国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

後悔する

引退提督さん

http://www.nicovideo.jp/watch/sm27742510

一度しかないイベントでこういう風に死ぬほどがんばってもクリアできない、目標を達成できない、キャラ貰えない
そういう目にあっても自分の運が悪い、クリアできなくてもまったりやればいい、などと納得できる人なら初めてもいいと思います

プレイ期間:1年以上2016/03/20

他のレビューもチェックしよう!

まず、艦隊「これくしょん」と名前がついていますが、現在一部の艦の入手手段が全く無いため、現時点で全艦コレクションすることは絶対できないです。そのため、目標を立てる際に「艦娘を全艦コンプする」という目標だけは立てない方がいいです。精々「イベント海域を可能な限り突破する」ぐらいでいいです。あとはwikiを積極的に見て情報を集めてください。wikiがないとシステムの理解すらままならないです。

レビューを見ても非常に低評価が多いですが、他人と競う要素は古参のランキング争い以外ほとんどないため自分にあった目標を立ててそれに向かってレベリング等の努力をする事と、古参のイベント最高難易度クリア自慢や艦娘、限定装備自慢に絶対耳を傾けない事を守れば今からでも十分楽しめますよ。ただし、ゲームに慣れてきて高望みしようとすると急に運の要素が強くなり理不尽さも出てくるので、それに萎えた時がやめ時だと思います。繰り返しますが、大事なのは自分にあった目標立てることです。

これから始めようと思っている1人でも多くの方にこのレビューが目に入ることを願っています。

プレイ期間:半年2015/03/26

もはや賞味期限が完全に切れたゲー無

艦これはタヒんだ!さん

動脈硬化が完全に全身に回り切っており
回復の見込みが無いコンテンツ
ゲームシステムは面白みが欠片も見つからない
時間だけ異様に食う仕様といい
紛う事無くクソゲーです ★☆☆☆☆

>ここで艦これのネガキャンしている雑魚どもは艦これから消えろよ。
そっくりそのまま返すわ
ここで艦これの印象操作してる糞業者どもは消えろよ。

>艦これは五航戦がいること以外は完璧なコンテンツだから修正する必要は無いんだよ。
完璧なコンテンツって自負あんだったら
ここで印象操作する必要なんか無いんじゃないんですかね…?
あと五航戦は有能だし、史実でも十二分に奮戦したからな?
意味不明過ぎるネガキャンも程々にしとけ

>むしろ、少しでも不満を抱いたら異常者だ。今すぐ病院にいけ。
この歪な現状に不満を抱かない方が異常者なんだよなぁ
あとお前は今すぐ病院じゃなくて墓場にいけ。

>そして、艦これに残る聖戦士達は艦これがアズレンとかいうクソゲーと違い
アズールレーンと比べるのもおこがましいんだよなぁ
あっちはちゃんとゲームだけど艦これは単なるフラッシュ版おみくじだからな

>慰霊と鎮魂をテーマにした素晴らしいコンテンツである事を世に知らしめるために五航戦を徹底的に虐殺しろ。
慰霊?鎮魂?笑わせんじゃねえよボケ
チンコイレイレだろ?今やエロ同人の数しか誇る物ねーじゃんか
まあその同人の数もこれから更に右肩下がりだろうけどな
 慰霊だのなんだの偉そうに高説垂れてるが
艦これ運営がそういった活動を実際には全くしてないのは周知の事実だろ
自分達が儲ける事「しか」考えてこなかったのはとっくに見透かされてる
あっそうだ、佐世保コラボでちんじゅふの売上は幾ら寄付したんでちゅか?w
言う事だけは御立派ァ!だよな本当に…

>そして、五航戦好きも艦これから出てけ。
>お前らはタナコロと同レベルの艦これの癌だ。
出たよ糞業者/糞信者識別ワード『タナコロ』
自発的にこのワード使う奴は謙介自身か業者か信者でFA
今すぐ東京ツインパークス3001号室から飛び降りろ
クレストプライムタワー芝2010号室でもいいぞ

プレイ期間:1年以上2018/05/19

ゲーム以外のメディアやコンテンツの展開が本来の狙いであった為
クソゲーであってもそっちが充実してれば食えるんだが

それを人気が出たから中途半端な出来のゲームに継ぎ足して
だんだんボロが出てきたのが現状ってところか

そして他メディアでもだんだん中途半端な部分が目立って騒がれて
いるのに盲目ゲーム信者はとうとう艦これ改擁護にまで走る始末

あれがどれだけ延長されてVITA叩き売りにされてるか知らないのなw
本家Twitterですら騒がれてる始末なのにどこも見えないんだなww

ちなみに必死に気持ち悪い顔文字まで使って最初に消費者センター云々
言ったアホ信者はコイツ

以下信者の言い分

お客様σ(^_^;)
客はお前だけじゃないから
一人の要望が安易に叶う事はまずない
納得出来ないなら消費者センターへでもどうぞ
受理はされんだろうが(笑)


↑これ延期に延期を重ねまくってる艦これ改に対して言ってるんだが、
こんなバカの考えでもし運営したとして艦これ改発売してもVITA買って
まで買う気になれるのか!?ww

信者はまるで中華並に真っ黒な考えのバイヤーの考えなんだなw

自分は関係ない←自分に降りかかったらモンスタークレーマー
さらに本当に一人の要望だとか思っちゃってる時点でかなりイタイw

プレイ期間:1年以上2015/10/19

引退済みです

引退済みさん

★1つは酷評しながら続けるツンデレだという論があったので、
以前に★1投稿をした者ですが、
既に引退済みの提督として、改めて★1つ付けさせていただきます。

個人的には、2-3までは楽しめましたが、
2-4の羅針盤に理不尽を感じました。
また、響改二の必要レベルにも、非常にネガティブな感想を持ちました。
潜水艦の導入で、単調なレベリングゲーになってしまったことも残念でした。

それでも、友人が遊んでいたので、4-4までクリアし、
キャラクターに愛着も持ったので、
13秋から14冬(うろおぼえ、オイゲンのイベ)までクリアしました。

しかし、大型艦建造や、14夏イベの酷さなど、
単調になり続け、作業感が増し続けるゲームデザインに対し、
心の底から憤慨し(田中Dを強く憎むようにもなり)、
目標としていた、大型艦の入手と複数のケッコンイベントをクリアし、
引退しました。

このゲームは、題材は良いのですが、
課金ソシャゲの反動を利用し、
課金ソシャゲの作業部分を抜き出し強引に流行らせた流れになっており、
軌道修正せず、作業ゲー(徒労感しかない運ゲー)として改悪され続けてしまいました。

やりこんだゲームの中では、ダントツでワーストの作品です。

プレイ期間:1年以上2015/11/18

調べて見ると分かるが
艦これの母体とされるC2プレパラ-トのHPが見つからない
2013年からあれほどのヒットをした作品の制作会社がHPの一つすらないのはおかしい
調べてもC2機関という母体になった元サ-クルのHPしか出てこない
近年艦これ運営はC2機関のアカウントを作成して艦これグッズを販売告知するようになったが
フォロワ-の数が全然違う上にグッズ以外のツイ-ト(ゲ-ムの告知をする)
等おかしな行動が目立つ
そしてグッズも相変わらずしばふ コニシ等偏ったものばかりな上
瑞雲の不良について触れられたらブロック
C2機関でもリアイベとグッズの垢なのにゲ-ムの告知をするのは垢分けた意味ないと言われたらブロック
どうやら中身は同じようだ
C2機関の垢にいるのはほぼ信者とみて間違いないだろう
艦これ運営垢にいる130マンは放置していて垢がそのままか
もう見限った人か惰性でやってる人が混じっているのだろう
ブロックしたアカウントがあるから実際にはもっといたはずだが
この運営の考えは一人二人減ったところで何も支障はない切り捨てて新規をうまいこと誘導して抱え込めれば一時的にでもふえればいいくらいにしか思ってない
のだろう
アニメ2期はあれから音沙汰ないが結局は頓挫でもしたのではないだろうか
なにせ1期はZZ級と評されるほどひどいものだったのは見た方は覚えているだろう
劇場版もTV版のしりぬぐいのようなオチだったし
何より都合の悪いことはすべて蓋をして逃げるような運営な上に
提灯記事を書いて平気で嘘を吐くので信用などない
残っている信者は完全に艦豚化しており
とにかく敵国と目の敵にしている作品のネガキャンに躍起
ゲ-ム性は既にいくつもの評点がついており1評価を見れば分かる通り
面白くもなんともないただストレスが溜まるだけ
なに全て運ゲ-でプレイヤ-ができることは祈るだけしかないからだ
せいぜい下準備を整えて少しでも勝てる確率をあげるだけな上に
それすら信用できる数字が出るかも怪しい
第2次世界大戦の構図を再現した内容だけで反日と罵るくらい低能な信者ばかり
知っていてわざとそうやっ低蔑んでいる
偏見と傲慢な人間を育成するネトウヨ育成機関と化している
内部のモラルは崩壊しており6年間よく続いたものだがもう破綻をきたしかけているといえるだろう
新キャラの声優を一人調べたら最近デビュ-したばかりの無名の新人
リアイベはタニベ等いつものメンツ
外部絵師や声優に使うお金が無いという証明になっている
よそ様のアカウントやユ-ザ-に嫌がらせをするばかりの人間のコミュニティとなった今の艦これに価値はない
早々に解散させたほうがいいだろう

 

プレイ期間:1週間未満2019/10/11

快適さのかけらもないゲームシステムとユーザーをバカにしてるとしか思えない運営に愛想が尽きて半年前に引退してましたが、2年ぶりに久しぶりに見た目で「おっ」と思えるキャラが実装されたのでちょっと触ってみました。

んで、俗にいう復帰勢として触った感想ですが、酷さに磨きがかかっていますね。ゲーム内容も運営の仕事っぷりも。
まずですね。復帰してイベントやるにも異常に時間を食うので攻略が進まないのですよ。
ボスマスを出現させるための作業やら、破壊ゲージを出すための作業やら、それ用の支援部隊の編成やら…。
あまりにもマップが複雑すぎて何をすればいいのかいちいち別タブ開いて確認しなければならず要求される作業量が多すぎるのにちっとも捗りません。

しかも相変わらずの支援必須なのにキラ付けしないと戦場に現れることすらない、1戦目で撤退すると疲労がたまって待たされる、
出撃したくてもできなくなるクソシステムは健在のようです。
何から何まで無駄に時間を食われます。こんなんニートしかマトモにできないだろと言われてますけど、下手すりゃニートですら時間足りないんじゃないですかね。

それに加えて今回即投げする上でトドメとなったのが改修工廠のシステムです。今イベでは駆逐艦を大量に連れていくか墳進砲改二なるものを複数用意するか選ばされるマップが序盤にあります。
私は足手まといの駆逐艦を増やすのが嫌なので墳進砲改二を複数用意することにしました。
そして、それを作ろうとするには伊勢か日向を二番艦に置く必要があるというので
持ってきましたが、作ることはできませんでした。
何と、伊勢・日向「改二」では作れないというのです。

…ふざけてるのか!?

調べると、何と一か月以上前から同様の苦情が多数あるようですが一切反映されていないというのです。
ユーザーに有利な不具合は把握してから30分で直すくせに、不利な不具合はどれだけクレームが来ても無視するんですねぇ。いや、これに限ってはそもそも不具合とすら思っていないのかもしれませんね。簡単に作られたら悔しいですもんねぇ?

もうやってやれません。さっさとサービス終了してしまえ。

ということで、復帰してみましたが半日持たずに投げ出しました。むしろ、以前より運営への憎しみが強まる結果になりました。
何しろ引退中他のゲームにどっぷり浸かっていたのでそれと比べるとUIが致命的に使いづらいんですよ。武器一つ入れ替えるのにクリック何回させるつもりだよと。
それに加えて要求される作業量は多すぎて目当てのキャラを手に入れるのはいつになるかもわかりません。
そして肝心の運営の姿勢は依然として劣悪、このような有様では復帰など到底できません。

過去イベントをやってないとクリアすら厳しいとか新システムを追うのがツラいとかいろいろ言われていますが、それ以前にせっかく復帰を考えるくらいには沸いたモチベを一瞬にして消し去る要素が多すぎると今回感じた次第です。

というわけで総括ですが

「こんな旧時代の化石になんて付き合いきれん!もっと快適なゲームやってよう」

です。Win10の時代にサポートが一切無いWin95を押し付けられるようなものです。一つ一つの作業が苦痛になるほど不便なので、☆1すら過大評価ですよ。

あ、運営さんは即刻表舞台から姿を消してくださいね。自分のミスで徹夜メンテになりながら直後に「何故か眠い」などとツイートする方々に商業をする資格はありません。

プレイ期間:1年以上2019/05/26

Twitter界隈で艦これに関する愚痴を呟く人たちがいました。彼らは彼らなりのプレイスタイルで艦これを楽しんでいたと思います。その方たちは問題の絵師・しばふやシステム面に関する艦これが抱える問題点を指摘していましたが、運営は一切改善する気がない事に気が付き引退を決意したそうです。

ハムスター提督という方はiPhoneでプレイできない事をはじめ、莫大な拘束時間を取られることに不満を覚え昨日引退しました。おがニキという方は以前からしばふは絵が下手だのシステム面がクソだのリアイベ重視するななど過激な発言で注目を浴びていましたが、彼の発言は過激なだけで的を得た発言だと思います。彼はどうやら次のイベントをオール甲で突破したら引退するみたいですね。ちなみにハムスター提督、おがニキとTwitter上で仲良くしてるステラ提督という方はアズレンを始めたみたいですね。いずれ艦これ界隈から消えるでしょう。

上記のお三方はしばふdisが過激で艦豚どもに「嫌ならやめろ」と言われ続けていました。艦豚は気付いているんですかね。彼らの発言が的を得てる発言である事。そして、意見が合わない提督を引退に追い込む度、艦これのサ終が近づく事。彼らは運営だけでなく、艦豚が嫌だから引退するんだと思います。ちなみに過激化という連中もいるみたいですが、気持ち悪い連中ですよ。過激派=ステータスだと思ってるらしいです。

私自身はもう艦これを引退した身ですが、本当にやめて良かったです。朝の建造開発演習遠征がなくなるだけで、すばらしい一日がスタートします。今回引退を決意した彼らは今まで費やしてきた時間・金・労力が惜しいという気持ち、そして艦これ運営にほんのわずかに期待をしている気持ち、その二つがあって艦これを続けてきたと思います。ですが、運営は変わらないし過去に失った物を見ても虚しくなるだけ。彼らは艦これから離れ、勉強に仕事に恋愛に全身全霊をもって取り組み、良い人生が今後送れる事を祈っています。

プレイ期間:1年以上2019/11/27

こういうゲームだ

ごろーうさん

どんなゲームか?
→集める、育てる、戦うの3要素を柱として、それを実行するために
 「こつこつ」と資材を溜めるゲーム
 そして、大破したら撤退するゲーム

どういう人におススメ?
→「こつこつ」やるのが好きな人
 和風チックなBGMが好きな人
 簡単なゲームでは満足できない人
 暇なので無料で何かやってみたい人
 WIKIを見ながら疑問点を解決できる人

どういう人には向かない?
→効率重視で勝ち進むことにこだわる人
 忙しくて集中してゲームできない人
 イライラをお金で解決したいと思う人
 WIKIや攻略サイトとかで調べることが嫌いな人
 最強キャラで無双したい人
 やることはたくさんあるけど有限なので廃人が満足するほど深くない

俗に言う運ゲーなの?
→色々言われているように運が絡む要素はたくさんあります。
 数々のおっしゃられていること間違いではありません。
 でも、こういうオンラインゲームって、運が絡む要素はあると思います。
 モンハンやパズドラだって良いものをドロップするために
 何度も同じことを繰り返しますよね?それと同じです。
 ちなみに、この作業自体に課金の必要性はありません。

レベル上げは意味ないの?
→1と99では違いがありますが、80と99では差が感じられません。
 レベルは一定以上あることが最低限求められていることであり、
 99なら無敵ということにはなりません。
 これも、こういったオンラインゲームなら普通の概念だと思いますが

戦闘がオートではつまらないでしょ?
→オートです。ですが、どうしたら勝てるのか?
 勝つための準備を行うのがプレイヤーの腕の見せ所となります。
 最強キャラがいて、それが入れば必ず勝てるということはありませんし、
 場所によっては、非力な艦艇を使わないと攻略できないこともあります。
 戦術は装備と編成によってプレイヤーが決める必要があります。
 もちろん、これらがWIKIのテンプレ通りの完璧な状態であっても負けます。
 理不尽な負けは何度も味わっています。だから、負けて当然。勝てれば超うれ しい
 こう考えることができる人向きなんでしょうね。
 逆に自分流の編成・装備で突破できることもあります。
 悪く言えば、運ゲーになるし、良く言えば、ロマンゲーになるんです。

プレイ期間:1年以上2016/08/05

このゲームはキャラ入手するのも装備集めるのも
何もかもぜーんぶ自分がゲーム内で作業を頑張って
その中でGETしていくようになってる。

これを課金でどうにかするっていう体系のものじゃない。
本当にマジでプレイヤーが頑張って頑張って
何とかしていくしかない。

けれども、じゃあ頑張れば必ずいい結果が出るのか?
というとそうでもない。うまくいかないこともある。
そういう時は、次の機会があるのでその時に
また頑張って頑張って取り組んでいい結果を出せるといいな!
っていうゲームなの。
昔っからこういうゲーム。

欲しいキャラはガチ課金して絶対入手だ!とか
最強キャラ艦隊で楽々クリア!とか
そういう要素は一切なし。
プレイヤーが頑張るしかない。
序盤はそうでもないけど、後半はそれが顕著に出てくる。

こう書くとシビアに感じるかもしれないけど、
だからこそ、何にどれほど取り組むのか?
という判断をするのが大事。
全部を全部一気に達成するなんていうのは至難で、
できなくて当たり前です。
課金しても解決できないことだらけだし

「レアなものはレア」
「難しいステージはクリア困難」
これを素直に体現しているゲームです。
だからこそ、入手・達成できたときが嬉しい。

運ゲー!運ゲー!と言われることも多いですが
個人的には「とにかく頑張るしかない作業ゲー」です。

プレイ期間:1年以上2017/07/25

自分の誤投稿?で順位が上がるのも癪なのでせめてプラマイゼロになるよう風評被害が酷くそれを公式が反映したキャラの例をいくつか挙げる

・赤城
最序盤の任務で手に入る大型艦であることと運営コストの高さから食いしん坊…までなら可愛げで済むが貴重な装備やら味方まで喰う化け物扱い
ここまでされたのにゲーム内でも食いしん坊キャラを採用した
・長門
何故かロリコンキャラに
ゲーム内では大人しめだが最も目に入りやすいアニメではそれを遺憾無く発揮
・足柄
ゲーム内では勝利を追求する戦闘狂だが二次では男漁りが趣味な行き遅れ
悪名高いアニメでは後者が反映された挙げ句フォロー描写なし
・日向
瑞雲病
・蒼龍
経緯はまったく不明だが何故か太っているという扱いゲームグラ見たことあんのか
後の時報で食い意地張ってる台詞多数追加
・鹿島
二次創作最大の被害者
人当たりの良さや献身的な振る舞い、外見の可愛さから大変な人気が出てアニメで落ちぶれた艦これの救世主とまで言われたが成年向けの同人誌がたくさん出たという理由だけでなんとビッチや性豪扱い
後の限定グラの中破でコートを広げて誘惑または露出狂扱いに
・如月
アニメ最大の被害者
経緯は胸糞悪いので割愛するが二次創作では元のキャラなど関係なしに死にキャラとして定着
限定グラどころか改二まで実装されたがタイミングのせいで詫び優遇だの言われますますアニメがちらつくことに
ゲーム内ではなんとアニメでのカップリングを採用し提督LOVE勢であるにも関わらずホワイトデーやクリスマスではこちらをガン無視ファンはアニメを徹底的に心に刻まれた
ちなみに映画で救済という名の死体蹴りをされたようだが地上波で散々ネタにした絵描きはほとんど触れませんでしたとさ

プレイ期間:1年以上2017/12/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!