最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エバープラネット
たくみさん
僕には、このゲームしか楽しいと思えませんでした。
友達にFPS勧められたりしたけれど、エバープラネットがとても恋しいです。
あの時は、ちっちゃくて探り探りやってましたから、弱いまま終わってしまいました。でもあの雰囲気、音楽は大好きです。
絶対に復活したらやります。ぜったいです。
プレイ期間:1年以上2016/09/24
他のレビューもチェックしよう!
よしおくんさん
素材はよし。
ただ無料、低スペックとあってお子チャマが多いので長く楽しむには定額やそこそこのスペックを要するゲームの数倍のストレスを覚悟しなければいけません。
お子チャマを排除しない限り売り上げをあげてくれる大人は引退していくでしょう。。。
良い素材なだけに残念です。
長い目でMMOを楽しみたい人にはおすすめできませんね。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/10
残念ですがさん
ゲーム自体は面白いほうでありますが
ユーザーの質が最悪です
精神的に弱いプレイヤーはやらないほうがいいです
プレイ期間:1年以上2012/09/04
pppさん
エバプラが終了してから他のゲームでエバプラを超えるものにまだ出会えてない。
似ているゲームはたくさんあるけど超えたと思うものは無い。
最近始まったToSも少し似ているけどやはりエバプラ!!
ぜひ復活をしてほしい
プレイ期間:1年以上2016/09/17
煮込みうどんさん
世界観、操作性、キャラクターの可愛さ、課金額が良心的、やり込み要素が豊富…今思い返せば凄く良いゲームだったなという記憶だらけです。
たまにBGM動画をYouTubeで検索して聴いたり、プレイ動画を観たりして思い出す日がありますが、見るたびにまたプレイしたいなという風に思います。
復活してくれたら嬉しいなぁ。
プレイ期間:1年以上2022/07/07
あーくさん
ゲームの操作性等に関しては良ゲーだと思います。
ただ、どうしようもないくらい過疎です。
新規が殆ど居らず、サービス開始から1年半でこの過疎っぷり。
元気に遊んで残っているのは、重課金して去れない人が殆どかと。
いまから新規でやるにしても、ギルドも古参ばかりで敷居が高いと思う。
人が少なくなって来たのもあって、課金も初期と比べて負担が大きくなってきています。
プレイ期間:1年以上2012/07/14
ever_ehhさん
下のリンクから署名運動に参加してください
https://secure.avaaz.org/community_petitions/kr/negseun_ebeopeulraenis_ajig_ggeutnaji_anheun_moheom/
また、エバープラネットのグローバルディスコードも運営しています
https://discord.com/invite/jWrGsfNhJD
プレイ期間:1年以上2022/07/17
echeneidaeさん
結構遊べたオンゲーでした。
プラコンで銅賞もらったときは嬉しかった。
ギルマスやって大変だったけど楽しかった。
気紛れで創ったギルドだったけど、良い人たちが集まってくれて、嬉しかった。
まさかギルド名が掲示されるとは思わなかったなぁ・・・
花火大会やって楽しかった。
あのときのギルメンたちは元気だろうか?
アホなギルマスだったと思われてるだろうなぁ・・・
プレイ期間:1年以上2016/04/21
ヘラ興味あるさん
エバプラ以外のオンラインゲームサービス終了でいいんでエバプラ復活お願いします。まじで頼みます獣神祭で天草四郎当てるんでお願いします。
エバプラ復活はボクを元気にさせる。ガチャでヘラが出たらもっと元気でる。
てか当たりました。ボクは元気です。だからエバプラ復活お願いします。
復活しないとボクはネクソンに就職します。そして、私の力でエバプラを変えて見せる。ハッハッハッハ(応援よろしくです)
正直働きたくないんでエバプラ復活してくださいまじでエバプラが頭から離れない。2年前が愛おしい。あぁエバプラよ我がもとにいざまいらん。
プレイ期間:1年以上2015/08/06
切実に思うさん
このゲーム以来ほかのオンラインゲームをやっても半日と持たない。きっとこの先もエバプラ以上のゲームを見いだせない。
可愛いアバターや自由にカスタマイズできるマイプラネット、キャラレベルにこだわらずに楽しめるゾンビバトル。ほぼキーボードオンリーで遊べる操作性や素晴らしいBGM、コミュニケーションも簡単に取れて顔の知らない画面の向こうの人とも楽しく遊ぶことができた。
個人的にはマイプラネットがお気に入り。自分だけの独特な雰囲気の星を作ったり、作物作って料理したり。ほかの人のマイプラ行って遊んだり、マイプラ備え付けの掲示板に書き込んで連絡やお礼を言ったり。楽しみ方も使い方も人それぞれ。
当時も(最近も)自分の星(牧場)を持てるという点で同じネクソンのマビノギを遊んでみたけどやっぱり半日と持たなかった。それにアバターの見た目や操作性などから考えてもやっぱりエバプラのほうが楽しかった。
初めての遊んだオンラインゲームだったし、引っ越した友人ともこのエバプラで一緒に遊んだりと思い出もいっぱい。
ふとした瞬間に今まで遊んだ記憶とかがフラッシュバックするし、スクショを見るたびにあの頃を思い出して涙が出てくる。何年たったとしてもずっと遊びたいと心から思えるゲーム。
最後に長々つらつらと書きましたが、
本当に心からのお願いだから復活してください。よろしくお願いいたします。
<(_ _)>
プレイ期間:1年以上2015/11/01
エバープラネットを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!