最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これが重いだって?
おいおいさん
一つ前のおまえ
これが重いとか、どんなPC使ってるんだよw
10年前のPCでも動くようなこのゲームで重いっていってるおまえ、なんでそんなPC使ってるん?頭大丈夫ですか?まさに生きる価値のない類いの人間の見本のような屑だよ。
お前みたいな人間の屑が日本にいることが耐えられない。
何人だよ?そんなゴミPCつかってるとか。屑のおまえは首でもつって消えろ。
プレイ期間:1ヶ月2016/06/17
他のレビューもチェックしよう!
みたまんまさん
キャラは可愛いけれどもガチャが最悪でハズレはお金払う価値すら無いアイテム。課金品の乗り物もアバターも粗全てガチャ売りで確率表示もされてない。ゲーム内で入手可能な精霊の書も売られてるが、これも全てガチャ売り。何千円で済むなんて有り得ない世界。無課金で気長に楽しんだ方が良い。しかし..過疎過ぎてクエでアリーナ行けと言われてもマッチングしない。過疎いのに要の物はPTダンジョンに多く困難。不具合が色々有るのに殆どが記載されてない。ゲーム内に出て来るムームー(猫)が可愛いからと自分に言い聞かせて遊んでる状態なゲーム。
プレイ期間:1ヶ月2019/07/31
適当さん
DLして起動してみたらめっちゃ重すぎ。
なんで低スペランキングに入ってるのかが謎すぎる。
BGMがプツプツだし、何もかもカクカクだし、PC壊れるかと思ったわ。
キャラかわいいし、色綺麗だし、面白そうなんだけどなぁ・・・非常に残念だ。
プレイ期間:1週間未満2016/05/24
ピコさん
見た目や内容は評価できるところです。
物語はありきたりなアニメの設定どおりですけどMMOって大体そんな感じだしw
私のようにこの会社の似たようなゲームを経ずに始めるのならアリでしょうね。
メインクエストはおつかいゲーです。
しかし課金服などが異常に高いそうです・・・
終了したら泡と消える服一着に数万必須って・・・
いくら高くても1000円ぐらいまでにしてたらきっと過疎ってないでしょうにねw
よっぽどお金自由にたくさん使える人じゃないと中途半端には課金はしようとも思わないでしょうね。
そして課金星霊などを無課金でも手に入れる道はあるにはあるのですが、
まともに考えたら誰もやる気にはならないよね~ってほどの日数(年数ですねw)がかかる計算になる。
1アカウントでサブも作れる仕組みですが、
サブを作ることやギルドに入るのを前提にした設定にしすぎているので
ソロで遊ぶ人はある程度で行き詰って見通しが立たずに辞めるでしょうね。
メインストーリーを進めればレベルは上がり、
一日10個受けられるワールドクエストを消化するだけで
色んな職業のレベルもサクサクあがるのですが、
基本的に無課金だと職業は回復スキルを持つ職業に絞られる感じ。
じゃないとポーション代が嵩みゲーム内マネーに困り、
レベル75前後あたりでは大半が詰む為に必要になってくる装備も長く買えない状態に。
装備を揃えないと進めないし、その為に行かなくてはならないコンテンツは
異常に敵の攻撃力が強すぎてひたすら死ににいってドロップのお裾分けをもらう感じで
かなりの苦痛の毎日がしばらく続くのが難すぎるかもです(笑)
恐らくここで多くのユーザーが辞めてしまうのではないでしょうか。
アリーナは既に殆どがオワコン状態で
本来はそのコンテンツで得られるはずのアイテムも一向に得られず。
イベントらしいものもほとんどなく、せっかく秘密基地が可愛いのに家具も種類が少なすぎ。
元々からこうだったのか、過疎ったのでもう手抜きなのかわからないけど・・・
オークションでゲーム内マネーを使って落札できたりもしますが、
特に服アバターは相当な値段がついていて
ストーリーを進める為の装備やレシピ購入・裁縫時共に多額のゲーム内マネーが必要で、
とてもじゃないけどお洒落着をオークションで買える状態ではないです。
とは言え、無課金でも三日限定のお試しのような課金服をいくつか着たりもできるし、
服以外のパーツの低品質(低ステ)アバターなら多少はドロップなどで得られるので
それで満足できるかどうかってところでしょうね。
あとパーティーダンジョンはソロプレイヤーではかなりキツイです。
かなり低いダンジョンでさえ敵がカッチカチで滅茶苦茶時間かかりすぎます(笑)
まぁ、基本的には今のところ楽しいですよ。
でも課金アバターとかの値段がちょっとさすがに庶民からすると引きますねw
プレイ期間:1ヶ月2018/03/05
夏音さん
タイトルにも書いたとおり、キャラがかわいいです!ただ、最初のキャラメイクのパターンが少ないので、同じ顔の人を結構見かけますね。戦闘については個人的にはなんの不満もありません。ダンジョンもありますし、メインストーリー進めていくだけで結構レベル上がりますし無課金でも結構楽しめるゲームだと思います。戦闘以外にも、釣り、栽培、裁縫などありますし、操作もかなり簡単なのでまだRPGとかに慣れていない方にかなりお勧めです!!
プレイ期間:1ヶ月2016/02/18
ねむいさん
LV65まで育てましたが…60を超えると、画面にバグが発生しだし・・・ダンジョンなので強制鯖落ちが出始め…65になると…ダンジョンどころか…通常移動でも、強制鯖落ちが5minぐらいで出まくり、ゲームにならない始末…高スペックのPCなら・・・遊べますが…私のようにノートPCなのでは、不可能ww
プレイ期間:3ヶ月2016/03/24
ちこさん
ゲームとしてはそこそこ良い出来であると思う。
デザインはアニメ調で、キャラもかわいい感じ。
クロスジョブシステム。戦闘中以外いつでもどこでも職を変えることが出来ることによってサブキャラクターを作る必要がなく、装備も共通なので複数持ち歩く必要がない。
秘密基地。各キャラクターごとに与えられるハウジング要素。基地内では料理や栽培など、生産などができる。
良いところを挙げるとこれくらいだろうか。
ゲーム面は、9割お遣いクエである。メインクエストを進めて行けばLvがサクサク上がって行き、ストレスなく進める。これも人によっては利点かもしれない。半日がっつりやればLvキャップ開放前のカンスト(50Lv)にすることも可能。現在は55Lvがカンスト。
装備強化アイテムがメインクエストやデイリークエスト報酬箱から貰えるが、1キャラ分では全く足りない。なので、無課金でやる場合サブを作ってメインクエスト等で回収して装備を強化してキャラデリという作業をしなくてはいけない。(強化書は共有倉庫に入れれないが、装備は入れれる)
オークションに流れている強化書をゲーム内マネーで買うこともできるが、どんどん価格が高騰しており、無課金では入手しづらくなってきている。
アップデートで新職業が追加されているが、ボスからの低確率のレアドロップする箱からこれまた低確率でジョブを獲得できるアイテムが出る。そのアイテムは取引可なので高額で取引に使われる始末。
アップデートで追加されるダンジョンはモンスターが強く、大体の人はギルド内で行ってる人が多く、募集で行くにしても装備の要求が高くなっており敷居が高くなっているので今後が不安。
新作ゲームというだけあって、人だけは居る。始まって1ヶ月も経っていないのにこの有様なので、今から始める人は相当の時間をかけるか、課金を覚悟しないといけないだろう。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/12
みかんさん
面白いと思います。
キャラもかわいいし、グラフィックもきれいです。
ただ、なんていうかう~んという部分が出てきますね。
オンラインゲームをあれこれ遊んだわけじゃないのですで参考になるかわかりませんが、まだ序盤だからでしょうか?お使いクエストが多すぎてストーリーが入ってきません。
○○を何個取って来い、○○を何匹倒してこい、○○に報告に行け・・・延々とこれが続きます。2~3時間プレイしただけですが、ボス何体かを倒し、そこらへんのザコを指定された数狩っただけでした。
あと、↓に重いと書いてる方がおりますが、私のPCも低スペックなのでカックカクです(汗)
フリーズしたり起動するまでの時間もかかります。でもそれをゲームのせいにする気はありませんので。
ただ、それはそれで低スペックや古いPCを使っている方の参考になると思うので、その上の方みたいな言い方をするのはどうかと思いますよ。
話がそれましたが数年前にプレイしたFNOというゲームをやりたかったのですが終了しており、このゲームにたどりつきました。
システムやゲームの感じはそっくりです。こちらの方が可愛らしさの点ではFNO以上ですね。女の私でもちょっと可愛らしすぎてウザイ感じを受けますので、男性とか可愛いのが苦手な方は合わないと思います。
これから先は分かりませんが、勝手に貰えた初心者セットの装備を付けるだけで、弱くて死んだり倒せない敵がいたりはありませんwコツコツ狩りをしてレベルを上げたり、お金を稼いだり、アイテムを集めたり・・・今のところ一切ありませんでした。
プレイ期間:1週間未満2016/07/01
Linaさん
運営が無能すぎて遅延が発生し、初めてしょっぱなからすすまないクソゲ。
NPCに話しかけて数分まっても反応無し
まじめにクソゲ
こんなクソゲするくらいなら、勉強したほうがよっぽどいいとおもいましたまる
ベータテストで3ポイント未満だめらしいから3ポイントいれてるけど
正直1ポイントでもあげただけありがたくおもえっておもうほどくそ
0.5ポイントくらいの価値もない
プレイ期間:1週間未満2015/11/15
みじんこさん
イイ点
・無課金でも楽しめる。
・低スペックでも可能。
・グラフィックがかわいい。
・悪い点に書いたが死亡によるデメリットあまりない。(蘇生薬もゲーム内マネーで仕入れ可能)
・50レベまで防具や武器の購入考える必要がない。Dropしたアイテムで十分(50レベ以降サポートバッグ開封で一式もらえるため強化すればOK)
・クエストによる経験値が高いのでストーリー進めたい場合は延々とmob狩りをしなくていい(ダンジョンに行く必要となるのはお金稼ぎや職業レベあげたいなど)
・ギルドという組織の仕組みがよくできている。(資源の貯め方やギルド拠点、施設設置等)
・装備とは別に存在するアバターという見た目を変更できるものにも「エンチャンカード」というステータスupがつけられる。
・重課金者さんはステータスすごく高いが、目指すことは可能。(いろんな達成項目がありステータスの底上げ機能がすばらしい。成就という仕組み)
・平日5日間毎日夕方GMさん登場してbuf配布があり、陳情したりする機会がある(サポート窓口も公式ログインすればある)
・クエストは酷評するとお使いゲーというが、オートラン機能があるしさほど木にならない。
悪い点
・レベルの上限がきまっていて、早い人では1ヶ月で到達する。(やりこみ要素はあるのでそちらに目をむけれるか次第)
・バグ等の修正を臨時メンテしてまでほぼ直さない。(運営の姿勢)
・ネット回線によってはラグが多く、被ダメージが多数重なりダンジョンで死亡がある。(けれども復帰地点も近いのでなれると平気になる)
・装備が全て全身一体型のため、部位ごとの着せ替えはできない。
・ゲーム内マネーを稼ぐ手段が乏しいこと。(ダンジョンでのレアDropを売るくらいこつこつ地道)
・ストーリーはソロで進めることになっているため、他のプレイヤーさんと接する機会がすくない。(公式ギルド板が活発なのでそこで入会検討可能)
・防具や武器に多様性がないのであまり迷わなくてすむ。
プレイ期間:半年2017/05/16
yuukiさん
とてもおもしろいです
いろいろやることがあってかなりやり込めると思います
新規の人でもすぐにレベルが上がるので今から始めてもいいと思います
プレイ期間:1ヶ月2016/07/18
星界神話-ASTRAL TALE-を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!