最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営には誠実さの欠片も感じないかも
地雷を踏んだかもさん
他の方も書いているように、サービス開始からずっと不具合の連続で、5/22からはメガトン級のやらかしをやっていて、いまだに復旧の目処がついていません(運営は目処がついたと言いながら、メンテ延長の連続)。
さらに、これまた他の人も言っていますが、神姫と呼ばれる主要キャラが、課金をしないとなかなか入手困難な上、今回のメンテでロールバックし、その間にやっと引いたキャラについては、理由も言わずに一切補填しないと、早々に返答する始末で、誠意の欠片もありません。
正直なところ、運営の体質が変わらない限り、課金は推奨しません。
運営に誠意があれば、もう少し楽しめるゲームだと思うので、残念でなりません。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/24
他のレビューもチェックしよう!
いきなり置いてけぼりで始まる感じのシナリオ、ショボイと思います。でも嫌いではありませんww
ただ「人気ゲームにはならないだろうな・・・」とは思いました。まあ分からんけど。
清々しいくらいグラブルを丸パクリというのも大きなマイナスだと思います。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/22
【良い点】
・キャラクターやイラストが可愛い。
【悪い点】
・システムを丸パクリするくらい、運営は運営能力が無い。
・利用規約すら他のサイトのものを転載していたくらいのレベル。
・ユーザーの要望にも応えられない。決して応えないのではなく、応えられる能力が無い。
・とにかくメンテとエラーが多い。まともにプレイできない。
・さらに、ロールバックというネトゲの最終手段をあっさりと使い、その間に当選したSSRは無かった事にされる。
その後、使用したポイントだけ返却され、同じようにガチャを引いてもSSRが当選する保証など無く、それに関しては問い合わせてもポイント返却で終了とテンプレであしらわれる。
・運営の自演が本当に酷い。自演ウィキやお抱えチーター(サクラ)、自演レビュー等。
【総評】
良いところはイラストが可愛いという唯一点に尽きる。
ここの運営(DMMの委託先)はオンラインゲーム史上最低ではないかというくらいに腐りきっている。
ゲームの基盤からパクリであるし、ユーザーを楽しませようという「ゲームの基本」に対する熱意がまったく感じられない。当然、そんな体制なので不満が噴き上がり続けているのに、全く聞く耳持たず。ガチャでの集金ツールぐらいにしか考えていないのが透けて見える。
プレイ期間:3ヶ月2017/04/10
ドレッドウィンドさん
俺が野心的であるか愚かであるかどうか分からないし....俺は過去にいくつかのガチャ運を持っていたことを知っています、そして俺はいくつかの悪い運営のせいですが...。
DMMのやり方は色々な間違っているの可能性が多い・・・ただ、最悪でしょう
そんな運営のゲームバランスを考えるなかった所で、所詮は無能過ぎる
重課金向けというのは金が爆死されていたもの
基本無料のエロゲとは言っても、金を払うことはゲームではないんだよ
つまり、悪いの意味ですよ
だがな、俺の見たいに通用しないぞ。課金したくないは正しい
FGOも最低限はあるからだ。1%の超級レアガチャの出るを不可能です
その比べて任天堂とソニーのゲームソフトを買うの方がマシ
【良い点】
・キャラクターやイラストが綺麗。
【悪い点】
・システムを丸パクリするくらい、運営は運営能力が無い。
・利用規約すら他のサイトのものを転載していたくらいのレベル。
・ユーザーの要望にも応えられない。決して応えないのではなく、応えられる能力が無い。
・とにかくメンテとエラーが多い。まともにプレイできない。
・さらに、ロールバックというネトゲの最終手段をあっさりと使い、その間に当選したSSRは無かった事にされる。
運営の自演が本当に酷い。自演ウィキやお抱えチーター
いいパクリゲーコンセプトだ、感動的だな。だが無意味だ
プレイ期間:3ヶ月2019/03/05
マスターさん
下のレビューでアプリ版が酷いとのことで確認してみた。
普通に快適だったぞ?
どこの世界線の話だ?
使用した端末のスペックはAQUOSのSH-Mシリーズ。
5年前くらいの1万弱で買える安いアンドロ。
この性能でも快適に動いた。
レイドの読み込みには2~3秒かかる程度。
バトル中はブラウザよりも軽いかもしれないな。
軽量版があった頃のグラブルに近い。
というか今のグラブルの方がアプリでやるのはきついんだよなぁ。
ツクヨミ・竜吉公主・テフヌトといった敵はオーバードライブすると異常に重くなってスローになる。
激重エフェクトかけるのやめてくれ。
アプリ版で6属性のカタス戦を一通り終わらせ2時間ほどプレイしてみたが1度も落ちることはなし。
アンドロでは全く問題なかったと報告しておく。
エラーが出る人ってNoxやBlueStacksみたいなエミュでも使ってるんじゃないか?
アズレンのようなゲームはバッテリーの減りが激しく指揮官を兼任する人はエミュ必須らしい。
ただしエミュの挙動が安定せずフリーズしまくるってオチ。
武器はグラブルコピーゲーだけありマグナ1にあたるカタス武器がショップに置いてある。
周年報酬やらでレイドメダルは3000枚くらいはすぐ溜まる。
武器1個あたり150枚とお安く在庫も月あたり4本。
なんならULTIMATEでもドロップするからすぐに完凸できる。
初期のグラブルの1本あたり武勲5000というクソレートに比べればかなり優しいな。
団イベの目玉報酬だったパニッシャーシリーズもレイドメダル交換可能になり
レートも1本あたり250枚と良心的。
初心者が躓かないように配慮してある。
無理にガチャ産武器を使う必要はない。
プレイ期間:1年以上2023/10/08
maggieさん
運営の事は置いておいて、ゲーム評価をします。
まずガチャが売りであるSSR神姫が出にくい。
SSRが出ても武器のみだったり幻獣だったり・・。分ければいいのにと思うけど
課金してもらう為にわざと混ぜてるんでしょうね。この辺で悪意を感じました。
イベントですが、毎回同じ事の繰り返しです。
一回の戦闘に5分、長ければ10~20分の戦闘を、何度も繰り返しする作業です。
APの回復もレイドポイントの回復も早いため、全部使い切っても
2時間後ぐらいにはほぼ全回復しており、また同じ事の繰り返しです。
さすがに飽きます。
さらに今回のイベに関してはSR神姫が手に入る!など売りにしてるくせに
いくらイベガチャまわしても一向に出ない。
イベ期間も毎回短くPCに張り付いてゲームしなきゃいけないような設定。
戦闘は時間がかかるし、同じ事の繰り返し、でもイベは張り付いてやらないと・・で
段々面倒くささと飽きでインしなくなりました。
もっとのんびり遊びたい自分にとってはこのゲームは合いませんでした。
ただ、神姫たちはかわいかったので2ポイントいれておきました。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/24
朝倉伯耆守さん
神姫P歴1ヶ月強の者です。
ここでは私が神姫Pを楽しむ努力を記したいと思います。
①目的を明確にする。
「今日じゅうにこのキャラとこのキャラを限突させる為にSP集中的にやるぞ」
「イデア・コア入手する為ディザストレ討伐に専念!」
「武器・幻獣強化の為にイベントSPの時は必ずINするぞ」
etc
②割に合わない行動を見極める。
AP・BPは有限です。①の目的を踏まえてPlayするクエストを選びます。
PTの現在の強さを出来る限り正しく評価して、臨場戦やレイド、SP
において確実に無理なLVを避けるようにします。
またBATTLEの方法もこちら側の損害を出来るだけ少なくします。
EBurstのゲージが溜まりやすい敵から叩くようにしたり、なるべく回復アイテム
・アビリティだけで周回できるようにその他のアビリティ、幻獣召喚、Burstを発する
タイミングといったあらゆる攻撃手段・要素を駆使して手堅く勝利するのです。
他にはケイオスマジックを使う敵を定める。デビルズキッスは現在のBATTLEで使うべきかの判断も大事になります。
エリクサーの使用もシビアに判断すべきです。
神姫PにおいてはPTに神姫のサブが含められますし、戦闘不能になった英霊・神姫も
経験値を得られるようになっています。
英霊の場合は戦闘不能になると幻獣召喚が出来なくなるので思案のしどころですが
神姫の場合は1人や2人がピンチになった程度ではエリクサーは使わない方がいいでしょう。
エリクサーの複数使用を迫られるBATTLEにおいては上限を設定し、それを上回ったら迷わず撤退します。
戦況にもよりますがこのような場合は勝利もままならない事が多数です。仮に勝てたとしても損害が過大なのでPTの育成に注力するのがBestです。
③フレンド、ユニオン所属隊員とのコミュを重視する。
レイドバトルの終了後Chatで隊員が武器強化を重視していた事が分かった事があります。1人でPlayしていたら知りえなかった事です。
また、サポート幻獣に選んでくれた方もおそらくは隊員と思われます。
ですので、日頃からあいさつを活用するなどユニオンの人心掌握に努める必要が
あるでしょう。
新規に隊員を加入させるのにもスカウトだけして終わりではなく定期的にあいさつをして加入確率を上げる努力をすべきです。
プレイ期間:1ヶ月2016/07/20
やってらんないさん
多少昔のノートPCで2ヶ月ほど前からやっていますが
まずログインからして重いです。
そして体感で8割位戦闘終了後のリザルト画面になってキャラが表示されるタイミングでエラーコード0が表示されます。
当然トップ画面から再ログインして戻るのに数分でこれがほぼ毎回繰り返されます。
戦闘終了で倒せた!と解放感を味わうと共にリザルトがきちんと表示されただけで達成感も味わえる一粒で二度美味しいゲームです。
まさか2020年を目の前にして20年近く前のネットゲームのようにコネクションロストを頭に入れて遊ばないといけないとは思いもしませんでした。
プレイ期間:2018/07/28
ネトゲ中毒さん
巷で公式が宣伝したwikiのドメインが神姫PROJECTを運営する株式会社テクロスのものだったとか、制作側しか不可能なwikiのテュポーン画像が実装前にアップロードされていたものという履歴がみつかったなど色々と炎上していて大変な事態になっているにも関わらず
『攻略サイト内の記事について、攻略wikiの公式サポーター様の
アカウントでは撮影できない画像が存在するなど、
不正行為を行っているのではないかとのご指摘を頂いております。』
といった責任逃れもいいところの顧客側が悪いの一点張り まるで小学生並の言い訳
サポーター様1名に依頼したと公言したにも関わらず
『なお重ね重ねではございますが、本ゲームでは特定のユーザーを優遇するといった行為は一切行っておりません。』といった矛盾発言をしてみたり
※制作をたった1名のサポーターに任せるのは特定のユーザーを優遇しているんじゃ※
しかもこれだけ関与をしていて『本ゲームの運営とは一切の関係はございません。』
もうなにを言っているのかよくわからん状態
プレイ期間:1ヶ月2016/05/18
アキラさん
DMMゲームにはそれぞれゲーム一つにコミュニティがあるので、まずはそこを覗いて欲しい。
それまでは絶対に無課金をお薦めする。
その上で、続けるか続けないかを判断して欲しい
ここに色々なレビューがあるが、星5には決してならない事は解るはずなので。
気になったのは乞食とあるレビューについてだが、詐欺に金を使うバカは居らんよ。
と、まあ、俺の印象は詐欺だった。
後、ユーザーの声は無視するね。
印象は運営はやりたい放題だね。
不具合多いね。
特に嫌だったのが、ゲームが頻繁に落ちる事だった。
引退理由はまともにゲームが遊べなくてストレスがたまって嫌になったから。
多少絵が良くても音楽が良くても、ストレス感じたら辞めるよね。
プレイ期間:3ヶ月2018/01/15
プレイヤーさん
45/100点といったところ。
イラスト、3Dキャラ、BGMは文句なし。
ハーレム、戦闘も悪くはないです。
…システムの大部分はパクリですけど。
ストーリーはあってないようなもの。
数々のバグ、神姫の入手し辛さはダメですね。
運営の対応の酷さにいたっては話になりません。
客商売だという意識に欠け、金のことしか考えていない豚です。
万が一、運営の意識が根っこから改善されるようなことがあれば、
パクリとはいえ一応の良ゲーになれる可能性があります。
お金に関して。
無料だと神姫が手に入れ辛いとはいえ、
お金を使う場合でもSSR神姫確定の5000円。
多くてもSSR幻獣確定と初回半額プレガチャ分を追加して
13000円までに留めましょう。
まあ暫くは様子見をお勧めしますが。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/11
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
