最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気軽に始めようと言う方は要注意です
ウンザリさん
3カ月と期間は短いですが司令レベル106、最難関に挑戦できるレベル帯です。
イベントを一通りクリアした後、艦これを辞めるに至るまでの感想です。
無課金でも遊べる ×
可能ですが、決して快適には遊べません。無課金でも遊べるをセールスにしたステルスマーケティングではないかと思われます。一定の課金は必須とお考え下さい。営利目的のサービスの提供ですので課金が生じるシステムに疑問はありませんが、客引きのために無課金を全面に押し出したステマの酷さは、このゲームのネガティブな部分の根底に帰結している様に感じられます。
運ゲー ×
私は運ゲーですら無いと感じました。あくまでもフェアなルールの上に置かれた運ならば自己の努力によって突破した後の達成感・爽快感にも繋がるかもしれませんが、このゲームでは違います。オンメンテでいくらでも操作が可能ですのでフェアではありません、結果は全て運営の都合に随時調整。内容に関わらず一定の回収は必ず行う。どこぞの賭博の方がましに思えるくらいです。
プレイヤースキル ×
そんなものはありません。最適解の編成・装備をした後は期待したい結果がたまたま出るまで何度も繰り返す只それだけです。
ゲームをプレイする上での情報の提供に関して ×
まともな人なら誰でも納得するでしょう。評価は最低の低です。
外部サイトで情報を集めないとまともにプレイできません。
不都合な情報は揉み消します。
常に運営に取って都合の良い状態を保つために情報量は限りなく限定的です。
常に運営に取って都合の良い状態を保つためにマスクデータは非常に多いです。
ゲーム内でのキャラクター ×
シナリオパートの作りが粗末ですのでセリフが噛み合いません。特に序盤。
ゲームの特性上好みのキャラだけを使った攻略などには限度があります。
戦闘パートが極めてストレスの溜まる仕様であること、艦むす達は効率的な行動が抑制されていること等から、好みの艦むすにすら憎しみを覚えるかもしれません。キャラクターをデザインされている方達が折角良いキャラクターを生み出してもゲームがあれですのでストレスの矛先になってしまっています。
ゲーム関係のレビューなどは過度な評価が多い物と侮らないで下さい。
プレイ期間:3ヶ月2014/08/25
他のレビューもチェックしよう!
もんすさん
ゲーム内は基本進化もしない運営も成長しない色んなゲーム運営が大学合格した高校生を褒めてるような改善をしてたりユーザー還元をしてる中ニートが立ち上がるのを歓喜してる様なアプデを連発してます、勿論バカは喜んでます
こんな極端なレベルの酷さの例えですがこんな状態で他所を不快にするのだけは運営もユーザーも一流です
◯東方を見下し悪と見なして叩く
◯wowsというモノホンの軍艦での海戦ゲームに艦これのネタを持ち込みシップファッカーと言われる
◯中途半端な日本軍信仰をしており米軍などを極端に嫌う公式絵師が海外の潜水艦をdisる(その後米艦を公式が実装し過去の自分達の発言は有耶無耶)
◯ニコニコ動画など他媒体で艦これ内で少しでも使われたワードを聞くと過剰反応、関係ない場所にまでネタを持ち込む(この頃から艦豚という名前は広まった
昔だけでもこれだけありますが最近だと嵐の興行収入が凄い!とテレビで話題になった際刀剣乱舞も上位に来ておりました
この件に艦これユーザーは「刀剣はゲームを放置しすぎ」「艦これは儲けが前面に出るやり方をしてないから好感が持てる」と言いました
現実は艦これはゲーム内は放置してなるべく絵師も身内で安く済ませ声優もなるべく身内、更にはオフイベを異常な回数で連発をしてました
昔も今もそうなのですが彼らはブーメランを投げるどころか体にブーメランを埋め込んだまま他所を叩きます、自分もアニメの時期まではやってましたがあまりのアニメの酷さとその後出た艦これ改の酷さでゲンナリしてた所で何とか擁護をしようとし悪かった事を隠そうとする他のユーザー達を見て萎えました
最近ではもっぱら中国のゲームに噛み付いていますがやっぱりブーメランが体に埋まってますキャラがエロい媚びてると他所を叩いてますが肝心の自分達のゲームが脱衣ゲームという
わかりやすく言うとKOFの不知火舞を閃乱カグラのファンがエッチ!って叩いてるようなもんです
こういう連中と同じになりたいなら是非どうぞやってみて下さいただし自分が知る限り「提督」となった瞬間もう他所のゲームの苦言は呟いても何の説得力もありませんよ、なにせどのゲームの運営、ユーザーからも「お前がいうな」としか思われませんから
プレイ期間:1年以上2019/03/12
tnkssn!!さん
今回の糞イベを端的にいうと以下の通りとなります。
・初心者→初心者が簡単に丙でもイベントクリア出来ると思うな。帰れ。
・自然回復教→備蓄もしてない奴がイベントクリア出来ると思うな。連合艦隊だらけで資源溶かして死ね。
・艦娘コンプ勢→なんでもかんでも報酬で手に入ると思うなよ豚共。イベント終わるまで掘り続けてろ。
・甲提督→今回も簡単に取れると思ったぁ~?残念でしたぁ~プライドズタボロだねぇ~wざまぁw
・RTA勢→おまえら情報与えてんじゃねーよ。こっちにも面子があるんだよ。いい加減目障りだから課金しまくって死ね。
簡単、楽しい、課金なしでできる、よくできたゲーム・・・これは信者の常とう句です。かといって、言ってることを証明しない。できないですよねぇ、エアプなんだもん。
ほんとうに、こんな糞ゲやるの・・・考え直したほうがいいよ。信者は準備が足らないとかおっしゃいますが、イベ海域すべて甲クリアした楽勝動画をアップしてください。
上げれるバスないんですよ、エアプなんだから、口では何とでもいえる(笑)
プレイ期間:1年以上2015/08/30
楽しんじさん
艦これが多くのプレイヤーから支持されていた時期に始めましたが、称賛の10分の1のくらいの評価が妥当だと思っていました。
大型建造とか良いアップデートもあり、続けて遊んでいました。
それから何度かアップデートがありました。
しょっぱいもの、ケチ臭いもの、このゲームに相当期待値が低くないと喜べないもののオンパレード
そのたびに期待値水面下の人達が手放しで喜び、運営礼賛する奇妙な光景が公式twitterや艦これwikiなどで繰り広げられていました。
ある程度遊んでる人が、塩アプデを全然問題にしないのが、今でも不思議でなりません。
夏イベのアプデ内容で、賑わいか喧騒のどっちかが戻ったら自分もまた楽しませてもらえたらと思います。
プレイ期間:1年以上2016/06/22
港区 from 謙介さん
建造は1年半更新なし、開発は最近1年数か月振りにゴミが追加
未だ通常海域での入手手段のない艦娘多数
性能の良い装備は先行登録した人間のみ、それを基準にイベントを作成
改二を出し惜しみ、実装してもゴミ装備と微妙な性能の癖に高LVを要求
イベントは楽しみではなく、取っておかないと地獄を見るという強迫観念
高難易度海域の低ドロップ率(ほぼ1%切り)
課金しなくても~ではなく、課金しても先行登録者に追いつける手段がない
収益が減ったのか、今回のイベで露骨に集金に走る
他人と競うゲームではないと言いながらゲーム内のコメントで他者を煽る
↑そういったコメントは残して、運営への批判コメは即削除
やり込めばやり込む程、馬鹿をみるゲームです
プレイ期間:1年以上2015/08/25
笑えるさん
こんなところまで出張って気持ち悪いののしりあいをするようなユーザーの集まるゲームだということです。
二次創作で楽しんでおくのが一番でしょう。ゲーム自体をやるよりはまだ時間の無駄にならないですし。
プレイ期間:1年以上2016/09/26
新人さんさん
こういうスルメゲーは嫌いではないので3か月前に参戦以来、コツコツ遊んでますが、ゲーム自体はもう4周年?ということもあり、
どうも色々と新人には門戸が狭いように感じてます。
否定的な意味ではまったくないのですが、古参方との慣れ合いに運営が陥ってるように見えます。(といっても長いプレイヤーはゲームとしては貴重な方々なので、馴れあって当然とも理解してます)
具体的には運営が上位しか見てないので難度などで参入の敷居が高く感じられる、また、新規で参加した人が定着するのに餌がないとう点でしょうか。
季間のイベントというのも良いのですが、もうちょいライトで新人向けの何かを仕掛けて欲しいな思いました。
他の方の言われるイベント復刻やら何やらでもいいので。
バランス等はまだはじめたばかりなのでよくわかりませんが、現在詰まってる某夜戦マップで偵察のつもりで出した部隊がボス倒して驚いたり、自分なりに入念に準備したガチ精鋭で挑んで1戦目で大破するなど、そういう所は割と気に入ってます。
兵家は時の運とか嘯いて流してます。
まあせっかく参加したので、末永く楽しみたいと考えてますので、ユーザー激減でオワコンとか言われない為にも、新規参入への仕掛けも一考頂けたらなと思います。
マゾい方や旧帝国軍が好きな方にはおすすめのゲームです。
ちなみに、秘書艦と第一艦隊旗艦は切り離してほしいです。
4年も頑固に変えないシステムのようなので、変わるとは毛頭思ってませんけど。
プレイ期間:3ヶ月2017/08/01
オナ二式大艇さん
艦これは大きな会社のとある小さな趣味部門がついヒット作品出してしまって、
他の部署からの妬み嫌がらせで原作ゲーム外の展開がままなってないんだよなあ。艦これが最近うまくいってないのは偉大なる天才神クリエイターである田中さんの才能に嫉妬したソニーが田中さんに嫌がらせすることで意図的に発売遅らせてるんだよなあ。少しは考えようね^^。
プレイ期間:半年2016/01/30
現状を語る者さん
今回のイベント、相当ひどいですね。
自分の身の回りでは、阿鼻叫喚。
課金してクリア目指すも、下手なガチャより注ぎ込む必要あり。
甲で、ゲージ1本割るのに、燃料5万必要って、異常を超えてバランス的に成立していないですね。
戦艦少女Rやアズレンが出る前から、ユーザーは下降線だった訳で、最近は話題にすら上がらなくなってきた。
で、アズレンのサービスが始まったら、一気にそっちに話題を奪われたと。
仮に出てこなかったとしても、話題が別のゲームに移ってただけ。
ちゃんと運用すれば、いくらでも伸び代があった作品なのに。
田中は、とっとと引退するべし。
狂信者も一緒にね。
プレイ期間:1年以上2018/03/13
阿吽さん
楽しんでる提督()には申し訳ないけど、第九神風桜花特別攻撃隊 神雷部隊攻撃隊 鹿屋基地発に参加した先祖をもつものとしたらさっさと終わってほしいコンテンツ。
そしてこれ作ったバカも反省して欲しいという
プレイ期間:1週間未満2016/02/16
黄色のカーネーションさん
これまでの運営のサービス対応に関しても色々と問題があり、その対応に対して疑問視されることがありましたが、今回のバグ発覚時に全く理解することができないお詫びと称した1日限定の期間限定イベントを、予告や告知もなしに突然開始しました。その期間限定のイベントの褒賞として現状入手不可能なレア装備を配るという暴挙もやらかしています。
その突然設定された期間に個人の都合で参加したくても参加することができない人ももちろんいたはずですが、運営側はこの人達を完全黙殺。いくら要望を送っても決して運営からの発表はありませんでした。
オンラインゲームの運営として、全てのプレイヤーに等しくイベントとかの参加権を与えるのは当然の常識だと思っていましたが、いざそのことを運営だけでなくユーザーに対しても意見してみれば帰ってくる言葉は決まって1つ、「自分が取れなかったからって乞食をするな」でした。
どれだけ理論的に説明しても相手は聞く耳持たず。自分の考え方の方が狂っているのかと愕然としたほどです。
このゲームは非常にプレイヤー個人のリアルラックに依存するゲームであり、運が良ければ簡単にクリアできたり目当てのキャラを手に入れることができますが、この個人の運の差を抜きにしても今回は一切の擁護をすることが出来ないほどに悪質かつ理不尽な対応しかありませんでした。
なおかつユーザーには身体の大きな子どもしかおらず、ゲームはクソ、運営もクソ、ユーザー側の質もクソと、新しく始めても碌なことにならないのが目に見えています。例えこのゲームのキャラクターが好きだったとしても、だからと言ってこのゲームをやる必要は無いと思います。
このレビューを見てくださった方がこのゲームで今後不快な思いをすることが無いよう、あらかじめ大人気ゲームなんていう幻想は捨て去ってください。これは完全なる善意からの忠告です。
プレイ期間:1年以上2016/06/04
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!