最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
タナコロどものネガキャンで迷惑している
平松タクヤさん
サンディエゴ鯖で元帥かつ甲13提督の俺から言わせてもらう
このレビューサイトのレビュー欄だけ見てるといかにもこのゲームがクソゲであるように見える
しかしよく考えてみるとレビューサイトってそもそも不満を持ってくる人が集まりやすいようにできている。本当にゲームを楽しんでいる人はレビューサイトにはなかなか来ないのだ。自分のしているゲームのレビューなんてどうでもよくゲームするのに夢中なのだ。システムの複雑化、ゴミックの複雑さ、報酬の難易度別格差、基地航空隊、入手不可能艦の存在、これらは一部のアンチやタナコロどもが不満を抱いているというだけで9割がたのユーザーは素晴らしいと受け止めているものである。運営の態度はお花、FGO、アズールレーン、グラブルなどと比べるとトップクラスの神対応をしておられる。このゲームに星1なんて本来つけられるはずがない
プレイ期間:1年以上2018/03/09
他のレビューもチェックしよう!
純真無垢さん
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/onlinegame-pla.net/kancolle/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAbHC4a7sm8m9xwE%253D
以上のサイトでは、艦これについて大変素晴らしくご紹介なされています!
以下、そこからの一部抜粋です!
ーーーーーーーーーー
6周年を迎える人気ブラウザゲーム!
擬人化した艦船型少女=艦娘(かんむす)たちを仲間にし、提督となり育成・部隊編成し最強の無敵連合艦隊を目指す艦隊育成型シミュレーションゲーム
2013/04/23から正式サービスが開始され2019年で6周年を迎える人気ブラウザゲーム
2018/08/15にFlashベースからHTML5ベースに移行する大規模メンテナンスを3日がかりで実施
HTML5ベース移行後でも、本作のシステムや機能は“ほぼ”そのまま継承され、一部システム改修されました
リアルな艦船バトルは戦略要素を求められる本格的なシステムが話題
ゲームを進めれば課金アイテムが入手でき、無課金でもゲームプレイが不利になることがないので初心者でも非常に始めやすいゲームシステム
ゲームをプレイする上で『運』を必要とすることが出てくるので、課金ユーザーが有利にならず、プレイヤーの『運』次第でゲーム進行が変化していく点が、従来のブラウザゲームとの大きな違い
【ルール/システム/レシピ(キャラクターや装備の作成方法)】など、明確なストーリーや設定が謎に包まれている部分が多いので、色々とネットで検索したり試行錯誤しながら遊ぶ点もファンを引き付ける魅力の一つ
「艦隊これくしょん(艦これ)」で実装されているキャラクターは、300人前後となっており、全てフルボイスを搭載しているこだわりよう!
実在した艦船の特徴を艦娘の見た目や性格で反映しています。
【艦隊これくしょん】と言う名が付けられているだけあり、キャラクターを収集する楽しさは軍艦やミリタリーに詳しくない人でもどっぷりハマる魅力の一つ
「艦隊これくしょん(艦これ)」は、公式サイト上にゲームの情報がほとんど掲載されていない
『初期艦』と呼ばれる最初に仲間となる艦船以外に艦娘(かんむす)たちを入手するには、戦闘で入手する『ドロップ』、自ら作り出す『建造』、イベントのクリア報酬の方法があります。
【欲しい艦娘が確実に入手できない/キャラクターのレシピが不明瞭】という奥深いシステムがもどかしく、多くのプレイヤーの4年間に渡って積み重ねた情報がネット上で公開されている
入手した艦娘たちは、戦闘でのレベルアップの以外に『近代化改修(合成に相当)』や【砲(大中小)・魚雷・艦載機】などを『開発』で作り搭載させることで強化することができます
運任せがスリル満点なバトルシステム
ボスへ到達するまでのルートもなかなか思い通りに進まない『運』任せな点がハラハラし、スリルあるプレイを楽しむことができます!また、特定のステージでは決まった艦娘での艦隊が条件な場合もあるので幅広く艦娘を育成しておくことが重要です
リアルな戦艦バトルさながらの多彩な戦い方ができます!
サービス開始から年数が経過していますが、サービス当初からプレイしている人の情報を参考に艦娘育成を行えば、今から始めてもプレイ歴に左右されず、平等に楽しめるおすすめブラウザゲームです
ゲームのシステムバランスや、艦娘へのこだわりなど、きちんと制作されたブラウザゲーム
ーーーーーーーーーー
はぁ……。
よくもまぁ、こんな酷いクソゲーをここまで美化して書けますよねぇ……。
抜粋の内容のように、運営や信者は作品の悪い部分を隠し、表現を良くして騙してきます。
このような詐欺には引っ掛からないようにしましょうね。
プレイ期間:1年以上2020/01/15
「良くも悪くも運ゲー」というのが個人的な感想。
新しい艦や装備の開発も運が良ければ良いものが出るが悪い時はとことん出ない。新キャラが実装されてすぐ出たと言う人も居れば半年以上たっても出ないという人間まで居る。
戦闘も高難易度海域だと強い艦を使っても運が悪ければ一撃で戦闘不能。プレイヤーに出来ることは編成や装備を考え運ゲー要素を減らすことのみ。
ただマップを突破した時や望みの艦や装備が出た時の喜びは他のゲームと同じように大きい。私はこのゲームで良い思いも悪い思いもした身なので1や5と言った極端な評価はつけられない。
ここには残念ながら賞賛も否定も極端なものが多いので、もしこのゲームに興味を持ったなら、とりあえず2-4と呼ばれるマップまでやってみることをオススメします。
プレイ期間:1年以上2015/04/16
しょうきさん
現実を直視できず、妄言を吐いている信者があまりに滑稽で哀れ。
なお、「艦これ愚痴スレから逮捕者が出た」のではなく「艦これ愚痴スレを荒らした人間が逮捕された」と言ったほうが正しい。
「艦これ愚痴スレを荒らす人間」というのはいったいどの界隈の人なんでしょうかね?
今年も6月に入り、折り返しに入ってしまった。
「こけているのは中国ゲー」といっているいることから目の敵にしているのはアズールレーンと思われる。
しかし、内容を比べてみると艦これの惨敗具合が良くわかってしまう。
○アズールレーン
・戦え!ロイヤルメイド隊2nd
・集結・北方戦線
・凍絶の北海
・南洋に靡く硝煙(復刻)
・闇靄降臨
・闇靄払う銀翼
・闇に堕ちた青き翼(常設追加)
・航路の風
・縹映る深緋の残響(復刻)
・帰路は海色の陰りへと
・神穹の賛美歌
・光と影のアイリス(常設追加)
・輝くL'ÉTÉ(復刻)
・神穹を衝く聖歌
・峡湾間の反撃
○艦これ
・桃の節句! 沖に立つ波
・7周年アップデート
これが今年に入ってからのイベント実施やアップデートの比較だ。
アズレンのほうかまだ細かいミニイベントを実施していたからこれよりもイベント数は多い。
艦これに限ってはカレーの歌を繰り出す始末。
艦これを優位に見せるためだけに他のゲームの罵詈雑言を並べる信者をみて、他の人は艦これを素晴らしいゲームと思えるだろうか?
プレイ期間:1年以上2020/06/05
昭一さん
GW期間中にイベントやらないどころか、5月中旬に始めると言ったイベントすらもずるずると先延ばし....
リアイベだけはバカの一つ覚えみたいにあちこちで開催し、ゲームの方は大したイベントもなく停滞の一途
改二実装もアホみたいに重い要求資源と要求アイテムのオンパレード
限定イラストも自社絵師が大半
今の艦これには不満しかないですわ
プレイ期間:1年以上2019/05/09
スネ夫さん
昨今艦娘を半分捨てて安く済むようマスコットキャラで金稼ぎに必死、コスプレカレー開業とどんどんそれまくった事に必死な最近はっきり言ってとっとと運営の権利をKADOKAWAが取り上げた方が遥かにマシになりそうな現状(もっともKADOKAWAも死にコンのシャチバトやってる時点で大概だけど)
そんな中次にやる事は菱餅イベント!は半分空気で本命は艦娘コスプレ写真集を公式で売ります!尚低クォリティ!黒髪が多いゲームなのに何で公式が1番再現率が酷いねん。
もうさ、ゲームを売りにする気がないなら信者も運営も他所に噛みつくのやめてくんない?ぶっちゃけ日本の恥だよ?仕事しない奴らが妬みで他所を叩くとか見てて恥ずかしいわこんなゲーム、いやゲームと言うのも本気でゲーム作りしてる人達に失礼だわ
ぶっちゃけ初期艦娘の子達を改二にする、全然使わない外部絵師を呼び戻すそれでそのイラストをグッズ化する、それじゃダメなんかい?覇権なんだろ?
プレイ期間:1年以上2020/02/29
AAAさん
わりと長いことやってるけど最近のイベントは本当につまらない。
あほの一つ覚えみたいに航空戦ばっかり強要されても困るわ。
モデルの時代は航空機が優勢なのはわかるけどゲームの主役は「艦艇」じゃないの?
プレイ期間:1年以上2016/11/27
艦国大司教さん
艦こけとは、豚の身体にチキンの精神、ゾンビの頭脳を併せ持った邪神にして唯一神のターナ・カース様(以下tnks)を崇め奉るカルト宗教です。
tnks様の仰ることは絶対真理であり、その行いは絶対無謬であられるので逆らうこと、疑うことは何があろうと許されません。
艦の国に選ばれし艦の民たる謙兵信者はこのことを肝に銘じて一生を過ごさねばなりません。
tnks様の与えたる試練は石に噛り付いてでも乗り越えるべきであり、乗り越えられない者には艦の民たる資格はありません。
試練を乗り越え艦の国に召されれば、処女の艦娘88人と酒池肉林の生活が約束されています。
謙兵信者諸君には、tnks様の地上代行者として、艦の国を実現させるまで戦い続ける義務があります。これは聖戦なのです。
艦の国の実現を妨害する他のコンテンツには積極的に喧嘩を売り、相手を殲滅するまで戦いの手を休めてはなりません。ジェノサイドとホロコーストは艦の国の国技です。
艦の国の敵と戦うには手段を選んでいてはいけません。ダブスタだろうがブーメランだろうが使えるものはなんでも使いましょう。敵方への責任転嫁も重要な戦術の一つと心得ましょう。
艦の国の民は常に一心同体の一枚岩でなければなりません。一度艦の国に与しておきながら裏切る者は情け容赦なく抹殺するべきです。絵師であろうが声優であろうが手を緩めてはなりません。
艦の国の実現のため、謙兵信者諸君は艦こけに御布施をせねばなりません。一人毎月最低100万は喜捨をしましょう。謙兵信者諸君のお布施がtnks様の血となり肉となり、艦の国の民はさらなる試練をtnks様から下されるでしょう。
艦の国はすぐそこまで来ています。今ここで諦めてしまえば、全ては無駄になります。諦めてはなりません。艦こけは人生であり、世界そのものなのです。
プレイ期間:1年以上2018/08/31
ささん
まぁクソ運営の一人や二人ここのレビューには目を通してるだろうけど
てめぇらがいかにゴミで!クズで!害悪!でしかない存在なのか良くわかるよね
いい加減改善しろや!
誰が運営への問い合わせ要望なんか使うかよバーカw
んなことしたらてめぇらにどんな嫌がらせ受けるか未知数なんだわ
まさか田中単独でこんな嫌がらせしてるとも考えにくい
だから運営がきもいと言う
自分がこれだけ怒り狂ったのはこのクソゲームに他ならない
たかがゲームでブチギレたのは艦これのみ
だからてめぇらがゲーム界で一番きもい!
人に嫌がらせして楽しむのも大概にしろよ
どんだけ仕事でストレス溜めてんだよw
私が言いたかったのはこのゲームをやるとこれだけムカつくんですよということ
艦これやろうかなと検討してる方はやらない方が良い精神を保てますよ
結局私は艦これ運営批判をしながらも続けますけどねw
運営きもいから課金とかしないで無料で遊んでやるよクソ運営w
プレイ期間:1年以上2015/11/30
艦これユーザーさん
露骨な点数稼ぎをする高評価工作レビューが沸いてますがそれは全て無視しましょう
今のブラウザゲーはクソを下水で煮込んだような酷さです
高評価サクラレビューを鵜呑みにしてブラウザを始めると痛い目を見て艦これ自体が嫌いになります
◆艦これに興味がありお金を使える人向け
艦これアーケードをやりましょう
ブラウザと違い3Dモデルで作られた艦娘を動かすことができます
戦闘も迫力が桁違いで楽しいです
戦闘で艦娘を動かすことが出来るため攻撃や回避も自由自在です
熟練者の中には駆逐艦1隻でボスを倒す人も
ブラウザとは違い運に左右されないゲームになっていますね
ブラウザでは艦娘を揃えるのに苦労しますがアーケードではカード制となっています
リサイクルBOXにいいカードが入っていたりします
また稼動時からプレイしている知り合いがいればレアの島風雪風や長門陸奥といったカードをもらえたりしますね
ヤフオクなどでもセットで販売する人がいますのですぐに揃えることができます
艦娘を揃えるのであればこちらの方がお得です
ゲームでのドロップはブラウザ同様にクソ確立となってます
欠点としては1プレイ300円かかるので長く続けるとそれなりにお金が飛びます
とは言えブラウザでも母港課金に2万程度かかりますのでどうせなら1度アーケードをプレイするのをお勧めします
◆あまりお金を使いたくない人向け
コミックがお勧めです
既に連載は終了していますが『いつか静かな海で』『水雷戦隊クロニクル』『つむじ風の少女』など高クオリティなコミックがあります
連載中のものだと『鎮守府目安箱』がお勧めですね
◆特定の艦娘が気になる人向け
pixivや同人誌がお勧めです
『柴ドッグ提督シリーズ』や『駆逐艦の運命』はpixivにて無料で読むことが出来る上にクオリティも高いです
同人誌では『曙さんとクソ提督』を始め面白い作品がたくさん揃っています
公式よりもキャラを掘り下げたものが多いのでブラウザゲーをやらなくてもキャラを理解できます
◆動画が気になる人向け
公式のアニメは酷いのでお勧めできません
ニコニコ動画で有志が制作公開している『不明な提督が着任されました』や『艦食娘-フードファイターアカギ』がお勧めです
艦これはブラウザゲーに手を出さないほうが楽しめますよ
プレイ期間:1年以上2017/07/29
頭おかしいさん
きっと艦これは無理矢理にでも10年続けるだろう
そして彼等製作者は他の会社に行くときにこう言うのだ
私は10年も運営してきたのだと。この一文の為だけに
しかし艦これは名前を広めすぎた。故に面接の人は
驚きながらこう返す。
10年もユーザの声を無視して来た艦これ
コラボ先に責任を丸投げした艦これ
そして10年も愛されながら10年もユーザを軽視する
そんなスタッフを入れたら家まで跳び火する
そんな危険は負えない。だから採用されないだろう。
そして彼等は気が付かない。自業自得と思えない
何がキリン改2だカワウソだ。何がカレー屋だ。
本業を疎かにして下らない事をするんじゃない
オンラインゲームのタブーを作った事だけは評価したい
愚痴になるが何故3の5や4の5でボスを撃破する必要が有るのか?
交渉して撃破せずとも資源を渡して勲章を渡すと言う事は思いつかないのか
追い詰めた相手が一番怖い。だからこそ交渉という手も思いつく筈だ。
長い事運営してるんだからもっと新規の人や優しい人の事も考えて
少し世界を色を変えるだけで良いのに。曙改2来て欲しいなあ。
クソ提督では有るが。誰も沈めなかった事だけは自慢できるかな。
プレイ期間:1週間未満2020/09/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!