最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
のんびりした人向け
みいさん
レビューが偏ってる、とのレビューを読みましたが同感です・・。
ちょっとした自分の空間が欲しい人にはちょうど良いと思います。
お部屋のアイテムはほとんど無料でクオリティーもしっかりしているし、ブログを書くと毎週特典でお部屋アイテムをもらえたり、タウンイベントでもいろいろな家具が手に入ります。
お部屋は非課金でほぼ楽しめる仕様になっています。
アバターに関しては、センスがあれば無料アイテムでも楽しめる。毎月リリースされる全身服や無料ガチャをうまくアレンジして着用してる人もいるし、月に500円程度の課金をして着まわしのきくアイテム選びをするなり、フリマで交換するなりすればアバもゆっくり可愛くなります。
毎日3円づつ貯められるクイズがあったり、時間に余裕がある人はCM視聴や無料のサイト登録などでコインを貯めることもできます。
また、過去の無料アイテムを配っているユーザーさんや、課金アイテムを企画立てて抽選などで配っているユーザーさんもときどきいます。
毎日少しずつコインを貯めて、アイテムを買ってる人がいたりと とにかくのんびりとした人向けのゲームです。地味でアナログな世界観が好きな人に向いています。
イベントに関してはワンパターンで 正直楽しくはありません。面倒くさいという声も目立ちます。
病んでる人が多い、とのレビューありますが オンラインゲームって、基本病んでる人が
輝く場所だと思うので、日記がメインのニコッとタウンとなると それが目立って出るだろうなと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/06
他のレビューもチェックしよう!
「「「」」A「「」」」さん
1年以上やってるけど正直飽きてきた。
イベントも単純作業化してるし、
お目当てのPアイテムの質はダウン、値段はジリジリ上がっているという現状。
もはや友達がいなければこのゲームをプレイする理由はありません。
プレイ期間:1年以上2014/09/06
脱Flash無理ぽいさん
2018年1月に運営から脱Flash計画の発表がありましたが、いまだに後継のHTML5に移行できてません。
運営側は「ちゃんとHTML5にお引越しするから、安心して課金してね♪」と言っておりますが注意が必要。
Chromeが2018年7月からFlashの排除を現在よりさらに強化し、ニコタで遊ぶのがさらに面倒臭くなります。ブラウザを再起動するたびにFlash実行をいちいち指定しなければならなくなるのです。
この、めんどくさい仕様変更により現在5,200人ほど稼動してるアクティブユーザー数がさらに減少する可能性があります。
現在すでにChrome側でニコタのアバターのアニメーションの表示を一部ストップしてる状態ですので、ニコタ運営もお手上げのようで他のブラウザの利用をすすめていますが、Chromeが一番軽いのでChrome意外だとストレスを感じるユーザーが多いと思われます。
また、現在のFlashだと低スペックのパソコンでも比較的動作が軽いのですが、後継のHTML5は現在のFlashより重く、PCを買い換えなければ遊べないユーザーの発生も予想されます。HTML5はスマホで遊ぶ分には現在よりも処理速度が速くなり軽くなる可能性が高いのですが、スマホ版で今後どこまで機能を拡大できるのかは不明です。
以上の仕様の変更についていけるか しっかりと確認して納得してから課金することをおすすめします。
また、FireFoxも2018年後半からセッションごとにFlashの実行指定しなければならない仕様になり、Edgeも2018~19にかけてFlashの排除を強化する方針を発表しています。
個人的には、HTML5版が完成するまでは、課金はオススメできません。
また、こういったオワコンのFlashからなかなか脱却できない運営にスマホ世代の若者が愛想をつかし、40代以上の年寄りしか残ってません。
数年前に出会える・ヤれるサイトとして出会い系サイトで紹介されてましたが、
現在では40代以上限定です。
まじめに恋愛や婚活を目指す10代~30代の人、子供を生める年齢の人には全く無意味で時間の無駄にしかならないアバターSNSです。
ウェブマネーアワード2017のサイトにニコタに投票したユーザーの傾向がありますが、40代以上の年寄りが70%もしめています。
若い人には全くすすめられません。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
やめようか検討中さん
ニコ店は「テスト版」で、終了したり不具合や損害があっても保障しないと明記してるのに、有料アイテムを販売するって・・・。
企業としての良識を疑います。
「テスト版だからいつでも終了させられる。保障は一切しないよ。テスト版とは―にちゃんと書いてあるのに承知して買ったんでしょ。」ってことなんですよ。
その旨を明記してる以上、消費者センターは相手にしてくれないと思います。
購入する時は御覚悟を。
だからあえて「テスト版」のままにしてるのかもしれないですね。
プレイ期間:1年以上2017/09/23
鳥の人さん
2009年からプレイしています。
当時は楽しかったなぁと常々思います…
タウンのおしゃべり広場や教会
研究所に行けば、誰かしらが構ってくれて
日記を書けばコメントが付いて
みんなでコーデ合わせしたり
隠れイベントを探してタウン徘徊したり…
無料でもかなり楽しめた。
今はすっかり課金推奨サイトに変わって
非課金で出来ることと言ったら、
キラキラ集めとミニゲームくらい…
そのミニゲームも脱Flashで終了するとの事。
そもそも脱Flashは本当に出来るのかっていう不安が…
古参の方々が大人になってやめて行き
残ったのがいわゆるちょっと変わった方々で
交流もしづらいし、交換もすっごくストレス…
正直言って今からニコタやる!って方には
悪いけどオススメできない…。
きっと登録してもつまらないと感じるはず…
プレイ期間:1年以上2019/10/29
アンテナさん
ニコッとタウンでは学生、結構のお年の方が多い。小学生はリアルに友達と遊ばずにネット上の友達とあそんでます。だからブログとかに仲間がいないとか、グチグチ書くんですよ。そんなことしたら当たり前に友達いなくなるでしょう。しかも、サークルというものがありますが、40代、50代の方?!おじさんとかやってるんだ・・・。。女の子はちょっと怖いですね。。デザインやチュートリアルはわかりやすくて2ポイント。でも、あまりにも依存症、中毒者がいすぎて頭おかしくなります。現実離れしすぎでは??!小学生はクレクレ行為などまだやみませんね。遊ぶのはいいと思いますが、学校で仲間がいなくなるくらいやるのは普通じゃない気がします。学生の方は部活などあるのでほどほどですが、仕事に行かない大人とか、ニコッとタウンだけのカップル、小学生でも集めています。。疑似恋愛とかチャットで恋愛ごっこ?なんなんですかね。。リアルというのが頭に入っていないようで。。やりすぎはやめてください。わかりやすいといえば◎です。。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/21
ちゃんるいさん
非課金で1年くらいやってますが
飽きることがないです~~~大好きだ ニコタ
非課金でも 広告とか交換とか頑張ったり
プレゼント企画に参加するとかしていくと
P品(有料コインで買うアイテム)がだんだん増えて
楽しくなってきますよ~~~~ねばりが大切
また 交換もはまると凄く楽しくて … !!
アイテムに「価値」というものがあって
(※ニコタ事務局が設定した物ではありませんが
ニコタの交換等をする際に基本的に使われる物です)
昔販売していたアイテムで 可愛いアイテムやレアなアイテムなどは
価値が高くなってたりして 「人気品」と呼ばれています
現に 私も人気品とよばれるものを数点所持しています ◎
(リアルマネーだと7500円くらい)
がんばれば いけるんです !!!! 誰だって !!!!
私はこういう達成感もあったり 絡みとかも凄く楽しかったりで !!
すごーーーーーく !! ニコタが大好きです !!!!
あっ !!! 初心者様に注意点が … !!
絡む際に 「お部屋で話しませんか ?」と言ってしまうと
なんだかちょっと気が引けてしまいます ><
ブログに伝言板をつくって そこで会話するのが絡みの主流(?)です
とにかく ~~~~~ 私は何があろうと
サービス終了までニコタについていきます~~
プレイ期間:1年以上2017/05/15
はるさん
私ももうじき16周年です。笑
他のサイトが続々サービス終了する中、試行錯誤して今もサービス続けて下さっていることに感謝しかありません。
毎週発売されるきせかえアイテムが楽しみです。
きせかえ遊びが大好きな女の子でした。
なので毎日きせかえ楽しんでいます。
これからも楽しい時間が続くように、頑張って下さい。
ずっと応援してます。
プレイ期間:1年以上2025/01/02
古参さん
「大人が楽しめる」的なことをうたっているのに、内実は子供やメンヘラやヲタクを厚遇して、シャレッ気のある大人を排除する運営方針が災いしてついに大赤字。経営陣は無能ですね。タウンの過疎化と無言でつっ立てる蝋人形的なアバたち。墓場です!ハカッバタウン。
私はタウンの立ち上げ当時からの古参ですが、立ち上げから5年くらいは本当に楽しかったです。面白い大人たちがわんさかいました。しかし今では右を向いても左を向いてもヲタクのガキかメンヘラしかいません。良識のある面白い人を見つけるのは至難の業です。
ヲタクの子供には楽しめるサイトだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
惰性でやってますさん
予想してましたが、前年以上の赤字って・・・。
(エニックスからも見放されたとは知りませんでしたが)
ま、売れ筋アイテムを売り渋ったりしてれば当然だな。
コインプレゼントのゲームやアンケートも初めは1回で1コイン、次は2回で1コイン、その次は10回で1コインとどんどん縮小。
コイン稼ぎが目的じゃなくてもテンション下がります。
やる人が減れば広告をつけるメリットがなくなる。
イベントもしょぼいし、コミュニティ主体といっても、それだけじゃ飽きてしまいます。
いつサイトが閉鎖になってもおかしくない状態。
課金するときは全部失うことを覚悟して―ってことですね。
プレイ期間:1年以上2017/06/26
^-^さん
10年前まだ小学生のときに登録しました。久々にINしましたが過疎りすぎていてつまらないです。釣りやミニゲームが消えていて、ペットも家具みたいな扱いになって、タウンも立ちっぱの人が数人しかいない、ガチャもしょぼいというか。全盛期と比べるからなんでしょうか。今アクティブな古参ユーザー同士の群れに入れる自信もないし何もすることないですね。
改善策はスマホ版でパソコンと全く同じ内容がてきるようにすることだと思います。
プレイ期間:1年以上2023/01/11
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!