国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

スペシャルフォース2(SF2)

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.39373 件

バグが直った

虚弱体質さん

12月5日(水)のメンテナンスで格納庫においてカクつく等の重大な問題が改善されたため、更に快適にプレーできるようになりました。

現在、12月5日~1月23日まで雪玉を投げて戦う雪合戦モードが実装されています。

プレイ期間:半年2012/12/09

他のレビューもチェックしよう!

レビュー

白金川閣さん

他のFPSはCoD、BFくらいしかやったことはありませんが。

良い点
・グラフィック
・様々なモードがある
・課金武器非課金武器の差が小さい
・イベントごと課金ガチャが1回くらいはできる
・チーターを見かけることが無いくらいチートに対しては厳重
・練習できる

悪い点
・HSゲー
・強いプレイヤーになるにつれ使う武器が似ることが多い(G36Cとか)
・キルカメラがキルカメラとして機能していないことが多い
・過疎
・ボイチャが無い分まだいいとは思うが民度が少し低い
・特殊武器の大半が掠っただけで即死
・PCのせいもあるとは思うが、ラグがよく発生する
 1ゲームに1回は必ずプレイ中にラグが起きる。


関係あまりないかもしれないが、
SF2のレビューが他のFPSに比べて異常なほどに多い気がする。

プレイ期間:1年以上2016/04/09

AVAを超えた!?

ミンティアさん

 まだ1ヶ月しかプレイしていないけど、画質はもちろん武器の扱いやすさなど、AVAを超えたFPSだと思います。イベントが頻繁にあるし、最近ではスタンプラリーで課金相当の武器がGETできたのでとても良かったです。
 野鯖で相当数試合をしたけどチートに会ったことありませんよ。キルカメラだけで判断している人がいますけど、ばぐったりするのでそんなキルカメラを真に受けるとはおかしいと思います。最もそのばぐるところはこのゲームの欠点と言えますけどね。
 総合的に見れば、合格点の優良FPSだと感じました。これからもっとよりよいゲームとしてしあがっていくことと思います。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/29

微妙かな

アーガーさん

やってみた感想。

・悪い意味でストッピングやリココンの必要が無い。
・独創性に欠ける。
・緊張感が無い。
・運営がハンゲーム。

チームデスマッチはそれなりに楽しめたので2。

プレイ期間:1ヶ月2012/08/12

劣化MW3・・・?

HIBIKIさん

確かに従来のグラフィックよりかは向上しています。

しかし、これはCoDのパクリと言われても仕方ないと思います。
システムが似すぎている・・・

なんか韓国のゲームってパクリ多いですよね・・・
WRだってBFのパクリだし、今回のSF2もCoDに激似。
やっぱり、韓国はこの程度の国でしかないのでしょうか・・・

プレイ期間:1週間未満2012/06/10

他のFPSかすんで見える

エクシロンさん

SF2のいいところ
☆環境設定がこまかく、自分にあったものにできる
☆課金武器より無課金のほうが強いんじゃね?とうくらい課金しなくてもおk
☆イベントや大会などが多く、ゲームマネーにも困らなく、マンネリがない
☆グラフィックがとてもリアル(他のFPSがクソゲーに見えるほどきれい)
☆大会動画、武器の試射動画など、数々の動画をだしてくれる
☆ロビーがとてもみやすく、きれい
☆チーターが少ない(他に比べて・・・そういやこの前強いと思ってる人がBANされてたっけ・・・)
☆その他いろいろいいことずくめっ
悪いところ
★極々まれに不思議なバグ落ちがある数ヶ月に一度くらい?w
★年齢がやや低め(´・ω・`)
★あおりに弱い(すぐきれる、まあ学年が低いから・・・)いい人もいるよ!
まあいろいろありますが、とてもいいゲームだと思います!

プレイ期間:半年2013/09/02

このゲームをやり始めてかれこれ今年で3年目を迎えます

まぁ他の方みたいに良い点、悪い点を挙げようと思います
まずは良い点から
・グラフィックがかなりキレイ(AVAの方がキレイという方もたまにいますがそれは絶対にないです)
・比較的武器のバランスが取れている(一部例外もありますが)
・変わり種の武器もある(例:ぴこぴこハンマー)
・トレーニングモードが比較的しっかりしている
・無課金でも問題なくやっていける

次に悪い点
・サプレッサーによる武器バランスの崩壊(これはかなり大きいです)
・一部の武器がかなり強い(サプレッサー抜きの話です)
・民度の低さ(それでもAVAよりはマシかと)
・人口の少なさ
・キルカメラがバグって話にならない
・サーバーがおそらく弱い(他のプレイヤーが途中で乱入すると一瞬カクつきます)

まぁわかりやすいのはこのくらいですかね
あとは良い点で銃声がリアルってことくらいかな(本物の銃の音を収録しているので迫力はあります)
ただ先にも書きましたがサプレッサーによる武器バランスの崩壊、サプレッサー以外ならG36CとFAMAS(実力がどうのとか言うレベルではない)、人口の少なさ、キルカメのバグは結構ひどいです
ココらへんをどうにかしてくれればかなりいいゲームになるとは思います。
人口はどうしようもないですけどね
最後に簡単にPCのスペック載せようと思います
CPU I7 3820
GPU 650Ti→970
RAM 8GB
まぁミドルスペックくらいかな~
説明が下手くそなのと雑でわかりにくいかもしれませんが参考程度になればと思います。
少しでも人口が増え、サプレッサーが弱体化されることを切に思います。

プレイ期間:1年以上2016/03/06

面白いがしかし

M4さんさん

あいかわらずチートが多い
通報もキックもできず自分がぬけるか分かっていてもそのまま耐えるか

AVAにもチートみかけるがSF2のほうが圧倒的に多い対策されてないから

ゲームとしては面白い
課金武器がずば抜けて強いわけでもなくSRゲーにもなっていないしそこはいい点

しかしやはりチートが多くゲームとして楽しめなくなってしまうため事が多々あるため星2

プレイ期間:半年2013/02/27

書かれている様な初心者に優しくはない。
ミッション中に何をすれば良いかも判らず、トレーニングモードでもシステム(ギミック)の動かし方も判り辛い。
チュートリアルなのに銃とナイフの使い方しかしない。(グレネードの指示とか無し)

大ジャンプ出来るらしいが大して高くジャンプ出来ない

更に低スペックでも快適!とか言っているが最新式の3Dシューティングが普通に動くPCなのにやたらカクつく。FPS(フレームパーセコンド)が300とかどんなゲームなんだ?

あと確かに過疎っている。初心者鯖に1人しか居ないとか・・・多い鯖でも2~3部屋で合計30人くらいしか居ない。

やるだけ無駄だった。

プレイ期間:1週間未満2018/05/03

私はSF1からSF2を三ヶ月程度やりました。
けれど、こんなものか。と思いました。

グラフィックや演出は確かにAVA等に引けを取らないのですが、
操作性や機能面、更には音などは、
sf1の方が秀でているとおもいます。

正直、SF2をやるのであれば、
AVAやBF等の方がオススメですし、
SF1の方は個性的でしっくりくるような気がします。

私もSF2はやめて復帰勢としてSF1に潜っています。
なんだかんだ言って馴れ親しんでいますし、
無音や慣性ジャンプはSF1の魅力的な特徴です。

プレイ期間:3ヶ月2012/09/12

ARでも弾がまっすぐ飛ぶと言われているが、実際は
弾ロスが多かったり座ってサイトを覗いても狙い通りに飛ばないため、
相手に射撃を当てて倒すというFPSの最も重要かつ楽しい部分が
完全に感じられない。

また、現状ではWHをはじめとするチートが異常に多く、
出会い頭などこちらが視認する前に撃たれたり、
適当にほったり投げた榴弾に吹っ飛ばされたりすることが
日常茶飯事である。

要約すると、やる価値ないです(´・ω・`)

プレイ期間:1週間未満2012/09/18

スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!