最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
読み込みがストレスに
スルトさん
事前登録で初日からプレイしています。
今までサクサク進めるブラウザゲームばかりしてきたせいかもしれませんが、何をするにも読み込みに時間のかかるところに、ストレスを感じます。
画面切り替え、装備変更、キャラ選択etc..すべてに読み込みがかかって、何をするにも億劫になってしまいます。
また開始直後よりマシになっていますが、エラーが少々見受けられます。
(chrome最新版で64bitでも、時折エラーでゲーム中断し、ログイン画面に戻されることもいまだにあります)
折角綺麗な画像、豪華声優陣を揃えていますし、ゲームバランスの調整も積極的なのに、ここが非常にもったいないです。
プレイ期間:1ヶ月2016/08/25
他のレビューもチェックしよう!
モノさん
事前登録して8月4日からプレイ開始しました。
パソコンはミドルクラス。
下旬のメンテ以降firefox最新版でエラーはなし、戦闘が遅くなる現象はあり。
エラーと重さがまずユーザー離れを起こしていてとても惜しいです。
UIは華やかですが、慣れないと見えにくい、わかりにくいなどのとっつきにくさがあります。
1話ずつのテキスト量は少ないですがシナリオ数は多め
(本編+英傑個人+英傑同士の話あり
学生みたいなノリでわちゃわちゃしていて思わず吹き出すことも。
唐突に英傑同士のフラグがあったりするのでNLGLBL全てOKな方向けかな?
英傑の親密度を上げるのは楽しいしリアクションがとても可愛いです。
50以上になると本殿、放置セリフが変わると聞いて楽しみにしています。
刻印や秘術、陰陽転身などのやり込み要素を見出すとハマります。
DLクライアントとアプリ版も準備中とのことなので期待を込めて。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/06
Ⅰ:キャラクター
キャラクターの魅力が自慢できるゲームだと感じています。
漫画や小説展開をしていないので(公式四コマはありますが)、キャラを引けないことにはそのキャラの魅力が分からない、というところが欠点かもしれません。
逆に気に入ったキャラが一人でも見つかればハマれるゲームなのだと思います。
いろんな育成ゲームがありますが、このゲームの場合レベリングだけが仕事ではなく、親愛度を上げてボイスを聴いたり、祭事(イベント)に参加して報酬を獲得し(キャラの)特別な台詞を見たり、本編以外のところで沢山キャラを知る機会があるのでそれに勤しむのが遣り甲斐ですね。そこが個人的に好きなところです。
Ⅱ:本編の存在
本編がある、というのも魅力の一つですね。
本編がないソーシャルゲームも今は珍しくありませんが、私は公式が「このゲームはこうだ」と一定の決めつけをしてくれる方が好きなので気に入ったのかな、と感じます。
本編のシナリオは、深刻そうな導入ではないのですが、徐々にシリアスがドシリアスになるといった感じでしょうか……。(伝わりますかね)
ちょっと殺伐としているくらいのシリアスが大好きな方は早く次が読みたい!ってくらい楽しいと思います。
私シリアスは苦手だな……という方にはイベントシナリオがあります。イベントは本編そっちのけでギャグです。
Ⅲ:戦闘
バトルを自分で操作して楽しみたい方には物足りないのかもしれません。
私はバトルが苦手なので全自動なのが本当にありがたいです。何か他のことやりながらでも勝手に進めてくれるので、起動しているだけでいいんですよ。
とはいえCGのモーションは非常に素敵です。レアキャラや限定キャラになると個性の強いモーションをしてくれるので、他キャラとの違いが楽しいです。
設定した攻撃の種類によってボイスが違うというのも細かいところですが好印象ですね。
Ⅳ:その他システム
負傷したキャラを回復させる、雑用をやらせる、というのは他のゲームにも見られますが、一血卍傑も関係のあるキャラ同士を同時に回復させたり雑用させたりすると通常とは違う会話が聴けます。
これはキャラクターの魅力につながってくるのだと思いますが、関係がグッとくるんですよ……。これだけキャラがいるのでお気に入りの二人が一組は見つかるのでは……と個人的には感じますね。
そしてボイスだけに終わらず、その二人のお話しも読めちゃうと言う。本当に公式が最大手です。話の続きをくださいというペアが多すぎます。
Ⅴ:運営の遊び心
イベントシナリオはとにかくギャグですね。メタ発言もありますし、それアウトでは?大丈夫?と心配になる発言も飛び交います。
本編はきついぐらいにシリアスですけどね。本編とイベントで担当が違うのでメリハリがあっていいと思います。
私はそういう頭のおかしい(褒めてる)ノリが大好きで……。毎回ツッコミを入れながら楽しんでます。
本編とはあくまで無関係、ということになっていますが、本編とイベントシナリオのキャラブレが気になる人はきついかもしれないですね。私はあまり気にしませんが、気にしない私でも「どうしてそうなった」というくらい世界観もかなぐり捨ててくるイベントがあったりするのでこれだから大好きです。
Ⅵ:まとめ
一血卍傑の魅力
・絵師さん声優さん&特別台詞などが織りなす魅力的なキャラクターたち
・シリアスだけど世界を救うため突き進む本編
・本編と打って変わってギャグ一色の公式が病気とまで称されるイベント
・キャラのボイスの豊富さ
・キャラ同士の関係性が分かるシステムが盛り沢山
うまくまとまっているとよいのですが。
ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2018/05/30
するるさん
レベルを上げないと出来ない討伐があるので、今開催中の英傑レベルあげアイテム修験界極を使ったのですが、不具合が起きてログインしなおしている間も時間はカウントされていて、結局15分の間に2討伐しかできませんでした。しかもほぼ毎回不具合が起きます。PCのスペックはそんなに悪くないと思うのですが。
みすまるをもう一つ使用する討伐を飛ばすを選んだ時は不具合が起きない不思議。レベル上げのためにみすまるを出来るだけ貯めてガンガン消費した時は全く不具合はありませんでした。
楽しいゲームですが動作不具合が毎回起きるとみすまるに課金してみようという気は全く起きなくなりますね。
プレイ期間:3ヶ月2018/06/20
混血のカレコレさん
はっははーあああ、オレはカゲチヨ
おっほん!オレ達カレコレ屋はPlottコラボ化したんだぜwww
なんと!動画再生回数が72万! チャンネル登録が30万人!
お前らみたいなザコ生き物はゴミいやゴミ以下だwww
なんと!次の動画にストーリー編はヒサメだぜ!
お前ら一血卍傑よりカレコレを見てくれた嬉しいぜwwww
プレイ期間:1週間未満2020/10/06
こまさん
アプリから初め、不具合だらけの過去を知った上でプレイしました。過去に某剣アプリをしており、絵に惹かれたものの特にやり込むことなくアプリ削除した経験があり、これも似た感じになるかと思いましたが、プレイの不具合も今の所全く感じず(アップデート後にありがちなバグは基本即修正されているように思います)、絵も声優も期待通り、他にもやり込み要素が多く剣で作業ゲーのみの感覚を持ってたのに比べると、バンケツの方が面白いと思います。これからもまだまだ期待してます
プレイ期間:1ヶ月2017/06/20
いっちばんけつさん
施設移動ももったり、全体的に思い。課金しろと言わんばかりのシステム。課金しようがガチャ運がなければ虹英傑もひけない。特攻英傑がいなければイベントもはかどらない。クリックが少なくてよかったのがなぜか討伐で備品などがない場合、2回クリックしなければならなくなる改悪っぷり。イベントもとうらぶ同様報酬制。いらんものをおしつけられる。箱庭八尋殿はスッカスカのとこだらけ。自分の箱庭よりひどい所がイイネ数が多くて凹む。モチベーションを下げてくる要素多し。キャラがツンツンキャラばかりで萎える。話がひどい。終末小話でキャラの仲間はずれ話があったばかり。好きなキャラがdisられて胸糞悪い。かたきうちで、いらないから七福神全員昇天させた。印象薄いのばっかだし。翌日の敵サイド小話はほのぼの。なにこの格差。シナリオは読まない方がいい。公式コミュは英傑が出た出ない、装備の質、ダメージの話で殺伐としていて居心地悪い。運営も不具合スクショは削除しているようだ。100回討伐で無料ミスマル報酬がもらえるといっても、ガチャ1回分に満たない上にレベル80虹英傑ともなるとレベリング地獄です。しゅげんかいも役に立たない。獲得Exp0が2つ3つ足らない。スタミナ玉3つ使わせるくせに。ほしいキャラに巡り合えずイライラ。辞め時かな。
プレイ期間:3ヶ月2017/06/20
ううううさん
リリースしたばかりの頃ちょっとやってみたらログインできなくて放置していたけど
最近思い出してやってみました プレイ期間は10日ほど
やることは強いレアをガチャで出してレベリング(単純作業を数こなすだけ)する、今のところそれ以外の遊び方はありません。キャラごとの性能は何をどうやっても絶対格差なので、強いレア以外は使う意味皆無ですね。恐らく今後新キャラが追加されると手持ちのキャラも産廃確実でしょう。ガチャゲーレアゲーです。
ガチャを100回回すぐらいの石が初めの頃プレイしていれば簡単に貰えます。無課金でもガチャは割と優遇されている&今のところキャラ数が少ないので強いキャラ数人は割と誰でも揃えられそうです。
ただレベリングが単純作業を1人のキャラにつき何千回とこなすことが必要で、毎日3~4時間のライトユーザー(!?)だと1部隊レベリングするのでもきつすぎる。
一方サービス開始から始めてて長時間張り付く時間があるorマクロ使っている人達はもうカンストキャラいっぱいレア装備いっぱい持っていそうな感じ・・・
新ストーリー追加しました!キャンペーンでアイテムドロップしやすいです!って言われても付いていけないと置いてけぼりだし、部隊のレベリングしないとストーリーの続きが読めないのでキャラやストーリーの話にも付いてけない・・・。課金でも単純作業×時間の差は埋めるのはかなり難しい感じです。
ランキングなどないのでのんびりやればいいのですが、後追い確定で相当無理な課金(10万円程度では無理)しないと運のいい無課金ユーザーにも追いつけないのは萎えます。まだ始まってそんなに経っていないのに。
スタミナが無くてほぼ好きなだけやれるのは有り難いですが先行組との差はもう絶対に埋められなさそうでモチベがちょっとしたことで途切れそうなので★2つにしました
プレイ期間:1ヶ月2017/01/20
するるさん
今メガロボクスとのコラボ中でとても楽しいです。
ログインで主人公のジョーがもらえるし、デイリー無料ガチャで勇利、みすまる貯めて樹生も引き当てました。彼らを舞台に編成するとゲーム内で使用出来るアイテムが多めにもらえます。
一日一回だけ30分間のコラボイベント討伐では経験値が30000ももらえるのでついつい大事に増やしたみすまるを消費してメガロボクスのキャラクター達につぎ込んでしまいましたが、彼らを編成して今まで全然太刀打ち出来なかった2部を攻略、みすまるもゲット出来たので満足です。
コラボイベントの討伐でもみすまるを獲得できるので、無課金でもとても楽しく遊べています。
このコラボがきっかけでアニメを見ましたがとても面白くてメガロボクスのファンになりました。
プレイ期間:3ヶ月2018/06/30
校舎うらのヒサメさん
イラストも綺麗だし、有名な声優さんもたくさん出てる。
個人的にはもっと伸びてもいいと思う。
楽しみです!冥府六傑も緋天みたいなの実装して欲しいですね.....←冥府六傑推しの人。連続入界途絶えてしまってガックリ。って、でも連続ログイン頑張ってても特に何かあるわけでもないっぽい…?通算特典だけなら表記しなくいいような…開始日からの連続入界が途切れたことでなんだか気持ちも途切れてしまって、思ってたより連続ログインが重荷だったことに気づき、潮時かなと思いました。キャラコンプを目指して当初はだいぶ課金しましたが、ガチャはそれなりの厳しさで、完全課金でしか獲られない英傑も増えてきて、地道に貯めた珠では到底難しい道のりかなと思います。いろいろやり込み要素はあるので楽しめますが、キャラコンプを目指すには厳しいゲームだと思います。
キモやばいwww
ねぇねぇ。英傑と○○クスするとち○ことま○こって臭臭くなるって本当?wwwwwwww
プレイ期間:1週間未満2020/03/21
八傑に愛された独神さん
八傑ダブリが多いので・・・ボソ
過去のエラー乱舞で一時は止めようとしました。
ですが、スマホ化から運営良くやった!
エラーが減ってストレスは有りません。
やり込み度は非常に高く、飽きません。
好きなキャラのモデルを調べてみたいとか、
私はメガテンが好きだったのでハマっております。
季節イベントも良くやってので運営頑張ってるなぁと
某〇剣を超えて欲しいです。あっちはつまらない。
プレイ期間:1年以上2017/04/08
一血卍傑オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!