国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

実際にプレイしての評価

宗次郎さん

SF2をやって3年経ちました。

とりあえず、良い点と悪い点を挙げていきます。

良い点

グラフィックがきれい。無料FPSを古いものから最新のものまでプレイしましたが一番きれいだと思います。AVAのほうがきれいと言う人が多いですが、SF2のほうが圧倒的にきれいです。AVAとSF2で迷ったならばとりあえず両方軽くプレイしたらいいと思います。

無料武器と課金武器が性能的に差があまり無い。課金武器との差はサプレッサーの消音による優劣とサイトが見やすくなるという二つです。

無課金でも長期間やれば課金武器より強い武器(無期限)が手に入る
SF2にはラッキーポイントというものがあり、普通にプレイするとたまるLPを公式サイトで武器と交換できます。一部の武器は普通の武器より弾数が増えていたり、課金武器と同じサイトがついています。

特殊武器が多くやりこめる
弓、ボウガン、ダガー、ピコピコハンマー、トマホーク、ククリ、鉄扇、ボール、バット、バールなど思い出すのが難しいくらい多い

悪い点

平日の昼に人数が少ない
自分もたまに昼にプレイしたりしますがKD1.0以上のサーバーが過疎レベルで人がいません(笑)このゲームは1.0以下の人が多いのでFPS経験者で昼間にINするような人にはお勧めできません。夕方以降にINする人であれば問題ないと思います。

荒らしがたまに発生する
全チャで荒らしが発生するときがあります。初心者は絡まれても反応しないようにしましょう。経験者はたぶんほかのゲームで慣れていると思うので大丈夫だと思います(笑)

HSゲーなので慣れる前に諦めるケースが多い
最初はキルが取れないと思います。最初からキルをとれる人はFPSの才能があると思います。自分の経験だと慣れるのに1ヶ月はかかります。

その他
よくG36Cが強すぎてバランスが壊れていると言われていますが、このゲームでは初弾の精度と集弾性が武器の強さで重要となっています。G36Cは初弾の精度はトップレベルですが、集弾がゴミレベルです。下手な人ははっきり言って使いこなせません。初弾を外して死にます。G36CがあるからSF2はだめだという人は使ったことのない人で間違いないです。使ったことがあるのならその難しさがわかるし、使いこなせるならこのゲームが面白いはずです。

お勧め武器はFAMASです。(近中最強武器)

プレイ期間:1年以上2016/03/29

他のレビューもチェックしよう!

わたしはAVAもSF2もどちらもやっていましたが、どちらもおもしろいです
 
SF2のいいところはまず、課金の必要性がないところです
課金で手に入る武器はSP(ゲーム内の通貨)で買える武器の色をかえてスコープをつけただけです スコープはすこしまわりが見やすくなるだけで特に必要ないです 大会などにでているプレイヤーの人は、ほとんどがアイアンサイト(スコープ無し)でSPで買える武器をつかっています  一円も課金しなくておkです

次に画質です めちゃ綺麗です 無料のオンラインゲームとおもえないほど綺麗です

まだゲームがはじまって1年なのでアップデートも盛んで活気があります 武器もMAPもどんどん追加さていってます これからが期待できる作品です

ほかのレビューをみるとHSがあたりやすいとか反動が小さいとか見ますが、相手も同じなのであまり気にする必要のないことだとおもいます  


悪いところは、まだMAPが少ないのと武器のカスタマイズなどができないということです
あとは初心者狩りといって初心者サーバーに強い人のサブがうじゃうじゃしているということです 

それとスペックです スペックが低いと画面がかくかくしたりしてとても不利です 

あと、うまい人と下手な人の差が結構あります HSがあたりやすいということは、いかに正確に頭を狙うかです SF2にはヒットボックスがあり わりと胴などのダメージが低いです それと強さにはデバイス性能がかなりでるので、上位になりたいなら それなりのデバイスをそろえる必要があります

無料FPSのなかでは結構優秀だとおもいます
劣化CoDといっている人もいますが、無料でここまでのゲームはなかなかありません
有料でもいいひとは CoDやBFやればいいとおもいます

好き嫌いは個人の判断なので SF2もAVAもやってみてくらべてみるといいかもしれません

プレイ期間:半年2013/08/25

SF2大好き~www

SF2大好き~wwwさん

可もなく不可もなく超微妙www
本当はちゃんとバランス取れてんの?ってチーム編成だったりマップによっては一方的な展開になったり、当たり判定がクソで体2つ分離れててもヒットになってたりとで2点だけど1000円で89式のガチャ当たったので甘甘にして3点です

プレイ期間:3ヶ月2013/01/15

まだ一週間くらいしかプレイしてないけど、面白かったので期待あげ!
このゲームはヘッドショットが大事。ヘッドは武器によって1発~2発なので、AIMの良さが打ち合いの勝敗を分ける。
スナイパーは強すぎることもなく弱すぎることもないのでそこまで気にならない。相手がスナイパーで狙ってると相手のスコープが反射して光るので警戒できるところがいい。

プレイ期間:1週間未満2012/07/28

自分が初めてやったFPSだから少し個人的に評価も高くなっていると思いますが、
レビューを・・・

過疎ゲーとよく言われますが、割と色々な時間にできます。
(部屋数は少ないけど)
訓練部屋は割りと過疎っています。一般兵は平日朝などは過疎っています。

ゲームバランスは割りと悪くないです。
課金武器もこれと言える強い武器もあまりないです。

無課金でも普通に楽しめます。
課金は、「あ、この武器欲しい!」
程度の課金で充分だと思います。

また、課金武器や塗装された武器、塗装缶、塗装グレネードなど
イベントで無料配布されることもあります。

また、カムバックや、新登録キャンペーンなどで武器も配布されます。

あと、武器の期間購入だったら普通に課金武器も使えます
(塗装がなかったり、サイトがなかったりしますが。)

また、クラン戦も普通に賑わっています。
夜9時頃からクランがじょじょに増え、10時頃には普通にクラン戦できています。

また、マップが狭いです。
あと、スペックが低いパソコンだったり、
回線が遅いパソコンだとラグいです。
ノートパソコンや、古いパソコンでは
あまりやることをおすすめしません。

最後に、チーターは今のところ見たことありません。
民度はそこまで低くないですが、
暴言厨や、荒らしはたまにいます。

自分の総評価では★4ですけど、
まぁ、人それぞれかと。

気になった人がいれば一回やってみて、
気に入らなかったらやめる的な感じで
やればいいと思います。

プレイ期間:半年2018/03/15

無課金には

やまとさん

きついですねー
他の方も仰ってますが胴体に撃っても中々死んでくれません。2~3秒ぐらい掛かりますね。一方で頭は脆くHSで即死するゲームです。1秒もかかりません。

だから精度や集弾性のよい課金銃が強いです。そのため大体課金者の持ってる銃が無双してます。無課金者はカモです。課金銃にも欠点があると仰ってる方もいますが、正直課金銃がこれだけ蔓延ってる現状からみても説得力がありません。ただ、グラフィックは他の無料ゲームに比べてもキレイだと思います。チーターもいないと思いますね。

まあ、初心者&無課金者は相当なマゾじゃないとかなりイライラすると思いますね。やはり、無料ゲームの宿命なのかもしれませんね。

プレイ期間:1ヶ月2016/08/11

CBTだけで考えてる人へPart2

SF2面白いですねぇ・・さん

・グラフィックに関して
低スペックでもプレイ可能なグラフィックから高スペック用の設定までできますね。
低スペック(Core2Duo メモリ4G グラボ Radeon 4550 HDD320GB Win764ZBit)のスペックでも動作確認ならびにプレイに支障がないと思われます。

・オンラインゲーム市場での立ち位置
韓国では国民的ゲーム サドンアタック の次に人気なゲームであり、逆にAVAは衰退しつつあります。
課金武器で差が広がってしまうと思われがちのようです。(M4あれば十分だと思いますが…)
中国では、SF1のプロがSF2に移行したり、一般サーバーだけで(1chに300~500人)ゴールデンタイム時には9~10チャンネルが満員になります。
(ちなみに接続サーバーは一つではなく、4つのサーバーがありキャラクターも異なります)
そのためプレイ人数だけで見れば中国、韓国と相当な人数が居ると思われます。

全体的なバランスについて
武器やマップに関しては相当バランスが取れていると思われます。
爆破や脱出、奪取マップはクラン戦を基準とした5:5仕様の広さとなっています。
日本だと5:5の部屋が増えていくものだと思われます。
武器に関しては
AKは威力は高いがきちんとバラける。M4は威力はそこそこだが集団率がいいときちんと掴んでいます。

長々と書きましたが、参考にしていただけると幸いです。

プレイ期間:1ヶ月2012/05/27

ううん!?なんか滅茶苦茶なゲームじゃないか?

紙パック式掃除機おじさんさん

友人にそそのかされてこないだ始めてみました。FPS歴自体は1年半くらいです。
無料系のFPSはそこそこやってましたが、覗けるのは嬉しい点だと思います。
グラは、CoDぐらいなんで無料の中では良いんじゃないでしょうか。
問題は武器バランスとゲーム性です。
初心者サーバーを抜けて一般鯖へ。そこで思ったのが
「一般鯖ユーザーの7割ほどが課金武器で尚且つHSしか見れない」ということです。
見た時驚きましたよ(笑)
しかも開幕1秒足らずぐらいでHSを遠距離からお見舞いされるんですからね・・・
それもスナじゃないし。もっと凄いことはマグレではないこと。
変な話、有料系のFPSから来た人が食らったら驚いてすぐ辞めちゃうんじゃないかなって思いました
調べてみるとKSと言うらしいしそれをするのがどうも基本だそうで
珍しい()そんな仕様でしょうかね
HS率70%超えも珍しくないそうで(おお恐ろしい)
さらにHS率だけで人格を判断する方もいるそうです、30%で「お前マジで人間か?」と言われたことがあったそうです(勧めてくれた友人談)
課金/無課金武器といいサーバーの分け方といい公平性が全く保てていない、そんな気がします
あとレビューみてて思ったんですがやはりG36Cが強いんですね
頭専用置きスナみたいにして遠距離からHSをバシバシする方が沢山居ました

それでも実力で勝てるだろと言ってる方も見かけました
確k、いやいや本当に強くないと無理じゃないかと思いましたけどね
好きな武器を使ってゲームをする一般人には到底ムリです
常にガコガコ頭がはね飛ぶ音を聞きたくない方、他ゲーとくらべて明らかに理不尽な死に方をするのが嫌な方、課金武器と無課金武器の差が明らかにあるようなゲームが嫌いな方、繰り返し頭だけを撃たれて呆れてしまう方には

ハッキリ言うと「全くもっての地雷ゲー」です。やらないほうが幸せでしょう

”HS関連と課金武器、サーバーの細分化”がもう少し考慮されてればとても良いゲームなのですが(4~5は出せる)
現状では1ぐらいしか出せません。踏ん切りが付いたらこのゲームを辞めます。
それでは、頭を撃つことしか考えていない理不尽なことを言う上級者様。精々頭と頭でちちくりあっててください
正直なことを真面目に書いたまでです。
煽っているように見えたらごめんなさい
長文失礼致しました。




プレイ期間:1週間未満2016/03/18

絶対面白い

poscuteさん

・ラグやロスはない。AP(アーマーポイント)があるので胴体AIMの人にはダメージがAPから減って次にHPが減るためラグだのロスだの勘違いする人がいるみたい。ちなみに通信方式はサドンアタックと一緒です。

・防具実装でヘッドショットラインを意識できていないプレイヤーは倒せないだろう。むしろAIMに差がでて競技性があがった。

・チームバランスは確かに極端なときがる。残念ながら必ずしも、階級の高さ=うまいプレイヤーとはならないので、現状の階級で振り分けると部屋によっては極端な戦力差が生じる。KDで分けるとまだましかもしれない。
○改善する余地はあるが、FPSとしてはグラフィック、ゲーム性ともに無料の中では最高峰のFPSだと思う。自分の個人的な意見としては、AVAを超えたと思っている。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/07

無料ゲームの中ではそこそこ楽しめる方だと思います。キャラクターの挙動のもっさり感は否めませんが・・・

このゲームをCOD等と比べるのはお門違いかもしれませんが、このゲームに課金してまで続けるよりは中古で2000円台のCOD買ったほうが断然いいと思います。

よくAVAと比較されていますが私的にはAVAより面白かったです。AVA<SF2<CODみたいな感じです。

グラフィックや音には凝っていますね。けれど大事な撃ち合いが・・・どうしてもヘッドショットゲームになってしまうので撃ち合いがマンネリ化しています。あとはラグの多さですね。これがなければ4ポイントにします。本当に回線の差で実力の差が生まれます。民度についてですが、人口は少なく、中学生や頭の弱い大人がいきがっている・・・といった感じです。(もちろんいい人やマナーがいい人もいます)私は2年以上やってますが、すぐにやめてしまってクソゲーだとかスナゲーだとか言っている人はFPSのセンスがないのか上達するまでの根気がなかった人だと思いますね。何事にも言えますが継続は力だということです。

このレビューを読んでくださった方。ありがとうございます。どうか参考までに。。。

プレイ期間:1年以上2014/07/30

タイトルなし

名無しさんさん

防具実装で胴が異様に硬い
ラグ多い弾すり抜け頻発
復帰地点が変わるMAPがあり敵のど真ん中で復帰してしまうことがある
ARでもSMGでもSRのように覗いて撃つのがベター
HS判定場所が広め
チームバランスはks
余計なことしないでランダムで混ぜてくれたほうがまだマシ
人が急に減った
ざまぁみろwwww

プレイ期間:1ヶ月2012/08/07

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,525 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!