国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

HOUNDS

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • アクションRPG

2.24130 件

面白い

  さん

運営はクソだけどゲー的にはおもしろい
あwふぁふぁwふぁおwふぁほうぁおwgはをがんwごうあんwごうわんかをうをおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっふぁwっっっっっっっf

プレイ期間:1年以上2017/04/16

他のレビューもチェックしよう!

ゲームをプレイして個人差はあると思います。私はバイオハザードが好きで1から全てプレイした者です。ゾンビを撃ち倒すゲームが好きなので調べて始めました

結構、プレイをしているとどんどんクエスト招待のお誘いが来ます。もし部屋に入った際は「よろしくです。おつです お疲れ様です」などでも良いので挨拶返事をすれば言われることはないと思います。もし暴言など吐かれた時は運営に問い合わせるかブロックがあります。

武器や防具は課金をしなくても強いものは拾え自分で素材を集め強化&改造で強くすることも出来ます。プレイヤーのショップがありいらない武器防具アイテムは売れることができます。

少しでも何千円か課金できる方はそちらをおすすめします。私は5000円から1万円ほど課金をしてますが楽しめて課金武器の強いものもゲットできたり微妙だったり(笑)

無課金の方でのやり込めば強くなれます。クエストなどで金策。ステージをクリアするにつれどんどんソロプレイはきつくなります。

私もそうなんですが、これから始める方は ハウンズ 攻略 と検索して色々見ながら覚えるのが早いと思います

プレイ期間:1週間未満2015/12/30

無課金ユーザーに優しいゲームです。
斬新なシステムで爽快感バツグン
coopも仲間と協力してだんだんうまくなってるのが実感できます
武器もどんどん増えてるので飽きなくてGood
運営さんには頑張ってもらいたいものです

プレイ期間:半年2015/03/23

充分楽しめる。面白い

HOUNDZさん

このゲーム評価低いね。運営さんが不慣れなのをいい事に運営安置してる人がゲームにもここにも沸くとはね。

ゲーム面白いよ。ベータからやってるけど、他の人みたいに『クリア不可能バランスボロボロ」なんて感じた事ない。そう思う人が下手なだけ。
オンゲなんてこんなもんだしむしろそれでも楽な方。
むしろLvアップでステータス上がるようになってからは高難度のcモードもヌルイと感じる位だと思う。

あと、PVPメインのゲームじゃない。むしろPVEメイン。VPやりたいだけなら他いけばいいと思う。
PVEが充実してるのはいい事。初心者にも練習の場所になるし、VPだけだとどうしても学べない要素もある

以下Ve

兵科に個性がちゃんとある。
4種類の兵科から自分の兵科を選んでゲーム開始。
やってれば分かるけど、スキル・Lvアップ時の上昇ステなどにきちんと個性がある。初心者は援護を使っておけばPTから蹴られる事も減るよ

ちゃんとRPSしてる
上記の通り、経験値を貯めてLvがあがると攻撃力、防御力HP,スタミナなどが確実に上昇する。初めはクリアできないステージもLvがあがったり攻略法を探したりすればきちんとクリアできるバランスになってる。よってレべリングも有意義。これはマンネリの多いオンゲにおいて優秀なところ

装備強化、カスタムも可能。
弱い武器でも強化すればワンランク上の武器よりも充分使えるようになる。
とはいえ、現在では主流の武器が無課金でも難なく手に入るので、このあたりはバランス調整した方がいいかも。C専はLv80上とか

無課金でも充分
札束で殴りあうなんて言ってる人もいるが、一部廃課金者を除いてPVE・PVP共に課金しなければ難しいなんて事は一切ない。無課金でも充分楽しめるし、VPハイクラスでも無課金多い。下手なのを金やゲームの仕様などで言い訳しないでほしい。

どっかの記事にもあったけど、この手のゲームでは爽快感はかなりイイ。
テンポもいいしただ撃ってるだけでもストレス発散になる。
また、画質は最高画質にすれば基本無料の中では最高峰のグラフィックと、迫力の演出が見られる。画質さげれば低スペでもゲームできる。

評価見て云々よりまずやってみよう。無課金大歓迎のゲームなんだから。
面白いからさ。

あ、運営さんはちょっと不慣れっぽいのでそこはもうしょうがない。
また強いて言えば装備のバリエーションをもっと増やしてほしいかな。
アバターも笑えるのばっかじゃなくてかっこいいの出して。

プレイ期間:1年以上2015/03/15

このゲーム、本当に新規に優しくないです。
vPとVEが両方できるのは良いのですが、それぞれラグやバグが目立ちます。

vPでは、現在はラグが顕著であることと、武器バランスがおかしいことが挙げられます
ラグは、壁からチラッと顔を出して撃つと、相手から見るとまったく顔を出していないように見えるレベルでラグいです。
武器バランスは、ショットガンのスキルが強すぎる為、上手い人が使うと本当に手がつけられません。

vEは、最近は良くなってきたのですがその難易度と、それによって引き起こされる初心者を蹴る風情です。
難易度は二つから選べるのですが、片方は簡単すぎるし、もう片方は少なくとも開始後おそらく最速でも、独学なら四時間はしないとロクに挑戦できません。レベルによるステータス上昇も含め、身内やクランでないとVEは遊べないと思っていいです。

とにかく初見はクランに入らない限り覚えることが多すぎてやってられません。
慣れれば楽しいので、それまでのつまらない期間に耐えれるなら今からやっても問題ないと思います。

プレイ期間:1年以上2015/01/09

くそゲーとか言ってる人へ

HOUNDSくんさん

PVPについて

確かにPVPモードでは課金者が有利になってしまう
↑でもこれはどのゲームでも課金者は優遇されるので基本無料げーむでは
当たり前のことだと思う。

それにスキルゲーだとか言うけど上手な人は無化金でも普通にスコアトップ
とかとれる。要するにどのタイミングで、どのスキルを使えばいいとかがPSに
なってくると思う。

PVEモードについて

確かに初心者などにはつらいゲームになってるかもしれない。
でもクランに拾ってもらうとか、自分でウィキなど見て調べれば
攻略もできる。死んでしまっていやというならレベルあげればいいこと、
兵科にもよるがレベルを上げればHPや火力も伸び死ににくくなる

無化金でも全然青C武器を強化すれば戦えるレベルになってくるし
COOPスキルもそろって来ればそれなりの火力も出せる。

課金しなくてもゲーム内マネーで課金者からガチャを買えば強くなれる。
↑信用取引なのでレベルなどが上がってないとつらいがゲーム内マネーがたまる
ころにはそのくらいのレベルになれる

バグ利用しないと勝てないとかクリアできないとか言ってる連中は、
ただ単にレベルが低すぎる(そこまでやってないのにgdgdいうな)
PSか皆無
のどちらかだと思う。

それに最近のレベルアップのステータス上昇でだいたいのMAPは
バグなど使わなくても全然勝てる。



結果的に初心者でソロプレイはつらいと思うでも公式のクラン掲示板とかには
初心者歓迎クランもたくさんあるし、自分で少しは調べれば攻略もできる、
現に自分も全くのゲーム初心者さんと一緒にやってるがちゃんとやって入れば
全然楽しくゲームをプレイることもできる。

自分はこのゲームが好きなので悪く言われるのは腹が立つ。

今から始めようと思ってる人は楽しいし面白いからぜひやってみてください!
そしてまず始めたらクランに入るなどしたらもっと楽しめると思います!

プレイ期間:半年2015/04/06

一貫した姿勢

ダークサイドさん

正直、こんなに長続きすると思ってなかったというくらいつまらないゲームだと思う。俺がやってた理由も課金してしまったからだし、それすらもこの前のアップデートで馬鹿馬鹿しくなってキャラデリ引退しちまった。
このゲームに関してはテスト期から一貫して貫かれている姿勢、というか理念というか、そんな感じのものがある。曰く「やらないやつが悪い」。
初期のころはバグ利用できないやつはゲームプレイする資格さえなかった。っていうか、いまでもそういう部分は多々ある。とかく、運営が明確なアナウンスをしないので、あらゆる行動に対するグレーゾーンが異常に広い。それに加えて、あらゆるバランスがバグなんじゃねえのってレベルで崩壊している上、その旨を運営に問い合わせてもやっぱり明確な返答が帰ってこないため、そもそもホワイトなプレーというのが判別つかない状況になっている。
現在は(といって、最初期から一度たりともまともだったことはないが)公式の調整によって武器バランスが崩壊しているのだが、運営開発は現状を問題に思っているのかどうなのかがわからない。プレイヤーは、勝つために強い武器を使うだろ?たとえその武器の強さが高精度長射程一撃必殺&近距離広範囲壁抜き即死なんて対人シューティングにあるまじき性能であったとしても、公式が何も言わないのだから、使って問題ないのならコレを使うしかない。
ミッション系もそんな感じで、全員でしっかりした装備を整えて立ち回りを完璧にこなせばなんとかクリアできる可能性がある、なんて難易度調整をしているため、ステージを理解してない野良が一人変な動きをしたら全滅が見える。難易度調整も物量・耐久力・攻撃力に依存しており、立ち回りがいくら完璧であっても武器性能が弱いと敵を処理できずに轢き殺される。
そんなバランスで、かつ壁もぐりバグなどが多彩にちりばめられており、しかも運営がそのバグをチェックしてないとなれば、安定した攻略のためバグを利用するのは必然ともいえるだろう。そのため、バグを知らないやつはプレイするだけで罪って時代もあった。
最近はマシになったが、敵から攻撃を受けにくくなるポイントとかは依然として存在し、それとバグって何が違うの?なんて疑問も尽きない。
俺自身「グレーゾーンを利用しないやつが悪い」と標榜していたわけだが、やめた今はこんな心境だ。こんなゲームを「やってるやつが悪い」

プレイ期間:1年以上2016/05/02

電話番号を登録しないとプレイできないようになりました!!

セキュリティ面の強化らしいのですが、それなら第二パスワードを設置すればいいだけですし、他のゲームは第二パス制度になっています。

ではなぜ電話番号なのか?

開発企業が韓国だからです!

このゲームはアプデの度に無能なデブプロデューサーと無能な運営と朝鮮企業のコラボのせいで中身スカスカのストレス溜めるだけのゲームになっていっています。

チートもRMTも関係ない善良なプレイヤーが今回の番号登録でごっそり減りました。

個人情報を収集されるし、ゲームの内容自体もバグや安地を使わないとクリアできないし、しかもバグや安地を知らないとPTを組んだときにキックされて追い出されるからです。

このゲームに未来が無いことを運営と開発企業も分かっているので携帯番号登録必須にして個人情報を取っていく方向にシフトしたんです。

運営はアダルト通販サイトのDMMですよ?
開発は韓国ですよ?

ゲーム収益より個人情報収集に力を入れ始めました。

もう一度言います。

他のゲームでは携帯番号なんて登録しませんし、必須でもありません。
セキュリティ強化には第二パスワードを使います。

痛い目見たくなかったら絶対に携帯番号を登録してはいけません。

プレイ期間:半年2014/09/17

ゲームを始めて1週間以上やっていますがBGMと雰囲気が上手く絡み合っていて臨場感たっぷりのゲームです。
オンラインで仲間と協力しながら進めていくのですがたまにチュートリアル終わらせただけの人とマッチングして仲間ばっかに頼って何もしないプレイヤーがいますがしっかり順を踏んでプレイしてもらいたいですし何より自分の身は自分で守れるはずです!ん?仲間に頼って何が悪い?ほならね自分がやってみろって話でしょ?私はそう言いたいですね。
このゲームはチームワークがとても大切でチームワークを取れないと敵に一気に攻め込まれたりしてかなり苦戦を強いられます。なのでこのゲームに関しては協調性のない人にはあまりオススメできません。
ゲームの内容はとても良いので1度試されてみてはどうですか?

プレイ期間:1週間未満2018/09/18

搾取する気しか感じられない

無課金貫きましたさん

昨年9月より大々的にアップデートの予告が出され、
秋実装予定と謳っていたものがとても多数ありました
そのどれもが魅力的に思えたので引退をとどまり待ち続けていましたが
いまだにそのほとんどが実装されていません
にもかかわらず、実装予定はないとしていた上位武器(課金)の実装がされるとアナウンスされました
今までの課金アイテムはゴミになるということです
実装予定はないとしていたため最強武器である課金アイテムを求め課金を重ねていた人等から怒りの声が漏れ引退者続出
私の加入していたクランは壊滅状態になってしまいました
私自身、実装すると言い集客をし、実装しないといい課金させ、上位武器を実装させ更に課金させるこのスタイルには怒りを覚えます
確かにゲームなので上位の物が出るのはわかりますが、言ったことは貫いてほしいですし、その前にやるべきことがとてもたくさんあるはずです
正直詐欺だといってもいいレベルだと思いますし、二度とDMMのゲームはやろうと思えません
皆様もご注意ください

また、ひとつ下のレビューに
>最近は課金武器を委託で販売していたりでそちらから購入したりしてかなり充実してきています。
とありますが、9月より課金アイテムの委託販売はできなくなっています

おそらくサクラでしょう

システム面での改善をせず、こういった隠蔽行為ばかりをする非常に悪質な運営です

プレイ期間:半年2015/04/17

 低スペックですが、設定さえいじれば、ゲームがもたつかず&落ちずに動きました。同ゲームと似通ったシューティングゲームは、ほとんどまともに遊べなかったのでこの点は良かったかなと。
 やろうと思えば、一人でもある程度は遊べますが、基本は他プレイヤーとの共同作業ゲー。しかし、他の方も言われてますが、民度がとにかく酷い。始めてから数日で他プレイヤーからのネチネチとした嫌味チャットを何度も経験しました。色々とゲームをプレイしてきましたが、ここまで酷かったのは初めてですね。
 ゲーム自体は楽しかったのですが、民度の低さが残念なゲームでした。とてもじゃないけれど、初心者には全くといっていいほどお勧めできませんね。気分を害してまでやるものではない。

プレイ期間:1週間未満2017/11/18

HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!