国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

ストレスマッハゲーム

very noobさん

やればやるほど『楽しくない』ゲームだと思います。

褒める点としたら、多勢に無勢のゲームかなと。
物量でゴリ押しするのは実際の戦争と同じようなイメージを受ける。

貶す点としたら、
①サルが味方で、恐竜が敵状態になる。
  3戦中2戦がこんな感じ。役にも立たず、経験値系戦車。
②負け日・負け戦車が必ず存在する。
  勝率が80%overの日もあれば、勝率40%の日も有る。
  機関砲でも抜ける装甲なのに、貫通力200の砲弾が弾かれる・履帯吸収など。

と言うよりか、最近のアップデートが最悪。
「新しいマップが登場!」←重戦車がドンパッチやる街マップ、一本道マップ
「新しい戦車が登場!」←相手にダメージを与えられない主砲

豚めしや昼飯などテクニックを有し、重戦車に乗れば勝てるゲームになった。

重戦車に乗って小隊を組んで戦えば勝率80%も間違い無し

プレイ期間:1年以上2016/10/01

他のレビューもチェックしよう!

白熱した楽しい試合がほとんどありません。
数年前よりも、終始CampしているCowardなユーザーが非常に目立ちます。酷い時には、重中戦車さえもが味方陣地側端のほうでcampしてます。

そして、試合スタート直後に、攻めて行くユーザーが少なく味方陣地から遠くない位置でcampしてるユーザーが圧倒的多数の時や、一方向のみにlemmings集団移動を始めた時は、この2つの初動の時は、ディフェンスラインが狭小になるため、ほぼ必ず負けるのが既に分かるのでうんざりです。

ただ攻めて来た見える敵を射撃してるだけで、まるで昭和のインベーダーゲームかのようです。戦況が変わっても上がって行かずに延々と射撃がほとんど届かないであろう位置でcamp。ですから、両チームともにcamperが多い時の弊害は、戦況そのものが全く動かなくなることもありお葬式状態で、そのまま引き分けになったりするので、つまらないです。

さらにはそんな鬱憤を晴らすかのように軽戦車が開幕特攻したり、も連鎖的にあるのだと思います。極端なんですよ。

各戦車の特性役割や戦略を理解したチームプレイがあまりないから、勝っても楽しく感じられないのだと思います。

プレイ期間:1年以上2019/06/21

ゲームが成立しない

ここにあるさん

タイトル通りゲームが成立していません。
本体の装甲が高いからって攻撃が無力化されたのではゲームとして成り立ちません。
ザクのマシンガンではガンダムにダメージが与えられないゲームなんてないでしょ?
盾やバリアのようなものを展開してそこに当たったら無力からなわかりますが
本体そのものにダメージが与えられないのでは話になりません。
実際の戦車ならそうなのかもしれませんがゲームなんだから考えろよ。
さらに防御が高い戦車はHPも高いと輪をかけてつまらない。
しかも攻撃力も高いときたもんだ。
防御が高ければ攻撃力を下げるとかそういうのはほとんどなし。
ダメージが与えられないのにストレスがたまるだけでなく
弾もどこへ飛んでいくかランダム。
レベルを最大にしても平気で地面や空に弾がとんでいきます。
あたったとしても冒頭に書いた攻撃の無力化があるため
本当にストレスがたまります。
弱点を狙えといっている人はツールを入れて決まったところに弾がとぶように
して遊んでいるのだと思います。
これは完全に私の好みですが
よかったところは日本のゲームのほとんどにこびりついている萌えがないことだけです。
ナレーターが萌えキャラだったりとか気持ち悪いものを見なくてすみます。
攻撃の無力化だけなければと非常に残念なゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/08

wotbが垢ガチャと言われる所以はアカウントを切り替えると勝率が激変してしまう事にあります。トップボトム比率も歴然と変わってきます。大体のユーザーはこの仕組みを理解している為にサブアカウントが大量に作られ、それを切り替えながらプレーしている人がデフォルトとなってしまっています。
ただ、色々なゲームをやっている勝負にこだわるユーザーはいなくなってしまいました。勝敗に関して出来レースな部分の比重が大き過ぎてアカウント切り替えに頼るのがとても面倒になります。
ゲーム性が薄れてしまった以上、新規を取り込むのは難しいと思います。

プレイ期間:3ヶ月2020/02/22

末期

HKさん

今年の半ば頃までアジアサーバー開局以来毎日10戦以上、2時間は遊んでたんですが、もう限界。
改悪に次ぐ改悪で面白くなり無さ過ぎ。

戦車で撃ち合うゲームなのに、ちょいと離れると全然弾が当たらない。
2年ほど前までは確り狙えば描写範囲ギリギリでも当てる事で来てたのに、最近じゃ50m位でも謎外しが頻発してイライラが止まらない。
なのに近々更に精度を下げるとかいう。
距離を取って撃ち合うのを何としてでも止めさせたいらしい。
どんなゲームにしたいんだ運営さんは。


サンドボックスっていうテストサーバーで大幅調整してるんだけど、頭痛くなる改変ばっかでテストするのも億劫。
敵車の装甲配置覚えて弱点撃ちするのを推奨してるくせに、50mを切るような至近距離から狙っても全然当てられない。車体くっ付けて砲身めり込ませて撃っても外れる精度って…こんな精度でこの先戦わせるの?撃ち合うゲームじゃないの?
考えに苦しむ。
人居なくなるぞ…


つってーか、既に大分減ってるけど…
玄人がかなり減ってきてて今では上位戦場まで素人ばかり。
まともに遊べなくなってきている。

原因は度重なる改悪で玄人離れが起き始めた事。
玄人の戦場だった上位戦場でマッチング不足が起こり始めると、運営は対策として下位戦場の数だけは多い素人達にボーナスばら撒いて上位戦場に送りこんだ。
お蔭でマッチング不足は解消されたけど、代わりにゲームルールもゲームシステムもマナーも理解不十分な人が増え過ぎて戦場のクオリティがダダ下がりした。
その所為で更に玄人が減るって悪循環が加速している。
今や教える人や参考になる人が減り過ぎて新規さんの成長も期待できない。
状況の回復が見込めない。

オワコンまっしぐらやで…


今からこれで遊ぶのは正直止めといた方がいい。
苦しいだけだ。

人数の多さと課金に実力があまり左右されないのだけは良かったんだけどな。
今の運営全員首切れっ。
面白いコンテンツダメにしやがって(怒

プレイ期間:1年以上2016/10/27

システムも古い上に発展途上国が配信しているゲームです。
まず敵と味方ですが、存在しないアカウントによるbotが大量に使われている疑惑が噂されています。昔よくあったなんちゃってオンライン対戦によくあったシステムです。
敵味方の大半がbotなのでユーザーが【勝利】か【敗北】するかを振り分けるだけの単純なシステムです。
ユーザー激減とサーバー容量の都合で1回のバトルに存在するプレーヤーは1〜5人程度です。独りぼっちで他は全員botなんて時も勿論あると思います。要するにユーザー/bot 対 ユーザー/botです。低tierの時はこれが1/7 対 2/7などが非常に多い様に思えます。つまり敵味方たったの3人で勝ち負けを争っているだけです。この対戦で【勝利】を得るのは1人若しくは敵の2名だけです。
ユーザーが激減して【勝利】の割合が減ったと言うのはこう言う事の様です。
ユーザーが足りない上にサーバーも貧弱なのは致命的だと思います。

プレイ期間:1週間未満2019/09/20

目に見えるほどの衰退ぶり

こりゃだめださん

以前はもっと賑わっていました。
どこからズレたのでしょうか・・・以前の課金戦車と言えば、同格のTier帯でも同等かマイナス0.5辺りが多く、2つ上のTier帯戦車とはマッチングしないという、マッチング優遇戦車も出ましたが、現在の課金戦車はどうでしょうか??
明らかに、通常よりも性能が上回っていると感じるような戦車を販売している気がします。
また、Twitch等のライブ配信を検索してみてください。
これも、明らかに配信者、実況者が減少しています。
また、XVMというMODを入れて遊んでいました。
これは、各プレイヤーの実力を数値化して、プレイ中にもその数字が見えるのですが、ランダム戦ではこの数字がたかいプレイヤーが減りました。昔は互いに平均以上のプレイヤーが半数以上を占めるなんてことはよくありましたが、現在ではほぼありません。

もはや、このゲームは終焉を迎えようとしているのではないでしょうか?
これから始める人は、課金する=金をドブに捨てると思った方が良いでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/04/01

止められない止まらない

チャンバラ兄弟さん

非課金での現象

敵は見えない
見えても当たらない
敵からは見える
敵からは当たる
クズ非課金者チーム内多し
我チームボロ負けストレスマックス。

重課金での現象

敵が見える
敵からは見えない
敵に良く砲弾が当たる
チーム内重課金者多し
我チーム楽勝でストレスも解消。

勝ちと負けのはっきりしたループ現象
毎度お馴染みの両チームの格差有る終わり方は
全く持って変わらず。
いやそれ以上。

常に重課金しマックスのTierⅩで格下Tierと戦えば
嫌でも勝率が上がって行きますよ。

人の心理を良く分かった素晴らしく良く出来たゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/01/10

自分が勝てないもんだから恨みを吐いてるだけの星1がいるが、参考にする価値ゼロである。
などと、下の方で言っている人がいらっしゃいますが、これだけ多くの人が星一つの投稿しているのに、その全てを「自分が勝てないから恨みを吐いてるんだ」と決めつけている時点でこのゲームがどんなものかがお分かりになるでしょう。確かに、星一つをつけてストレスを晴らしたい人も居るのかもしれませんが、そういった方々だけではない筈ですし、そもそも、ストレスがたまるゲームであればそんなことはしないでしょう。ストレスが溜まるということはつまり、そういうゲームだってことです。そんなことが分からない時点で、その方のレビューがあてにならないのは明白、彼の言い方を借りると「自分の大好きなゲームが悪評ばかりなもんで、それが気に入らないから彼らは星4~5をつけている。だから、そんなレビューは参考にするに値しない」 と、言えるでしょう。
確かに、他にも強力な戦車は多数存在し、アメリカやソ連戦車ばかりが強いとは思いませんが、しかし、ある一定のレベル、ボクが知っている限りでは5~6では、ソ連やアメリカのある戦車が自チームに居ないというだけでかなり不利な状況になります。
強い物は有るけど、ソレがあまりにも強いとゲームのバランスが崩壊します。
なので、オンゲではそれらを弱体化し、バランス調整なるものが行われます。しかし、このゲームではそれが役に立っていないのです。なので、文句を言われる。
自分が使っているからといってそれらが強すぎるから弱体化しろという声が聞こえると、そういう人たちはみんなこう言います「でも下手くそが使っても弱い」と、でもそれは違います。あまりにも強すぎるからこそ、何もしなくても強い、ただ使っているだけで勝ててしまう。上手な人が居ればいいですよ? 上手な人がそれらを全て倒してくれるのならそうです。それは違います。例えば下手くそと下手くそがぶつかった時、強車両と弱車両、どっちが勝つでしょうか? あまりにも強すぎる物はそれがあるだけで大きなアドバンテージとなる。下手くそが使っていても、十分に脅威になるでしょう。
このゲームがクソゲーと呼ばれるのはMMの仕組みが一番でしょう。重戦車が一両居たら相手チームにも重戦車が一両居る。それが弱と強のどっちか・・・もっと種類だけではなく戦車自体も考慮してくれればいいんですけどね

プレイ期間:3ヶ月2014/09/13

嘘はダメよ

食糧人類さん

韓国側からの強い要望で、ゲームから旭日旗を削除した会社ですよね、
アホな日本人から金をむしり取る気の会社なのかなw
しかし必死になって関係者の3~5☆レビューが増えましたね。

お勧めできないけどプレミアムアカウントを買ったほうが
高・低tierの糞マッチング関係なく殆ど勝敗が仕込まれた
デタラメ糞ゲームだと分かりやすいかもね。
殆どの対戦が一方的に勝つか一方的に負けるか胡散臭い理不尽な終わり方するよ
運営の不正では無く重課金者優遇で利益重視と考えた方が気が楽て遊べるかもです。

中途半端な課金じゃどうにもならない
重課金優先のガチャの糞ゲームだと思えば良い。

4~5☆のレビューに
>無課金20000戦勝率ソロ53%プラ70%以上
嘘つきにも程があるね
これぞ重課金WoT民度糞クオリティーだw
もし関係者ならもっと勉強してコメントしないとねw

マヌケなのは無課金20000戦勝率ソロ53%で課金有無じゃ無いと言いながら
最高tierの戦車複数所持でプラ勝率70%だってww
最高tierの戦車複数所持って無課金どころかバリバリの重課金者じゃねーか
古参プレイヤーに直ぐ分かるような、嘘レビューはダメだよ
嘘ならもっと上手くつかなきゃねw

もっと沢山の人に糞ゲープレイしてもらって沢山のレビューが見たいですwww

プレイ期間:1年以上2016/11/09

糞ゲー確定!!

blitzさん

負けロックかかったので一旦再起動して始めたけどダメでした。戦車変えたりして出撃したけどマッチングが負け試合になっています。どーすれば負けロック解除出来るんですか?ホント糞ゲーだと思いました。
頑張って勝ったらその分負けるので毎回勝率は殆ど変わりません。固定されているかのように毎日同じ勝率です。勝率調整とかよく言われているけどもっと醜いと思います。とても時間のかかるゲームなのにこの様な如何わしい勝敗と言うのはなんともムカムカして辞めたくなります。負けが見えてしまうというのも、実際は負けが予め決まっているのでしょう。とても疑問ばかりなゲームでチャットでもイラついている人は多いです。イベントの景品もとてもセコくて欲しいと思えない為、イベント参加率は低くそうです。

プレイ期間:1年以上2015/12/16

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!