最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かなり人を選ぶゲームではあります
hideさん
艦これはどちらかというとゲームではなく、ストレスチェック機能付きデスクトップアクセサリーと言った方がより近いでしょう。
ゲームシステムは装備やユニットを編成して眺めるだけなので、仕事しながらちょこちょこ出来ます。逆にがっつり楽しもうとすると没入感が著しく薄かったり早送りできなかったりUIが分かり難かったりと中々辛いものがあります。
ただそうした足りなさを是正していった果てにあるのはボタン一つで全ての事が出来るただの単調作業なので、この辺はギリギリのラインで落とし込んでいる感じがします。
ゲーム性としては普通のゲームにあるような爽快感とか操作感などではなく、洗脳セミナーのように過度なストレスからの解放感がメインとなっています。
よって激しく人を選ぶと思いますがそれは甲と言う最高難度を選ぶからそうなるわけで、飽くまでコレクションだけに拘って丙あたりでサクサク進めるのもアリだと思います。
何だかんだ幅広いユーザーに対応しているのは好感が持てます。
ただし最もやさしい丁を選ぶようなプレイヤーの場合、装備も改修もそろっていないので下手な乙より難しかったりすることもあるようです。この点はバランスを見直した方が良いでしょう。
全体的に、楽しませてもらおうと思うのでなく楽しもうとする努力が必要なゲームです。
もしもプレイヤーが後者のタイプならばかなり面白いゲームですが、前者のタイプであれば恐ろしくよろしくないゲームとなります。
プレイ期間:1年以上2023/09/07
他のレビューもチェックしよう!
釣られクマーさん
くっさいレビューに釣られてみた
ゆめ[タウイ]さん
>評価に文句のある方はサ-バー名と低匿名を晒しましょう。
>まずはそれからでしょ?
そんな決まりは無いから勝手に晒すなら晒して下さい、何がそれからなのか分かりません、そもそも名前を晒した所で本当に何の意味があるのか?勝手に人の提督名付けてるかもしれないし、ゆめ[タウイ]さんみたいに
>あと業者さんの書き込みが多数あるみたいですね。
具体的にどれ?多数あるなら晒しても良いでしょ?どう判断してるの?妄想?病院行った方が良いレベルだわ
>ここまで書いて初めて信頼出来るレビューだと思いますが、どうでしょう?
☆5にするだけのレビューでは無いかと
こういう所が面白くて、~~だから☆5にしました、なら分かりますが
>一気に全海域クリアしない方がいいです。作業ゲーになります
>キャラクターも個人の感性で別れます。好みなんて人それぞれでしょ?(私は好きですが)
>イベントは年4回は妥当だと思いますね。
>イベントドロップ かなり苦労します
この内容のどこにアナタが☆5を付けるだけの理由があったのか分かりません
↓で艦これ最高さんが書かれている通り、不当な評価に見えます
ちなみに私は☆1です、理由はゲームがつまらないから
キャラに魅力を感じるので☆1です、キャラが無ければ評価出来ません。
始めたきっかけは人それぞれでしょうが、別に資材を集めたり、戦闘中に一切の操作が出来ないで運に任せる出たとこ勝負のクソゲーがやりたくて艦これを始めた訳じゃありません、というか、こんな仕様だって分かっていたら始めませんでしたし
人気があるとかゴミみたいな発言をしちゃう痛いクソ信者が騒いでいたのでよほど面白いのだろうと、なら面白ければ信者とか消して自分たちだけで楽しもうと思ったのですがね、あんな仕様だとは、これ楽しくやってる人はパチンコでもやってた方が良いんじゃないですか?勝てばお金貰えますよ?艦これ止めてパチンカスデビューでもしてれば良いと思います
以上
まあ私は自分のレビューが信頼に値する内容かどうかは知りません
勝手に判断して下さい
間違っても信頼出来るレビューとか自分で発言しちゃう痛い人とは違うので
という感じに釣られた球磨~
プレイ期間:1週間未満2015/05/28
スライムさん
新型艦出すのは良いのだが毎回ドロップ入手が多すぎる
しかも海域突破報酬何も無いところあるのになぜそこに置かない?
運営鬼畜すぎるだろ。
ちゃんと報酬も見直して欲しい
しかも中規模とか言っていたくせに輸送があるから実質大規模だよな~
アップデートしてから何回もエラーがあってやっとイベント海域行けたら大規模とかおかしいだろ。
輸送は輸送だけの海域にしてくれ両方はつらい
プレイ期間:1年以上2017/05/05
エイルさん
半年程度やって飽きました。これでもブラウザゲームにしてはハマったほうだと思います。
同じDMMブラゲで1年以上やってるゲームもありますが、艦これに関しては半年やれば十分という結論に至りました。
理由としてはやはりゲーム性が薄い。頭を使うことが少なく、単調作業と運ゲーばかりです。これでゲーム性がいいとか言うのは流石に過大評価でしょう。
次第にアプデ情報を見ても「へー、で?」と思うようになり、一日のプレイ時間が少なくなっていきました。
キャラクターに関しては、ゲーム、アニメ、ラノベ等で魅力あるキャラクターが量産されていく昨今、擬人化したビジュアルだけでは限界があるんじゃないか?と思います。
同人作家に頼って公式でキャラクターを深く掘り下げないのですぐに底の浅さが露呈します。
そこらへんアニメでどうにかして欲しかったですが、(見ましたけど)あれじゃダメですね。。。
レビューでは極端な1or5がやたら多いですが、2~3あたりが妥当かと思います。「ファッションオタク御用達のライトゲーム」それが個人的な総評です。
とはいえこのゲームが稼ぎ頭になってくれてるおかげで他のDMMゲームのクオリティがあがっている可能性を考えて3をつけます。
さっさとこの稼ぎ頭を切り落として本当の名作を作ってほしいですね。
プレイ期間:半年2016/02/14
ぬるぽさん
何日と溜めた資材を糞みたいな不条理イベントであっという間に消される
運営が調子に乗り過ぎてる。1日に数時間もかけなきゃクリアできないマップとか
ソシャゲの枠を超えている。編成にも一々時間がかかり過ぎる。
冷静になって見てみたらとんでもないクソゲーである。
プレイ期間:1年以上2015/08/24
hrmtさん
このゲームの運営からの告知は運営のツイッターアカウントのみです。
その運営アカウントは運営にとって都合の悪いリプライやツイートをすると運営からブロックされてゲームの告知が二度と見ることができなくなります。
運営が言論統制とも言えるブロックばかりしているので、このゲームの唯一の運営からのゲーム告知が閲覧する手段がなくなります。
不具合があろうが修正されようが運営からブロックしてくるとゲームに関する不具合や修正内容が全くわからなくなる酷い運営です。
プレイ期間:1年以上2018/12/25
ルシファーさん
また、コピペの書き込みが追加されたようです。
設計図が足りない 元の書き込み2016/09/28 11:10 コピペ書き込み2016/10/10 11:20
高速修復材量産、軽巡駆逐育成、限定ドロップの時期 元の書き込み2016/10/01 23:24 コピペの書き込み2016/10/10 12:11
秋刀魚も鬼怒改二もなかなかきませんね 元の書き込み2016/10/09 21:06 コピペの書き込み2016/10/10 12:43
星5には今回のような他人のコピペを星だけ変えて投稿する、卑劣な工作員や信者がいるので要注意です。
正直、私の書き込みを勝手にコピペして、星だけ変更して投稿されるのは気分が悪いです。
これだけ投稿するのは何なので、weekly任務の機銃廃棄について、これは同じくweeklyの廃棄任務と一緒にやるといいです。
おすすめの廃棄機銃は25mm連装機銃です。
25mm連装機銃はほとんど使い道がないし、(一部使い道があるようですが、これはwikiを見てください)初期装備などで勝手に増えていくのでこの機銃の廃棄をおすすめします、その際、25mm単装機銃を廃棄しないように気をつけてください。
大発系の改修にドラム缶や機銃系(7,7 12,7 25単装等)を消費するので、結構な数が必要になると思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/10/11
わいるどうぃりぃさん
出撃するたびに旧日本海軍の名に泥を塗り、旧日本海軍の恥として有名な五航戦が艦これでは何故か優遇されています。艦船擬人化の原点であり頂点でもある艦これにとってこのような事態は許されません。史実で頑張った艦をしっかり優遇し、そうでない艦を徹底的に冷遇する事で慰霊と鎮魂に繋がるのです。他の艦船擬人化ゲーに艦船擬人化ゲーとしてのあるべき姿を見せるためにユーザーが率先して五航戦の冷遇を始めましょう。まず、ドロップした五航戦の意図的な轟沈、五航戦いじめのさらなる普及、運営に五航戦削除の要望を送る事から始めましょう。
プレイ期間:1年以上2018/07/07
「艦これ」第二期(HTML5版)【Block-1】情報キター
ペドロ・デレマスキーさん
キタキタきましたよ、ついにHTML5のニュースです。
アンチさん涙目ですね。
その名も「艦これ」第二期(HTML5版)!!微差栗
運営「今夏投入予定の「艦これ」第二期(HTML5版)【Block-1】の実装準備を鋭意進めています。」
…また画像なしで、キモイ文章だけっすか?
あいや、運営はツイッターでしか宣伝できないので、アップした画像が圧縮されちゃうと、せっかく書いた眼鏡が画像圧縮で消えてしまったりする事件が発生するので、画像はまだまだ非公開なんですよね!
毎回楽しませてくれる運営です。
ひとつ予言をば。
運営のいう夏は10月まで含まれていると思われます。世間のいう夏には間に合わないと予言しておきましょう。いや、今年中も無理かな~
ちなみに、短冊プルプルゲーだとか言ってる人!
短冊に失礼だからやめてください。
短冊は、文字を書いたりできて有用ですが、艦これはただ疲労が高まるだけです。
ちなみにプルプルもしません。
DMMだから、別のプルプルを期待しちゃう人がでちゃうじゃないですか!
艦これは、長方形左右カクカク+アップ絵B-ingゲーです。
あ、B-ingは、ドクター中松がCMに出てたのね。
MSX世代には当然だった、カクカクゲー。
きっと、運営のスーパー実装力でFlashにしかないAPIのエミュレートがうまくいって、MSX並みのカクカクが再現できるはずです。期待してますよ!!!
ちなみに新規さんのためにすこし情報です。
艦これははじめは楽しいのです。
そのため、☆5をつけておきます。
ある程度艦が集まって来るまでは、どの娘を育てようか悩む、これが楽しいんですね。
それが、ある程度艦娘が集まってしまうと、地獄がはじまります。
課金して拡張した母港に入ってくる最近の新規艦は、芋艦、ペド艦ばかりです。
もう、艦隊コレクションならぬ、イモペドコレクションなのです。
これでは楽しいわけがありません。
きっと、2期には改善されると思われます。
震えて待て!!!(主に運営)
なお、わたしは提督引退後にスマホでコナミの音ゲーをやってるのですが、雷ちゃんにそっくりな子がいて、それがVRで3Dで動いて毎日が超楽しいです。
5年間リアルイベントばかりにかまけてたのを言い訳に、まさかカクカクB-ingゲーで終わりじゃないですよね?ね?ね?
VRでグリグリ動くの期待してますよ!Block-2でとも言わないので、バグだらけの運営のスーパー実装力に期待して待ってます!!!
プレイ期間:1年以上2018/06/27
かんくや阿闍梨さん
自軍の操作をCPUに任せるスパロボ
(もちろん自軍操作のCPUは精神コマンドを使えない)
HPが何万もあるボスキャラを精神コマンド無しで倒せるかだって?
精神コマンド無しで敵の攻撃に耐えられるかだって?
大丈夫、運がよければなんとかなるさ!
さあ、君も艦隊これくしょんを始めよう!
プレイ期間:1年以上2016/01/23
夫さん
ハイ。また変な荒らしが湧きましたね。
なんというか、2chじゃないんだからさ。レス合戦してるように見せかけてちゃっかり評価5にするコメントが最近多いので、新規の人で参考にレビューを見に来たなら古い評価を見た方がいいかもしれません
それはさておき
いろいろな人が言っていますが、一応プレイ人数は多いので攻略情報は豊富に出回ります。中にはデータ解析の結果もあります
残念なことにこのゲームは攻略の幅が狭い(普段のプレイはそこまででもありません。イベントが中心)のでいわば「ピッタリ一致」させなきゃいけない場合が多く攻略情報は不可欠です。一隻単位で艦種の指定があり、過不足はNG、この上特定のキャラを織り込んでいないと不利になる等のものを「トライ&エラー」で最適解をみつけられるほど暇な人もそういないでしょう
実際の攻略もほぼ固定メンバーで、時々意図的にこれを外すように運営が調整もとい妨害(基本的に戦闘力が低いキャラが指定)してくるだけです。
確かにその固定メンバーを見つけてきて育てるには時間が必要なので、コツコツやれるというかやらなければいけない訳です。
まあ感覚の問題ですが、知らない新規の人に向けてたとえるならば「とりあえずメッシとロナウド…キーパーはノイアー一人だけでそれ以上登録すると即積み」みたいなサッカーゲーム。
仮に愛着があるキャラ(選手)を使うとしても二軍級だとかポジションがかぶったりだとその時点で「事実上」詰みです。
※運ゲーなので編成縛りさえ回避すれば理論上はクリア可能ですが、最近はそういう縛りクリア報告がめっきり減りました。ここしばらくは本当にキツイです
ちなみに、このゲームの運営はとあるキャラをとても強くして「好きなキャラだからもっと使ってほしかったから強化した」ということを述べたことがあります。つまり完全な私情です。なお、バランスブレイカーとの指摘があったので「敵をさらに強くしました」。つまり初めから不遇だったキャラはもっと不遇になりました
とまあこれ以外にもいろいろ問題点はありますが、さすがに連投とか何度も書き込んでまでレビューを操作したくないのでこの辺で。
でもね。過度に持ち上げるゲームでも過度にたたくゲームでもないです。資源のやりくりを言ってシミュレーションといっても他のブラゲーでも基本やってることですし、運ゲーなのも大体はそうです。
プレイ期間:1年以上2015/07/10
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
