最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
プレイせずに評価している人が多くない?
wolfさん
COOP専門なのでCOOPのチャレンジ(難しい)モードについてだけ。
何万もリアルマネーを注ぎ込まなければ最強クラスの武器(レジェンド武器)が手に入らないかと言われればその通りです。
レジェンド武器は課金でしか手に入れれないので無課金プレイヤーが手に入れることは出来ません。
ですが同等クラス攻撃力を持つ武器(ユニーク武器)も別にあり(固有のOPなどによりどちらか上かは変わるので割愛します)、無課金でも大量の時間をかければ手に入れることができます。
しかし、それら武器がないとまともに戦えないかというと全然違います。
そもそもそのような武器が求められるマップは現状一番難しいマップくらいで、他のマップはゲーム内で取引できる武器装備で十分戦えます。
またこのゲームはレベルの要素があり、レベルごとにステータスが伸びるのでプレイすればするほどキャラクターが強くなります。
マップについてですが、バグを利用しなければクリアできないマップなんて現状存在しません。
勿論バグが存在しないわけでも、利用者がいないわけでもありません。
しかし別にそのバグを使わなくても全てのマップはクリアできます。
ただ突っ込むだけ突っ込んで敵を殲滅することを正攻法と呼ぶなら、廃課金者レベルでないとクリアが難しいマップはいくつかあります。
このゲームでクリアする上で必要なのはマップの理解と敵AIの理解です。
狭い場所にも篭って敵に囲まれるのを防いだり、中ボスに見つからないように隠れて雑魚処理など、ステージと敵AIを有効活用しなければ前述の通りクリアが難しいマップがあるからです。
何も考えずに突っ込んで銃弾ばらまきたいだけの人にはお勧めできませんが、レベルや装備をコツコツ伸ばすのが好きで、その上で戦い方を試行錯誤できる人にはお勧めです。
プレイ期間:1年以上2015/07/28
他のレビューもチェックしよう!
jhbsさん
ゲームをプレイして個人差はあると思います。私はバイオハザードが好きで1から全てプレイした者です。ゾンビを撃ち倒すゲームが好きなので調べて始めました
結構、プレイをしているとどんどんクエスト招待のお誘いが来ます。もし部屋に入った際は「よろしくです。おつです お疲れ様です」などでも良いので挨拶返事をすれば言われることはないと思います。もし暴言など吐かれた時は運営に問い合わせるかブロックがあります。
武器や防具は課金をしなくても強いものは拾え自分で素材を集め強化&改造で強くすることも出来ます。プレイヤーのショップがありいらない武器防具アイテムは売れることができます。
少しでも何千円か課金できる方はそちらをおすすめします。私は5000円から1万円ほど課金をしてますが楽しめて課金武器の強いものもゲットできたり微妙だったり(笑)
無課金の方でのやり込めば強くなれます。クエストなどで金策。ステージをクリアするにつれどんどんソロプレイはきつくなります。
私もそうなんですが、これから始める方は ハウンズ 攻略 と検索して色々見ながら覚えるのが早いと思います
プレイ期間:1週間未満2015/12/30
ピピンさん
最初に言っておきます。私は全くの無課金者です(DMMさんサーセン)
多くのオンラインゲームサイトで酷評されているみたいですが、ホントにプレイしたこと
あるのかよ?って感じのレビューが見受けられますね・・・。
実際プレイしてみて気に入らないならしなきゃいいじゃん。ってのが、私の感想かな。
課金者が強い!そりゃPVPで課金者が優遇されなきゃ課金しないよね。
PVE(COOP)はレベル上げすれば初心者でも強くなれますよ。ただ、チャレンジでソロプレイできる人は熟練者だと思うんだけどなぁ・・・。
ノーマルでもチャレンジでも、6人PTで挑めば大抵のMAPはクリアできますよ?
ソロじゃないとダメ。っていうならソロでプレイすればいいかなぁって思います。
ただ、一人で進められるような甘いものじゃないので初心者さんなら高レベル帯の人にお手伝いして頂ければサクサクいけます。(レベル低くても人数さえ揃えば何とかなります)
ただ、チャレンジモードは高レベル帯の人が連携を取って、助け合いながら戦ってもクリアできるかできないかって感じの難易度なので、ソロでクリアできる人はよっぽど立ち回りとか装備なんかも充実されてると思います。(救出系のチャレンジはソロでできるもんなの?)
まとめ:私は面白いと思います、面白くないなら他のゲームしてますよ
プレイ期間:3ヶ月2015/05/19
ルキノンさん
評価のわりには、なかなかおもしろいんじゃないでしょうか
PvPにしても課金武器なくても十分倒せるし、coopにしてもクリアできない面は課金しても無理だし、無課金で普通に遊べて、課金者も倒せちゃうって素敵じゃん
楽しく遊べるタイトルだと思います。
プレイ期間:1ヶ月2014/07/24
ステマもひどいさん
運営はどこに金かけてるんでしょうか
誇大広告ばかりでひどい課金仕様
実装期日は延期がほとんど
課金仕様にしないといったものも課金する始末
残り少なくなった顧客から金を回収することしか考えてないですね
過疎がひどく民度も最悪です
プレイ期間:3ヶ月2014/11/23
ELMERさん
広告に惹かれβ時からプレイしておりましたがひどい誇大広告だとわかり
途中で見切りをつけましたが、アプデ予告が大々的に記事にされていたので
改善されることを期待しちょくちょく様子を見ていましたが、
一向に改善、有限実行せず金を搾り取ることしか考えてない最悪な運営です
去年夏頃から近々実装すると言い、顧客をつなぎとめるだけ繋ぎ止め、
未だに実装されていないものをざっとあげるだけでこれだけあります
・渋谷マップ
・武器庫
・HOUNDSモード
・階級上限開放
・マイレージシステム
・ランキング機能
・基本顔パーツ増加
・トレインシューター
・カスタムスキル
・スキル100種類
・運営支援パック
・PvPマッチングシステム
・難易度追加
・キック投票
・Coopランダム要素
最近エクストラボイスというものがようやく実装されましたが、これも課金ものでしかもガチャです。
高額なガチャなのに出てくる確率も4%と低く、ボイス変更と言ってもゲーム内で使うラジオチャットが変更されるだけです
被弾時やナイフを振った際の声は以前と変わらず、ムービーも当然変わらないので違和感しかありません
実装すると言ったものを一向にせず、するのは課金要素ばかり
コンプガチャは実装しないと言っていたにもかかわらず
現状同じ課金武器を8つ集め合成しないと強い武器は作れません
無課金で作る場合はそれこそ毎日12時間を半年というレベルで少ないマップを回し続けることをしなければ手に入らないでしょう
夏休みということもあり
これからオンラインゲームを始めてみようという方もたくさんいると思いますが
このゲームだけは本当にやめておいた方がいいです
貴重な時間をどぶに捨てることになります。
誇大広告、実装予告詐欺、個人情報のひどい取扱い、レビュー等でのサクラ、やる気のない不正対策
やっていることが非常に悪質です。
ここのレビューをすべて読み、判断したうえで、それでもやってみようと思えた方のみプレイすることをお勧めします。
規約にこんなことを平気で書く運営です
4.当社は、取得した情報を第三者に提供または共有することがあります。
繰り返しますがこのゲームだけはやめておいた方がいいです
プレイ期間:1年以上2015/07/31
ノノノさん
良い点
グラフィックは綺麗である。
兵種が4種であり使用スキルも多く、自分にあったキャラを作成できる。
掴みによる一撃死というものがあり、どんな相手でも掴めれば倒せる。
悪い点
腕の差よりも装備の差で勝敗が決まる。そして、課金装備が攻撃防御その他もろもろ強い。
バグと疑いたくなる凶悪なスキルが存在する。バグも改善せず存在し続けている。
常にラグを意識した戦い方が要求される。
初心者もいるにはいるが、同じ上級プレイヤーとそのサブを見ることのほうが多いため代わり映えしない。
まとめ
きつい言い方をすれば、中級者以下は養分です。しかし、金と時間をかければ自分が
その立場となれ、圧倒的な優越感に浸れます。
プレイ期間:半年2014/12/30
勿体無いけどねさん
メンテナンスが入って新アイテムが実装→課金
やることが基本増えてないので暇
メンテナンスが入って新アイテムが実装→課金
やることが基本増えてないので暇
強化でもするか~高額な部類→失敗→失敗→失敗→失敗→やーめたアホらし
なんかするか~やることない暇
ゲーム自体は面白いが基本やることが少ない→何回メールしたか・・・・
課金して強くなったところでやることなくて暇
強くなればばるほど、EX向きの装備でチャレンジのデイリー→ちょろくて暇
何をもって強くなる意味があるのかすでに解らないゲーム
強くなればなるほど暇になるゲームに人が居つくのかは謎ですね。
プレイ期間:1年以上2018/11/23
NOVさん
課金しなくても適当に時間潰すだけなら十分出来る
むしろ、課金してガチャを引いて強い武器防具を手に入れたとしても、どう頑張ってもクリアできないミッションが存在します。
クリアするには課金してくださいって運営の思惑なんでしょうけど、いくら課金しても正攻法ではクリアできません。
バカバカしくなるような無理ゲーな難易度のマップも多いので、無課金で暇つぶしでやるほうが良いです。
なぜこのゲームをやっているのか分からなくなるような時があるくらい、運営によって駄目にされたゲームです。
もともとの皆でエイリアン?を倒そうってコンセプトは受けたので人が集まったのですが、愛想をつかして引退するひとが続出です。
明らかにこのゲームに未来はないので、皆さんが言っている様にやらないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/21
まだテストだしさん
システム、操作感、世界観、ボス以外では体術が最強、出てくる敵は全部ゾンビ系etc
まだテスト段階なのでどう化けるかは判りませんが、現状では全部ひっくるめてタイトル通りです。
パクリかと思うくらい似通っています。
難易度がノーマルとチャレンジモードの二種類がありますが、両極端で後者は鬼畜すぎます。
敵AIがお粗末で、ザコもボスもターゲットを一度決めると余程の事がない限り一人を狙い続けます。ザコはすぐ死ぬのでいいですが、ボスは、一人が逃げ続けて他のメンバーが攻撃しまくれるのはまずいかなと思いました。
COOPモードは現在5つしかありませんが、PVPは10種類近くあり、テスト段階とは言え力の入れ方が伝わってきます。そしてプレイ無料(後々アイテム課金実装予定)でこのクオリティは評価できると思います。
一度やってみても損はしないと思います。
プレイ期間:1週間未満2014/02/25
乃さん
PVPに於いて、極度なラグが発生。これはオンラインゲーム、ましてやPVPでは大問題である。それゆえ、βからせっせと遊んでる者としても、どうしても☆3つまでしか評価は出来ない。
しかしながら、他の方が言うような課金武器でなければ必ずしも敵わないというようなパワーバランスでもないのは確かで、かつ、一部の武器を除き武器防具の入手は比較的楽な方である。
更にいえば「一部の武器」は課金武器より強く、細分化すれば課金せねば得る事のできない武器もあるが、概ね無課金で得ることが可能である。
さて、ここまでこのようなレビューを書いてみたが、当該ゲームの本当の醍醐味はPVEにある。(と、運営はしている。私はPVPが好き)
グラフィック面は大変満足のいくもので、最高画質でプレイすれば人によればリアルに怖いと感じるかもしれない。
しかし安心していい。リアルさを恐れる者も、最高画質が動かない低スペックPC使用者であっても画質の調整が可能である。
最も低い設定であればオンボードでもプレイ可能だ。
難易度も幅広い。いや、プレイも長くなるといろいろ注文をつけたくもなるが、これから始めようとしている人にとって無理なく楽しめるレベルだ。
PVEのMAPは複数あり、さらにはゲームシステムも複数ある。
ざっと言えば「ストーリー」「サブストーリー」「でっかいボス戦」だ。
ストーリーには「Normal」と「challenge」が設定されている。
12月13日現在、ストーリーは完結しておらず現在は3部目。
1・2部と3部で難易度が違い、3部になると敵の攻撃力やHP(防御力?)が格段にあがる。難易度でいえば「1・2部のNor/Cha」「3部のNor/Cha」の6段階と考えていい。
ストーリーも進めば、ドロップする武器防具もレアな物が出て強化できる。
それに加え、RPSと銘打つとおり日本人におけるロールプレイングのイメージ「レベルがあがるとHPや攻撃力があがる」も実装されており、決して課金しなければなんともならないって程では断じてない。あと、これも大切なことだが4種の兵科によっても身体的な面とスキル面に特性があり、これはゲームを始める前によく調べる必要がある。
紙幅の都合、ごく一部の内容を無理やり詰め込んだ上、乱文で読みづらくなり申し訳ない。
感じ方は様々かもしれないが、言うほど悪くないと私は思う
プレイ期間:1年以上2015/12/13
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!