最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
大赤字でいつ終了してもおかしくないゲームサイトです
運営赤字1億2300万円さん
他の人も指摘されていますが、運営の対応がダメ過ぎて運営が大赤字です。
2016年7月の決算で1億2300万円の赤字が発覚しました。
ここでリンクを貼るのは許可されているのか不明なため詳しいURLは自粛しますが、
「スマイルラボ 2016 決算公告」で検索すると赤字決算のニュースサイト等が表示されると思います。
とにかく、社員数50人程度の会社で1億2300万円の赤字を抱えているという状況は
いつ倒産してもおかしくない状況だと思われます。
どうしてもニコッとタウンで遊びたいのなら登録しても構いませんが、課金はオススメできません。
ただ、現在のニコッとタウンでは課金しないとほとんどオシャレできないので、
課金してでもオシャレなアバターで遊びたい人は他のアバターゲームサイトをオススメします。
また、運営の金が無いのかセキュリティー面でもミスや手抜きが見られるので、
登録のメールアドレスはフリーの捨てアドを、課金する場合はクレジットカード以外の方法にした方が被害が最小限で済むかと思われます。
現在、昔から遊んでいるユーザーやまともな人達はいつサービスが終了しても後悔が無いよう課金をやめたり、課金しようか迷ってる新人さんには課金をしない方がいいと
良心的なアドバイスをしていますが、某巨大掲示板などではニコッとタウンのサービスが終了すると他に行き場が無いメンヘラ・ニート・生活保護受給者や精神障害を含む外出困難な障害者たちが必死にニコッとタウンのサービスはまだ終了しない・どんどん課金して大丈夫!などと情報を捏造してウソをついてくるので要注意です。
運営がお金が無いので従業員を雇えないのか、卑猥な発言や暴言を言うユーザーの取り締まりはほとんど行われておらず、未成年や子供さんにはオススメできません。
プレイ期間:1年以上2016/08/04
他のレビューもチェックしよう!
新規だった人さん
ニコッとタウン、遊びに行ってみた(^◇^)
廃額課金者への特権なし。やる気出ない。
セルフィと似たパーツあるから気になった。
お店が面白かった。タウン広い。
すぐにコメントついたのは驚いた。入りやすい。
けど、しゃべり方が独特で合わなかった(。∀。;)
長文読むの疲れるね"(-""-)"ンー
プレイ期間:1週間未満2016/11/19
ななさん
ダラダラと無理やり運営を続けていて見苦しいのひとこと。
新しい機能が増える事がなく、アイテムは運営の自己都合で値上げ、タウンの人は減って過疎化が進み交流も不可能。
イベントはクリックするだけのものと、ニコ店イベントばかり繰り返して手抜き。
ユーザーの事を考えて運営を続けているとは思えず、重課金者から細々とお金を巻き上げているだけに感じる。
パソコンを使ってチャットというのも時代遅れ。
スマホからの操作性が悪いため50代以上のユーザーが多く、老人ホームのよう。
複数サブを使ってタウンを監視しているユーザーを制止する能力もない。
なんのために運営しているのか疑問。
昔のニコッとタウンが良かっただけに残念で仕方ない。
プレイ期間:1年以上2022/06/09
あがたさん
ニコタを始めて、最初は良い人に出会ったり、なんてことがありましたが今はもはや一番の売りであるタウンへは行けません。
krkrは勿論ですが、常識のない人がたむろし、見えない所での大人たちの悪口は勿論、直接本人に喧嘩を売っている人もいる。
一度目をつけた人にはサブアバをいくつも使って友達を装い、裏でその人の情報垂れ流したり。
自分自身はそういった被害を受けていませんが、友人がやられていました。
タウンでの無言勢の多いこと。
全員に優しいのではなくて、特定の人に優しいだけ。
アイテムについて。
無料コインで購入できるものなんてガクッと質下がりましたね。無理にでも課金させようとしているのが丸わかり。
続けるのであれば1人でタウンへ行かず暇潰しゲームとかガーデニングとかやった方が身のため。息抜きのために来ているのにおかしな人と付き合って逆に疲れていたら意味ないじゃん?
サークル入っても活発なものは少ないし、というかそこでもいざこざ起きているからしょうもないですね。
結論:タウンへ行くのダメ、絶対。
プレイ期間:1年以上2015/12/18
ライムさん
難易度低めのゲームで初心者も入りやすい
知らない人ともチャットを通じてすぐ仲良くなれる。アバターが可愛い。
SNSゲー仲良しするゲームです。なのに課金者優遇・・・
なのでコミュニティ能力がない人には向いてない。
基本女の子向けかな。これなら某牧場ゲーやりたい
プレイ期間:1ヶ月2012/01/21
優游さん
去年、このサイトでのニコットタウンの評価についての記事を、ニコッと内のブログに載せたことがありました。
時々私はここの評価を見ていて、☆1が多いことは納得できると書いたのです。
そうすると、その後に誰かが私に成り済ましてこの評価サイトにレビューを載せているのを見つけることになりました。(2016/04/15 23:49 優游斿 ☆3)
ブログに書いたことと似た内容のレビューが書かれているのですが、私自身が投稿したものではありませんし、そもそも評価を付けるとしたら1です。
使っていた名前の漢字が独特なので、当時検索しても誰一人として私と同じ名前は見当たらなかったことと、何よりタイミングが良過ぎてあからさまでした。
このことがきっかけで、嫌気がさしてニコッとタウンを退会しました。
2016/05/08 00:58 ゆき 別にいいんじゃない?w ☆5
上記の方のレビューを是非見て欲しいと思います。
『怖い人がいるよって噂が酷くて、あたしの周りにも被害情報がよく来ます。
変な言動の人がいたら瞬時に消えるようにみんなで呼びかけあってるからかも?』
『変な人だけ「過疎った」って言ってるけど、こっちは何十人規模で群れてて、毎日凄く賑やかです』
噂話でよく被害者を出すそうです。
それはそうですよね、一旦『変な人』認定すると噂を流して寄ってたかって潰しにかかるんですから。
妬み嫉みがあればすぐ噂を流すでしょうし、話を聞いた人は色眼鏡でその人を見るでしょうね。
私に成り済ました人は明らかに意図的にやっていて、当時は高評価のレビューは少なく☆5に至っては2つか3つだったのですが、そこを境に高評価のレビューが急に増えたのを見るにつけて、ああ、私を装った捏造レビューで取り巻きの反発心を煽ったんだなと思いました。
最近の☆5のレビュー以外で、他とは異なり当時の少々おかしなコメントを残している人がいるのはそういう人です。
まさか運営が自ら☆5を付けていたら恥ずかし過ぎますが、最近のタイミングの良い高評価レビューも別の意味で違和感があります。
プレイ期間:半年2017/01/12
nana-miさん
アバターや服装などがとにかく可愛いです!
顔のパーツなども細かく化粧できるので自分好みのアバターにできあがります!
タウンではいろいろな人がいて、話しかけて友達になったりすると楽しくブログも書けます!
更に無料で服が買えちゃうCコイン、もっとVIPにするならPコインなどもあり、
フリマで自分のいらなくなった道具を欲しかったものと交換してもらえる!
まれにCコインのものがPコインのものに換えてもらえることもあります!
ミニゲームなどもたくさんあり、色んな人と触れ合うことができるゲームで
ブログを同時に書ける、楽しいオンラインゲームです!
プレイ期間:1年以上2011/12/06
社長交代すれば?さん
社長のブログを見ればわかります。
すべてのガンはこの人でしょう。
ボク頑張ってます。スマイルラボは頑張ってるいい会社です。
というようなナルシスト顔負けの自社擁護一辺倒です。
でも
ニコットタウンをよくしようと努力している文章はひとつもありません。ひとつもね。
サイトを開始して9年にもなるのにテスト版の多いこと、使い勝手の悪いことは初期のままです。運営にとってユーザーはただのカモでした。最近は過疎が進んでカモですらない扱いになっています。
サービス終了が近いフラグが乱立している状態ですので、それでもこのサイトで遊ぶ気があるのならヒカキンでどうぞ。
交流は他の方が書いていらっしゃるとおり、メンヘラ・コミュ障しか
残っていないのでお勧めはしませんが、その道の専門家を目指す方が症例として近寄ってみる分には問題ないと思います。
普通の人はまずいないと思ったほうがいいぐらいメンヘラ率が高いです。
以前からの住人でまだアイテムをたくさん持っている方は、なるべく早く処分をお勧めします。すでにメルカリでは締め出されていますが
フリルやツイッタで処分しているのをよく見ます。オワコンのアイテムですので欲張らず、少しでも手元に残るようにということだけ考えればなんとかなるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/08/25
かれこれ、8年ほど続けています。
昔より随分人も減りました。
交流するためのカフェなどは、ほとんど人も居ません。
昔は入れなくて溢れていたくらいだったんですけどね。
ちょっと変な人も居たりしますが、良い人も沢山います。
他人とコミュニケーションをとるという点では、楽しく遊べると思います。
課金アイテムの質が下がった という人も多いですが、週1でリリースされるので今までと似たアイテムが発売されるのは仕方ないと思います。
デザイナーさんも何度か変わっているのでしょうね。好みが分かれると思いますけど、そこまで酷いとは思いません。
昔から続けている人は、古いアイテムに価値を見出しているので、似た物が発売されると価値が下がる、という考えを持っているかもしれませんが。
サービス開始当初のアイテムが微妙にデザインを変えて再販されるリマスターがここ2年ほど実施されていますが、その度にとても売れているみたいです。
それをきっかけに引退した古参も多いようですが。
個人的に、ニコッとタウンで出来た繋がりはとても大切で、良い友達に恵まれているので無くなって欲しくないですね。
もうすぐ9周年イベントが始まります。
このまま、10周年を迎えられることを祈ります。
プレイ期間:1年以上2017/09/01
腐れ縁さん
ミニゲームも次々と廃止になるけど、ついにマイ小島やペットのお世話が無くなることに。今後もペットは「存在」だけはしてるけど、抱っこができなくなるなら乗るのもダメなんでしょ。有料で買った人はどうなのかな。
赤字の中で脱flashを決行したことは評価できるけど、ここまで次々と縮小になると、いずれタウンも・・・って思えてきますね。
可動アイテム多すぎだもの。アトゲが同じような流れで重すぎた広場を切りましたからねえ。
タウンが無くなったら着せ替えしかやることなくなる。
プレイ期間:1年以上2020/03/12
JQさん
自分の価値観と違うと晒す。荒らす。貶す。外部にまで流す。正論かざして他人の世界を壊して自分は正しいことをしました気取り。空想世界だと理解できず、セカンドライフ、現実にはない自分を作り上げて楽しんでいる人を関わらなければ良いのにわざわざ絡んで傷つける。噂や想像で人を疑うことしか知らないやからが沢山。着せ替えやイベント等は可愛いしオススメだけど、交流は危険。あくまでもネットって事を頭にいれてほしい。
とても残念だが運営も荒しを交流の縺れ合いと判断し臭いものには蓋をする。
交流の縺れ合いだとしても、荒らしは荒し。拒否してもサブを作り荒らす。これを放任する運営側は面倒だからやらないだけ。
なくなった方が良いサイトだな‼
プレイ期間:1ヶ月2016/07/30
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
