最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
楽しいけど
朱に交わったBBAですさん
課金も交流もイベント参加も3年以上休みなく続いてます。
ニコタ事態には不満無し。
しかし運営が異常な人間をあまりにも放置し過ぎた。
通報しても消えないどころか増長。外部サイトから仲間を呼んで増えていく。
そして、複数人数でブログ広場を荒らしまわる。あれは組織だってやってるみたいです。
運営ブログもあって、この空気感を察知してるはずなのに何もしないってことは運営者も何か一癖も二癖もある人間なのだろうか・・・そう感じざるを得ないです。
マトモそうな人は明らかに書き込み場所を塞いで交流の幅を狭めて暮らしてるし、楽しく騒ごうと思ったら必ずオープンで他人の悪口書いて晒すオジサン・オバサンに当たるし・・・。
毎日毎日、そういうオカシな人とネットで接する時間が増えていったせいか、(もともとそういう素質のある人間だったのか)毒されて私自身も害になるネットユーザーと化しました。
ここでは平気なブログ記事や挨拶コメントが、よその健全なサイトでは
「頭のおかしな人」という認識として映るようです。
ここで習慣化されてる「今月も宜しくお願いします」的な挨拶はまずドン引きされます。
よく近隣の島の住人とトラブルになります。ニコタを始めるまでは「SNSで揉めるって何?」というぐらい上手にネットと付き合ってた人間だったんですけどね。イライラしながらログインを続けているうちに、自然と引き返しようもない害と化しましたよ。
プレイ期間:1年以上2016/08/16
他のレビューもチェックしよう!
あさん
色んなコミュニティサイトをやってきたが、ここが一番シンプルでやりやすい。アイテムも可愛いものが多いので着せ替えが楽しい。他サイトに比べ、頭のおかしな人(荒らし、メンヘラ等)も全くいないわけではないが少ない。私はここ大好きです。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
リアナさん
私は小学生で、まだ1か月しかやっていませんがニコッとタウンはとても楽しいです!!
友達なども作れますし、何よりタウンに出かけてチャットで会話するのが楽しいです!
ブログを書いたりステキボタンを押されたりするだけでもらえるCコイン(無料コイン)。
それを貯めると、おしゃれなコーデができるようになり、お家もきれいにできます!
毎月楽しいイベントがあり、コラボなどもします。それに合わせてタウンの雰囲気も
変わるんですよ~!
非課金者でも、もちろん課金者でも楽しめるので、とってもいいと思います!!
プレイ期間:1ヶ月2016/07/29
古参ユーザーさん
久々にインしましたが、ちっとも進歩してないですね。
今は他のサイトでアバターの着せ替えを楽しんでますが、アイテムがどんどん良くなってきて、表情や動作も色々変えて楽しむことができます。
ニコタにはそれが無い!
いつまでたってもお人形さんのように立ってるだけのワンパターンのアバター。
これだけ技術が進んでるのに、昔とちっとも変わらないし変わろうとしない。
アバよりイベントやコミュニティに重きを置いているのならまだわかりますが、イベントもクリックばかりで遊べません。人がいないのでサークルも過疎っていて盛り上がらない。
課金してたのが悔やまれます。残った分を努力してる他のサイトに回したいくらい。
今、昔と同じような課金額で遊んでる人はどのくらいいるんでしょう。
プレイ期間:1年以上2022/07/15
あがたさん
ニコタを始めて、最初は良い人に出会ったり、なんてことがありましたが今はもはや一番の売りであるタウンへは行けません。
krkrは勿論ですが、常識のない人がたむろし、見えない所での大人たちの悪口は勿論、直接本人に喧嘩を売っている人もいる。
一度目をつけた人にはサブアバをいくつも使って友達を装い、裏でその人の情報垂れ流したり。
自分自身はそういった被害を受けていませんが、友人がやられていました。
タウンでの無言勢の多いこと。
全員に優しいのではなくて、特定の人に優しいだけ。
アイテムについて。
無料コインで購入できるものなんてガクッと質下がりましたね。無理にでも課金させようとしているのが丸わかり。
続けるのであれば1人でタウンへ行かず暇潰しゲームとかガーデニングとかやった方が身のため。息抜きのために来ているのにおかしな人と付き合って逆に疲れていたら意味ないじゃん?
サークル入っても活発なものは少ないし、というかそこでもいざこざ起きているからしょうもないですね。
結論:タウンへ行くのダメ、絶対。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
優游斿さん
ニコタ人口は減ったように感じます。
伝言板を閉め切っていたり、ブログのコメント欄を伝言板にしてる人が増えました。
日記交流自体もそういった雰囲気から更新してる方は少なくなってますね。
他人を笑い者にしたり、陰口叩いたりする人を見るとなんだか疲れます。
ニコタ外でもそういう人ばっかりですよね。
信用出来ると錯覚したいのに、それすらも出来ない感じです。
普通に会話してる人も裏で何してるか分からない。信じられない人しかいない場所で何をしたらいいんだろうと思ったら、日常に関する日記もなんとなく書けなくなってきました。
プレイ期間:半年2016/04/15
巨額赤字に思うさん
他の方の2016年で1億越えの巨額赤字があるというレビューと、書かれていたニュース記事を実際にネットで拝見しましたが、スマイルラボさんの実態や詳細は知らないのですが、従業員50人ということは運営会社は中小企業であると思います。どう考えても中小企業で1億以上だと全従業員の1年分以上の給料が払えない程度のダメージがあるので、そこから経営回復をするのに、努力次第ですが数年以上かかる可能性が高いのではないかと。2017年以降にリマスターアイテムか何か、ユーザーさんが着込みたい物が何かは知りませんが運営様はザルで水を汲んで、焼け石に酸素かけている状態ではないでしょうか。ここ1年くらいが微々たる黒字になったから安心だ!ということはもうなさそうですね...
プレイ期間:1年以上2017/03/09
メルカリでアイテム処分さん
FlashPlayerをインストールして遊ぶニコッとタウンですが、Flashplayer後継版が未完成どころか開発にも着手してない様子。
FlashPlayerが近日中に廃止になり、正式サポート終了が決定しているので絶望的です。
また、ニコッとタウンの規約によるとInternet Explorer のみが正式サポート対象のブラウザとあり、Chromeやfirefoxなどの他ブラウザはサポート対象外となっています。
ChromeやfirefoxといったIE以外のブラウザはFlashPlayerの廃止を正式に発表しており、Flashコンテンツが表示されない仕様になってきています。
このような状態ですので ある日突然アバターが表示されなくなってたり不具合が発生しても運営から返金される可能性は低く、今後の課金は全くオススメできません。
また、現在の状況からサービス終了間近だと判断したユーザーの大量退会が始まっており、過疎化が猛スピードで進んでいます。
退会するユーザーが増えてるのに新規入会者はほとんど来ないので過疎化が止まりません。
今課金しても数ヶ月しか遊べなくても後悔しない人や、これからゲームのサービス終了の瞬間に立ち会いたい人にはオススメですが、メンヘラや出会い目的の恋愛脳、ニート無職・生活保護受給者・他のゲームではお目にかかれないレベルの精神障害者や頭のおかしい人が多いので注意してください。
2017年2月に1万人稼動していたユーザーが5月現在6,000人台に減っています。
プレイ期間:1年以上2017/05/14
惰性でやってますさん
ニコタがとったのはWebMoney AwardのBEST GAMES賞です。
「上記各賞以外に、得票数が多かったタイトル」となっていて、そこそこ数が集まればとれる賞です。
「投票してね!」って感じででかでかと宣伝してるし、賞がもらえればプレーヤーに“お礼の品”を配ってるので投票する人は多いと思います。
そんなんでもらえる賞にたいした意味は無いわけで、「受賞=優秀な作品」ではなく、一種のお祭りですね。
フラッシュの対策もしてるようでがんばってるとは思いますが、アバを着飾るなら性別関係なく整形を豊富に取り揃えてどちらにもなれるサイトがあるし、イベントやゲームはお話にならないし、唯一の取り柄だったコミュニティも今は過疎ってるしで、いずれも中途半端な感じは否めません。
だいたい、男は男のアバ・女は女のアバなんてイマドキ古臭い。
どちらにもなれるのがバーチャルの魅力のはずなのに・・・。
プレイ期間:1年以上2018/08/26
のど元過ぎればさん
最近アンケートで終了ボタンを押させないように広告で隠す―ということが頻繁にありました。
yahoo広告なんですが、そこからyahooに直接通報できないようになってるんです。
(サイトを開かせない)
外部のしわざですが、ニコタ内でのことなので運営に改善を要求したんです。
その時は改善されたんですが、また始まりました。
ずっとアンケートに答えさせておいて、終了させずにポイントを出し渋るのはどうなの?
と思います。 これも詐欺の一種ですよね。
場所を貸してるだけでもニコタの信用にかかわるのだから、もっとチェック体制をしっかりしてほしいです。
そのうち別のサイトを装った出会い系へのリンクくらい張られるかもしれませんね。
自分たちは関係ない―という態度がありありで、うんざりします。
以前はきちんと対応してくれてたんですが、人員削減でもされたんでしょうか。
「運営の対応が悪い」というレビューはこういう経験から来てるんだと思います。
ここでグチってもしかたないけど、そういう所だということは知っておいたほうがいいかと。
プレイ期間:1年以上2016/09/30
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
