最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
普通にレビューするよ
クソデカため息さん
信者もアンチも落ち着けよ、たかがゲームだぞ?
今回イベントの総評としては「糞」
最低ランクの「聳え立つ糞」よりはワンランク高い評価です。
良かった点
丙難度の下、丁難度が実装されて初心者でもイベント参加がしやすくなった。
やっとアイオワをドロップするようになった。
悪かった点
E-7は15春で大挺3つまたは秋津洲改2~3隻持ってなければ挑む権利すらない所(丁、丙?知らんなぁ)
ボスマスが行動半径11のため二式大挺必須、丙丁でも決戦支援だけではかなりいい乱数を引かないと無理
一応救済措置としてかE-2で秋津洲がドロップするようになっている。丙丁ならS勝利0.5%でドロップだ!やったね!600回ほど掘ればまあ1隻は出ると思われる。(確率にして95%)
基地空襲がダルい。海域クリアまで機械的にひたすら空襲を繰り返す敵、航空優勢したら次弱るとか完全防空したら空襲が無くなるとかならともかくテンポ悪くするだけのクソギミックでしかない。
去年夏とかに較べればマシだがやはり行動半径11は運営アホだな、テストプレイとかしないのか?1-2年目提督から丁難度すら抜けないって怨嗟の声が聴こえてるんだけど...。
プレイ期間:1年以上2018/03/10
他のレビューもチェックしよう!
タナカス絶対殺すマンさん
やってられるかこんなクソゲー !いやゲームですらねぇわこんなん。やることなす事全て運ゲーとか馬鹿じゃねぇの?パチスロの方がまだプレイヤーの介在する余地があるわ!
てかこのご時世にリアイベとか狂ってんのか?もしクラスター起きたら責任取れんのクソ豚は?聞いてるかタナカス?テメーだよタコ!
もう死ねよタナカスも艦豚も。コロナにかかって苦しみ抜いて死ね!死んで詫びろボケども!
プレイ期間:1週間未満2021/01/30
艦こけこっこーさん
艦こけ信者顔真っ赤w
悔しまぎれの一言が空母が陸で戦えるんですか?だっさwww
何のための擬人化?短冊戦闘しか出来ない艦こけは無様だね
ここ数日であくしず戦姫は3万人登録者増えてるし泥舟から移住する人が増えてるようで何より
プレイ期間:1年以上2017/03/10
戦犯ゲームさん
自分達がやってる芸無が評判最悪だからって他のゲームに対して危害を加える真似をするとは何考えてやがるのかね、いかにも三流ゲームにへばりつく老害プレイヤーらしい姑息なやり方に反吐が出るし虫唾が走る。田舎者の僻みみたいなもんだ
はっきり言うと時代遅れなんだよこんなクソゲーはwソシャゲの癖にログボもないし任務は自動だしイベント海域の難易度は無駄にハードルを上げるわ敵のインフレは止まらない。あのデブが自己満足の為に開発された芸無なんかに最早興味なんかないが、C2プレパラートとかいう胡散臭い非常識な会社で仕事してる声優さんが気の毒でならない
プレイ期間:1年以上2021/02/12
名無しさん
秋イベは不参加だったんだけど、今回は最後の艦これと割り切って参加しました。結果は資源尽きて途中終了。また資源貯めて苦行に再戦するほどの意味ないからね。
難易度過去最高じゃなくて理不尽最高のイベントです。
思ったほど悪くなかった、なんてのは少なくとも1年以上続けてある程度装備持ってる+運よくお目当て艦が出た人じゃないと言えないよね。始めたばかりの方々は早々と糞ゲーだと悟った方も多いんじゃないかな。
いつものことだけど、トリプルゲージと大破撤退と命中ミスのお祭りは無いよな。特効艦無いと話にならない・コモン艦ドロ特盛・大和型の資源バカ食い競争とか笑わせて頂きました(笑)
アイオワのドロ情報は今更?と怪しんだら案の定、出ない。持ち上げて落とすいつものやり口でしたね。
簡悔おいしいですねtnks。あとは佐世保で精々稼いでください。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
え?さん
一言で言い表すならコレですね。
今まで数多くの方々が何度も同じ事を仰っていますが、
プレイヤーに対し楽しく快適に遊んでもらおうという気概が全く感じられません。
自分で行き先も自由に決められない。特定の敵を狙う事も出来ない。見てるだけの戦闘シーン。
過去に配布された多くの娘や装備が再入手の機会さえ与えられず過去イベント復刻も無し。
イベントにしても様々な制約やギミックがあり自由な編成も組めず気軽に出撃もできない。
クリアや掘りには大量の資材が必要で、その資材を貯める為には普段から延々と退屈な作業を繰り返さなければなりません。
信者共は兵站ゲームだからと擁護していますが。
時間浪費やストレスが溜まるばかりでハッキリ言って楽しくないんですよそんなの。
プレイ期間:1週間未満2020/08/01
友軍艦隊実装してさん
運ゲーと批判されることの多いこのゲーム。
何でそんなゲームが未だに続いているのか?
疑問に思う人がいるかもしれません。
でも、やってる人は今でも結構いるんです。
(アンドロイド版先行配信の希望者が20万人越えという事実)
じゃあ、このゲーム、何が面白いのか?
それは、一生懸命育てたキャラを駆使して困難な課題をクリアする。
まさしく、この過程こそが艦これの面白さの全てだと思います。
課金や裏技で楽に攻略していくようなゲームではありません。地道に資材を集めて、地道にレベルを上げて、地道に挑戦し続けて、そうして、その中で成功を収めていくゲームです。だからこそ、勝ったとき、ドロップしたとき、課題を達成したとき、その、嬉しさは生半可なものではありません。
でもまあ、この過程は見方を変えて冷めた視点で見れば、運ゲーに見えるでしょう。そのときは、たまたま運がよかっただけ。こんなゲームにマジになっちゃってどうするの?って言われちゃうかもしれません。
しかし、そう言うのであれば、こうすれば100%勝てるよ?
っていうゲームがあったとして、勝利条件を満たして勝ったとします。でも、それは勝って当たり前であり、特別に凄いことではないです。
自分もそういうゲームをやってるので、嫌いではありませんが、艦これで勝ったときとどっちが嬉しいか?と聞かれるとやはり、圧倒的に艦これの方が嬉しいです。
このことは、艦これに限らず、スポーツとか受験のときだって同じことが言えると思います。失敗で終わってしまう可能性の方が大きい中で、地道に頑張って、その中で積み上げてきたもので、勝利を掴むのはやっぱり、すごくうれしいんです。
戦闘シーンがショボいし、オートでつまらない。
そんな意見も聞きます。
いやいや、このゲームは戦闘が売りのゲームじゃないですから!見た目のド派手さとか、そんなものはどうでもいい。逆に、そういう部分を重視してクソ化したゲームをいくつ見てきたことか…。
艦これは、自分で集めて、自分で育てて、自分の裁量で挑戦することを決めてやっていくゲームです。そこに楽しみを見出しているからこそ、私はこのゲームを評価します。ゲームって本来こういうものだと思います。
プレイ期間:1年以上2016/08/06
平松タクヤさん
星1とかを付けている人が見当外れのことばかり言ってますね
そもそもゲームというものを楽しむためにやるものであると勘違いしているんでしょうね
それはゲームの一面的な見方に過ぎず苦しむためのゲームがあってもいいじゃないか
ダークソウルとかアーマードコアのような高難易度でプレイヤーを圧倒する
そういったゲームがあってもいいではないか
高難易度と言ってもきっちりとした作戦を立てればいつかはクリアできるレベルでしかない
確かに艦これは難易度が高いしとても苦しい
しかしそれを乗り越えた先に人間的にも肉体的にも一段階上にいけるのである
艦これは人類を進化させるために生まれたゲームだ
本当に成長したい人だけが艦これを始めてほしい
プレイ期間:1年以上2018/06/24
パラオ在住さん
嫁艦がいるので簡悔に耐えながらプレイしてますが、簡悔より酷いものがあります。それは、特定のキャラの優遇です。その中でも、五航戦の優遇が特に酷いです。五航戦といえば、史実で他の艦の足を引っ張りつづけ、ほとんどの作戦に失敗した旧日本海軍の恥と言ってもいい艦です。にもかかわらず、タナカスのお気に入りというだけで改二で一航戦や二航戦より強くなりました。それだけでなく、レベルを上げれば改二甲で装甲空母にでき、今回のイベントでは瑞鶴に限定グラが実装されました。史実を考慮すれば、五航戦の改二は一航戦の改より弱くするべきだし、装甲空母化は論外です。また、五航戦よりも限定グラを実装すべきキャラは沢山います。実際、私の周りでも五航戦の過度な優遇で引退した人が多数います。ゲームだから多少の不公平はでると思いますが、少しは限度を考えて欲しいです。
プレイ期間:1年以上2018/03/03
基本クソイベさん
他のソシャゲ(ブラウザゲー)とは違うのは、好きなキャラを使って無双ができないという点です。
このゲームは最初だけは楽しいですが、イベント海域を始めた途端に一気にストレスが溜まり愚痴しか出なくなります。
じゃあイベントをやらなければいいじゃん?と思う方もいることでしょう。
そうは問屋がおろさないのが艦これというゲームです。
重要な装備はイベントの最高難易度をクリアしないと入手できません。
そこで取り逃すと永久に手に入らないことが多いです。
新しい艦娘は1度取り逃すと、1年以上入手不可能。
イベント限定のドロップでしか入手ができない艦娘がいます。
最低でもwikiや艦これに関するまとめサイトで情報を集めないとクリアは不可能です。
そこで愚痴を書き込もうものなら、信者の「嫌ならやめろ」「さっさとアカウントを消せ」という猛烈なバッシングを書き込まれます。
最後に古参提督のイベント中の言動一覧を抜粋しておきます(参照元http://twilog.org/biri_EX)
16夏
「洋上補給は春イベでリアルマネー呑まれまくったからトラウマがあるんだけどこれはないと厳しい」
「テストプレイした????」
「どうやらレベル114にもなって重巡に一発大破させられる金剛型がいるらしい。戦場で水着なんか着てるからだろうな。誰だか知ってるか榛名?」
「盆のに上げる線香の方がまだ火力あるよ金剛」
「長門お前なに今の支援砲撃?花火?(ワイサイコ:98%)」
16春
「僕は既に20万くらい燃料使ってます(吐きそう)」
「何が悲しいかって艦のこれのイベンのトがまったく終わってないということだよ。おかげで絵が描けん」
「ふーんそう…152でもこんな序盤で大破するんだ?へぇ…」
「金剛、もしかして視力悪い?(支援艦隊)」
「長門なに?もしかして今の支援砲撃?そよ風かと思った」
イベント中はこういった荒んだ気持ちになり、艦娘がゴミにしか見えなくなり殺意が沸くようになります。
キャラを愛する方にはとてもお勧めができないブラウザゲームです。
艦これに興味があり、艦娘を愛でたいという方には艦これアーケードがお勧めです。
ブラウザをプレイするのはやめておきましょう。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
びいかめさん
アイテムの効果を全てマスクしている為に効果を自分で試さないとわからない不親切設計
最近は表示数値と無関係なところに隠し数値があり解析前提、開発者のリーク前提となっている
しかしそれらを理解して使おうとしても次は乱数のブレが立ちはだかり隠し数値通りの結果にならない、なんてこったい
こうなると単なる知識マウント運マウントのおもちゃに過ぎずゲーム性皆無
このシステムと言うのも痴がましい代物は運営開発を守りユーザーのせいにする予防線でしかないのだろう
こんなモノに夢中になってどうするの
完
プレイ期間:1年以上2020/02/14
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
