国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ニコッとタウン

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • かわいい

2.08235 件

Flash後継のHTML5移行後はPCの買い替えが必要かも

脱Flash無理ぽいさん

2018年1月に運営から脱Flash計画の発表がありましたが、いまだに後継のHTML5に移行できてません。
運営側は「ちゃんとHTML5にお引越しするから、安心して課金してね♪」と言っておりますが注意が必要。

Chromeが2018年7月からFlashの排除を現在よりさらに強化し、ニコタで遊ぶのがさらに面倒臭くなります。ブラウザを再起動するたびにFlash実行をいちいち指定しなければならなくなるのです。
この、めんどくさい仕様変更により現在5,200人ほど稼動してるアクティブユーザー数がさらに減少する可能性があります。

現在すでにChrome側でニコタのアバターのアニメーションの表示を一部ストップしてる状態ですので、ニコタ運営もお手上げのようで他のブラウザの利用をすすめていますが、Chromeが一番軽いのでChrome意外だとストレスを感じるユーザーが多いと思われます。

また、現在のFlashだと低スペックのパソコンでも比較的動作が軽いのですが、後継のHTML5は現在のFlashより重く、PCを買い換えなければ遊べないユーザーの発生も予想されます。HTML5はスマホで遊ぶ分には現在よりも処理速度が速くなり軽くなる可能性が高いのですが、スマホ版で今後どこまで機能を拡大できるのかは不明です。

以上の仕様の変更についていけるか しっかりと確認して納得してから課金することをおすすめします。

また、FireFoxも2018年後半からセッションごとにFlashの実行指定しなければならない仕様になり、Edgeも2018~19にかけてFlashの排除を強化する方針を発表しています。

個人的には、HTML5版が完成するまでは、課金はオススメできません。

また、こういったオワコンのFlashからなかなか脱却できない運営にスマホ世代の若者が愛想をつかし、40代以上の年寄りしか残ってません。
数年前に出会える・ヤれるサイトとして出会い系サイトで紹介されてましたが、
現在では40代以上限定です。

まじめに恋愛や婚活を目指す10代~30代の人、子供を生める年齢の人には全く無意味で時間の無駄にしかならないアバターSNSです。
ウェブマネーアワード2017のサイトにニコタに投票したユーザーの傾向がありますが、40代以上の年寄りが70%もしめています。

若い人には全くすすめられません。


プレイ期間:1年以上2018/04/24

他のレビューもチェックしよう!

<良い点>
・アバがかわいい
・服やアイテムがかわいい(ピグを思えば安い)
・イベントごとにタウンが変わり季節感がある(海水浴や花火や雪など)
・運が良ければ気の合う人が見つかり、タウンで楽しいおしゃべりができる
・普通の人もそこそこいる(変な人も多いけど)

<悪い点>
・運営の対応が悪い(個別返信ありを送ってもほぼ反応がない)
・操作性が悪い
・バグが多い
・ミニゲームやガーデンなどイマイチ
・非課金服と髪が可愛くない
・フリマや記念服など古参有利な感じで、運営も古参優遇な雰囲気
・メンヘラ、かまってちゃん、クレクレ、ナンパ多い

<アドバイス>
・もともと18歳以上推奨のゲームなので、お子様にはよくないと思う
(変な人に出会う確率、アイテム中毒になる確率もあるかと思う)
・大人の人で、スルー力を持って色々割り切って利用すればそこそこ楽しめる

プレイ期間:1年以上2016/10/12

運営自体が詐欺

雨ふらしさん

ニコットタウンの運営はひどいです
期間限定販売アイテムと、しときながら
数年経過したら、そのまま、そっくりのアイテムを販売し
デザイン料経費を浮かし儲け主義に走っている

提携料を受け取ってるくせに
Pコイン配布広告に関しては一切、対応せず
直接、広告を取り扱ってる会社に問い合わせろと言う
そうするとユーザーとしては広告取扱い会社から
問い合わせに対しての返信を受けるのに更にメールアドレスを添付して
問い合わせなければならず不必要にメールアドレスを
自ら拡散しすることになる

<<<運営は無責任を通り越し完全なる詐欺です>>>

プレイ期間:1年以上2016/10/13

リマスター

さらさん

2008年のお試し版からやっています。

昔は過去に発売した物と全く同じものは発売しないと言っていたのにここ最近リマスターという形で99%同じものが発売されています
最初はリサイクルショップで色違いにとどまっていたのに。
それが残念でなりません、P限定はまだいいですけど、C限定はさすがに再販やめてほしいです
モチベーションが無くなってしまいます


また、有料アイテムが月4回(毎週水曜日)発売されていますがネタ切れなのかデザインも微妙だし過去に発売された物と同じような物が発売されたり。
月2くらいのペースで発売すればいいのに。

あと、昔より過疎りましたね。
一時期は人すごかったです。
ただ、今も少ないわけではないと思います。
はやりどのブラウザゲームも、スマホが誕生してから、みんなスマホゲームやっちゃってますから。

ゆるーくですが、これからも続けていきたいです

プレイ期間:1年以上2016/10/21

とっくに退会してますが、90年代後半や2000年代初め頃の仮想空間の雰囲気もあり、アイテム数はかなり多い、基本は無料で楽しめるらしい、女性ユーザーも多いという宣伝で登録してみました。
仮想空間としては出来はいい方だと思います、無料アイテムも多い、だんだん課金アイテムが欲しくなる作りになってたとしても、営利目的の会社が運営してるわけですからそれはしょうがないですよね。
ただ自分が馴染めなかったのは有料アイテムのプレゼント機能とかが心情的に我慢できなかったというか、有料アイテムを身に着けたとたんにオバサンみたいな人が湧いてきて友達申請が急に来るようになって、ああやっぱりこういう世界なのか、と。
子供も現実逃避でやってる人も多そうな出来の良い仮想空間なだけにかなり複雑な気持ちになりました、ここのおかげで仮想空間やネットの匿名系コミュニティに対してすっかり冷めた気分になっちゃいましたね。
最初から課金ゲームと宣伝してくれていればこんな気持ちにはならなかったかもしれません。

プレイ期間:3ヶ月2020/03/23

現状レポです。過疎と聞いていましたが、絡みが全く無いような人から突然のコメが貰えるSNSはニコッとタウンぐらいかも。明らかにくだらない内容でもナチュラルに構われます。カテゴリーを【30代ブログ広場】【コーデ広場】にして日記を投稿し続けると、親切なコメントが必ず付くようになります。私はコーデ広場投稿しまくってたら人が来るようになりました。

「今日はレベル上げ頑張った」みたいな普通のネトゲ日記を書くとコメントはゼロでも、ちょっとだけ日常の日記を書くと2〜3ほどコメントがつきます。ここぞとばかりにネトゲ日記スルー、でも日常日記にはグイグイと攻めてくる……笑

それを考えたら、自己満足な記録だけ日記をこの場所で書くと、「この人、誰とも交流する意思もなく何が楽しくてニコタしてるんだろう(ヒソヒソ)」的な事を思われてるんじゃないかなーって、威圧感は感じてきますね。ま、好きな事を好き勝手書きますが。当方、♀アバターで、中の人は♂です。此方から絡んだ訳でも無いのに、ぼっちでいてもスッと異性アバの大人っぽい方が紳士的なコメントを下さいます(///)。本当に。いいんじゃないですかね、ニコッとタウン。構われて楽しい。

不×してる人が目立つから星マイナス1しときます。
未婚者の出会い厨はそんなにいないけど、既婚者がアレするはちょっと受け付けないな〜

プレイ期間:3ヶ月2016/05/14

2009年頃に登録したユーザーです。
アイテムのデザインは明らかに劣化し、課金しないと楽しめないゲームになってしまったので、今は月に数回インするかしないか。

まず運営の発表する予定、計画等は実現するまでどれだけ時間がかかるのか。。
社会人の、いついつまでに〇〇をする、ということを明確にする当たり前のことがまず出来ていません。
以前に、無料ガチャのシステムが変わります!!とか大々的に発表してましたが、、で、実現はいつなの?って感じ。
いつも『〇〇に変更となります!』『〇〇が登場します!』と大きく発表するものの、実現までかなり時間がかかった。
ニコッとスマホが良い例です。『携帯でも遊べる仮想コミュニティニコッとタウン』をうたって、実現するまでいったい何年たったのか、、

ユーザーの質も最悪レベルです。
他の方のレビューを見ましたが、ここまで酷評されるのも仕方ない事だと思う。
年代別のブログカテゴリには、交換を目的としたユーザーが、カテ違いの同じような記事を連続で投稿。
またある人は、特定の人物を攻撃する下衆なブログを書いて、それに乗る低劣なユーザー。
アイテム欲しさに企画の主催者に毎日素敵を押し、それを報告する乞食のようなユーザー。
過去の人気アイテムを持っていることをアピールし、アイドル気取りの痛いユーザー。見ているだけで気色が悪い。

登録したばかりのユーザーはほぼ相手にされない。
過去の人気アイテムを身に付けているかいないか、そんな下らないことで人を判断する、品性が卑しい人がたくさん。
ブログを見ていると、学校にも会社にも行っていない、所謂ニートや不登校児で溢れ返っているのが分かる。

小さなことですぐブチギレる導火線の短い方がたくさんいるので、地雷に引っかからないように注意が必要です。

プレイ期間:1年以上2017/03/07

年々あからさまに酷くなる「金を出さない奴に用はない商法」に心底ウンザリして退会した者です。

運営は何を言っても無駄という底辺の集まりです。
その証拠に、まるで犯罪者と紙一重みたいな悪質醜悪な利用者も放置し放題です。

何年も利用していて、アイテムが腐るほどあっても、毎月せっせと何千円も何万円も課金し続け、アイテム交換とか代理とか夢中になってるゴテゴテキモアバターな人の気が本気で知れません。
現実世界に楽しみが無いにもほどがあるのではないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2016/09/11

僕は好きです

紗舞音さん

アバターがとにかく可愛い
月に一度の更新で種類豊富なのが本当に嬉しい
タウンでもいろいろな人とお話をしたりして楽しんでいます。
ですが、やはり課金者非課金者差別があるようです
まぁでしたら差別しない人に巡りあうのを待つしかありません。
あくまで暇つぶし程度でやるのがおすすめです
あまりにもはまってやりこむとはっきり言って飽きます
人にもよりますが僕は一日一回約10分ほどログインしています
短いと5分とか…

課金のアイテムと非課金のアイテムで差があるのはしかたないと
僕は思います。
だって営業もただ働きじゃないんですから
課金させようとするのは当たり前ですよねぇ?
まぁ課金するかしないかはその人次第ですね

出会い厨が非常に多い
タウンの約2割以上は出会い厨
課金アイテムをプレしてそのままメールしようとか
いうアホなやからが多いです
絶対にやめましょう
出会い厨なんて基本キモい奴らです

ですが逆に自分と同じ趣味や
話の会う方を探すにはいいと思います
やはりどうしても出会い厨が発生してしまうので
そこは放置しておきましょう

プレイ期間:1年以上2014/12/14

んー

iceさん

長所
・課金服はかわいい
・性格良い人は本当にいい人
・cmみるだけで有料コインがたまる←私はこれで周りの世界が変わった
・差別はだいぶ減ってきた

短所
・プレ企画たくさん開いてる人気者のファンクラブとかまじうける
・プレ企画にはだいたい課金者または友達が当選
・1:1のトラブルに友達が介入してくる
・似たようなアイテムが増えてきた
・元50円のアイテムが人気出て30000円とか
無料コイン20枚だったのが今や15000円とかおそろしい
・差別・krkrはまだいる

プレイ期間:1年以上2015/06/27

一長一短かな

魔世寝絵図さん

・アバの顔が大差ない。
変化に乏しく、髪型とドレスで区別してるだけ。もっといろんな整形があればいいのに・・・

・無料コインで買えるものが少ない。
服は単色のTシャツみたいなものばっかだし、課金しない奴に用は無い―って感じです。

・イベントが少ない
ここ最近はワンパターンで、もらえるアイテムもショボいです。
もう5年近くになりますが、長くいても「お得感」いうものがまるで無いですね。
他のサイトではけっこういいものがもらえるので、どうしても比べてしまいます。

・長所はスタッフの対応が早いということでしょうか。
トラブルや相談への返事は素早いです。

コミュニティが目的のサイトですが、要であるはずのタウン(広場)が0時に閉じてしまうので、深夜に活動する人にはたいくつなところです。
最近は義理でやってる水遣りだけという人が増えてきました。

プレイ期間:1年以上2015/06/22

ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,188 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!