国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

フラワーナイトガール

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

3.001,015 件

・・・

ななしさん

1か月未満しかプレイしていませんが、面白いとは感じませんでした。
特に不満と感じた点はランダムのパネルの運ゲーで何回も同じクエストを周回するところ、そして進化素材のドロップ率が低すぎ。
コモンや低レアも進化次第で使えるようになっていることは評価しますが、あまりにもレア格差がありすぎ、金でも当たり外れがあまりにもありすぎる。
最高レアが0.5%というキチガイ確率(これは有料ガチャ引かなければいいだけ
ですけどね)
まぁ、課金石もある程度ばら撒いてくれるので、無課金でもそこそこ遊べましたがある程度育成が終わると急に飽きますね。
ただ1つ言えることは基本金かけてのバシーンゲーなので、好き嫌いがはっきり分かれると思いますね。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/18

他のレビューもチェックしよう!

団長として着任してから1ヶ月たちましたが、普通に楽しめています。キャラもかわいいし、枠拡張やスタミナ回復等も運営が配る石でなんとかなります。またイベントで育てれば戦力になるキャラが簡単に手に入れることができます。無課金でも取っつきやすいと思います。
悪いと思った点もあげます。ガチャの当たり確率が低く設定されている、また上記のキャラとガチャのキャラは能力的に開きがあるところです。でもこの点は運営も商売なのでしょうがないことだと思います。ちなみに好きなレアキャラと交換できる券付きのガチャもありますので高額課金まではいかないと思います。
船のゲームと比べられるのも仕方ないことだと私は思います。船運営は不具合等がおきても謝罪のみまたは反省しているのかわからない掛け軸を寄越しますが、この運営は少々の不具合でも課金アイテムを配ります。またユーザーに喜ばれることを一番に考えているらしく5月の中頃全てのキャラ(一番下のレアリティ含む)に表情差分が実装されました。同じ頃船では問答無用で資源を奪う仕様が追加されました。両者のユーザーに対する考え方の違いがわかる事象と言えるでしょう。
全てではないと思いますが、レビューを荒らすために星1評価を付けてる人は今一度自分がやってるゲームを振り返ってみてはいかがですか?業者なら知りませんが。

プレイ期間:1ヶ月2016/06/04

つまんな

んなしさん

ゲームもストーリーもつまらない何かという感じです。
キャラは一部は良いと思いますが、絵師のレベルは低いですね。
ゲーム部分やストーリーに見どころがないので盛り上がる要素としてはガチャしかなく、そのガチャ自体も確率は非常にしょっぱいの一言。
ガチャの1点狙いは現実的ではないので、欲しい★6キャラの数だけ5000円の課金が必要にります。
私は1度だけ課金しましたがその後目が覚めて後悔しました。
1キャラ5000円は高いです。価格設定が狂ってるとしか思えません。
今後はもう二度と課金することはないでしょう。
他に指摘してる人がいますが、緊急メンテは多いです。
大したアップデートでもないのに半日止めるとかは勘弁してほしいですね。

プレイ期間:半年2016/10/25

タイトルに全部まとめました
ひどい要素しかないですね

ガチャ確率詐欺
11連続を25回回して6%が5回
しかも1回はダブりでした
最上級の0.5%は当然出ていません
複数のプレイヤーでの集計結果です
キャラゲーなのに狙ったキャラの取得はます不可能という
斬新なスタイルです
じゃぶじゃぶ課金騒動に関して知らない方は
検索するとよいでしょう


工作信者多数
ほかと比べて良い運営とか書き込み多いですが
糞中の糞と比べてましなだけで
アップデートの度に不具合
侘びでガチャ石ばら蒔けばいいという怠慢
その分上記のとおり糞絞り
評価している人間が居るのが信じられないぐらいの出来です


バランス崩壊
これもキャラゲーを謳っているのにあるまじき要素
6%の中でも強さに天と地ほどの差が有り
それが元でWIKIが荒れるのが日常
攻略マップもランダムという名のハズレルートや
育成や進化に必要なアイテムまでランダム
少しでも楽しいという人がいたら異常でしょう

クソシナリオ
小学生の茶番ですかね(笑)
好感度イベントやキャラクタークエストガーという信者が多数いますが
そもそも入手できないため無いに等しいですね




プレイ期間:1年以上2016/04/12

ゲームの相性は人それぞれ

キャラが可愛くてたまらんさん

セグウェイさんイベントからずっと遊んでます。
複数ブラゲの経験がありますが、花騎士だけは可能な限り毎日ログイン、スタミナ他すべて消費してから出勤している状態です。
初回☆6スぺチケから4回目まで課金
微課金団長ですが現在☆6は9体所持、☆5もお気に入りなキャラは大抵入手して全部で200体位持ってるのかな。
重課金で遊んでる方々にはいつも感謝しつつ、☆6スぺチケ位は課金する予定です。

評価5は大抵の人はSDキャラとか映像系によるもの
評価1はほとんどがガチャの不満(一部アルバイトさんっぽいのもあるけど)

好き嫌いがはっきり分かれて、とても分かり易い評価じゃないでしょうか。
無課金で遊ぶには持って来いなゲームだと思っています。

あとヒドイ事を言いますが、ガチャしなくてもイベントキャラをスキル5、装備枠最大4で入手し、アンプル全種最大、好感度・咲MAX、イベント装備最大レベルを全種装備させると
大抵の☆6キャラ好感度・咲MAX(スキル5・装備枠1)に混ざって総合力20位以内のキャラになりメインで使えます。
手持ちキャラの内お気に入りだけの確認なので、そうならないキャラはいるかもしれません。

手持ちの華麗石は配布かクリア報酬分だけでなので興味の薄いキャラには使わず、これは!って時だけガチャを回していますが、11連ガチャは☆5、単発ガチャは☆6が出やすいと感じています。(11連で☆6入手は0で☆5ばかりです)

今回5度目の11連ガチャは銀胴のみ(3度目)で50個返せ~!な気分にもなりましたが、タイミングもあるからしゃーなし・・・と気持ちを切り替えています。

惰性で~~というのも書かれていますが
何も反論しません、もう惰性以外の何物でもないと思っています。
でもね、SDキャラの戦闘見てたら楽しいのですよ。
フルオートになれば便利かもしれないけど、気分で倍速切ってみたり自分なりに楽しく遊んでいます。

クリックが~~、必死に連打したところで大した効果ないんだから落ち着こうw

ノーマルステージ21で長く放置が続いていますが気になりません。
適当な編成だとクリアはしてもコンプリートにはならないから。
イベント、極限、クジラ艇だけで大忙し。
目的だけは明確に決めるといい

ガチャ以外の不満は大抵解消してくれる運営さんなので、不満はコミュニティーに書き込んでおけばいいかと。

プレイ期間:1年以上2016/07/14

合うか合わないか。

オシロイバナ副団長さん

他者との競争に、憑かれた様に課金するのは御免だ。正直疲れた。
協力型も仕事なんかで時間が合わないことが多いので、結局放置。

そんな時にプレイし始めたのがフラワーナイトガール。
正直、事前?に出回った画像?で、どんな酷いのかと思ってたけど、まぁ無料だしやってみるかと実際にプレイしてみると、まず
・クリックのみの簡単操作。
・好きな時に好きなだけ遊べる。
・競争要素がほぼ無い。
この3つが自分には大きかった。何も考えないに等しい状態で、気軽に遊べた。
一言で言うと「まったり」遊べるのが自分には合った。

◆自分にとって良い所。
・花を擬人化した女の子、クルックル動くSDや専用モーション、スキルエフェクトが
 可愛い&カッコいい
・ほぼ2週間のイベントこなせば貰える☆5の花騎士。
 (花騎士のレア度は最高☆6、最低☆2)
 時間的な余裕を含めて期間が長いのはありがたい。
・Hシーンは全レアあり。フルボイス。
・定期的に運営から配られる華麗石(課金アイテム)
・運営の態度、対応。自分はこの人たちにならお金払ってもいいと思った。
 (後に2日に渡るメンテを行うが、予想を上回る約10000円分の石、他を補填する
 神運営となる)
・低レアでも個別ストーリーあり。
・戦友の1PTを連れてステージを回れるので、配置次第で自分の持っていない
 花騎士の動きやスキルが見られる、セリフ、声が聞ける。

◆自分にとって悪いところ。余りないのですが・・・
・花騎士毎に設定されているスキル差による不遇。
・欲しいものがなかなか出ない(進化用や強化用のキャラ、アイテム)
 ただし、ガチャも含めて 『 運 』 なので、仕方ないと割り切れる。
 (良い所になりますが、定期的に石が配られるので、それでスタミナ回復して
  再挑戦できる。 もちろん無料で配られる石でガチャも出来る。)
・戦友枠が少ない。現状、最大50人。新人さんっぽい人から申請来ても、
 空きがないので受けられない。
・総合力の算出方法。単にHP多い花騎士が高い値が出る。

こんなところですかね?
難しい戦略だったり、協力したり、競争したりが好きな人には簡単すぎるでしょうけど、
自分には合いました。
毎日出来る100DMMPガチャ、時々来る5000円☆6確定ガチャ。高い安い、運、不運は人それぞれですけど、非営利団体じゃ無いんですから。

プレイ期間:1年以上2016/12/04

クソとしか言いようがない

さらば花騎士さん

今やってるイベントのガチャキャラが欲しかったので、昨年末からコツコツと貯めてきた課金石を使って狙ってみましたが、400個使って確率アップの金キャラにすらかすりもせず、やる気の低下も手伝って本当の意味で萎えてしまったため引退を決めました。
他にやりたいゲームがDMMを含めて出てきたためいい機会だと思うことにします。
このゲームはイベント報酬キャラとガチャキャラがいますが、基本的に前者は不細工で、後者は不細工~可愛いという感じです。
運営も商売なので可愛いキャラで課金を煽るのは別にいいと思いますが、ガチャの単価は高いのに、確率的に結果も悪い方が多いのと、保証すらないガチャのシステムには正直うんざりしました。
そして通常のガチャに保証がないのをいいことに、保証付きのガチャを10000円や5000円で売るやり方にも自分は好感は持てませんでした。
ガチャゲーなのにガチャがつまらない時点でクソゲーだと思います。

プレイ期間:半年2016/04/21

FGO持ち出してきて何がしたいんだ?

マスターオブマスターさん

FGOは一年半適当に遊んで手に入った最高レアキャラx4
課金額は15万

能力とキャラの選択肢の幅が少なくまともに遊ぶ気が起きない
戦略を立てようにも手札が少ないし
闇鍋ごちゃ混ぜガチャのせいで礼装ばっかあっても意味が無い

花は足りないけど約3年遊んでチケ系課金のみで最高レアx34
課金額は12万

チケ課金以外の色んな要素が最高レアが取得出来る様に出来ている為
無課金でもチケ以外で最高レアの入手も多い
あと虹メダルが1キャラ分あるので実質35体

これがFGOと花の現実
欲しくも無い鯖掴まされて最高レアだろ文句言うなされたのがFGO
好きな娘居るの?定額だけど選んでいいよしたのが花

プレイ期間:1年以上2018/05/06

おかしな風潮だな。

意味不さん

何人かの人が指摘してる通りで自分とまったく同じ代弁をしてくれた。
手軽に出来るフラゲー謳ってるならサクサクプレイさせろよ。艦コレなんかと同じくらいステージ長くてだるいくせにオートないとかあり得ないから。時間で考えればこれじゃぁコンシューマーのライトゲームと一緒というのも分かる。
低い評価してる人はエアプ?工作員?みたいな風潮の方が意味不明だけどな。人それぞれ感性の違いがあるのにつまらないと思う人がいるわけないとか思っちゃってるの?全員が全員面白いと思うゲームなんてあるわけないだろ。フラゲーの基本構造全部一緒。特別なゲームだったらゲーム性がなくたっていいから今までにないような画期的なシステムがあるとかそういうゲームをいうんだろ。
ランキングなんてただの金稼ぎが上手いかどうかだけ。韓国ドラマが世間で人気あって売れてるからっていって誰もが面白いと思うわけがない。漫画で言えばワンピースが一番、フラゲーで言えば艦コレが一番って事になるんだろうけど。それと同じ理論。逆に言えばどんなに人気があろうと盛り上がっていようと売上がなかったらそのゲームはランキングは下のほう。
実際他のゲームもこのゲームに比べれば手軽さを売りにしてるだけあって遥かにステージにかかる時間は少ない。手軽さ?サクサクプレイでフラゲーの面白さ?全然手軽じゃねーから!ゲームの手間暇の時間だけコンシューマーと張り合ってどうするよ(笑)
下の人が工作のバイトとかなんとか言ってるがそんな奴普通に考えているわけねーだろ。他作品と戒めるような行為を金払って組織的にやったら刑法で裁かれる。どこの国の人なんだろうな。日本でそんな事あるわけねーから。第一、そんな事に金かけるくらいだったら公式の宣伝に金回したほうが良い。会社の利益考えるなら少し考えれば分かるだろ。利益を追求するはずなのに他作品を戒める行為の方が宣伝より良いなんて考えに普通ならない。ましてや捕まるリスクまであるのに。
いかにもフラゲーの時代で他ゲーは終わってるこういうゲームが今の主流みたいな事言ってるけどこういうゲームを堂々とリアルでフラワーナイトガールやってます。なんて会社の趣味話で言えるようなゲームじゃないだろ。こういう系のゲームが世間一般からすればどちらかといえば恥ずかしいゲームなのに。
5000円の事に関してはそんなに悪くないと思うよ。

プレイ期間:3ヶ月2016/05/09

サブゲーでやるならまあ

ハエギワキニナリマンさん

 長所
・絵はかわいいし、よく動くし、画質も変えられるので動作も軽くできる。
・運営の対応が総体的に見るとかなり良い方。動きも速い部分は速い。
・ガチャ、スタミナ回復で使う課金アイテムを運営がばらまいてくれるので無課金でも遊べる。
・スタミナの回復が遅いので張り付き等はいらず、時間もあまりとられない。

 短所
・肉付けしまくってはあるが、育ててバシーンが本質。底は浅い。
・コンテンツ不足。一日のやりこみ量にもよるがガッツリ課金いける人なら下手すれば一、二週間もかからずにやることがあまりなくなる。
・イベントがほぼ周期使い回し。
・確率依存が多いのでストレスたまる部分も多々ある。

運営が商売上手なので一見良ゲーに思えてしまうが、手持ちのレベルを上げきってしまったあたりからすごい勢いで飽きが来る。のんびり無課金でやるか、育て終えてやる気のこってたらガチャ課金するのがいいと思う。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/04

虹キャラ(☆6キャラ)のインフレが目立ちますが、良くできたゲームです。
一番良い点は、「課金しただけでは強く慣れない」という事。
重課金して虹キャラを揃えても、それだけでは強くなく、強化された銅キャラにも負けてしまいます。
虹キャラの強みは、育成しないと発揮できませんが、育成のための強化霊や進化竜は、ゲームをしませんと手に入りません。
イベントで配られるイベ金キャラは、ガチャでしか手に入らないガチャ金に比べスベツクは劣りますが、拡張アイテムが手に入り、能力の高いガチャ金よりも使えます。
課金しただけでは強くなれないのがこのゲームなのです。
それが理解できず、課金したらすくせに強く慣れると勘違いした重課金者による低評価が、ここでの評価が低くなっている原因です。

運営側による、このヘンのバランス感覚が極めてすぐれている事が、このゲームが人気ゲームになっている要因のひとつであると思います。

ガチャを引かなくてもイベントだけクリアしてゆけば、しだいに強く慣れるため、ゲームクリアのためのガチャを行う必要性がありませんから、無課金者でも十分遊べます。
またガチャに使用する華霊石も、けっこう配られるので、1ヶ月に1回くらいは、無課金でも11連ガチャを行うことができます。
一方、魅力的なキャラが多いため、どうしても欲しいキャラがいた場合、重課金者になりやすい人がいるのも事実です。
(ガチャのための華霊石は大量に配布しますが、レアキャラの出現率を緩和することはが無いためです)

運営側の対応もすばやく、何かあるとすぐにお詫びの華霊石を配ってくれます。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/15

フラワーナイトガールを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!