最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
性別詐称をする変な主婦が多いです
嘘つきは嫌いさん
ネット歴・オンラインゲーム歴も合わせて長い人間です。
ニコタへはちょっとした現実の近所話をするつもりで遊びに来ています。
ニコタユーザーは、完全にニコタ内のみの話題(水遣り・イベントなど)の方と
家庭で起きた事などの現実に即した話題の2パターンに分かれています。
現実とネットを、ハッキリ分けて遊ぶならそれはそれでいいと思います。
ですが、中途半端に私生活のことや内面の話をする人が"自覚した上で
嘘をついている"のが、この場所ではちょっと信じられなかったです。
性別詐称は犯罪にはなりませんが、とても悪質なユーザーであると感じています。
実生活で起きた話をする間柄の人で、嘘をついている男性アバターが
目立つのが気になりました。中身は普通の主婦の人だったりするのに、
「いいパパですね」という書き込みに否定もせずニッコリしていて。
何度も執拗に公開記事でニコッと彼女(ネット上の彼女)を作ろうとしたり。
ニコッと内だけ、としても、最初から隠し事をした上でランダムな
ネット恋愛相手の募集はやめてほしいです。
中身が女性なら、ネット内恋愛だけだとしても相当な黒歴史になります。
ネットはネットですが、中身の性別もしっかり見てしまいます。
そういう考えの人間もいるということを知って欲しいです。
セクシャルなことは、お互いに配慮が必要なことだと思います。
ちょっと理解しがたい、気味が悪い性癖の女性が多いです。
性同一性障害に関してある程度理解はありますが、
ここで男性を偽る女性は、そうではありませんでした。
もしそうだったとしても、隠したうえで、相手の現実に介入したうえで
恋愛感情を抱かせるのは、本当にやめてほしいと思います。
現実で男性だと相手に思い込ませ、架空の恋愛ごっこに持ち込んで
揉めたら女性の方が精神的に苦痛を訴えて退会しています。
このパターンが、本当に何度もあった。多かったです。
逆に、中身が男性で女性アバターの方は最初からプロフィールに
書いてあったり、言動ですぐにそうだと分かるくらいオープンでした。
ニコッと内恋愛もしていない方が多いです。
騙すつもりでするんだったら、最初から最後までバレずにやってほしかったし、
隠せないなら最初に言っておいてほしい。
中途半端なことをするのはやめてほしいかな…
迷惑な既婚女性ユーザーに、嫌な気持ちになっています。
プレイ期間:1年以上2017/01/03
他のレビューもチェックしよう!
高馬さん
友人ができて楽しいけど、それ以上でも以下でもない感じがする
放置気味になってるし、相手もそんな感じになってきたからいつやめるかわからないかな
荒らしは多いみたいだけど、わざわざ相手にしなくてもいいような相手ばっかりだから、逆に見て楽しめるくらいだよ
服とか家具とかがよく出るのはすごくうれしい
けど、最近おんなじようなものが出すぎかな?って感じもする
ガチャが一番そんな感じする
タウンが12時(実際は12時30分)までだから深夜はマイページとかで話さなきゃいけないけど、深夜にやるほど中毒じゃないからいいかな(友達は終わるのはやいって言ってたけど)
非課金=やりなれてたい=話してもおもしろくない、だから話そうとしないみたいな風潮はみててほんとにおもしろくない
けど、なかには普通に話してくれる人もいるから気負わずやれるとおもう
課金した途端、周りの反応が変わったのはちょっと引いたけど、どのゲームもおんなじ感じなのかな?
プレイ期間:1年以上2015/08/12
過疎ッとさん
ユーザーの質は高いほう。
勿論ニコッとタウンにも変なのはいる。でも全体からみると大人しいサイトです。
タウンはずっと超過疎。変化もなくやることないから。
フリマも超過疎。出品放置者が多く皆やる気をなくす。
そうなると課金も控える人が増えるのは当然。
イベントはほぼ毎度一日三回クリックのみで終了。面白味もまったくない。
30秒で終わるイベントを喜んでいるのは
ニコッとタウンに期待していない人達かもしれない。
無課金でイベントに毎日参加してもろくな物もらえない。
無料コインでできるガチャは背景以外ロクな物がない。毎度同じ。
年初の予定は平気でなかったことにする運営姿勢は酷いの一言。
余りまくったCコインの使い道を増やすと言いながら、
結局実行したのは期間限定無料服の値段を上げること。皆ガッカリ。
。
賞の投票前にアイテムプレゼントで投票誘導って…。
プレイ期間:1年以上2018/01/21
あさん
色んなコミュニティサイトをやってきたが、ここが一番シンプルでやりやすい。アイテムも可愛いものが多いので着せ替えが楽しい。他サイトに比べ、頭のおかしな人(荒らし、メンヘラ等)も全くいないわけではないが少ない。私はここ大好きです。
プレイ期間:1年以上2016/05/07
トニーさん
コミュニケーションが取れればとても楽しいです。
ゲーム自体に飽きても友達との会話は飽きないですからね。
課金しなくても広告で課金アイテム買えるようになってきましたし、なんならポイントサイトでも十分。
話せる相手が居ないとつまらなく感じるかもね。仕方がないさ
「ゲーム」というより「SNS」なので、そこらへんちゃんとわかっておけば申し分ない。
プレイ期間:半年2016/11/28
和代さん
初期の頃からやり始め、現在60代後半の者です。このサイトはおばあさんに優しくないですね。兎に角わかりにくいです。最初は全く分からず苦しい思いをした上、お子ちゃまに暴言を言われたり散々な思いをしました。
プレイ期間:1年以上2016/02/06
天然温泉かけ流しさん
現在のニコタは全盛期と比べたら
バブルとリーマーンショック後の様な状況ですが
長年在籍している私は、最期を看とどける気持ちで
マイペースに遊ばせて頂いております
ニコタはお着替えが好き、一人遊び好きな方にはおすすめですが
コミュニケーションを希望している方にはおすすめしません
何故かといいますと、あまりに過疎っていて現在タウンにいるのは
猛者ばかりゆえ、相手にしてもらえないか、餌食になるかのどちらかに
なってしまうからです
運営はどこでもこんなモンだと経験上言えますが
まさに閉鎖寸前のニコタに課金するのは
ニコタ愛があるかお金に余裕があるかのどちらかの人でしょうね
まったりのんびりの着せ替えワールドですが
所詮架空世界と言うのをお忘れなく。。。。。。。。
プレイ期間:1年以上2017/11/23
古参さん
「大人が楽しめる」的なことをうたっているのに、内実は子供やメンヘラやヲタクを厚遇して、シャレッ気のある大人を排除する運営方針が災いしてついに大赤字。経営陣は無能ですね。タウンの過疎化と無言でつっ立てる蝋人形的なアバたち。墓場です!ハカッバタウン。
私はタウンの立ち上げ当時からの古参ですが、立ち上げから5年くらいは本当に楽しかったです。面白い大人たちがわんさかいました。しかし今では右を向いても左を向いてもヲタクのガキかメンヘラしかいません。良識のある面白い人を見つけるのは至難の業です。
ヲタクの子供には楽しめるサイトだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/08/22
脱Flash無理ぽいさん
2018年1月に運営から脱Flash計画の発表がありましたが、いまだに後継のHTML5に移行できてません。
運営側は「ちゃんとHTML5にお引越しするから、安心して課金してね♪」と言っておりますが注意が必要。
Chromeが2018年7月からFlashの排除を現在よりさらに強化し、ニコタで遊ぶのがさらに面倒臭くなります。ブラウザを再起動するたびにFlash実行をいちいち指定しなければならなくなるのです。
この、めんどくさい仕様変更により現在5,200人ほど稼動してるアクティブユーザー数がさらに減少する可能性があります。
現在すでにChrome側でニコタのアバターのアニメーションの表示を一部ストップしてる状態ですので、ニコタ運営もお手上げのようで他のブラウザの利用をすすめていますが、Chromeが一番軽いのでChrome意外だとストレスを感じるユーザーが多いと思われます。
また、現在のFlashだと低スペックのパソコンでも比較的動作が軽いのですが、後継のHTML5は現在のFlashより重く、PCを買い換えなければ遊べないユーザーの発生も予想されます。HTML5はスマホで遊ぶ分には現在よりも処理速度が速くなり軽くなる可能性が高いのですが、スマホ版で今後どこまで機能を拡大できるのかは不明です。
以上の仕様の変更についていけるか しっかりと確認して納得してから課金することをおすすめします。
また、FireFoxも2018年後半からセッションごとにFlashの実行指定しなければならない仕様になり、Edgeも2018~19にかけてFlashの排除を強化する方針を発表しています。
個人的には、HTML5版が完成するまでは、課金はオススメできません。
また、こういったオワコンのFlashからなかなか脱却できない運営にスマホ世代の若者が愛想をつかし、40代以上の年寄りしか残ってません。
数年前に出会える・ヤれるサイトとして出会い系サイトで紹介されてましたが、
現在では40代以上限定です。
まじめに恋愛や婚活を目指す10代~30代の人、子供を生める年齢の人には全く無意味で時間の無駄にしかならないアバターSNSです。
ウェブマネーアワード2017のサイトにニコタに投票したユーザーの傾向がありますが、40代以上の年寄りが70%もしめています。
若い人には全くすすめられません。
プレイ期間:1年以上2018/04/24
トレンチコートさん
課金ありきなのは当然と思います。
お金なくしてゲームは作れません。
変な人もいますが、いい人もいっぱいいます。
全ては自分の遊び方次第。
ゲームというよりは、コミュニュケーションツールという感じです。
プレイ期間:1年以上2017/04/02
未成年保護体さん
ニコタをやり始めて1年が経過しました。
様々な方々をタウンで見かけますが大人の方が多いですね。
その方のプロフィールなどを見ると「子供とは話が合わないんで」などと、未成年との関わりをやけに断る方が多いです。サークルなどでも、未成年嫌いな大人の方は年齢制限を付け、未成年が入ろうとすると大人のグルなのか何だか知らないが未成年に対し裏で拒否を続ける始末・・・。
私は年上年下関係なく未成年の学生さんとも楽しくお話しできたらいいと思っていますが、なかなかまともに話せる人がいません(-_-;)
ほとんど裏で作業の方が多いので何のためにわざわざタウンに自分の屍を置いているのかが分かりません。作業してない人に喋りかけても無言で、他の人が喋ると楽しそうに話したり、しかも知り合いのアバターでもいきなりそんなことをしてくる事があるので一体何がしたいのかまず理解不能です。とりあえず拒否リスト行き。
下の方のレビューを見たら分かると思いますが、所在地やIDなどを様々なサイトから無断転載して2chに書き込む失礼極まりない奴までもニコタでは当たり前のようにタウンに放し飼いされています。下手にコメントをして通報されれば2chに晒されるかブログのネタとして利用されるかのどちらかです。通報した側が通報レベルの事をしているという事です。それをよく分からん友達などでグルを作りディスるという誰得ブログ。意味不。
初心者は完全に見捨てられるのが現状です。話しかけられるとしたら新作コーデが出る度課金をしてオシャレのつもりで調子に乗ってる廃課金者ぐらい。
新作を持ってるか持ってないか、それが話しかけるか話しかけないかのニコタ住民の基準です。普通の精神の人ならまず理解できない(それが当たり前)
無理に話しかけようとしても「出会い厨」扱いされるので話しかけるには勇気がいるかもしれませんね・・・。サイテーな中毒者とのなかよしこよしのにわか仲良しごっこに入れるのは例えにわかでも「課金者」と決まっています。はい。
このゲームで時間を潰される前に別のゲームを探しましょう。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
