国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

アズレンに負けるわけない

あくあさん

GoogleトレンドといってGoogleで調べられている数をグラフ化して調べられるものがあるのだけど、艦これはアズレンと比べてGoogleの注目度が½—ていうことが判明されてる。
アズレンは「島風」という新キャラが実装される前なのに艦これと比べて注目度は少ない、ゲームやアニメも出るらしいけど、その時にどれくらいアズレンのファンが保ってるかによる。そもそもファンが少な過ぎる、それに比べ艦これは今年中に第2期が来るので話題性的にも艦これが有利である。

プレイ期間:1ヶ月2019/04/09

他のレビューもチェックしよう!

 一昔前は新規に厳しい仕様でしたが、今では大分優しくなりました。ケッコンカッコカリ、装備改修、運改修など艦娘を強くする要素が多数あり、さらに基地航空隊といったプレイヤーのみが使える有利になるシステムがあるので、新規でもイベントをクリアする事が可能です。また、最近は敵のステータスも控えめなので、興味のある人は低評価のレビューに騙されずにプレイしてみてください。しかし、このゲームは根気が必要です。忍耐力が無い人にとっては向かないゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/08/04

ゲーム内容は諦めるべき

そういうことさん

ニコ動栗田のツイート
もうすぐ7周年を迎える艦これだけど、7年も飽きずに続けられているのは、「ユーザーフレンドリーなゲームではない」からだと最近思ってる。自分の思い通りになるゲーム、快適なゲームだったらきっともう飽きてる

今後もユーザー向けにはしませんよってことか?
ライト層はレイテ前編で艦これから逃げてるし新規は諦めているようだ
レイテの頃にスタートしたアズレンがライト層を取り入れて美味い汁が吸えたんだっけか

んでライト層は他のゲームへの浮気が凄い
艦これも2014年頃は100万アクティブ行ってたらしいが
今ではアクティブが発表できないくらいに落ち込んでる
艦これやってた人はクソイベにうんざりしFGOやアズレンに移る

今だとグラブルVSやガチャピンに釣られてグラブルを始めてるってところか
その次はアニメ放送中のプリコネあたりにライト層は移動するかね?

自分も艦これを引退してグラブルに移ったクチなんで
艦これとアズレンの争いは酒の肴で野次馬してる感覚だが
最近のアズレン見てると
昔語りや他ゲーマウントを始めてて艦これ化しつつあるのよな

【アズレン】このゲームがここまで流行った理由ってなんだろ?
http://azurlane.doorblog.jp/archives/22866648.html#more

こうやってソシャゲを叩いてガチャゲーを敵視
ガチャ疲れの人間を取り込めたーの流れ
中にはグラブル引き合いに出して叩いてる奴もいるしで
凄いデジャブ感あるし艦これ信者並にモラルがない連中も増えてきてるな

アズレン運営にとってはアクティブの高いグラブルが憎くて仕方ないんだろうが
それって艦これ運営と同じ運命辿ってるぞと言いたい

艦これでも2015夏や2016春で人が減った後に
こういうスレをよく立ててガチャゲーを叩いてたんだよ
それが原因で全方位に敵を作りコラボができなくなったんだがね

艦これの惨状のようになりたくなければ
アズレンはガチャゲー叩きや昔語りをやめた方がいいぞ
ライト層から見れば
艦これ運営同様に未練がましい運営にしか見えないからな

プレイ期間:1年以上2020/04/10

鯖統合も近いかな

甲提督さん

甲勲章取り続けてきましたがさすがに短冊プルプルゲーにお祈りする時間が惜しいので夏イベ途中で放棄して引退しました。
悪評高い前回の春イベの方が酷かったのですが、最深部報酬にパセリ氏描くコロラドが貰えるとあって奮起しただけです
今回はそういったモチベが上がる艦娘いないし理不尽な大破撤退にイライラさせられるのにいい加減我慢ならなかったのが理由
艦これ辞めて時間的にも精神的にも余裕が生まれ清々しい気分ですもっと早く辞めてればよかったよ
過去にも様々な理由でゲームを去る事がありました、ただ辞めて尚酷評し非難するのは艦これだけです。運営の酷さと不快な盲目的信者の存在が艦これを良い思い出で終わらせてくれませんね。
艦娘の金剛、榛名、鹿島を生み出したことは艦これの功績でしょう。ただ個人的にこれらを超えるKAN-SENをアズレンが生み出してるから何も未練ないですよ。
かつてはDMMソシャゲの代表格だった艦これが月1億も稼げないのか、本格的に沈み行く泥舟から提督たちが逃げ出してるようですね。

プレイ期間:1年以上2019/10/17

酷すぎる

クソゲーオブザイヤーさん

1ヶ月やりましたが、とんでもないクソゲーですね。
大型艦建造、お金換算だと他のゲームよりも圧倒的にコストがかかるのではないかと。
大和、武蔵、大鳳、ビスマルク。これらを建造するのにお金換算で100万円はかかる。
また、レベリングがとんでもなく面倒くさい。お金と時間を無駄にするクソゲーです。
その結果楽しめるならまだいいのですが、このゲームの戦闘を面白いと思えない。
やって損した。

プレイ期間:1ヶ月2016/07/21

もう魅力なんて無い

グレッグさん

とうとう2度目の裁判の準備か
そのうちまた☆5がキチってること書くだろうから先に書いとく
自作ゲ-ムを良くしようとする姿勢を作らず
否定意見改善要望からは逃げ続編けて
他所に喧嘩吹っ掛けるような信者を囲っていい気になってる作品
今の艦これってそれなんだけど
実際Twitterブロックする運営って他に聞いたことないしね
菱餅のイベント批難されまくったから矛先逸らそうとしてるようにしか見えないんだけど
無理やり持ち上げてるけどさ
じゃあ艦これの何がいいのか言ってみたら?
火消し5はノルマとかほざいてたけどそれ楽しいんじゃなくて工作と何が違うの?
唯一の良心だったキャラクタ-にしたって絵師の起用率の異様な偏り等
何かおかしなことになってるし
艦これのモチベとか意味分からんものがタグで出たり
・・・もう本当に楽しいと思ってないんじゃないの?
でなきゃモチベがどうこうなんて書かれないでしょ
何より7年目にもなって未だにメンテにしろお詫びにしろ何からなにまで対応が杜撰なのみて人気にあぐらかいてと殿様商売してただけにしか見えない
過去に殿様商売こそユ-ザ-に塩対応こそ成功の秘訣とか書いてたのいたけど
んなわけあるかボケ
ユ-ザ-フレンドリ-な対応しない公式とか見限られて終わりだっつうの
ゲ-ムの欠点はもうさんざん書かれてるし今更書かなくていいでしょ

プレイ期間:1年以上2020/03/26

マジいい加減にしろエアプwこんなん間違えねえよw
ホント信者や擁護派、業者のサクラの高評価なんて、全てこんなものです。
かつてはこのサイトでもアンチレビューのコピペで★の数だけ改竄して大量に貼り付け、それによってこのクソゲーがこんなにも高い評価wをキープしているのです。まだ残っているでしょう。こいつらの言うことは嘘と詭弁と空論、よくて既に破綻した2年前の売り文句そのまま。やることは不正と愚行だらけ。いい加減にしとけよカスwww

もう完全終了のイライラばかり募る、どうしようもないクソ双六です。
アクティブ率も日に日に落ちて、やってる人もごくわずか。サクラが新規参加を呼びかけるのは勿論金の為のみ、信者が誘うのは絶対に自分達に追いつけない新米提督を罵倒しいびって悦に入る為のみです。絶対に騙されないでね!始めても大切な時間を失ってストレスも異常に溜まるだけ。馬鹿馬鹿しいにも程があります。

プレイ期間:半年2015/10/01

もうどうしようもない

ほぼ引退提督さん

艦これの最大のガンともいえるのが平方根の多用です
これのせいでレベルを上げても無意味と言うのが多発します
駆逐艦や巡洋艦はレベル99から165にしても回避が5%も改善しません
運を最大まで上げても1%程度しか変動しません(場合によっては全く変わらない)

戦艦等の元の回避が低い子は10%程度改善します
99→165の経験値は600万以上必要ですがこの程度です

回避のキャップが運補正含めて65と言う極端に低い数値に設定されているためこういった状況になります
素の回避65以上なんてほとんどの子が該当します


さらに最悪なのが燃料補正
75-燃料残量(%)=燃料補正
イベントボスなどで多い4戦目は燃料残量が40%程度まで減っているので75-40=35
キャップが65と低いのに燃料補正で35も引かれます
大抵の子で半減するレベルです(素のステータスから考えると半減どころじゃ済まない子もいる)

回避以外も対潜や索敵、様々な場所で平方根が多用されているのでステータスを上げてもそのステータスを発揮することが不可能です


ステータスが意味を成さないのでいくらレベルを上げても戦闘は楽にならない
プレイヤーが戦闘に介入することも不可能
交戦形態でさらに火力ダウンも食らう
これらのせいで攻略が試行回数や運に頼るしかなくなる
改善する方法が存在しないので同じ行動をバカになって延々と繰り返すしかない

敵はひたすらに強くなる、最近では丙ですら装甲200を超えるボスが普通に出てきます
甲だと装甲乱数で余裕のキャップ越えするボスまで出てくる
こちらの火力より上なので手も足も出ません

現状、面白い部分は存在しません
何をやっても無意味にされます
ただ疲れます

本当にもうどうしようもない


あぁ、一部の人が発狂して面白いのでアズールレーンをちょっと出しておきます
こちらは回避がちゃんと機能しています、STGなんですけどね
凡そですが重巡が回避25-30%、軽巡が50%前後、駆逐が65-75%前後
これにスキル補正、レベル差、陣形補正がかかるので回避が高い駆逐艦は本気で回避しまくります
マイナス補正は単縦陣の回避-10%しか存在しません、艦これみたいに後半勝手に回避が落ちるということがありません
複縦陣で回避+30%と言う巨大なボーナスも存在します

演習で敵のシグニット改やジャベリン改がケッコン一航戦の空爆を3回食らって生き残ってるとか多々あります
シグニットはレア度Nで最低です、改でRになりますが

ステータスに意味があるので育成や装備を整えると言った行動にも意味が生まれ
STGなので場合によっては戦闘に介入してプレイヤースキルで劣勢をひっくり返せる
演習のみオートなので介入できませんが、こちらは自軍に多数のバフがかかります(与ダメアップ等)

アズールレーンの評価が高くなってしまったのは艦これのどうしようもなさを感じた人がプレイした結果とも言えます
相対的に評価が上がってしまったという感じですね…
0から3を見るのと-2から3を見るのでは違います
何処かで艦これが改善していれば恐らく評価は今とは違ったものになったと思います
正直、アズールレーンは並レベルです


何故あんな難易度にしてしまったのか…
何故ステータスを無にするシステムを続けてしまったのか…
今から改善しても遅いと思います、逃げて行ったプレイヤーはそう簡単に帰ってきません

本当に本当にもうどうしようもない

プレイ期間:1年以上2018/02/08

なぜなら甲持ちじゃないと雑魚だからデース
強い者だけが生き残る
それが艦これ
運営ツイタ―を凍結させたのはアズレン軍か愚痴スレの連中やろ?
わかってんだよ嘘付くな
お前等雑魚共がなにやっても艦これは不滅
中華なんかに逃げた負け犬が偉そうに吠えるな
寝返った声優や絵師もだ
お前等は反逆者
非国民だ
貴様ら敵に寝返りやがって
艦これはウチ達が支えていく
田中謙介は偉大だ
田中謙介は軍神だ
艦これは永遠に不滅です!

プレイ期間:1年以上2018/02/25

敵とのバランスが狂っているとしか思えない性能差、運営は他のゲームやったこと無いのかと言いたくなる。
こちらの火力と敵の装甲が明らかにあってないし運要素が多すぎて編成、装備の最適解だったとしても勝率七割程度にしか感じられない。
イベントも難易度が高いのに海域がアホみたいに長いし固定や特効に限定艦が多すぎる。
とにかくこのゲームは終わりに向かっている、それこそ人類の敗戦という形で歴史の再現をしたいのか?

プレイ期間:1年以上2017/08/18

今年で提督業も7年目になる。
装備をそろえ、艦娘を訓練し、一人でも多く戦力にすることが、当初言われていた最強の艦隊、自分の艦隊で海域制覇を目指す、という“物語”に適うと信じていた。資源を集め、装備を改修し、嫁艦に最高の装備を施せば、どんな海域でも戦い抜ける。

そんな“物語”を信じていたし、実際一期の艦娘たちは十分に戦った、運も乱数も“努力でなんとかできる範囲”で荒ぶっただけだ。

だが二期はどうだ?総ては運と乱数、艦娘は無力化した敵への射撃に忙しく、最大脅威の敵には致命傷すら与えられない。進撃する方向すら、勝手に逸れて燃料を無駄にし、大破すれば“ごめんなさい”を繰り返す。
戦域はヒント無しの攻撃経路啓開のギミック探しを強要する、偵察のために艦娘を送り込もうにも、札があればうっかり投入することもできない。
艦これという“物語”には艦娘の戦う意志が微塵も感じられないのだ。
戦域の由来に合わせた戦史を読みながらやれとでもいうつもりか?

艦これは戦争ゲームでありプレイヤーは“指揮官”ではなかったのか。その“指揮官”は何も艦娘に戦闘中指示できないし、“指揮統制が出来ない”。

それを7年間我慢してきた。

運営は7年やってその程度か?と嘲笑うようなアップデートしかしない。
提督は艦娘を送り出して祈るだけ。それが“指揮官・軍人”の在り方としてゲームに投影していいと思っている運営、戦闘員であるはずの艦娘たちの挙動は敗軍の如く指揮の低い烏合の衆としてしか映らない。
司令部レベルとはそもそも何か?強力な装備の開発が行えたり、資材の備蓄量が増えるだけで、艦娘には何のバフもない。その資源も大規模イベントであっという間に消耗する。何の意味もない数字だ。

出撃して大破したら、やり直し。それを繰り返して資材など吹っ飛ぶ。
そしてまた双六をやり直す。“戦線という概念”がない。押し込んだ戦線をもう一度やり直すんだ?敵は掃討したんだから制圧したんだろう?直近のポイントから進めるのが筋だろう。
なのになんでまた最初からなんだ?

狙えない、動かせない、そのくせ“戦死の概念”だけはある。

自軍を動かせないゲームが戦略シミュレーションと名乗っていることに問題がある。戦略?そんなもんどこにある。シミュレーション?何をシミュレーションするんだ。

キャラクターも魅力的だ、音楽もいい、なのにもかかわらずゲーム性は全く進化せず、ユーザーがイライラする方向に機能が強化される。そして一度獲得できなかった艦娘はほぼ恒常実装されることはない。

でも新しく始める提督がその恒常実装されることのない艦娘にほれ込んで始めたとしたら?
それは不幸の連鎖にしかならないだろう。

それどころか改2すら実装されない艦娘、時報のない艦娘、運営が置いてけぼりにした艦娘たちで基地は一杯だ。

改2が実装されても、初期の改2と直近の改2たちの戦闘力差は歴然だ。挙句の果てには改2より先の改装をしようとすればとんでもない時間と手間が必要になる。

結局運営がやりたいことだけをやって、やらなければならないことから逃げていることに端を発するただの怠慢だ。

営利企業なんだから、商品の改善をするのが先だ。新しい艦娘の実装などしている場合ではないだろう。

プレイ期間:1年以上2020/08/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!