国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

HOUNDS

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.24130 件

史上稀に見るクソゲー

にゅろにゅろさん

長所
素材はすばらしい
RPSっていう今までになかったゲーム

短所
すばらしい素材をことごとく糞にした運営・開発
誇大広告・虚偽当たり前
そもそもRPSではない
レベルアップによる成長要素など皆無
→実際は10lvごとに課金のガチャBOXがもらえるだけ
  成長要素を無理やり挙げるとするなら修理費の成長要素(レベルアップごとに修理費が高くなるよ!)
スキルも金で買うだけでスキルポイントとか無い
意味のわからない難易度
2つしか難易度が無くノーマルはソロでも余裕すぎてつまらない
チャレンジはPT全員で行っても正攻法では攻略不可能なステージがほとんど
→バグ利用にてクリアしなければならず、攻略法を知っていないと叩かれる
  バグ利用した場合安置からノーダメで撃ち続けるだけの作業ゲーに
チート・アビューズは野放しなのにある日突然できることをやったらBAN
その後でこの行為はやっぱり禁止、やったやつはBANしといたって告知が
→普通の運営は事前に禁止行為を掲示、その後違反者はBAN
誤BANも当たり前
最強武器、防具は課金でしか手に入らない
PvEメインのゲームなはずなのにPvPを考慮したバランス調整
という名の一部武器の理不尽な弱体化
→これのせいでもともと無理ゲーなチャレンジがさらに無理ゲーに
運営「超絶アップデート実施!」
→実態は2ステージ追加しただけの他ゲームではごくごくありふれたアプデ
頻度もものすごく遅いのですぐ飽きる

時間・金をどぶに捨てるよりもっと粗末に扱いたいって人にはおすすめです

プレイ期間:半年2014/08/06

他のレビューもチェックしよう!

嫌いではない

食パンマソさん

僕はPVPについてレビューをさせてもらいます  PVEは苦手で全然やってないので・・・(ドロ立一桁あるかも怪しい製造法の為に作業を何百回もやってられるか)
PVPはバランス悪い悪いと言われています 課金者には歯が立たない等
僕としては無課金時代がめちゃくちゃ長かった(階級☆2つの経験地50パーぐらいまで無課金)ので課金者に勝てない というのは否定させてもらいます 正確には正真正銘の廃課金以外には でしょうか  このゲームは武器 防具 共に課金であり さらにその課金ガチャで手に入れたレジェンドというランクの装備を重ねることでさらに強化する事が出来ます
武器は重ねるとPVE専用になってしまうので良いのですが 防具は重ねてもPVP用とPVEで別にあるため廃課金はPVPが強いのです といっても フルで最強防具にするには一個500円のガチャから1.5パーで出るのを8個重ねるのを5部位ですのでものすごくリアルゲーム共に金が掛ります ここまでの装備を揃えられたら正面からはぶっちゃけどうあがいても無理ですが近接で即死させるかスキルで小細工すれば勝てる可能性はあります
ここまでの廃課金でないのならば無課金で安価で手に入る装備をしっかり強化するだけで全然狩まくれます SGを使ってゴリ押すのが無課金でも課金でも一番多くて強いですが立ち回りをしっかりすれば他の武器で上位に入ることも出来ます  それに武器だけで言えば課金武器よりPVEで入る神器(上に書いてあるドロ率がかなり低い製造法から作れます)の方が強い上に強化もしやすいです  しかし初期装備が極めて弱く何も知らずに初期装備を使って戦おうとするとバランス悪いと感じるかもしれません どれくらいバランス悪いかと言うと 初期装備で相手にワンマガ撃っても倒れませんが逆に初期装備は相手のしっかり強化された武器なら3発で落ちます  これぐらい差があります  ある程度慣れてるなら初期装備でも格闘と手榴弾で高スコアとれますが 初心者には無理でしょう 慣れさえすれば課金者相手でもプレイスキルで追いつけるが何も知らないと馬鹿正直に勝てるわけの無い撃ちあいをしようとし案の定勝てず死にまくるという初心者お断りレベルで初心者には厳しいです ウィキとか見て予習しとかないとPVEPVP共に後悔すると思います 初心者が増えることはベータテスターの僕も嬉しいですので是非

プレイ期間:半年2016/01/04

面白いよ

jojojoさん

ここの評価は低いけど面白いと思うよ。
特にオンラインゲームにはゾンビゲームがほぼ皆無なんで
これダメだと行く場所がないんだよねぇ・・・。
まあやってみて判断すればいいかな。

プレイ期間:1年以上2015/05/22

すべてにおいて最悪

トキオさん

最悪な運営
最悪なシステム

それが組み合わさるとどうなるか

こうなるんだ!
と言う見本みたいなゲーム


業者→放置
不正ツール→放置
バグ→放置
システム→元のを改悪
プレイヤーに有利な、しかしバグではないもの→潰す
バランス→絶賛崩壊中


装備は階級制限があるが、階級はPvPのみでしか上昇しない
広告はCOOPメインみたいに打っているが、実質PvPメインのゲームです

騙された人が始める→辞めるを繰り返した結果、過疎化が深刻です

さらに、今回の正式化にあたりデータをワイプしました
不正な方法で取得した装備の対処が不可能になったためなんですよ
最初から不正に対処していればこうならなかったはずだが?

他にも大量の不具合があるが、もう書くのが面倒なのでコレで終わり

プレイ期間:1ヶ月2014/04/29

やめとけ!!

霊夢さん

HOUNDSをB版からやってたけど RPG要素はいってなくてさ
夏辺りからRPG要素はいったよっていわれても今更かよ!!っておもった
HOUNDSなんてランキングがたおちしたらいいんだよ!!
それに課金してもいいけどさ また新作でて HOUNDSよりこっちのほうがよかったって
感想やレビューで書いててもそんなものは自業自得だとおもうよ?
よく考えて楽しくつくってもらいたいなぁ・・・・・
HOUNDSのアプデくるたびに人気おちるのは工夫や面白さ 改善しないからじゃないか?
別にやっててもいいけど そのあとで文句いわれてもやめてる俺たちはしらないからね
単なる自業自得 以上!!

プレイ期間:半年2014/10/10

底辺ゲーム

ぱよよさん

運営も酷いんですが、やってる人間がヤバイですよ。
無職、フリーター、低学歴学生が大半を占めるんじゃないかってぐらい民度低いです。
自分は5つのオンラインゲームをやってきましたが断トツでこのゲームの民度が最悪でした。
今は辞めたので知りませんが、私がやってたころは公式掲示板での荒らし、晒し、運営への文句なんて日常茶飯事でした。
ゲーム内でもミスをすると罵倒されたり、死んだ人がなぜか偉そうに命令してきたりしますw(死んだ人は他のプレイヤーの画面を見れる)
嫌な思いしたくなければやらないほうがいいですよ。

プレイ期間:半年2016/06/30

 低スペックですが、設定さえいじれば、ゲームがもたつかず&落ちずに動きました。同ゲームと似通ったシューティングゲームは、ほとんどまともに遊べなかったのでこの点は良かったかなと。
 やろうと思えば、一人でもある程度は遊べますが、基本は他プレイヤーとの共同作業ゲー。しかし、他の方も言われてますが、民度がとにかく酷い。始めてから数日で他プレイヤーからのネチネチとした嫌味チャットを何度も経験しました。色々とゲームをプレイしてきましたが、ここまで酷かったのは初めてですね。
 ゲーム自体は楽しかったのですが、民度の低さが残念なゲームでした。とてもじゃないけれど、初心者には全くといっていいほどお勧めできませんね。気分を害してまでやるものではない。

プレイ期間:1週間未満2017/11/18

今、緊急のメンテが18:30から終了未定で行われています  

社員が課金ガチャでしか手に入らない武器を、確定で出るといってウェブマネー3000円でゲーム内で売っていたからです!!

そしてガチャから確定で課金武器が出たので慌ててメンテしています!

チーターも業者も放置して、売り上げに関ることだけは緊急メンテ

こんな最低なゲームに関っている運営チームは、社会の屑です

プレイ期間:3ヶ月2014/06/11

PVPレビュー

ノノノさん

良い点
グラフィックは綺麗である。
兵種が4種であり使用スキルも多く、自分にあったキャラを作成できる。
掴みによる一撃死というものがあり、どんな相手でも掴めれば倒せる。
悪い点
腕の差よりも装備の差で勝敗が決まる。そして、課金装備が攻撃防御その他もろもろ強い。
バグと疑いたくなる凶悪なスキルが存在する。バグも改善せず存在し続けている。
常にラグを意識した戦い方が要求される。
初心者もいるにはいるが、同じ上級プレイヤーとそのサブを見ることのほうが多いため代わり映えしない。
まとめ
きつい言い方をすれば、中級者以下は養分です。しかし、金と時間をかければ自分が
その立場となれ、圧倒的な優越感に浸れます。

プレイ期間:半年2014/12/30

プレイ期間=βより2020.4現在まで

感想=サービス開始より数年は運営の搾取主義がモロに露呈するゲームだったが
現在ではほぼ無課金でも遜色ない程度に遊べるようになった。

度重なる仕様変更で、古いユーザーを愕然とさせてきたこのゲームだが
本来の面白さ、TPS+RPGという要素もあり、ハクスラ要素もあり、
テンポのいい戦闘といい、なかなかいいバランス感になったように感じる。
また、課金しても手に入らないアイテム等もあり、そこはプレイヤーの
努力次第。こういう要素も大事。

難易度の設定が少し極端かな?とは思うが、ライト層もヘビー層もいる
ゲームだけにこの住み分け方しかなかったのか、何にせよ、こういったサービスは
毎日続くものだし、修正しようにもなかなか難しいだろうと思う。

悪い所は、単純に民度の低さ。ここのレビューもそうだが、幼稚なのかバカなのか分からない連中がいる。何というか、散々遊んでおいて辞める時に文句言って消える奴ってどうなんよ?て話。まったく気持ち悪い。ゲーム内でも6年経ってもおかしな事をやってる奴が、消えてはまた現れを繰り返している。
どこかで「このゲームだったらボロカス言っても許される」的な、誤った認識を持っている連中がなぜか集まる。それがHOUNDS。

ただ、まともなプレイヤーも多くいるので、新規さんはクラン選択を間違えなければ
不満なく遊べると思う。

また、強さの在り方、強くなっていく方向性というか、その辺りが現在の他ゲーと比べると単調という印象。
最終的には兵科の違いのみになり、強さのバリエーションの乏しさを感じてしまう。
ここが惜しいなと感じる部分。

同じジャンルの武器でも何種類か方向性があったり(連射が速いor単発火力が高いor素早さが上がる等)総合的な強さは変わらずともプレイヤーの好みで選べる選択肢があるとより面白くなると思う。

運営に関しては運営会社は韓国、日本語が弱すぎるため、理解が難しい言葉を
平気で公式にアップしていたりするが、以前の搾取主義よりは随分まともに
なったのではないかと思う。
運営の愚痴はプレイヤーの常。まぁなんと言われようと仕方がない。

ここ数年でTPSのゲームも多くリリースされたが、不思議と色あせない魅力が
このゲームにはあり、散々文句いっていた奴が復帰するなんて事もザラにある。

総じて、良いゲームだと思う。
新規も今なら無課金で充分楽しめるから、試しにやってみることをお勧めする。

プレイ期間:1年以上2020/05/02

評価のわりには

ルキノンさん

評価のわりには、なかなかおもしろいんじゃないでしょうか
PvPにしても課金武器なくても十分倒せるし、coopにしてもクリアできない面は課金しても無理だし、無課金で普通に遊べて、課金者も倒せちゃうって素敵じゃん
楽しく遊べるタイトルだと思います。

プレイ期間:1ヶ月2014/07/24

HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!