最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいだ。けれど、おら飽きちゃっただ。
おら東京さいくだ。さん
楽しいゲームですね。
勝敗とかまったく気にしないのであればカジュアルマッチで十分楽しめると思います。
少しでも勝敗を気にするのであれば、クランに入るといいです。
皆で連携意識してプレイすると楽しいです。
勝敗を気にするけどクランに入ってコミュニケーションをとりながらのプレイはちょっと・・・
って人には向かないゲームだと思います。
評価は5でもいいんですけどねぇ・・・
数万だけだけど課金しても欲しい武器出なかったから4ですはい。
ガチャに関してはクソゲでした。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/15
他のレビューもチェックしよう!
九月でもスイカが食べたいさん
初音ミクコラボ前はコラボでも無料でガチャ出来ましたが
初音ミク、パトレイバーのコラボとなると話は別で
他社の登録商品なのでお金がかかります
これまでは自社のフロントミッション、スクールガールストライカーズ、ゼノギアスなど
フィギュアでは課金しないといけない部分もありましたが
装甲はタダでガチャれました
が
やはり会社との取引ですね
さすがに他社の登録商品では
ユーザーはタダでとはいかないようです
使用料でしょう結局は
交互に自社コラボ、他社コラボをすれば良いのにと思います
ゲームはとても楽しいです
殆ど課金しなくていいです
大丈夫か?運営開発費足りてる?
ぐらいお金の徴収がありません
今回の有料ガチャは上記に書きましたが
使用料の関係でお金がかかってきますが基本無料で楽しめます
やはりマンネリ化が大きいですが
今後協力プレイなどいろいろと楽しめる要素が追加される予定だそうです
まだ半年ですがまだまだこれからだと思います
プレイ期間:半年2016/09/16
被害者さん
新規に不親切な手触り
荒れ放題ロビーチャット
このゲームの命な僚機関係の
不具合の長期未改善
多発する強制終了、エラー
課金コンテンツのゴールド未納から2ヵ月経過
ウォレットも返金されないままお詫びの
メールの1つもなし
スクエニ屈指のゴミ運営
その辺目を瞑れるならそれなりに楽しめる
と、思われる
軽量、中量、重量の三種で成り立ち
役割りは違うもののメタ性はない
耐久を捨てて機動力と
味方の眼になるレーダーなど
戦略性に特化した軽量
小拠点を造りあげるサプライキット
散弾、連射に爆熱と豊富な装備種
万能な中量
圧倒的な連射のガトリング
広域を爆撃し戦局の流れを変えるキャノン砲
防衛と制圧の重量
ゲーム性は凄まじく
奥深い
運営がゴミくそだけど
プレイ期間:3ヶ月2017/06/07
moheziさん
ロボカスタマイズ+独特の僚機システムが面白い作品です。
基本無料なので気になった方はプレイしてみてはいかがでしょう?
と言いたいのですが手放しで絶賛できる作品ではありません。不満点をいくつか挙げると
1.ps4版での僚機操作のしにくさ
ps4版は僚機操作がとてもやりにくいのでただのロボTPSになってしまいがちです。インターフェイス故仕方ありませんがもし可能ならばpc版をおすすめします。
2.p2wガチャ
札束で殴れば誰でも勝てるというものではありません。ですがガチャ装備がないということは例えばwotでいうところの常にティアボトムのようなものです。下手なティアトップや相性の悪い機体は狩れますが同等のプレイヤーには勝てません。(p2wではないというのは白々しい詭弁です。超えられないわけではありませんが壁は明確に存在します。)
3.eスポ()大会
公平性のない状態であるにもかかわらずeスポを名乗り、調整を望む声を無視して大会を開催してきた歴史があります。小さい国内市場なのでlolやdota2のような運営は難しいのでしょうが、ゲームを良くしようというより儲けようという意識が先にある運営でした。
ここまで見るとこのゲームダメなんじゃないのかと思われるかもしれませんが待ってください。最近はこれらの問題点を何とかしようとしているアプデが頻繁に行われているのです。これが果たして一時しのぎなのか客寄せパンダなのか運営方針を変えたのかはまだ分かりません。
ですが間違いなく言えることは「土台は素晴らしいゲーム」ということです。ですのでもし運営方針が変わってきたのだとすると手放しでおすすめできるゲームになると断言できます。
正直なところ大会をごり押していたころは精々2,5点。最近でようやく3点くらいかなというところなのですが、GWのアプデへの期待も含めて4点ということにしました。なんども書きますが土台は素晴らしいので期待はできるゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/04/26
楽曲さんさん
フィギュアヘッズは
色々おしいゲームかな
グラは最新オンラインですので
流石綺麗です
只、動きモッサリ系なのと
あとは、自キャラも操作&攻撃する
のですが
自分がどう動くかより、お供のNPCを
どう配置するか?
これが重要なイメージでした
アクションしてストレス解消するタイプの
ゲームでは無いです
やりこみ要素、あと
アクションが得意な方
プレイお薦めします
私にはこのゲーム
向いてませんでした
プレイ期間:1週間未満2016/03/22
これはさん
既に過疎気味ではないでしょうか。
やってみての感想。
暗い感じで楽しいとは思えない雰囲気。
戦闘中もダラダラ感ばかりが目立つ。
グラフィック、質感は良いと思いますが、良くあると思えばそれで終わる。
結局、課金ゲーなんだよね。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/21
これは酷いさん
まずそこらの対人FPSと同じでロボットが主というだけ。
壁際ではベータなので良いですがキャラが震えるますw
おともを2機引き連れて戦いますが、これがまた面倒でどんくさい。
今更こんなことをしながらゲームするのは余程の暇人ぐらいでしょう。
思うに単純なFPSをやっていたほうがノンストレスです。
リアルにするのならコックピット視点でなければお話にもならないが
見てくれだけの張りぼて動きファミコンって。。。。w
結果、1日でアンインストールしました。
課金の臭いもプンプンで最近多い重課金者目当てなのかもしれません。
まぁキャラを見たらそれこそ想像できますw
このゲームが続くのならそれは企業力でしかないでしょうね。
ゲームとしては1ポイントも評価できない駄作だと思います。
Bテストは最低3ポイント評価しかできないとか、何の評価だw
プレイ期間:1週間未満2016/03/06
ワロスさん
コラボアイテムは全部課金、そして全部地味に高い。
ガチャから限定パーツを集めようにも狙った部位が出る確率は1%(フルセットもあるからもうちょっと高い…かなぁ…)
一戦で得られる報酬が雀の涙なので15分前後の戦闘を100戦してパーツ一式orフィギィアヘッズ一個(パイロットみたいなモノ)をどうにか買えるレベル
狙ったガチャ限定装備が欲しいならリセマラ必須、ソシャゲならともかくオンゲでリセマラて…
新しい装備が出ても全く金が貯まらないで気軽に試すこともできない。
イベントも 「は?こんなのやるぐらいならバランス調整しろ」 と言うのが多い、イベントの頻度も少ない(報酬もゴミ)、そのくせ○○戦達成ばかりで時間だけ無駄に取られる
戦闘は弱いグループとマッチングしてレイプされるか強いグループとマッチングして轢き殺すかだけのゲーム
プレイ期間:1ヶ月2016/04/25
はもさん
まずリリース直後からしばらくプレイして、その後私用でプレイしていない者の感想なので、現状とずれている可能性があることを先に断っておきます。
TPSで僚機を操作する要素を入れたのは新しい試みで、しかもメカデザインも好みだったので、リリース後はドはまりしてプレイしました。しかし、他にないシステムのため、始めたばかりの人が何もできずにボコボコにされる事は必須で、新規が入りにくいゲームだなとも当時から感じていました。
今日サービス終了を知り残念ですが、レビューを見ていると古参が暴言を吐いてさらに新規を入りにくくしているとのことで、終了も致し方ないかなと思います。しかしながら、似たり寄ったりや札束で殴り合うゲームが多い中、新しいジャンルを作ろうとする気持ちは買うべきだと思います。今回に懲りずに関係者にはまた新しいゲームを作って欲しいです。
プレイ期間:半年2018/03/28
しゅうまいさん
(先行OBT時点での感想)
なんでこんなに話題にならないのか不思議なくらいの良作です。
CBTだといろいろ言われてたっぽいですけど先行OBTの時点ではかなり改善されているのでこれからの運営の対応にも期待できます。
まず自機のカスタムが面白いです。複雑すぎず簡単すぎず、ちょうどいいバランスです。自分だけの機体を動かしたい!けどややこしすぎるのは無理・・・だけど簡単すぎるのもやだ・・・って人には強くおすすめです。装甲にもいろいろな数値が設定されており、自分だけの組み合わせを作れます。
重要な僚機指示は操作に少し慣れが必要ですが慣れればすばやくできます。キーコンフィグでやりやすいように変えてもいいです。
このゲームはプレイヤースキルはあまり関係ありません。最初のうちはぼこぼこにされるかもしれませんが、戦いを重ねていくうちに戦い方がわかっていきます。
エイムがヘタでも近くの施設を取りまくれば十分貢献できますしポイントも入ります。
戦闘は全て僚機に任せて自分は施設をとったりセンサー撒いたりしてもいいです。
ただ、推奨スペックが高めなのと物価がかなり高いのが玉にキズですね。
あとは最高のゲームです。
プレイ期間:1週間未満2016/03/03
残念さん
作品のコンセプトは非常に面白いのですが
何分不具合が多すぎる、操作性が悪すぎる、兵器バランスが悪すぎる、
他タイトルに食われて人が減りマッチングしない(30分待つ場合もある)、
おまけに装備は課金ガチャとまぁダメ要素があまりにも多い。
FPSとストラテジー要素が絡んで、ハマると面白いのですが
これほど過酷な条件下では、プレイヤーを選びすぎてしまうし、
ここまでダメ要素が重なるとクソゲーと言われても否定はできない。
コンセプト自体は面白いがゆえに、他が雑すぎる&他ゲームに人を
とられてしまったので、非常に残念である。
FPSで名作を作っている他会社(IW社、EA社とか)がこのコンセプトを元ネタに
新作を作ってほしいと思う。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/27
フィギュアヘッズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!