショットガンでもアサルトと同じ距離で、一撃死あるよ!
プレイ期間:半年2015/06/17
keEsさん
まず初めに皆様はこのゲームに悪い評価をしているようですが、個人的には悪くないのではないかと思います。
私は、βテスト開始から本サービスまでそこそこプレイしてきましたが確かに当初はバグやチート等がものすごく不快な思いもしてきましたがここ最近はそう言った事も少なくなってきておりとても楽しく過ごしています。
確かに課金した事がないのでPVPだと性能差は出ると思いますが、プレイヤーの操作技術や立ち回り次第でいくらでも補正が可能だと思います。
最近は課金武器を委託で販売していたりでそちらから購入したりしてかなり充実してきています。
また、皆様がぼろ糞にしているUNEI様に対してですがβテストも本サービス時もチート等の不正操作についてUNEI様に随時報告を送っていましたがBANにされたりはありませんでしたよ。
確かに当初は返信がかなり遅かった思いはありますが本サービスに移ってからは3営業日~5営業日位になって返信のレスポンスがかなり上がってきています。
何かあるたびに(小さい気になった部分や改善依頼、バグ、チート等)UNEI様とそこそこ密に連絡をメールにて取り合っていますが話を聞いてくれなかったりなどの感じはありません。
今までになかった戦闘システムなのでまだまだ楽しめると思います。
今から始めようかなと思っている方もぜひ一度試してみるだけの価値はあると思います。4Pなのは若干のバグや更新作業が伸びすぎるところからきています。
プレイ期間:1年以上2015/04/15
ステマもひどいさん
運営はどこに金かけてるんでしょうか
誇大広告ばかりでひどい課金仕様
実装期日は延期がほとんど
課金仕様にしないといったものも課金する始末
残り少なくなった顧客から金を回収することしか考えてないですね
過疎がひどく民度も最悪です
プレイ期間:3ヶ月2014/11/23
りんさん
馬鹿なのかな?
ゲームは楽しいんだよ
誇大広告
後乗せサクサクの利用規約
ゴミ以下の回らない運営
これだけが良ゲーをクソゲーにしてる
課金が高いとか課金が強い
そりゃ、金取るのがあいつらの仕事だもん
半分しゃーなしでしょ
ただ、運営は本当に詐欺集団で
やりたい放題やってウィルス撒いたり
ユーザーに好き勝手やっても
こちらは文句言えないゲームなんですよ。
まともな意見は全部隠蔽するからwww
今はもうユーザーほぼいないから
新規には良いかもねw
鯖が安定するからww
もう一度言う、ゲームが悪いんじゃない
サービスを提供しない運営がどこまでも屑なだけ
プレイ期間:1年以上2015/10/10
ザク専用シャアさん
ゲーム自体は素直に面白いんじゃないかな。
ずっとやってるし、今現在2015/11/6時点まででは、
正直課金なくても普通に遊べるゲームだと思う。
課金武器は、そりゃ強い。当たり前。だから課金する。
課金武器=強いではある。が、
無課金=弱いではない。サービス開始時はアレだったが
ちゃんとLvあがればステータスも地道に伸びていく。
ステータスが伸びた分、これは武器防具も含めてだけど、
きちんと強くなってる実感もある。
PSが身についてこれば、上達した実感もきちんと味わえる。
こういうのは大事だと俺は思う。
無課金でもそこそこのキャラまで頑張れば成長する。
現在、ある程度レア武器製造法のドロップが増えているので
頑張ればまぁそこそこいけるようにはなる。
このゲームで、課金しなきゃ弱いとか無課金無理とか書いてるのもいるけど
それはその本人の問題。俺も俺のフレも無課金装備で充分全てのミッションを
クリアーしてる。3-5Cもね。
実際課金しまくってる人もいるけど、ほとんどはそんなに課金してないと思う。
好きな武器位課金するだけで、防具なんかフツーにドロップの物を露店で買って
強化して使ってる位。それで充分いける。
運営さんはまぁクソだね。でもどうしようもないよな。
書かれてる事は大体当たってる。実際に起きたことだ。
最近はそれでも良くなってきたと感じる。マジでアホかと思う事を
シレっとやったり消したりしてたもんな。
でもまぁ、運営さんに文句いってもな。俺自体はそれほど被害にあったり、
というか酷い被害にあった奴なんているか?
まぁサービス開始時のワイプ位だろ。今となってはそれも仕方ないと感じる。
俺は好きでこのゲームをやってるんだけど、
正直、もっと課金してもいい位には思ってる。
しかし、それほど課金してないで遊んでるのは、
「課金したい」と思わせるようなものがあまり無い。
これは運営さんの手腕の問題。課金して手に入る「より有利」な何かを
もう少し考えてくれてもいいと思う。でもマシにはなってきてるけどね。
防具なんか課金する気にまったくなれない。
「より有利」が、単に攻撃防御のみの性能ってだけじゃさ。
レジェンド防具フルセット揃えれば特殊なOP(移動速度など)がつくとか、
そういうのがないと揃える気にならないんだよな。
でも面白いよ。試しにやってみな。
プレイ期間:1年以上2015/11/06
スギドラさん
少しでも下調べすればわかるだろうとは思いますが
ここまでひどいゲームは本当に稀です
今は課金しまくって後に引けなくなってしまったかわいそうな人しか残っていない感じです
ユーザーに不利なバグは放置
運営に不利なバグは即修正(根本の修正ではなく不便をユーザーに押し付ける形)
一部ユーザーの不正は黙認
逆に不正行為をしていなくても運営が気に障ればBAN
問い合わせはテンプレオンリーで挙句の果てにたらいまわし後放置
ユーザーを留めるため実装すると高々と宣言したことはいつまでも実装せず
逆に実装しないと言って安心させ課金させた後に上位武器を出したりと金を巻き上げる事だけに全力を注いでいます
キャンペーンとかもたまにやりますがそれすらユーザーへの還元ではなく課金前提のものばかり
そんな半詐欺行為ばっかりしているため広告やステマだけは非常に多いです
誇大広告やステマ、レビュー操作なんかに騙されないようにご注意ください
このサイトでも低評価の直後、不自然な高評価が多数見られますので
私のレビューが信じられなければ数ページ読み進めることをお勧めします
プレイ期間:3ヶ月2016/09/06
プレイ期間=βより2020.4現在まで
感想=サービス開始より数年は運営の搾取主義がモロに露呈するゲームだったが
現在ではほぼ無課金でも遜色ない程度に遊べるようになった。
度重なる仕様変更で、古いユーザーを愕然とさせてきたこのゲームだが
本来の面白さ、TPS+RPGという要素もあり、ハクスラ要素もあり、
テンポのいい戦闘といい、なかなかいいバランス感になったように感じる。
また、課金しても手に入らないアイテム等もあり、そこはプレイヤーの
努力次第。こういう要素も大事。
難易度の設定が少し極端かな?とは思うが、ライト層もヘビー層もいる
ゲームだけにこの住み分け方しかなかったのか、何にせよ、こういったサービスは
毎日続くものだし、修正しようにもなかなか難しいだろうと思う。
悪い所は、単純に民度の低さ。ここのレビューもそうだが、幼稚なのかバカなのか分からない連中がいる。何というか、散々遊んでおいて辞める時に文句言って消える奴ってどうなんよ?て話。まったく気持ち悪い。ゲーム内でも6年経ってもおかしな事をやってる奴が、消えてはまた現れを繰り返している。
どこかで「このゲームだったらボロカス言っても許される」的な、誤った認識を持っている連中がなぜか集まる。それがHOUNDS。
ただ、まともなプレイヤーも多くいるので、新規さんはクラン選択を間違えなければ
不満なく遊べると思う。
また、強さの在り方、強くなっていく方向性というか、その辺りが現在の他ゲーと比べると単調という印象。
最終的には兵科の違いのみになり、強さのバリエーションの乏しさを感じてしまう。
ここが惜しいなと感じる部分。
同じジャンルの武器でも何種類か方向性があったり(連射が速いor単発火力が高いor素早さが上がる等)総合的な強さは変わらずともプレイヤーの好みで選べる選択肢があるとより面白くなると思う。
運営に関しては運営会社は韓国、日本語が弱すぎるため、理解が難しい言葉を
平気で公式にアップしていたりするが、以前の搾取主義よりは随分まともに
なったのではないかと思う。
運営の愚痴はプレイヤーの常。まぁなんと言われようと仕方がない。
ここ数年でTPSのゲームも多くリリースされたが、不思議と色あせない魅力が
このゲームにはあり、散々文句いっていた奴が復帰するなんて事もザラにある。
総じて、良いゲームだと思う。
新規も今なら無課金で充分楽しめるから、試しにやってみることをお勧めする。
プレイ期間:1年以上2020/05/02
無課金貫きましたさん
昨年9月より大々的にアップデートの予告が出され、
秋実装予定と謳っていたものがとても多数ありました
そのどれもが魅力的に思えたので引退をとどまり待ち続けていましたが
いまだにそのほとんどが実装されていません
にもかかわらず、実装予定はないとしていた上位武器(課金)の実装がされるとアナウンスされました
今までの課金アイテムはゴミになるということです
実装予定はないとしていたため最強武器である課金アイテムを求め課金を重ねていた人等から怒りの声が漏れ引退者続出
私の加入していたクランは壊滅状態になってしまいました
私自身、実装すると言い集客をし、実装しないといい課金させ、上位武器を実装させ更に課金させるこのスタイルには怒りを覚えます
確かにゲームなので上位の物が出るのはわかりますが、言ったことは貫いてほしいですし、その前にやるべきことがとてもたくさんあるはずです
正直詐欺だといってもいいレベルだと思いますし、二度とDMMのゲームはやろうと思えません
皆様もご注意ください
また、ひとつ下のレビューに
>最近は課金武器を委託で販売していたりでそちらから購入したりしてかなり充実してきています。
とありますが、9月より課金アイテムの委託販売はできなくなっています
おそらくサクラでしょう
システム面での改善をせず、こういった隠蔽行為ばかりをする非常に悪質な運営です
プレイ期間:半年2015/04/17
CB民さん
ベータから某有名クランでやっていましたが、数十万円かけて手に入れた最強武器だったものが、大型アップデートによってすごく弱い武器になります。
Tier2の最高ランク武器よりもTier3の中級ランク武器の方が強かったりするためです。
その最高ランク武器も、リアルマネー以外では手に入らないので課金が必須となりますし、課金したからといって簡単に手に入るものではないのでかなりの金額がかかります。
ですが上位ランク装備が出ることで、強化して再使用することも出来ないいわゆる『ゴミ』が出来上がります。
他にも色々ありますが、武器防具だけでも大型アップデート毎に数万~数十万円のリアルマネーが飛びます。
プレイ期間:1年以上2015/07/16
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
