国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

素晴らしいクソゲー

立浪さんさん

面白いかどうかで聞かれなくてもクソゲー
バランスガバガバ、バグいっぱい、信者キモいの三冠王です

こんなのを戦略シュミレーションとか言ってる人がいますが、そういうひとはちゃんとした戦略趣味レーションをやったことがないのでは?

運営の態度が非常に悪く、まさに「殿様商売」という言葉が当てはまります
個人的に、2年後がとても気になるゲームです
必死に新規を勧誘しているのか、それとも残った信者から搾り取るだけ搾り取ってこのコンテンツを終わらせるのか・・・

プレイ期間:1年以上2016/08/27

他のレビューもチェックしよう!

ネタ切れ感が

古参?さん

また荒らしが沸きましたね…ここでは構ってもらえるから居心地がいいんでしょうね。まあレビューサイトの意味を根本的にはき違えてるんでブログででもやってくれませんかね?

まあキャップとか制空値を意識するのは大事だと思いますが、それすら非公式の外部サイトを使わないと計算すらできないってslgを名乗るゲームとしてどうなんだと言いたいですがw「柔らかなソーシャル」?だっけ。要は説明がめんどくさいんでしょうか。
ゲーム自体は散々指摘されてるとおり壮大な運ゲーです。クリア者の編成装備コピーしてやってもクリア不可ということもままあるものですし。
何よりキャラゲーの癖に一部艦種ではイベント攻略不能とか何考えてるんだと言いたいですね。どうせ敵の方が圧倒的に強いんだから編成くらい好きにさせてもいいんじゃと思うんですが

コミュニティも荒れてるよwwここを見てくれればわかるけど
おかげでまともな人がどんどんいなくなっています。悪貨は良貨を駆逐するってこういうときに言うんでしたっけ?ともかく、某所ではクリアしても消費資源が多ければ「無能、辞めろ」、丙提督には「全艦解体して引退しろ。提督の資格なし」とか普通に言われます。そういうのが続いたおかげでおかげで今はずいぶんさびれました。一周回ってアンチスレあたりが一番まともかもねw草動画でもそんな感じだから実況者がずいぶん減りました。
下の方のレビュー者が言っていますが、「嫌なら、文句言うなら辞めろ」。まあ一理あるんでしょうが、ここで低評価して、ゲームを続けるユーザーや某所で愚痴ってるユーザーって別に艦これ自体が嫌いでもアンチでもないんですよね。基本的に。ゲームは文句なしのゴミだけどキャラが好き、愛着がある…あるいは今後ゲームが良くなってほしい。でもそういう層はいわゆる信者から見ればアンチあるいは「ラーメン屋で蕎麦をだせという」マジキチ客と認定されると。要するに肯定意見しか言わせないというスタンスであっちこっちを荒らして回る「憲兵」が多いので本当に殺伐としてますよw
意見は人それぞれですし、不毛な連投荒らしはやめてここのレビューも一つの意見だと思って欲しいものですね

プレイ期間:1年以上2015/10/11

流れるたびに捏造するアンチ

サファイアのドレイクさん

意地でも簡悔を田中と改竄したいんだね

"簡悔の元の発言をしたのはFFXIのスタッフ河本信昭
田中謙介がFFXIのスタッフだったことからこの言葉が取り入れられた"

ウンガーウンガーと泣きわめく奴に限ってPS不要と言い出すが
下位互換ならより運だよりになるに決まっている
なにせ"下位"互換なのだから

練度や装備が完全に=でもない限りただの模倣はより苦戦するに決まっている
一例があるならそれを元に確率の高い編成を考えてたり
独自の成功例を持ち寄る事でwikiや読者参加型の某所は成り立つわけだが

例の有無を問わず自分で考えるのが嫌なら
課金ガチャで虹並べて無双するゲームに行けば良いんじゃないかな
1位どころか4位まで順位落ちたみたいだが(笑)

簡悔と先行実装詐欺をするアンチが居る限り★5
プリンツがそろそろ大型ぐらいに来ても良い気はするけど


プレイ期間:1年以上2015/11/15

日々のやることはレベリングとか戦果稼ぎ、ほぼほぼ作業ゲー。そしてその作業で鍛えた艦隊で殴りにいくイベントは運ゲー。これだけ見るとクソつまらない。ただ、やってみるとこれがまた違うのだ。育成ゲームなのだから作業ゲーになるのは今日流行っているソーシャルゲームと変わらない。イベントで普段育てた結果を見せつけるというのも変わらない。ただソーシャルゲームと決定的に違う点が幾つかある。まず一つは「課金が強さに直結しない」ということ。確かに廃ランカーの方々は月にウン十万課金しているがそれは効率よく戦果を稼ぐためであって決して「強さ」を買っている訳では無い。糞詐取ゲーが溢れかえっている今日、このようなゲーム性はあまり受け入れられないかもしれない。事実、他のレビューに時間を金で買わせろというようなレビューがあった。ただ、それは本当に「ゲーム」の正しい在り方なのだろうか?確かにそれで短時間で強くなったら良いかもしれないが、じっくり時間をかけた方が愛着が湧くし、それでなおかつ強かったら…と考えると、興奮してこないだろうか?「艦これ」はそこをつついてくるゲームである。二つ目はイベントが春夏秋冬の4回だけであるということだ。今日のゲームはイベントが終わったらすぐ次のイベントというものが多く、とてもじゃないがこなしきれないだろう。時間のある学生でさえも、テスト週間などと被ることが必然的に増え、それでイベントがこなせず、確定キャラがもらえず、ついていけないなんてことがあるだろう。「艦これ」にはそれがない。春夏秋冬の4回だからだ。その代わり、その1回1回の期間が長かったりその期間中は艦これに張り付かないといけなかったりとあるが、普段じっくり育成してきた艦娘を使ってじっくり攻略していく様は何とも気持ちが良い。最近は敵の強さのインフレが酷いとあるが、クリア出来ている人はいるのだ。クリア出来ないのは自分の実力不足だ、と立ち直り、次のイベントに向けて頑張れる。それが無理な奴はもう今の腐りきったソシャカスに汚染された課金脳の奴隷である。三つ目は他人に左右されず、自分のペースで出来るということだ。フレンドという機能がないため、お前まだ育成してねえのかよ、はよ育成しろ、あいつをガチャで当ててくれよ、等等の他人のことを気にしなければならないというのが一切ない。イベントのRTA勢は他人を気にするがそれはそういう楽しみ方をしているのであって、強制ではない。
長々と弁論してしまったが、「艦これ」というコンテンツは今日の日本のゲーム体制に囚われず、「ゲーム」というものを考えているのではないだろうか。
イベントの情報や、新システムの情報をほぼ明かさず、RTA勢が試行錯誤して解明していくというプレイヤー任せ過ぎるところや、如何に育てようが最後は「運」が勝敗を決めるところなどストレッサー要素も非常に多い。ただ、考えて欲しい。逆手に取れば、新要素を自ら解明し検証し敵編成を確認しながら最適解を考えて進めていくイベント、なかなか運が味方につかず沼に陥った時、ふとした瞬間運が味方につき敵を溶かす爽快感。これらは他のゲームでは味わえない、「艦これ」独自の快感である。この快感を快感と感じれるかどうかというところで人を選ぶだろう。ただ、1度はプレイしてみて欲しい。問うて欲しい。今日の1枚の絵を獲得するために、時間ではなく、お金を浪費させる日本のゲーム体制は正しいのかと。

プレイ期間:1年以上2017/07/26

キャラコンプが当たり前のように書いてる人がいますが、レア艦を入手することに苦痛を感じるならやる必要はありません。

入手できないキャラがいるから嫌?。
本実装を待ちましょう。

そんなに待てるほど暇じゃないと言いたいですか?。
ならやめればいいじゃないですか。

何かにかこつけて文句言いたいだけなら立ち去ればいいんですよ。

他にゲームなんていくらでもあります。自分が楽しいと思えるものをやってください。

ドロップ率1%なら、入手できない人が出てきて当たり前です。
だからレア艦としての価値が生まれるし、所持してることでモチベも保てます。
装備だって同じです。

先行実装はそのときプレイしていたユーザーのアドバンテージであり、自分は特に不満はありません。みんな平等にする必要なんてないんですから。

このゲームについてですが、コスパに優れ、スキマ時間にプレイできるため、他のゲームと両立できるところが個人的に気に入ってます。
タブレット等があると特に捗りますよ。

プレイ期間:1年以上2015/05/12

艦これはアニメ、そして原作であるこのブラウザゲーム、共にリアリティーをこれでもかというほどに追及しており、大変本格的な艦隊シムだといえます。
基本的にこのゲームは6隻の艦隊で敵の6隻艦隊をいくつか、を無双しながら進んでいきます。ただ、時にはこちらは水雷戦隊に対し、機動部隊や、戦艦を有する水上打撃部隊が立ちはだかることもあり、それをこちらへの損害を出さずに乗り切って作戦を続行するなどのシーンもありますが、これは現実的に考えれば、あちらとしては圧倒的な戦力でこちらを潰したいでしょうし、だから巡洋艦や駆逐艦に対し、空母や戦艦をぶつけるのは当たり前ですから、これもリアリティーがあります。当然リアリティーがありますから、それらによる損害を受けたまま進撃したらこちらの艦は沈みます。リアルですね。
さて、作戦というのは必ず目的があります。時に輸送、そして、一番はやはり、敵の親玉、もとい強大な戦力を潰すことです。戦艦の砲撃や魚雷をものともしない装甲、航空機の大編隊に単体で大損害を与える対空火力、あの大和の装甲すら易々と貫通する砲火力、をもつ駆逐艦や、酸素魚雷15門を楽々超える水雷力を有する、超大和を圧倒的に超える砲火力・装甲の戦艦・空母など、敵の強力な兵器を破壊する。これも当たり前のことですね。そんな戦力が相手にいて、そういうスペックの艦だけで艦隊を組んで攻めて来たら、手の施しようがないのだから、個別にいるうちに叩く。こんなのは当たり前です。
ただ、どうしてもこちらの技術力では、作戦における航路の決定や、敵の超兵器へ損害を与える為に特定の位置にいる艦隊に打撃を与えたり、特定の位置やタイミングで飛んでくる空襲による損害を全く受けずに乗り切るなど、日本の神々の力を借りるための儀式を行わなければならないのは致し方ない。リアリティーを考えるならば、相手の技術力とこちらの技術力が対等とは限りませんからね。実際、太平洋戦争では米と日では圧倒的な技術力の差がありました。技術で勝てないのだから、それに代わる何かで補うのは全く変ではないでしょう?

さて、次は戦闘以外の面に焦点を当ててみましょう。こちらも大変リアルで、戦闘で受けた損傷は値にして「1」であっても、そのダメージは戦闘後も残り、時間をかけて修復しないと回復はしません。物が壊れたら、直さない限り壊れたままなのは当たり前なので、大変リアルです。あと、使った燃料や弾薬ももちろん補給しないと、次回戦えません。リアルですね。
艦娘のうち幾らかが、そもそも提督、上司のことを見下しています。これは大変リアルですね。艦娘は楽に人を殺せますから、ただ椅子にふんぞり返っているだけの人間なんぞ怖いはずがありません。そして、人として設計されている以上、好みであったり、考え方が各々あるに決まっていますから、必ずしも上司が好みであるわけがありませんものね。
そもそも、艦艇が美少女になっていますが、これもリアルです。そもそも、相手が人型の、艦艇やそれ以上のパワーを持つ兵器なのですから、こちらもそれにあわせて、人型の、元の艦艇を超える能力を持った兵器を開発するに決まっています。そうしないと戦争に勝てないですからね。目には目を、歯には歯をです。もちろん、その兵器の見た目をわざわざ醜悪にするわけないでしょうから、可愛く、様々な性的趣向に沿って作られています。なぜ女型かというと、軍人のほとんどが男です。女型にすることにより、様々な男性が性欲処理に使うことができ、戦後もその技術を活かして進化型ラブドールを作ることができます。戦争を機に技術を発展させてきた、そして欲望に溢れた、実に人間らしい考えに沿っていますね。

というわけで、このゲームはとてもリアリティーを追及しているがゆえに、反感を買いがちです。しかし、それを批判するのはおかしいのです。なぜなら、リアルな艦隊シムを作ろうとして出来上がったゲームがこれなのですから。それに対して運ゲーだとか、史実を重視しすぎた結果マップが長ったらしい、ギミック過多のクソイベだとか、またまたリアリティーがないだとか、そういった批判はおかしい。だって、運ゲーであっても、クソイベになっても、「リアル」であればこのゲームの意義は達成しているのですから。リアリティーがないと言っている人間は在日か何かでしょう。いいですか、このゲームはリアリティーのみを徹底追及した匠の技術によって作られたゲームなのです。よって、リアリティーを評価できない人間はそもそもこのゲームをやるべきではない。甲勲章を揃えられない司令官は無能なのだから、さっさと立ち去れ。現実的に考えて、そんな無能が高い地位に居て、最高の地位に御座す御方に文句を言えるはずがないのだから。

プレイ期間:1年以上2018/04/09

レビューでは無いので☆2

豚に真珠かな?さん

キミは自分の行いの何処がおかしいって指摘されているのか解ってる?
毎日飽きもせずに半年近くも粘着して批判に噛みつく意味の無い投稿垂れ流してるところだよ?

別に意見が食い違うのは仕方ないよ、人それぞれ思うところはあるから。たまたま前の人の意見と反りが合わないからつい喧嘩腰になってしまうのも解らなくもないし、長くやってれば新たな発見が有ったり感じ方も変わるから同じ人が二回以上投稿することもあると思うよ。
でもさ、同じ人間がレビュー批判を半年近く、しかもほぼ毎日っておかしいでしょ?
キミの言うアンチがキミと同じく一人で荒らしているならまあ言い分もあると思うけど、この☆1の数はもうアンチだけのせいとは言えないでしょ。

これからキミがどんな投稿をしても自由だけど、他の高評価の方々は艦これの良いところ挙げているのにキミがそんなんじゃ彼等もキミと同列にされてしまうことを忘れないでほしい。

プレイ期間:1年以上2015/12/18

本格的にオワコン

長谷川亮太郎さん

もうまともな人間は誰もやってない。
プレイしてるのは今まで時間や金を無駄にし続けて後に引けなくなった廃人が9割、将来性のないオワコンに今更取り掛かる頭の悪い人間が1割だ。
イベントは札システムに対応できてかつ過去のイベント限定艦・装備を保有していることを前提とした廃人用になっているし、そういったイベントに必要なものはもう後発では手に入りません。
かといって廃人が楽しめるかといえばそうではなく、もう引くことは出来ないという惰性によって続けているだけです。パチンコ以下の運げーなので当然ですね。
このゲームで唯一楽しんでる人間といえば、運営の田中でしょう。彼はプレイヤーに嫌がらせをすることが生きがいですので、欲求を満たすのにピッタリのゲームに仕上がっています。
生涯の貴重な時間を全て田中の奴隷に尽くしたいという方はプレイをおすすめします。

プレイ期間:1年以上2017/05/05

一年の終わりだし引退します

ななしの提督さん

ゲーム始めて4年半と長いようで短く感じた。
アルペジオコラボがイベントでは一番楽しめました。
後は言うまでもありません。苦行でした。
ランカーでもなければ、甲持ちでもない雑魚中の雑魚でした。
運営に何度も要望を送っても無視されました。
アズレンのイベントってアルペジオコラボを思い出します。
ライトユーザーは、こういうイベントをしたかったんじゃないですかね?
こんな事書くとアズレンの宣伝とか言われるでしょうね。
気がつけば、周りの人間は皆艦これを引退していた。
一人で続けてなんか虚しい気持ちでした。

そんなワケでお疲れ様
新年になったらDMMも退会しようかと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/31

なにか反論あればこちらまでどーぞwアズガイジのみなさん
https://mobile.twitter.com/keeI_tomonoli

愚痴スレアズガイジとハセカラアズガイジ見てるか~?
お前らのせいだからな!!

カレー機関でもコロナ広めようとしやがって、どれだけ世間に迷惑かけたら気が済むんだ?

虫国と姦国の連中は確実に愚痴スレアズガイジでありハセカラアズガイジだ!!

俺のTwitterを違反報告しても無駄な工作に終わって悔しいのぅw悔しいのぅw

俺はこれからもアズレンで乗っ取りツールを使用し続ける事を誓いま~すw

プレイ期間:1年以上2020/04/01

甲13持ちランカー様だ!
いいイベントだったぜー!
いやっほー

丁でクリア?
艦これの恥
辞めてくれよ
艦これに不要
甲クリアこそが重要
丙や乙も丁と同類
辞めるべし
甲持ちは選ばれた者
だから偉い
ランカーも選ばれた者
たから偉い
田中謙介に感謝だ
艦これに上下関係作ってくれて
弱い奴は要らんのだ
強い奴だけ居ればいい
だから雑魚は引退しろ
田中謙介が求めてる世界だ

プレイ期間:1年以上2018/02/24

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!