最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ひどすぎる
最低最悪さん
何もかもがひどすぎる
詐欺といってもいいほどの内容と運営形態
ここまで悪評が目立つのに改善は全くされず広告宣伝ばかりが目立つゲームは史上初なのではなかろうか
最初はまぁまぁじゃない?と思ったが即こちらで低評価されている理由になるほどと思った
やらないほうがいい、時間を無駄にするだけ
プレイ期間:3ヶ月2015/01/08
他のレビューもチェックしよう!
わらっちさん
PvPに関しては、話にならないので書きません。
ヘッドショットより近接攻撃(Fキー)の方が強いです。
意味が分かりません。
Coop
当たり前の様に安直、バグを利用する有り様。
プレーヤースキルなど鼻で笑うレベル。
このゲームのプレーヤースキルを例えるならば…
安直、バグを見つけた者が上手い。
クエストもバグ利用でクリアできる為、すぐに飽きます。
プレーヤー
ネトゲ初心者、非常識なお子様プレーヤーしか残っていません。
運営
ゲームバランス以前の問題。
プレーヤーとの信頼関係は無い。
結論
体験したプレーヤーの評価を多数決で見るべき。
やたら評価を上げようとする者を信じて後悔だけはしないように気をつけましょう。
時間とお金は有効に使おう!
プレイ期間:半年2015/01/22
アカツキンさん
確かに暴言を吐いてくる人や当たり前のように死体撃ちをしてくる人は居ますが、そんな人はどのネトゲでもいると思います
居ないネトゲとか居たら見てみたいものです
無課金でも委託ショップでゲーム内で稼げるお金で課金武器の入ったBOXを買い運が良ければ、課金武器を無課金で手に入れることも可能です。少々値段は張りますが
私はPVPメインなので不便は感じませんが、PVEでソロで野良でやってる人は無課金では少しきついかもしれません。でも大丈夫です。クランというものに入れば、無課金でも高難易度のクエストもクリア出来ます。
クランによっては、弱者歓迎では無いところもありますがそこは自分にあったところを探し吟味していただければいいかと。
PVEはともかく、PVPは課金すれば強いというわけでもありません
強い人と戦い経験を積み、立ち回りさえわかれば無課金でも1位をとるのは難しくはないはずです。
今までいろんなFPSをしてきましたが、私はHOUNDSが一番居心地が良く割りと長続きしてます
プレイ期間:1年以上2015/08/10
レノルさん
最初はバリバリ撃って大量のゾンビを倒すのが楽しかったが、20エリアぐらいクリアしたあたりから急に敵が強くなってソロ無課金では無理ゲーと化す。後は課金してくれといわんばかりの仕様。
テクニックでどうにかなる問題ではない。敵に掴まれる>その間全員で襲い掛かってくる>死ぬパターンばかりで打開策がまったく無い。
ソロでじっくり遊びたいならパッケージゲームやったほうが良いと実感した
プレイ期間:半年2016/05/30
ぶえっくしょいさん
開始数日で誤BAN喰らいました。
課金要素がうんぬんじゃないです。根本から運営を変える必要があります。
運営が変わるまでやりません。
その前にゲームが無くなると思いますが。
システムと発想は良かったです。
しかし、この運営が素晴らしい世界観を見事に潰してくれました。
ありがとうございました。
プレイ期間:1週間未満2015/08/30
らきさん
艦コレの新規はほぼ絶望的なのでIE開いてこのゲームをやってみようとした。
するとプラグインをインストールの案内が出たのでインストールボタンを押したが反応なし。要するにDMMランチャーがインストール出来ない状態ですね。
念のため再起動後、こんどはChromeで開いてログインし、スタートボタンを押してみた。
するとChromeプラグインページが別に開いて、
「このPCでは動作しません」と出た。今年1月に組んだばかりのPCなのに?
これでは意味不明なのでそのページを読んでいくと、\\\"NPAPIプラグイン\\\"がないためと書いてあった。
どういうものか調べてみると、
NPAPIプラグイン→HTMLとJavaScriptは新しい拡張機能の開発を非常に容易にしている。しかし、かつての古いコードや、汎化されていない特殊なコードを使いたい場合はどうすれば良いだろうか。拡張機能はNPAPIプラグインを同梱することで、JavaScriptからネイティブなバイナリコードを呼び出すことが出来る。
重要なのはここからで、
「注意:NPAPIは、他にどうしても解決方法が無い場合の最終手段である。」
「セキュリティへの配慮:プラグインはローカル端末に無制限にアクセスできるため、NPAPIプラグインを拡張機能に入れるということは危険がつきまとう。もしプラグインが脆弱性を含んでいた場合、攻撃者はそれを通じて悪意あるソフトウェアをユーザの端末にインストールすることも出来る。可能な限り、NPAPIプラグインの利用は避けるべきである。」
つまり併用するプラグインによってはセキュリティに風穴を開けると。
あるいはHOUNDSのチョンプラグインがその気になれば我々日本人のPCに無制限に情報を抜く危険もあると。
DMMランチャーも即アンインストールして、
もしあるならブラウザからNPAPIプラグインを削除することをお勧めします。
プレイ期間:1週間未満2014/03/05
すええさん
2ヶ月ほどやりました。
ゲームの内容はそこそこ楽しめました。
バランスは良いとは言えませんが、アクションやゲームコンセプトは良かったです。
しかし・・・
バグ放置、不正者放置、そして手に負えなくなったらデータ全消去(ワイプ)した運営。
正式になったら急に良くなるなんてことはないでしょう。
公式掲示板もたまに削除するだけで2chのような酷い状態になってます。
他のゲームやったほうがいいですよ。
プレイ期間:1ヶ月2014/04/23
にゅろにゅろさん
長所
素材はすばらしい
RPSっていう今までになかったゲーム
短所
すばらしい素材をことごとく糞にした運営・開発
誇大広告・虚偽当たり前
そもそもRPSではない
レベルアップによる成長要素など皆無
→実際は10lvごとに課金のガチャBOXがもらえるだけ
成長要素を無理やり挙げるとするなら修理費の成長要素(レベルアップごとに修理費が高くなるよ!)
スキルも金で買うだけでスキルポイントとか無い
意味のわからない難易度
2つしか難易度が無くノーマルはソロでも余裕すぎてつまらない
チャレンジはPT全員で行っても正攻法では攻略不可能なステージがほとんど
→バグ利用にてクリアしなければならず、攻略法を知っていないと叩かれる
バグ利用した場合安置からノーダメで撃ち続けるだけの作業ゲーに
チート・アビューズは野放しなのにある日突然できることをやったらBAN
その後でこの行為はやっぱり禁止、やったやつはBANしといたって告知が
→普通の運営は事前に禁止行為を掲示、その後違反者はBAN
誤BANも当たり前
最強武器、防具は課金でしか手に入らない
PvEメインのゲームなはずなのにPvPを考慮したバランス調整
という名の一部武器の理不尽な弱体化
→これのせいでもともと無理ゲーなチャレンジがさらに無理ゲーに
運営「超絶アップデート実施!」
→実態は2ステージ追加しただけの他ゲームではごくごくありふれたアプデ
頻度もものすごく遅いのですぐ飽きる
時間・金をどぶに捨てるよりもっと粗末に扱いたいって人にはおすすめです
プレイ期間:半年2014/08/06
糞運営さん
ある程度ゲームについて下調べする方で
余程頭が弱い方以外ならなんとなく察しがつくとは思いますが
とんでもない糞ゲーです
星1程度の価値もありません
誇大広告、演出パクリ、詐欺スレスレの行為多数
「いかにユーザーをだまして金をむさぼるか」
これしか考えていません
他のレビュワーさんも何名か指摘している通り
ここでもみるからに不自然な高評価ばかり
杜撰な工作ばかりして表面上のみ見つくろう事にいっぱいいっぱいのようです
そのせいで現在は過疎も過疎
部屋もろくにたっていません
たっていたとしても鍵付きのBOT部屋
もちろん運営は不正の対処なんてしませんので堂々とのさばっています
気分を害したい方
時間を無駄にしたい方
金をどぶに捨てたい方
なんかにはおすすめかもしれないですね
とりあえずやってみたらどうか
なんて言葉には騙されないようにお気をつけて
プレイ期間:1ヶ月2015/12/13
ゴンザレスさん
あくまでも基本無料ゲームだと思えば充分だと思う
頂点とりたいとか一敗もしたくないっていうなら別だけど、よっぽど廃課金相手じゃない限りは無課金でも立ち回りで勝てる。
現に自分もアバター(ただの見た目変更)分しか課金してませんけどエンジョイしてます。
勿論1:1だと負けるけど、例えば仲間助けるだけでもポイントは入るし。
がっつりfpsやりたいならfpsをやればいいと思うし、
fpsの練習にはなると思う。
若干のRPG要素+ほどほどにfpsを楽しみたいって人にはかなりおすすめします。
あと低スペックノートパソコンでもやれる!
(↑割と大事なことじゃないですか?)
※pvpはいいけどpveが過疎ってるかな...若干
とはいえガチャの確率は酷すぎるから☆は4で。
プレイ期間:1ヶ月2016/01/04
NOVさん
課金しなくても適当に時間潰すだけなら十分出来る
むしろ、課金してガチャを引いて強い武器防具を手に入れたとしても、どう頑張ってもクリアできないミッションが存在します。
クリアするには課金してくださいって運営の思惑なんでしょうけど、いくら課金しても正攻法ではクリアできません。
バカバカしくなるような無理ゲーな難易度のマップも多いので、無課金で暇つぶしでやるほうが良いです。
なぜこのゲームをやっているのか分からなくなるような時があるくらい、運営によって駄目にされたゲームです。
もともとの皆でエイリアン?を倒そうってコンセプトは受けたので人が集まったのですが、愛想をつかして引退するひとが続出です。
明らかにこのゲームに未来はないので、皆さんが言っている様にやらないほうがいいです。
プレイ期間:3ヶ月2014/05/21
HOUNDSを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!