最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
辞める気はないけど…
小瀧望魅さん
辞める気はないのですが、イベントにも未参加になっています。
ていうか、有料アイテムと無料アイテムの差が激しいんです。
イベントに参加しないのも、有料アイテムを使わないと着せ替えのアイテムをGETできないから。
模様替えアイテムをもらっても、私自身あまり嬉しくないので。
もう少し有料アイテムと無料アイテムの差を小さくしてほしいです。
プレイ期間:1年以上2016/08/25
他のレビューもチェックしよう!
過疎
賑わいのにの文字もないぐらいに閑散としてます
アバター・インテリア
チープの強いグラフィック
可愛いといえば可愛いし、綺麗なアバターもあるのですが
課金をしてまで揃えたいと思えない
無課金はそういったアバターで楽しむことはまず無理ですので
微妙なアバターのままで退屈になります
ゲーム
畑、ガーデン、釣りほかミニゲームが用意されているけど
ミニゲーム以外は実質課金必須の仕様なので無課金ではとてもじゃないけど楽しめない
各ウェブ上でニコッとタウンの広告ほか、なにかの賞を何度も受賞しているということで
それなりに楽しめるのではないかと期待をしましたが、全部打ち砕かれました
アバターを楽しみたいっていうなら、キャラットみたいなジェネレーターで遊ぶほうが楽しいんじゃない?って思いました
プレイ期間:1週間未満2018/08/06
はにーとらっぷさん
子供よりもたちの悪い構ってちゃんな40代以上が増えました。
増えたと言うよりも、残った人たちがそうなのかもしれませんね。
自分の言った事も覚えてない、デモデモダッテな40代以上の
主婦がチヤホヤされるために裏表を必死に使って遊んでいる場所です。
プレイ期間:1年以上2016/02/05
すうさん
皆さんが書かれているように、近年の課金衣装は装飾過剰。
リボンにフリルにハートに星に・・・これでもかとばかりにゴテゴテとくっつけてる。
子供ウケするかもしれないけど、品がないわ。
センスが良かった2010年の人に戻してほしいよ。
長くやってきたけど、あんまり買わなくなった。
最近よく目につくのが「私は病気で外に出られないんです」って公言してる人たち。
同情して欲しいのか、不幸自慢したいだけなのか・・・
そういうのに限って連日いたりするんだな。
それだけネトゲできるんなら働けよ!って思う。
中には「精神を病んでるんです」って人も――たとえ本当だとしても隠すでしょ、ふつー!
頭のおかしい人が多いというレビューの意味が分かった気がする。
プレイ期間:1年以上2016/07/29
ななさん
ダラダラと無理やり運営を続けていて見苦しいのひとこと。
新しい機能が増える事がなく、アイテムは運営の自己都合で値上げ、タウンの人は減って過疎化が進み交流も不可能。
イベントはクリックするだけのものと、ニコ店イベントばかり繰り返して手抜き。
ユーザーの事を考えて運営を続けているとは思えず、重課金者から細々とお金を巻き上げているだけに感じる。
パソコンを使ってチャットというのも時代遅れ。
スマホからの操作性が悪いため50代以上のユーザーが多く、老人ホームのよう。
複数サブを使ってタウンを監視しているユーザーを制止する能力もない。
なんのために運営しているのか疑問。
昔のニコッとタウンが良かっただけに残念で仕方ない。
プレイ期間:1年以上2022/06/09
4年目ですがさん
150万人ということですが、「人口」とは逆に年々活気がなくなってきてるのが実感できます。
服も以前ほど飛びつかずに、少数を吟味して購入する人が増えてきた印象を受けます。
なんとかタウンに人を呼ぼうとするのか、タウンでイベントをすることが多くなってきたけど、そのたびに不具合が起こってインすらできない状態になることも。
その時の対応が他のサイトより格段に遅いです。
運営に問い合わせてもPCやプロバイダーのせいにされ、その後修正されたのが数日後。
おそらく同様の苦情が相次いだと思われます。
そうなってもアイテムの保障やイベントの延長をしませんね。
もっとゲーム性を高めて複数で遊べる場所を作ればいいと思うんですが、全体にかなりマンネリ化してます。
友達になっても伝言板やチャットがせいぜいで、一緒に遊べる場所がない――というのが今のニコタです。
やめたいんだけど、課金してるのでだらだら続けてます。
プレイ期間:1年以上2015/11/11
しゃけさん
顔パーツの幅が狭いためドッペル多数
課金アイテムの値段は釣り上げる一方
その値段でクオリティも疑問
他のゲームはアニメーションする=当たり前
このゲームは動く=凄い・特別高いというレベル
課金アイテムもなんか色がくすんでて微妙。
ガチャの数も少ない
非課金では楽しむ要素がほぼないといっていい
非課金アイテムのクオリティがこのゲームのクオリティを物語っている
非課金はフリマできない仕様。
交流機能も薄い
サーバーも重い
イベントはだらだらした作業ばかりのうえ課金しないとほぼ無意味なものばかり。
せっかくタウンで交流する機能があるのに
発言すると他人の会話の邪魔になるし
自分のグループの会話も見にくい。
登録した友人の発言は色付きで表示され見分けられるが、チャット欄の流れ的な意味で見づらい。
ニコタの人々はタウンで理由もなく立ち続けており、話し掛けても答えない・人に突然話し掛けるのは失礼というのが常識。
話し掛けられるのが嫌なのにタウンに居続ける不思議。
あとはわざわざ人前でいちゃつきたいカップル達の溜まり場。
更にそういった問題から、会話を楽しみたい人用に設置された会話専用のチャットルームがあるが、その中に入ってきておいて話し掛けても無視を決め込まれる確率が95%くらい。非常識なスタイルが主流。
コミュ障にはもってこいなゲーム。
タウンのチャット機能=無駄機能。
非課金でも楽しめる人気スマホアプリの登場でオワコン化が著しいので先行きも不安
プレイ期間:1年以上2016/03/07
千春さん
やりはじめて数ヵ月もする頃には鬱になりかけてたかもしれないって程ログインが苦痛でした。
他の人も言ってるように気持ち悪いというより異常な利用者が大半で、なんでストレスためながら異常な人達との仲良しお付き合いごっこに参加しちゃってるの?って思ってました。
1年過ぎた頃には、すでに十万近く(超えてたかも)課金しちゃってたから勿体なかったけど、半年ほど前に思い切って何の予告もせず退会しました。
(予告すると何のかかわりもなかった相手からも気持ちの悪い名残を惜しむコメントと共にアイテムなんでもかんでもあるだけよこせ攻撃が来て、本気で気っ色悪いので)
異常な人とのかかわりがなくなって、すっごいスッキリです、ほんとに。
アイテム交換の募集で、「このお品は未使用の非常に綺麗なものです。」みたいなコメントを見るたび、吐きそうになってたので。
「お品」って言い回しも脳みそ腐っていそうで気色悪いけど、画像に未使用とか何だよ、キチガイかよ、いや間違いなくキッチガイだと。
過去の可愛いアイテムでも、数千円も払えば手に入ってお得とか言いながら、せっせと課金してる神経を疑うというか大丈夫じゃない利用者が、もしや現実の身近にいるかもと思うと気色悪いですが、そうと分かったら少しづつでも距離を置き、いずれ付き合いを断つだけです。
既婚者だって自己申告して、やたらリア充ぶった事ばっかほざいてるのは、間違いなく最低のほら吹きか虚言病のかかわらない方がいい人です。
万に一つ事実だとしても、それは何かと紙一重のかかわらない方が絶対いい類の人間でしょう。
本当に充実した幸せな実生活を送っている人が、こんな世界に狂ったように入り浸っている事は、時間的にも精神的にもありえないのですから。
常識をもって利用すれば大丈夫、なんて、常識あるまともな人間ぶった事を言っては悦に入ってる人も、そろそろ退会して、その思い込み病を治した方がいいと思いますがねぇ…。
とにかく、オンラインゲームにはかかわるな!
入り浸るなら、せめて自分一人でやるTVゲーム世界にしておけ!
その通りだと思います。
プレイ期間:1年以上2017/01/22
匿名さん
始めて6年目になりました。
始めた当初は小学生だったので毎日ログインしては何時間もやっていました笑
あの頃からkrkrや変な人は多かったけれど関わらないようにしていたのであまり害は無く、サークル等 着せ替え(無課金)を楽しんでいました。
初めの2年間はほぼ毎日インしていて、、、頻度が落ち始めたのは中学校にあがってからかな?
自分が忙しくなったというのもありますがこの頃からマンネリ化していきましたね。前は活気のあったタウンでも放置して突っ立ってるだけのアバター、krkr、ブログに病んだことを書く人が増えたし、イベントも面白くない(これは昔からな気がしますが、、、)、アイテムの値上がり、着せ替えアイテムのc物(無課金者が買うアイテム)の少なさ(昔から)、まあそこそこ前からあるゲームなので服のデザインが劣化してくるのは分かりますが、無課金には凄く厳しいゲームです。
最近では広告で稼ぐことも出来ますが正直それでも少しにしかなりません、、、有料アイテムの値上がりもしましたし運営は利益のことしか考えていないのかな、なんて思えてきますね。最近は3、4ヶ月に1回(パソコンをしてる時だけ)着せ替えだけする、みたいな感じなのでほぼ放置してます。昔はよくコミュニケーションをとっていたネットの友達も完全に放置してる子や知らない間に脱会してる子がほとんど、、、機能の劣化と同様にユーザーの過疎化が進んでいます。スマートフォンが進出したことによってコンピューターゲームとテレビゲームから離れてしまったのも原因の1つでしょうね。
長々と書いてしまいましたがまとめると
*機能の劣化とユーザーの過疎化
*着せ替えアイテムが課金者向けばかり
*常識的に頭が悪い人が増えた(krkr等)
昔のニコタは楽しかったな(;へ:)
プレイ期間:1年以上2015/12/14
様子見さん
flash終了までまだ1年以上あるし―とか思ってんじゃ・・・。
そんな感じで進捗はのんびりしてます。
楽観視して元気なのは子供だけ。
疑り深い大人は閉鎖も想定の範囲内、課金を控えて様子見を決め込んでるんですけどね。
以前は新しい有料アイテムをフル装備してる人もいましたが、近年めっきり減りました。
可動アイテムをガンガン出してるけど、HTML5ってflashより重いんでしょ。
そんなアイテムつけて人が集まるタウンは大丈夫かな。低スペックのPCでも開けるのかな。
実際に移行すれば何かしらのトラブルは出てくるもの。
運営側には余裕をもって移行して、安心して課金できる環境を整えることをお勧めしたい。
最近、ニコタだけものすごく重いんです。
プレイ期間:1年以上2019/03/14
ニコッとタウンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!