最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
開発地獄
レイレポさん
今、9月16日に追加された新任務を達成するため、必要な装備の開発をしている
三式弾や連装、三連装機銃だ
10・90・90・30のレシピで100回廻したが上記の装備が1つも出ない
三式弾は4%の低い出現率だが、副産物的に出る連装、三連装機銃も合わせれば
100回もやればどれかは出る
下で言われているが
>【ブイン基地】 クウラ提督
>課金総額350万、提督人事でⅠ位になったこともある強者だったが装備改修に嫌気が差し解体引退
たしかこの人は、16インチ砲の改修に必要な32号電探の開発にはめられての引退
どうも艦これの開発ガチャは、恣意的に差し止められたかのように徹底的に出なくなるようだ
パ〇ンコ屋の出玉調整みたいなことをやっているのか?
要注意である
プレイ期間:1年以上2016/09/22
他のレビューもチェックしよう!
チーママさん
いや~現状の艦これに戻るなんてキツイ事おっしゃる!!!
マジね~し!
艦これやるぐらいならアズレンやりながら動画サイトで園長の柴犬トーク聞いてたほうがよっぽど面白いし!!!!
でもそうだな、もし運営が心入れ替えて資材集めの効率化やイベントでしか手に入らなかった艦娘を建造入手可能にする等の改善が見られれば復帰考えても良いかな。
今の運営じゃ無理でしょ?だから復帰なんかあり得ない
プレイ期間:1年以上2019/12/10
いんくさん
よくこんなつまらない駄作れたなと思うくらい良いとこがなにもない運まかせの糞げー。運営が人格障害の最低のクズの集まりなので仕方ないけど、やるだけ無駄なゴミ。それがこの糞ゲーの運これ。やりがいがあるわけでもないつまらない欠陥ゲームですね。
プレイ期間:半年2015/12/03
クソ提督さん
多くのかたが書かれていますが、
完全な運ゲーです。
レベルを100以上にしてレア装備を搭載しても1発で大破する。
羅針盤というクソシステムでボスに到達できない。
また索敵値が足りないとボスに外れてしまうため装備なども
制限をかけらてしまい。編成、装備が制限され、強制的に縛りプレイをされます。
夏のイベントですが去年の秋からイベントに参加していますが
今回は本当に酷いイベントで、AL/MIで出撃できる艦娘を縛り
隠していた最終ステージではAL/MIで使った艦娘使用不可
イベントの最初のマップでユーザを殺しにくる。
イベ報酬は労力に見合わないゴミ
ここの運営に田中謙介というPがいるのですが、このPがプロデュースした
ナチュラルドクトリンというゲームのレビューをアマゾンなどで見てください。
艦これに共通するレビュー(酷評)が書かれていますので、見てみてください。
最後に私としては、とてもお勧めできないゲームです。
プレイ期間:1年以上2014/08/24
もすけさん
艦これの一番の魅力は、豊富なキャラクターによるユーザー(信者)の多さにある
掲示板や絵投稿サイトの盛り上がりは群を抜いている(まあ、それが角川の戦略ではあるが)
代償として、サーバー接続が悪くなる場合があるのは何とかして欲しい
余談だが私も某ロボットゲームとのファンのコラボが切っ掛けで始めた(以前はアンチだった)
というわけで、そういった事に興味がないなら楽しさは半減するといっていい
wikiやブログも多く、難海域とはいえ、初心者でも攻略に際してある程度の目処を立てることが可能だ
次にクソゲー要素についてだが、これがよく言われるように運に掛かってくる
しかしながら、過去の話はともかく、現在は理不尽なレベルでの攻略難度というものがなくなった
錬度は前提として、装備などのシステムを大部分理解していればクリアはそう難しくない
事実、かなりの人数が、やり込み要素であるイベントを最後までクリアしている事実がある(直近の難イベ、2015夏E7突破率が45%)
難易度変更が導入された関係で、初心者でもある程度の達成感は得られ、轟沈防止をし易くなるシステムも導入された
不満があるとすればドロップ艦に関してだろう
難易度を下げて掘らせる、或いは最高難易度で何度も周回させる方式は、はっきり言って虚しい
といったものの、コンプしようとするのは信者だけだろうし、ソシャゲーの宿命でもある
ゲーム性についてだが、ここで語る必要はあるのか?
個人的な意見になって申し訳ないのだが、ゲーム性のあるゲームをしたいなら素直に別ゲーをやったらいいいと思う、据え置きの
特に拘りのない中途半端なゲーム性とか、逆に面倒臭いだけだろうし
総評して、加点方式で5、日本人らしい減点方式なら3といったところか
時間を吸い取られるゲームであるから、合う合わないがあると思う
ソシャゲを片手間に、時間をかけたくない人にはお勧めしない
頭を悩ませ、ゲーム外で多数と一体感を味わいたい人にはお勧めする
要はオタク向けというやつだ
プレイ期間:1年以上2016/02/13
巻物棚さん
夏に最終突破報酬を照月にした結果
喚き散らした悪鬼の為に
グラーフ求めてE-4を延々回らされる
しかしクリアそのものは楽
甲にこだわらないなら備蓄も支援もキラ付けも要らないほど
掘りはしたい人だけすれば良いなんでしょう
夏の瑞穂より周回楽だしグラーフ掘りは良心的
出るかはともかく
5隻目の時津風…君じゃない
回りすぎで頭使ったけどE-4丙周回の効率化は楽しかったよ
まるゆも結構ドロップしたし☆5
プレイ期間:1年以上2015/11/29
ああああさん
新規で始めようとする方に読んでもらえると信じて書きます
新規で始めた場合、攻略で必須な艦娘や装備が現在入手不可能となっています
そのような艦娘や装備は春夏秋冬イベントでの報酬でしか無いのでいくら課金しても無駄で新規が育つ場所も手段も今の所ありません
それと運営の動きが怪しくオンラインメンテでの調整は詐欺そのもので信用は限りなく0だと思います
ゲームシステムに関しては2年間全くと言っていい程改善されずストレスが溜まります
例えば30時間掛けて終えた任務もチェック1つ忘れるだけでもう一度30時間掛けるハメになります
このゲーム自体もうネタ切れで長くても後1、2年なので間違っても課金でのプレイはお勧めできません
無課金でも時間さえあればそれなりに遊べて艦娘や声優も良いので☆2を付けました
プレイ期間:1年以上2015/02/18
ピーさん
まずはじめに、誰かと協力したり競ったりするゲームではありません。
自分はアニメを見て始めたので古参ユーザーではないですが、最初に挑戦のイベントを除き、完走はできています。
装備やキャラで追いつけなくても、代用は利くようにできています。
無理だとか不可だとか強調して書いてるレビューが見受けられますが、自分が着任した当時も時も新規には無理と言われていたのを覚えています。
それでも育成を怠らず、装備を揃えて半年程度で難しいと言われるイベントも完走できるレベルにまで持ってくることができました。
今だからこそ言えますが、ここで書かれていることははっきり言って大げさです。
着任時期によっては自分のように最初のイベントは完走することは無理かもしれません。しかし、初心者にとってのイベントのドロップは戦力を底上げするにはもってこいのものであるため、完走は無理でも参加することで成果を得られる可能性は十分にあります。
そこで得られたものを育成して次につなげればいいのです。
イベント自体も毎回難しいというわけでもなく、今回難しかったから次回も難しいとは限りません。もちろん、その逆もありうるわけです。
今回のイベントを完走し終えて、新しい課題が見つかったのでまた育成と任務消化の日々になりますが、艦これはこのサイクルの繰り返しで非常に地味なゲームだと思います。そのうえ、出撃してしまえばプレイヤーは介入することができません。こういう仕様であるため、人によっては合う合わないがはっきり分かれます。
自分は艦これ以外にも据え置きやPCゲームを並行してやってますが、それらと比較して艦これはプレイヤーが介入できないからこそ面白いと思うようになりました。仮に攻撃対象を選べるようになったら自分はやらなくなるでしょう。
他の人はどうかはわかりませんが、個人的には十分アリなゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
印象操作反対さん
「シュミレーションゲームだから戦闘でランダム要素が入るのは仕方ない」と言ってる人が居ますが
実際には戦闘以外でもほぼ全てが運次第になります(開発、建造、バケツ獲得、ドロップ)
最近の例だと菱餅(ランダムドロップ)集めを僅か十数回で終わらせ人と数百回掛かっても終わらなかった人が出ています。
本格的なシュミレーションゲームではここまで運が絡むものは殆どありません。逆に問います「貴方は本当にちゃんとしたシュミレーションゲームをやった事があるのか?」
プレイ期間:1年以上2015/03/27
運営は松下語録でも読めさん
低確率のくじ引きです。攻略はパチの当選確率を期待するのと変わりません。
もちろん艦や装備をそろえて挑む必要はありますが、それらをそろえるために延々とくじ引きをします。だいたいの流れは
まずは戦力となる艦娘を手に入れよう!→建造という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな艦娘が手に入ります。
より強力な装備を手に入れよう!→開発という名のくじを引きます。数%の低確率でレアな装備が手に入ります。
準備ができたらいよいよ出撃です!→羅針盤という名の行き先を決めるくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
よし、戦闘開始!→勝率という名のくじを引きます。ハズレを引いたらふりだしに戻ります。
大勝利!俺様強い!さあ、新しく加わる艦娘は?→ドロップという名のくじを引きます。0.数%の極低確率でレアな艦娘が手に入ります。大体はコモンと呼ばれる普通の艦娘です。
まあこんなところでしょう。もし自分のまわりで新規に始めようとする人がいれば全力で止めます。とてもオススメできるようなものではありません。まあこんな運ゲーでもいまだに続けているのはやはりキャラクターによるところが大きいのですが、自分の場合は題材として軍艦であったからで、だからこそ他のゲームのほうがちゃんとゲームしていることが実感できるものであってもこのくじ引きにわずかな希望をもってつづけています。ただ意地でも課金するものかと思わせられていますが。
何のプレイヤースキルも必要としない膨大な時間がかかるだけのこのくじ引きを高難易度のゲームと高評価の方々は反論していますが、このくじ引きの運営は正月のパチ屋とたいして変わりません。いつでも好きなときに設定をオンラインメンテでいじくれるのですから。前科もあるし自白までしてますからね、ドロップを調整できると。先のイベントも海域攻略後に得られたのは開放感であって達成感などでは決してありません。高評価の方には低評価に対しての反論とキャラがかわいい、とか以外での具体的な良い所のレビューをお願いしたいですね。まだこのイカサマすごろくをプレイするモチベを保つためにぜひ参考にしたいので。
プレイ期間:1年以上2015/03/04
きゃんこれさん
下の方で当ゲーム(艦これ)がサービス終了とか書いてる人いますけど、
それって風説の流布とか業務妨害とかで普通にやばい書き込みですよ。
⭐1工作なのか愉快犯なのか分かりませんが、そういう書き込みは
身を滅ぼすだけなので自重してください。
ちなみにこれは注意書きでレビューになってないので⭐3に
しておきます。
プレイ期間:1週間未満2020/01/13
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!