国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

艦これの面白さとは?

友軍艦隊実装してさん

運ゲーと批判されることの多いこのゲーム。
何でそんなゲームが未だに続いているのか?
疑問に思う人がいるかもしれません。
でも、やってる人は今でも結構いるんです。
(アンドロイド版先行配信の希望者が20万人越えという事実)

じゃあ、このゲーム、何が面白いのか?

それは、一生懸命育てたキャラを駆使して困難な課題をクリアする。
まさしく、この過程こそが艦これの面白さの全てだと思います。

課金や裏技で楽に攻略していくようなゲームではありません。地道に資材を集めて、地道にレベルを上げて、地道に挑戦し続けて、そうして、その中で成功を収めていくゲームです。だからこそ、勝ったとき、ドロップしたとき、課題を達成したとき、その、嬉しさは生半可なものではありません。

でもまあ、この過程は見方を変えて冷めた視点で見れば、運ゲーに見えるでしょう。そのときは、たまたま運がよかっただけ。こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?って言われちゃうかもしれません。
しかし、そう言うのであれば、こうすれば100%勝てるよ?
っていうゲームがあったとして、勝利条件を満たして勝ったとします。でも、それは勝って当たり前であり、特別に凄いことではないです。
自分もそういうゲームをやってるので、嫌いではありませんが、艦これで勝ったときとどっちが嬉しいか?と聞かれるとやはり、圧倒的に艦これの方が嬉しいです。

このことは、艦これに限らず、スポーツとか受験のときだって同じことが言えると思います。失敗で終わってしまう可能性の方が大きい中で、地道に頑張って、その中で積み上げてきたもので、勝利を掴むのはやっぱり、すごくうれしいんです。


戦闘シーンがショボいし、オートでつまらない。
そんな意見も聞きます。
いやいや、このゲームは戦闘が売りのゲームじゃないですから!見た目のド派手さとか、そんなものはどうでもいい。逆に、そういう部分を重視してクソ化したゲームをいくつ見てきたことか…。
艦これは、自分で集めて、自分で育てて、自分の裁量で挑戦することを決めてやっていくゲームです。そこに楽しみを見出しているからこそ、私はこのゲームを評価します。ゲームって本来こういうものだと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/06

他のレビューもチェックしよう!

艦これは遊びじゃないんだよ!!

いいえ遊びです…一応さん

だっておwwwww
プークスクスwwwwwww
ゲームが遊びじゃないなら何なんですか?
…ま、艦これはゲームですらない芸無だから、ゲームか否かで言えばかなり怪しいところですが
いやいや、しかし、同じく超運ゲーなパチンコだって、一応、法律用語とかで「遊戯」に分類されている以上、艦これもまた遊戯じゃないですか、クッソつまんなくてストレスしかたまりませんが
遊びじゃないって言って人生を犠牲にするようなものじゃないと思うんですがね?つまんなさも含めて
序でに言えば、パチンコと違って勝ってもお金にならず、穴女神課金で、バカにできないくらいの額を一方的に搾り取られますがね、こんなクソ運ゲで
建造や開発はもちろん、進路も戦闘もガチャ!
さらにこのゲーム、装備開発や艦船強化の成功には、「成功」「大成功」じゃなくて「失敗」「成功」があって、失敗がある時点で今思えば十分舐め腐ってるのですが、ネジ課金させて装備改修する場合も失敗があるのが本当に解せない
どんだけ悔しいんですかね、田中さんは
とにかく、人生の時間の多くを捧げてやるような代物かと問われたら、噴飯ものです
また、他の低評価レビューの方と大体同じ理由で、遊戯として楽しむにも、到底楽しめるとは思えませんし、今更始めるには遅い「ゲーム」です

プレイ期間:1年以上2017/12/19

極端な運ゲーとは思わないね。
ちゃんと準備すればクリア可能な難易度、バランスじゃないか。
そして、それらを達成するんい必要な装備、キャラはプレイしてれば手に入るしな。
課金がどうのこうのってある程度プレイしてれば必要になってくるのは普通のことじゃないの?。
まあ、艦これは意地を張れば無課金でも通すことはできるけど、それだけ遊んどいて金払わなければ不自由になって当然でしょう。
運営もボランティアでやってるわけじゃないんだから課金が必要な仕様にしてくるのはごく当たり前のことだと思うんだけどね。
下の方にもあるけど、ついていけなくなったら止めればいいだけだ。
残ったユーザーが支えていくだけなんだから。それも成り立たなくなればサービス終了。
オンラインゲームの最後はほとんどこうなる。それが早いか遅いかだ。
個人的に今の仕様で楽しめてるから継続するけど、イベントや追加マップの難易度落とされたらそのうちインしなくなると思うね。
プレイヤー側が強いゲームは最初は楽しいし爽快感もあるが少ししたら飽きる、
爽快感を物足りなさが上回るからだ。だから飽きる。
艦これは飽きない。1年に1回位は高い壁にぶつかるからだ。
これまでは育てたキャラと一緒に全て乗り越えてきた。だから楽しい

プレイ期間:1年以上2020/06/30

4年やってて艦娘全艦改造済、ケッコン30人程度の提督ですが運ゲーに嫌気が差しました。
練度の上昇はもちろん装備集めや改修、キラ付けして出撃それら全てが運で無駄になります
さらに嫌がらせの様なギミックや陣形、基地航空隊や空襲で余計に手間と時間がかかるようにもなりうんざりです
輸送連合のミス連発から生き残りの魚雷で大破、対潜対策しても生き残るのはいつもフラソもちろん魚雷で大破、ボス前で敵警戒陣ミス連発最後の魚雷で大破何回あったかわかりません艦娘あらかた集めたらストレスしかたまらないゲームでした

プレイ期間:1年以上2017/11/30

コミケサークル手伝いに行きましたが、田中謙介の前科とか色々聞けてためになりました。

結論を言ってしまうと、同人と商業の区別がつかない体が大きいだけの子供がゲームプロデューサーをやってはいけない。

ナチュラルドクトリンの件も聞きましたが、map画面中途中セーブもあえて作らない仕様は時間のムダ遣いをさせようとしているという意図があるのは分かります。

学生や無職はともかく、社会人にとっては貴重な時間をゲームのためだけに数時間ダラダラと使うのはナンセンスなんです。

それは艦これも例外ではなく、同じ田中謙介の思想が反映されているという事も理解できました。

一週間さわってみて経験者、引退した人の理由もすぐ気づけました。
浅いからいえるんですが、
「たかが『艦これなんか』に無駄な時間を使って(ry」
この一言につきます。

艦これもナチュラルドクトリンも声優さんの力とイラストレーターの力があればこそ人気が出てたようですが、協力してくれた人たちを軽視してのこのバランスの悪さ。

コミックマーケットでジャンルの規模縮小。今となっては総集編を出すサークルさんも見かけると
やっぱりキャラクターの魅力の掘り下げもやってきた作家さんも、もう付き合いきれないとたたむ準備をしている状況。

ここ一年以上新キャラの人気も伸びないことも知りましたが、それも認知度があまりなく
「もうこんな所で何度もボスを殴れるか‼」といわれる場所にドロップ配置したりすればそうなりますよ。

14年秋にはプリンツオイゲンという子と秋月という子が
15年秋には鹿島という子が報酬としてもらえたためか人気があったという話も聞きます。

公式イラストや動画も拝見しましたが、人気が出る理由も頷けました。
鹿島は有明の女王とも呼ばれるくらいに人気がありましたよね。

で以降の新キャラも教えてもらって見させていただきましたが正直微妙なモノばかり。

これは中堅層でも何がなんでも欲しいとおもえない、食指が伸びない子が多いこと多いこと。入手してから愛着沸く人もいるようですが
「別にいいや!そこまで固執する必要はないね」といった人の声も聞きました。

こういうパターンが増えてイベントを繰り返す度に更に時間がかかりすぎるという話を聞くと

大体の人は萎えたんだろうなと感じます。

商業というのはお客様の改善すべき点を聞き入れそれを反映をさせるべく努力することが基本です。
那珂ちゃんの声優さんを使って「改善策とか大きなお世話!もっと誉めろ‼」みたいな事代弁させている話も聞いて
この男にプロデューサーとかさせるべきじゃないなという考えが真っ先に出ました。
この人財力あっても女にモテないタイプだと直感で悟りましたよ。

同人なら内輪との馴れ合いでなぁなぁでもいいんですけどね。
会社となれば訳が違うのに、消費者の改善策聞き入れない。それどころか見せしめとばかりに次のイベントでは確率操作を酷い状況にする。知り合いだけではなく、ここの見知らぬユーザーも同じ経緯と結果を辿っているのを見て、会社側がやっていてはいけないことを平然としている。むしろこれ先は長くないなと確信できました。

極端な話、株主総会とかで版権を田中謙介やその息がかかった人から取り上げ業界から永久追放した方がこの業界や作品、声優さんイラストレーターさんが救われるのではないのかと感じます。

もうこの作品はサービス終了した方がいい。

それぐらい駄目なコンテンツだと思います。


プレイ期間:1週間未満2017/08/22

あの平松タクヤですら甲でクリアだ
平松タクヤでも甲でクリアしてんだぜ?
甲でクリアできねーから逃げてるゴミ
お前らは艦これに泥を塗ってるって気付けよ
お前みたいな負け犬はもうやらなくていい
強い者だけがいればいいんだ
「丙でクリアしました」「乙でクリアしました」
表向きはおめでとう(内心は逃げやがってヘタレの雑魚の負け犬が!)
甲持ちの気持ちはこうだ
よく恥ずかしくなく丙やら乙でクリアしましたなんて言えるな
恥を知れ恥を
資源0提督とか甲でクリアしてるだろ?
まるゆ提督も甲でクリアしてるだろ?
お前ら雑魚と違うんだよ
だから甲でクリア出来ない雑魚はさっさと消えろ
田中謙介に迷惑だ
田中謙介に失礼だと思わんか?
MMOだってそうだろ?強い者が偉いんだよ
更に俺様はトップランカーだからもっと偉い
甲でクリア出来ないランカーでもない雑魚はいらないの
俺様は田中謙介の親衛隊だからよ
どんなことあってもついて行く
丁とかやってるやつは舐めてるのか?
もう人間辞めろ
艦これを遊びでやってんじゃねぇよ
やれなら本気でやれよ
目当ての艦が出ないなら出るまで周回しろ
FGOだって出るまで回せって言ってるだろ?
それと同じだ
俺達は現代の憲兵だからな
下手糞な奴はどんどん捌いていっちゃる
根性が足りてねぇんだよ
精神がたるんでるんだよ
愚痴愚痴能書き垂れる奴の根性叩きなおしてやる

プレイ期間:1年以上2018/02/21

大体ここの★1レビューに書かれてる通り、5年経過した今でも何も進歩がない悠長さというのもがね。社会的にどうなの?馬鹿丸出しな運営が今日までしぶとく経営してるのって信者共が甘やかしてるからだよねー
運営が具体的に一体何を頑張ってんのさ?千歩譲って言うなら、頑張ってるのは必死こいてユーザーをブロックしてることだけだろ。そのくせにどうでもいいツイートはちゃっかり呟いておいて豚からの喝采だけは貰っておいて、事実を述べるユーザーや改善や指摘を要求するツイートは真っ先にブロック!真実を追求する貴重な意見を握り潰す真似だけしておいて後はシカト、これがお前ら豚共が敬愛してる運営の頑張りとは言えないただの子供じみた悪あがきです、最悪ですね。こんな常軌を逸してる怠慢な運営なんか経営者として到底認められていい筈がない
結論言うと、結局運営は何にも頑張ってない。精々無駄なコラボだけには精を出す程度ぐらいだと言いたい所だけど、そのどうでもいいコラボのせいで迷惑に思っている地元住民や民間人が現にいるのでして(失笑)率直に言うと目障り

プレイ期間:1年以上2019/12/25

艦娘たちがすごく可愛いし、もうかれこれ1年半以上楽しくプレイさせてもらっています。

1年以上経つと、海域の攻略もほとんど終わり、自分のやりたいことや、イベントの準備が本格的にできるようになるので、艦これのスタートラインに立てます。

イベントを完走できるまでには半年やりましたが、クリアした時の達成感は最高です。

毎日コツコツやってたらあっという間に1年過ぎてた印象です。
面白いし、艦娘たちが可愛くて愛着の沸くキャラばりだし、運営さんもいつも凄く良運営してくれてるので、行き詰まっても「頑張ろう!」と思わせてくれる、昨今の大多数の運営に少し見習って欲しいと思うくらいの、“神ゲー”といっても過言ではないゲームだと思います。運営さん、いつも楽しい時間を本当にありがとうございますm(_ _)mこれからも期待しています!

プレイ期間:1年以上2020/05/17

早く畳んで、どうぞ

むがーる・けーんさん

大前提として、ゲーム自体はとてもプレイできるものではありません。サービス開始から6年も経過したにも関わらず、サービス内容が良くなるどころかどんどん面倒くさくなりつまらなくなるゲームはこれ位のものでしょう。今更はじめる新規も居ないとは思いますが、念のため。「時間の無駄です。やめましょう。」

それはそうと、リアルイベントで「提督専用ゴミ箱」なるものが設置されたと信者が喜んでますけど、自分たちが入るものが置かれてそんなに嬉しいんですかね?あれって、「空き缶専用ゴミ箱」とか「燃えないゴミ(入れ)」とかそういう類のものだと思ったんですが違うんですかね。

ここの運営が大して可愛くもないキモイキャラを何故か推してくるのは今に始まった事じゃないんだけど、茶色いキモイキャラが何か増えたみたいですねぇ。何かと目立つことしたがる【】の事なんで、まさかとは思いますけどその茶色い着ぐるみの中入ってたりしませんかね。

そういえば、ここの運営って史実に忠実()らしいですけど今回のリアイベで新しく展示されたらしい烈風改ってどこの資料を参考に作成したんですかね?ベースの烈風は試作機が8機作成されたものの、現存機は無いし烈風改に至っては量産型はそもそも1機も完成していない。業界初とかイキってるけど、本当に史実に忠実なんですかね?まさかとは思うけど、どこかのアニメみたいに【】の妄想の中にしかないのではありませんか?それを遊園地に置く時点で【】の神経疑うけど、烈風烈風とバカの一つ覚えみたいに喚いてサバトやってる連中も何なんですかね。リアイベが楽しい?そら、法被来て立て看板に四つん這いになったり一般常識からかけ離れた奇行をやりたいようにやってればそうでしょうよ。周りにどう見えているか考えたことはありますか?

鎮魂だの並べるくせに、慰霊碑を侮蔑する行為をしたりサバトじみた謎の踊りをしたりリアイベの度にトラブルを起こすようでは慰霊どころか英霊に対する侮辱に他なならないんじゃないの?迷惑だし、邪魔なんで公共の場に出てこないでどっか別のところでブヒっててくれない?

そうそう、本人なのか知らんけど2525絵師を名乗る工作員くんもいい加減見苦しいので消えましょうね

プレイ期間:1週間未満2019/05/12

資源管理がすべてと言っていい

おだだだだだださん

キャラ萌え兵站ゲー。
気に入った艦隊を作り、それらを育成。
資源を効率よく運用し、海域を制覇していく。
基本はこれ。

最初の頃は資源に悩まされるが、遠征等でかなり資源効率がよくなるのでぶっちゃけ張り付いて延々とプレイ可能。
体力消費型のブラウザゲームと違うとこですね。

逆にコンテンツ消費が早く、飽きるのも早いのも難点。
ルーチンワークになるので単純作業が苦手な人は向かないかも。

少額の課金で長く遊べますが、全てを課金で補おうとすると、逆に他ゲーよりもかなり課金しないといけなくなるので、金で解決というふうにはなかなかいかない。
まぁその辺は人それぞれの懐事情にもよりますが。

プレイ期間:1年以上2020/06/18

艦これは、神運営も神

真面目人間さん

艦これは、本当に自分の大事な艦娘を、愛情を注いで育てるゲーム。クソゲー化した?は?何が?レベリングなら演習で出来るだろ?そこで、キラキラつけて轟沈しにくくなるやん?クソゲーって書いてるヤロー共、他の艦これに、似たゲーム見て来い。こんなに資材やら修復剤さらには、遠征で、レア艦手に入るのこのげーむぐらいじゃない?もっとよく見ろ。

プレイ期間:1年以上2018/10/09

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!