最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アズレン・戦艦少女Rが無くても、危機的状況だったはず。
現状を語る者さん
今回のイベント、相当ひどいですね。
自分の身の回りでは、阿鼻叫喚。
課金してクリア目指すも、下手なガチャより注ぎ込む必要あり。
甲で、ゲージ1本割るのに、燃料5万必要って、異常を超えてバランス的に成立していないですね。
戦艦少女Rやアズレンが出る前から、ユーザーは下降線だった訳で、最近は話題にすら上がらなくなってきた。
で、アズレンのサービスが始まったら、一気にそっちに話題を奪われたと。
仮に出てこなかったとしても、話題が別のゲームに移ってただけ。
ちゃんと運用すれば、いくらでも伸び代があった作品なのに。
田中は、とっとと引退するべし。
狂信者も一緒にね。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
他のレビューもチェックしよう!
通りすがりさん
このゲームはシミュレーションではありません。
戦闘も建造と同じシステム使っています。
提督レベルや編成などを条件分岐にかけて抽選対象かどうか判別し
火力⇒石油
雷装⇒弾薬
耐久⇒鉄鋼
対空⇒ボーキ
回避⇒資材
みたいな感じに置き換えて、抽選テーブルを作り
その上で戦闘結果を抽選テーブル内のクジ引きで決めます
単純にしちゃうと戦闘が不自然で辻褄が合わないので、陣形や羅針盤などの「言い訳」を実装して不自然さを払拭してるだけです。
一番分かりやすい例が補給船クエを受けた状態で潜水艦編成で2-2
運営自演の某wikiでは羅針盤はランダムと書いてありますが、この状態だと7割近くがNEに行きます。そして実際戦闘してみると、やたら雷撃対象が特定の艦に重なるという不自然な現象を目の当たりにします。これは抽選結果がB勝利と決まれば、そうなるように辻褄をあわせなければならないのでT字不利や攻撃対象の重複、ミス連発で誤魔化しているだけです。通常の都度乱数を呼ぶ本物のシミュレーションならこんな動きにはなりません。
気前の良いことばかり言って集客し、信用させて徐々に客から毟り取る。続けないと無駄になるという心理をついた健康食品の手口と同じですね。
関わらない方が身の為だと思います。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
百式さん
普段は某海戦ゲーをやっていたのですが友人に勧められプレイしてみることに、まず初期艦選択で同人顔負けの下手な絵に萎える、メイン画面へ行きチュートリアルをこなし先へ進むも肝心の戦闘がバナーが動く地味な戦闘に加えプレイヤーが干渉できるのは陣形だけ、行き先もルーレットで決まりまるで双六、クエスト任務も自動じゃないって何だこれ。
特に面白くもないので初日で辞めましたが一世を風靡したとのことでググってみると最近は評判がガタ落ちで過疎っている様子、なんでこんなものが流行ったのか不思議。
プレイ期間:1週間未満2016/07/18
RPG-3さん
艦豚ガイジのレビューを見て思うこと
・艦これはキャラが可愛い←それしか取り柄がないじゃん、絵師だって同じ奴ばっかり
・イベントが楽しい←ゴミックばっかりで何が楽しいの?しかも道中にもやたら強く敵を配置するし大体ボスマスに着く前に大破すんじゃん
・艦これは歴史そのもの←その歴史はお前らが築いた訳ではないんで誤解しないように
・人が減ってる気配はない←は?ユーザー減ってますよぉ?嫌なら辞めろの決まり文句で辞めた人もいるのだよ。何故なら私がその一人だからだ。事実を直視したまえ
・轟沈ロストがない←嘘乙、轟沈ロストがないのはアズレンであり、このクソゲーはキャラが轟沈すると装備も一緒に消えるのよ。嘘レビューすんな卑怯者
・ゲームの完成度が高い←高い割にはこの程度か、見掛け倒しも甚だしいな。イベントで有用な報酬獲れるのは大体甲であるんで勘違いしないように
・祈るのは当たり前←所詮運ゲーって訳か。やっぱつまんねーわ
・俺たちの★5はいい工作←所詮感情論に過ぎない、論外だからブタ箱に帰れカス
★1レビューに本当のことを書かれてるからって見苦しいんだよ艦豚信者、こーいう奴が偉そうに威張り散らしてるせいでこのゲームがつまんねーんだなとつくづく思うわ。ただでさえお前らのしらける猿芝居にはうんざりなんだから一々出張ってくんな
プレイ期間:1年以上2020/06/13
みことさん
そろそろ秋イベが始まりますねー。果たして夏イベでの失敗を払拭するようなイベントが来るのかどうか・・・。自分は一年ぶりに秋月が実装されるのではないかと予想してますがどうなることやら。さすがに今回のイベントまで酷かったらもう人離れが止まらなくなりそうなんで運営には頑張ってほしいところですね。
プレイ期間:半年2015/10/21
ヨルムンガンドさん
決して媚びず、目的に対して一貫性を持ち、高いカリスマ性を持ち、時にはコミカルな一面を持ち、それでなおプレイヤーを苦しめるという自分勝手な目的のために動きながらも魅力あふれる悪役の美学
確かにそれはフィクションの悪役でなら面白いキャラとして許されるだろう
だがそれはフィクションだからであり現実であればただの有害な存在でしかありません
フィクションであれば犯罪者とかのキャラでも魅力的なキャラもいますが、現実においてはそれはただの犯罪者でしかないのです
フィクションだから許されるような事を現実でやるのはどう考えても狂っています
またその作品の中で田中謙介の考えは完全に否定されており田中謙介の語る理論は全てが間違っていたとされています
それでもなお考えを改めようとしない田中謙介もそれに盲目的に従い全肯定以外を許そうとしない信者も完全に悪と言っていいでしょう
プレイ期間:1週間未満2018/04/25
飽きてきたさん
低評価の人のお決まりセリフに飽きてきた
完全攻略前提で評価するのは構わないがまったりやってる人を全否定ってどういうことだろうか
任務を全てこなしてきっちり毎日やっていくのは廃人の域です
あと下の☆1の人がしてやったりで書き込んでる任務批判ですがあの任務は誰もが怒りを覚えるクソ任務です。大体の人が次のおいしい任務が出るまで完全放置ですし攻略する人もそこに任務があるからだと言わんばかりにやる猛者ばかりです。
そこまでやってないならエアプというなら自分もエアプですし艦これユーザーの多くがエアプかと思われます
確かにある程度進んでしまうとやることがなくなってマンネリになってしまい疲れてやめてしまう人もいるでしょう。
しかし、やることがいっぱいあるのも事実ですので自分の性に合ってしまえばがっつり楽しめるゲームだと思います。
たまにブチ切れそうになりつつもなんだかんだで1年やってるので自分は楽しいと思ってます。
よく低評価の人が自分は楽しいってどこがだよレビューしてないし明確にしてないぞって言いそうですが・・・君らが文句言ってる仕様を楽しんでるんだよ君らが合わなかったからって勝手に考えを押し付けるのはやめてください
プレイ期間:1年以上2015/07/08
G3さん
最初頃はそれなりに楽しめるゲームだったのですが
今では人を不幸にさせる機能(規制)のおかげで
まったく楽しめないゲームになってしまいました
あまりの規制の多さに、ほとんどのプレイヤーが運営に対して
難易度の改善(全ステージ)を訴えたのですが、運営は知らんぷり、
(一応、改善されたのですが、改善された場所がステージではなくたった一つのボス(最終面)だけ、それもあまり変わったと実感がない改善、はたしてこれが改善というのだろうか?)
それどころかサーバーに問題が起き、繋がらない状態なのに
自衛隊の新型護衛艦の推進式へ遊びにいく(証拠動画あり)
など
まったく仕事をせず
ユーザーのことをまったく考えておらず
自分たち(運営)のおもちゃに成り果てています
どう見ても運営のオナ〇ーものとしか思えず
これでは、艦これというコンテンツの名を汚しているだけ思えません
もし今後、このような事態が続き、改善が行わず、悪化していくだけであれば
私は、艦これをやめたいと思っています
プレイ期間:1年以上2015/08/29
たんぽぽいさん
大体ここの★1レビューに書かれてる通り、5年経過した今でも何も進歩がない悠長さというのもがね。社会的にどうなの?馬鹿丸出しな運営が今日までしぶとく経営してるのって信者共が甘やかしてるからだよねー
運営が具体的に一体何を頑張ってんのさ?千歩譲って言うなら、頑張ってるのは必死こいてユーザーをブロックしてることだけだろ。そのくせにどうでもいいツイートはちゃっかり呟いておいて豚からの喝采だけは貰っておいて、事実を述べるユーザーや改善や指摘を要求するツイートは真っ先にブロック!真実を追求する貴重な意見を握り潰す真似だけしておいて後はシカト、これがお前ら豚共が敬愛してる運営の頑張りとは言えないただの子供じみた悪あがきです、最悪ですね。こんな常軌を逸してる怠慢な運営なんか経営者として到底認められていい筈がない
結論言うと、結局運営は何にも頑張ってない。精々無駄なコラボだけには精を出す程度ぐらいだと言いたい所だけど、そのどうでもいいコラボのせいで迷惑に思っている地元住民や民間人が現にいるのでして(失笑)率直に言うと目障り
プレイ期間:1年以上2019/12/25
村人さん
ゲームは楽しくプレイしたいですよね?艦これの最近イベントはストレスが溜まるだけで楽しくない。めんどくさい。達成感がない。終わってホッとするだけ。運営は自分でプレイして楽しいと感じるのだろうか?まずそれが疑問です。
確かに批判する人の中には暴言や見るに耐えないコメントがたくさんありますがその人たちは最初からそうだったのでしょうか?きっと少しずつ不満がたまってきたのでしょう。このサイトのレビューがすべてではないですが批判的な意見が目立ちます。
何故でしょう?楽しくないとそう思う人達が増えればこの先どうなるかは誰でもわかりますよね?長年やってきた提督達がこのゲームを嫌いになるのは辛いですし、初心者の人たちがこの先長く続けられるように運営はユーザーが楽しくプレイできるようにもう少し意見を聞いて改善したほうがいいと思います。
最初に書いたようにゲームは楽しくプレイしたいのです。そうでなければ他の楽しいゲームをするだけです。
プレイ期間:1週間未満2020/03/09
ゆーんさん
ぜかましねっと艦これ
というサイトにて。以下一部抜粋。
備考
平戸は丁でのドロップが有りません(←横線が引いてある)。ドロップ報告有り。
非常に確率が低く、クリア後の掘りのみドロップ有りかも?という推測もされています
秋霜もドロップ難易度が非常に高いので、絶対にほしい鎮守府は乙または丙でリセット掘りするのが良さそう。
ーーと、記載されている。
「ドロップ報告あり」と書いた割には「ドロップありかも?」って何だよ。結局出ないんじゃないの?0.00%なんじゃないの?
だけどいろいろ言われたから「全く出なくはないよー。ちゃんと出るよー。でも確率とか条件とかは大変だけどねー」ってか?
なめてんじゃねーよ、このクソ有志どもが。情報操作すんな、この腐れ外道どもが。
まあ、今回のイベントで既に引退したから俺には関係ないけどね。
でもそういった情報を流す運営や有志(信者)は許せん。
あ、でも艦これはサービス終了しないように努めてね。
何故って、ここの害悪ユーザをこのだけに閉じ込めておくために決まってるじゃない。じゃなくても、他にも迷惑しかかけてないんだから。まじでくたばっとけよ。
プレイ期間:1年以上2019/12/15
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
