最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まぁクソゲっすね
禿げちゃうさん
何人もの方が言ってるとおり確立ゲーですね、それも異常なくらいの
まず最高レアのキャラの子Getした所で強くないですね+3の装備ゲーです完全に
☆5をゲット出来る可能性のが高いんじゃない?くらいに+3は造れる物ではありません
キャラが可愛い?とはまぁ思います少ないですが自分には
とりあえず言える事は課金はしない事だけすすめますね、するなら運十万単位かな
適度な課金は金を捨てるだけの無残な結果になるので辞めましょう
廃課金できる人意外は課金は辞めておきましょう、ほんとに無駄金です
自分は可愛い子欲しいだけなんで無限の黒封筒で性能無視の☆5+課金でもう一枚貰える
無限の黒封筒のみ確実に手に入る時のみ課金はしますがそれ以外は無視です
イベントも意味のない投票券とかばかりで誰得するのか良く分からない糞イベばかり
もしやるなら☆最高レアはどーでもいい?+3の装備?可愛い子使えたらそれでいいよ
くらいでやる人意外は続かないと思われます、わりと毎日出来るガチャのみやって
ログアウトしてる程度にさぼってますからねw
そのくらい適度にのんびりやってくなら悪くもないとは思います。
ただ可愛い子(欲しい子)が☆5の人はあきらメロン、狙って出せる物ではありません。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
他のレビューもチェックしよう!
パン返してさん
ゲームが基本オート戦闘なので、かんぱにだけのプレイは苦痛でしかない。
ただ、艦これなどの疲労とりの合間としてなら相性は抜群
私としては好きなゲームはがっつり遊びたいので、もう少し改善が欲しいです。
食糧回復クエがありますが、時間がかかる単調なのですぐ飽きる。
今回のイベントから金ポスト(レア確率アップアイテム)を使用したガチャは
かなり中位レアがでるようになりました。この点は改善されました。
ただ、最高レアは期待してはダメですね。
装備開発は、レアがでなさすぎ、そこそこの装備でもクエストは問題ありませんが
でも、毎日毎日ゴミを作って、お金にするだけなので改善して欲しいですね。
キャラ絵はブラゲの中でも1,2を争う程のクオリティだと思います。
ただ、もう少しレア差はつけて欲しいと思います。
現在は星3と4の差がほとんどなく、キャラによっては3のほうが強いです。
何故、こんな低評価なのかということですが、
タイトルとおり、キャラ絵しか褒めるところがないんですよ。
声優さんとかは私はどうでもいいので評価外にしました。
ゲームの部分は正直オマケ程度しか評価できません。それだけつまらないです。
最後に、人によって評価なんて変わってくるのに人の評価にケチつけるのは
やめましょう。ガチャで爆死、憂さ晴らしとか決めつけて批判を許さないとか
子供ですか、それともアフィ、業者さんですか、最近変な信者みたいな人が
増えてこの点も不快ですね。
私は最近、星5キャラが2体手に入りましたが評価としては厳しい評価ですが
プレイ期間:半年2015/04/07
足攣ったさん
他のレビューとかなり重複するが、以下がこのゲームの良いと思うポイントである。
①無課金でもプレイでき、対人要素やチャットがない。
②1回の戦闘時間がかなり長い
③キャラレアリティの差がない。むしろ最序盤はレアリティの低いキャラの方が強力な武器が手に入るクエストがあるため攻略が楽
④キャラが満遍なくかわいいので、星1つだろうと星5つだろうと好きな絵柄の子が見つかる
このようにキャラがかわいい以外は、人によって一転クソゲーの要因となりえる。
まず①だが、そもそも現状課金する気がないという最悪の客の部類に入る私としては、とてもありがたい。長く続けたくなる。
対人要素がないのも、課金しないとプレイできないコンテンツ(というか課金による過剰強化がないと参加を他プレイヤーから拒否される)が発生しないため気が楽でよい。
装備の強化も「課金しないと最高ランクが手に入らない。むしろ課金しても失敗の可能性がでかい」ということはなく、根気強くやればいつかは手に入るためお財布にやさしい。
②は放置時間が生まれるため、家に持ち帰った仕事をやりながらダンジョン周回ができる。
気がつけばレアレシピもドロップしているし、レベルも上がっている。
外回りの仕事は社員に任せて社長はデスクワーク。
「会社」をテーマとしているからか、なんかしっくりくるプレイスタイルと感じている。
③はそのままの理由で、私はアマリア、テレージア、ティナが好みなのだがどれも星2つの平凡なレアリティだ。それでも十分攻略できるし、ランクの差は体感的にほとんどない。
④は説明不要。省略。
私のように、「ゲームする暇が昔ほど多く取れないが、何かしらゲームをやりてー」と思っている人間にピッタリだと思われる。
他のブラウザゲーはゲーム画面から離れるわけに行かないが、かんぱには仕事をしたりアニメを見たり飯を食ったりしながらただ待つだけ。
その間に社員が成長している。それを見るのがなぜかわからないが楽しい。
こんな感じでゲームのセールスポイントが人によってプラスかマイナス、はっきりと分かれる作品。
それでもDMMオンラインゲームのTOP3に頻繁に浮上しているのを見ると、ながらゲーマーの数がいかに多いかがわかる。
現実でやるべきことが多い人間でも楽しめる貴重なタイトルだと思う。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/16
かんぱにユーザーさん
時間制限アイテムが主流なのに1個1個の切り替えが長い。
このアイテムの効果ほとんど発揮されてねぇよ!!ってまま終わる事もある。
最悪なのがコネクションエラー等を原因にフリーズ再起動したとき、当たり前だが効果時間が継続したままになるので、
まったくもって効果を発揮しないままアイテムが無駄に消費される。
最低の一言。
プレイ期間:1年以上2017/05/08
ドジータさん
貴様らっ!「かんぱに☆春の新人研修」イベントを知らんのかっ?!
4月10日までだぞっ!!
レアな女の子が「必ず」入社してくれるっ!!
やるかやらないか・・・
それは貴様らが後で決めればいいことだっ!!!!
まずはキャラだけもらっておけっ!!!!
今のうちなら間に合うっ!!!
はやくしろっ!!!
間に合わなくなっても知らんぞ――っ!!!
プレイ期間:1ヶ月2015/04/02
ローズ・ル・ヴァリエさん
初期の頃は運営の方針は酷過ぎました
あれから九ヶ月今は、無課金でも空いた時間にプレイするくらいなら充分に楽しめますわ
私は必要な部分は課金(ガチャ)しましたが
ウィクリーでストーン三個貰えてのんびり貯めて自分の会社の拡張など出来るので
LV50までなら早く上がりやすいのでお好きなキャラをじゃぶじゃぶするのも
プレイ期間:半年2015/05/19
うんこさん
なんかマンネリ感が酷い。
イベントはいつも武器を作成するだけ、クエストは即周回ゲー
キャラはかわいいが、星1~4までは専用のコスがないのでほとんどみんな一緒
そして、刺客イベはこのゲームの欠陥を浮き彫りにしたね。
難度を高くするなら10万ダメを喰らったり、超回避の敵を置くだけ
属性とかなんの為にあるのやら、結局1年経っても糞運営のままだった。
プレイ期間:1年以上2016/01/08
サクラさん
特徴から先に申し上げますが、このゲームは美少女揃いのコマンド操作がほぼ必要の無い課金RPGです。課金要素はバリエーション豊かではありますが必ずしも課金しなければメインストーリーを進める事が出来ないという程、ユーザーにとって厳しいゲームではありません。
でも、完全ユルゲーではないと思います。
特に最初の頃はゲーム内コインや様々なアイテム不足に泣かされ苦労した思い出はありますが、ある一定の時期を越えた辺りからは、これと言った障害にぶつかる事なく、無難にプレイしております。
自分はかれこれ二年半プレイしており、
初期の頃は一つ一つアイテムの用途を覚える事に必死で、ごくたまに微課金レベルでしたが最初の頃は課金する事もありました。
今となっては最高レアリティキャラも30人程集まり、やはりその威力の大きさは確かに大きいです。
ただ本当にそのキャラの魅力を最大限まで引き上げるのなら他にやるべき細かな事がレベル上げ以外にも何個かあるのですが、正直な所、その辺りも今はだいぶ緩和されてきましたし、新参者の方にとってはハードルが低くなった分幾らかプレイしやすくなってるのではないかなと思います。
しかし、逆に言うと古参者側にはそれがデメリットになっていると言う感じです。
今日も一日イベントを消化しなきゃなって感覚です。ユーザー間のガチバトルとかがないので自分の中のメンバーがどれくらい強いとかなんて比較しようもないオフゲーと言ってもいいでしょう。
個人的な事情で話すと、まず今いるハイレアリティキャラが30近くもいると、そのキャラ達は恐らくこのゲームが存続している間は半永久的に伸びしろを持っていると現時点で予測できるため、
今更新規キャラを集めようとするよりも既存のキャラだけで運営してけば良いやって気持ちになるし、まず☆5以下を入社させるメリットがあまりない(一部例外キャラを除く)専用武器錬成もそれに連動するため、新規キャラをガチャで弾いても必要ないキャラなら毎回解雇のパターンで、武器開発する必要もその間なくなる。
勿論、それでもやってる人はいるんでしょうけど、個人的には一度でも最高レベルに仕上げた装備があるなら何度も同じ物を鍛冶する気にはなれない。
と、古参者には刺激のない仕様である事が今もっとも不満な点です。
とりあえず、課金はそれほど必要があるとは思えませんが時と場合、あるいは各々のお財布の中身と相談して余裕があれば、ぐらいにしておけば良いのかなと言うレベルですし、年中何かしらのイベントを開催していますので、そのイベントの特徴により、期限付きが殆どですがそこで貴重なアイテムが無料で入手出来る事もお約束ぎみですので焦らず地道に遊ぶなら割と楽しいゲームだとは思いますけど。
ただメインゲーとして遊ぶには少しキツいかもです。
プレイ期間:1年以上2018/03/15
223さん
他の方も言っているように、このゲームのほとんどは運です。
レアキャラが引けるか強い装備ができるか運次第なので、課金したり長時間プレイするほど強くなれるわけではない、つまり課金したら負けだと思ってプレイしています。
私が思うかんぱにの魅力は、
・とにかくキャラがかわいい。☆1のキャラでもみんなかわいいし、脱がされる時のイラストも素敵。
・上記の通り運任せなところ。ゲームをする上での技術が必要ないので、他のプレイヤーとの差ができにくい。私みたいにポチポチゲーしかしない人や初心者でも気軽にできる。
・全キャラ?にキャラクターストーリーがあるので、お気に入りを作って楽しみたい人にはお勧め。
逆に気になるところ。
・引継機能は覚醒くらいしか使うところがない。社員強化はやたら高い上に経験値もさほど上がらないので誰もやってないんじゃないか?
もっと安くするとかすればいいのに…
・クエストがワンパターンなので、周回してると少し飽きてくる。戦闘中はほったらかしでいいとこが魅力だけど、背景くらいしか代わり映えしないのがなー。
色々書きましたけど、仕事が終わって帰宅してからPCを起動してパンを消費するのが日課になってしまっている私はかなり楽しいです。
今夜も私のかわいい社員ちゃんたちに会いに行きます。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/10
PPPさん
という悪循環。UIやアイテム倉庫、編成手順、スタミナ上限などなど、改良してほしい部分は山程あるのに、それらをすべて無視して、課金のための衣装キャラとコラボキャラを交互に投入する運営……。
もうお先真っ暗って感じなんですかねぇ。ちょっと集金に必死すぎてプレイしててもドン引きするレベル。
そもそもコラボキャラなんて全く興味がないので、どんだけ投入されてもガチャなんて回さないんですよ。現に、無料石ですらすでに15,000以上たまってる。使わないから。
もうちょっとプレイヤー視点にたった運営をお願いしたいものですね。
とりあえずパン消費2,000くらいで、一気に資材や素材がたまる常駐クエをよろしく。いちいち消費700程度のクエを回るなんてアホらしい。
それが無理なら、まとめて10回くらいスキップできる機能をつけて。
プレイ期間:1年以上2019/01/23
わかってないさん
温泉イベント終了記念カキコ
今回もほんとにヒドイ内容だった
あいかわらず、イベントアイテムの生産を進めるくせに、イベントクエでは資源回復一切なしというクソ仕様
クラスチェンジ用アイテムは手に入るが、そのためにかかる経費は棚上げ
挙句、たまに出てくる金箱からは、無意味なうちわが出てきてストレスマッハ
このうちわ、経験値3万入るお風呂に即入れる(通常は8時間毎)という効果しかなく、しかもたかが3万ならイベクエ2回でお釣りが来る
いったい何をもってこんなクソアイテムを用意したのか
そんなものもらうくらいなら、バッジをよこせといいたい
むしろ金箱からバッジが落ちるんだから、くだらんアイテムで確率を減らすなといいたい
そうやってプレイヤーのストレスになることしか考えない運営です
それでもあなたはプレイしますか?
プレイ期間:半年2016/11/18
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!