最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ばかじゃないの?改悪って
ガンダム好きさん
ただでさえ評判が悪いのに今回のメンテで改悪って…。
ほんの少ししかないバトルのユニット経験値を半減させるってバカじゃないの?
ユニット合成の微調整でわざわざ乗り換えて戦ってたのに、嫌がらせに感じる。
そもそも少なくしかも10戦に1戦くらいしかないユニット経験値を半減させる?
どんなメリットがあるんだろう?誰か得するのだろうか?
企業イメージとか気にしないのかな?
プレイ期間:1ヶ月2013/01/09
他のレビューもチェックしよう!
0さん
せめてジオン系と連邦系でチーム分けくらいしておけwいきなりガンダムとボールが戦っててソッコー萎えたwww
元の作品を尊重する気持ちは無く安易なカードゲーム化で金を毟り取ろうという魂胆が見え見えのカス糞ゲームもどき。
スマホとかでやってるアホしか評価してないww
バンダイはどこまでクズになるのか楽しみだ。
プレイ期間:1ヶ月2014/01/04
mOさん
これは激しく時間の無駄でした。
ガンダムが好きなのでしばらくは続けましたが
ストーリーパートも大して面白くないし
何の感動もないまま時間だけが過ぎるでしょう。
とにかく作業、作業、作業。
少しずつ強くなっていきますが、
上位互換のカードが後から出てくるのでどこまで行っても満足感は得られない。
もう少し作業感がない仕組みをつくらないと続けられる人はすくないのでは?
すでにかなり課金してしまった人以外は他のゲームをやったほうがいいと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2017/11/11
ガンダム布教委員会 会員さん
このゲーム語る上で欠かせないことをひとつ
課金有りの無料RPG→×
課金前提の無料RPG→○
一部(強運な)ユーザーを除き、ほとんどのプレイユーザーがこの真理に辿りついていると筆者は考えている。
このゲームの流れとして、
①機体(ユニット)を収集
②強化合成
③任務・他のユーザーとバトル・総力戦(期間限定のBOSSバトル)
を繰り返していくゲームだ。
ユニットには、☆1~4及びコストが設定されており、☆とコストが高いほど強力なユニットである証だ。運がよければ無課金者でも強力なユニットを手に入れられる。逆に運が悪ければ、いくら課金しても強力なユニットが手に入らないこともある。このゲームが「運ゲー」と呼ばれるのは、このためである。
続いて任務だが、これはガンダムシリーズの物語をステージ化しそれを「簡易的」に追っていくものである。その中で中ボスや大ボスを倒しながら、物語を進めていくのがこのゲームのRPG要素だ。
中ボスや大ボスは、ステージを重ねるごとに強くなっていき、最終的には総戦力(自軍の強さの値)が30万近くであっても敗北を喫する。ちなみに総戦力30万というのは、課金者であっても中々たどり着けない域であり、全体でも4000人ほどしかいない。最初に「課金前提の無料RPG」と言った理由がこれだ。
最後に運営のガンダム対する情熱について語ろう。
これは筆者の体感だが、運営のガンダムへの情熱はそれほど高くはない。
①総力戦、任務では一部の作品にしかスポットが当てられていない。(1st~F91、種、種死、00)
②①以外の作品は申し訳ない程度にしか入れられていない。Vガンダム等に至っては影すらない。
③ユニットの名前や適正を間違えていることが多々ある。
以上を取っても、運営の情熱の低さは垣間見える。特に平成初期の5作品(OVA除く)であるV、G、W、X、∀の出番はほとんどなく、これらが好きな方には特におススメできない。
長文になってしまったが、ここまで読んでくれた方に対しての感謝を述べ、このレビューを閉じよう。
プレイ期間:1年以上2013/10/31
ゴキブリほいほいさん
コンプライアンスの欠片もないこのゲーム。
悲鳴に近いこれだけのレビューを見ても「バン南無頭おかしい?」の一言です。
多くの知り合いが破綻(課金何百万単位)して引退していきました。
一ガンダムファンとして「ガンダムの悪用はやめて下さい」と言いたいです。遅かれ早かれこの悪行は白日の下に晒される日がくるでしょう。バンダイ及びサンライズ関係者の方々がもしこのレビューを読まれたなら、一日も早くこんなバカな運営及び「ガンダム悪用」辞めさせてください。
誹謗中傷ではなく、心よりガンダムを愛する一ファンとしての声です。
プレイ期間:1年以上2015/05/08
shinei9さん
多彩なシリーズのユニットが出てきますね。
仲間とのチームバトルなど楽しかったり。
ちょっとした空き時間にできるのが良いですよー。
お金の価値観も十人十色で、課金に見合う満足感もそれぞれなのでしょうが、
このゲームのガシャの偏り・・・?酷いですよ~。
他のゲームのそれとは次元が違いますね。
ためしに100万入れましたが課金はおすすめ出来ませんね。
札束捨てられる富豪じゃなければ後悔しそうですねー。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/15
詐欺ですさん
ユニットの強化パーツのバグを1年放置、単純なバグですら1年経っても直せない、その割にはカードの更新ばかり毎週頑張る詐欺会社が作る詐欺ゲーです。
不具合を報告しても、問題ないと嘘の返答、証拠を突きつけたら慌てて調べ出す始末。
バンダイナムコのゲームはオンオフ問わずに絶対に手を出さない方がいいです。
早くつぶれちまえ詐欺会社
プレイ期間:1年以上2016/12/16
ガンダム好きなのに・・・さん
・・・
疲れた。何をいくらやってもほしいものは手に入らない。
運営さん、このゲームはさぁ、ガンダムっていうコンテンツを使ってるんですよ。ファンそれぞれに思い入れのある機体があるんですよ。すきでもなんでもない作品のMSをしぶしぶ強化するなんてもううんざり。それ以前に強い機体の出る確率は一体どうなってるの?本当にむかつくほど何も出ない。詐欺だよこれ。詐欺。
えげつない課金の方法ばっかり考えてないでゲームの楽しさを少しは考えろアホ。
プレイ期間:1年以上2013/03/22
ななしさんさん
「ガンダムゲームだからといって必ずしも良いゲームになるとは限らない」
というのを如実に表したゲームだといえます。
課金は10万以上した者が少し強くなれるという感じです。
無課金は進めて行けばみんな同じくらいの戦闘力になるでしょう。
そしてしばらくしたら課金者も戦闘力に伸び悩み、運の良い無課金者に
追いつかれて一緒くらいの戦闘力になるでしょう。
課金者に無課金者が群がるゲームです。
廃課金者に引っ付いていれば、無課金者でも強くなれるかもしれません。
全ては張り付きいてプレイできるか、運が良いかにかかっていますが。
このゲームを始めた時から、最後までクリックするのみの
簡単な(面白味は皆無)のゲームです。
文字だけでストーリーが進むので、見ていないシリーズの話が始まると
全くストーリーがわかりません。
■最後に
運営の対応は、チームにより差別するような対応ですので
何も期待しないで下さい。
プレイ期間:半年2013/07/03
あいうえおさん
減点要因その①ゲーム内容自体は気軽にできるのが売りなわけですが、
特にカード育成などの分野で奥深さに欠ける。
ガンダムファンでもない限り課金したいと思わせるものが足りない。
減点要因その②公式サイトも含めゲーム内容に関する説明が不親切。
またゲーム内において明らかに修正、調整すべきことが多いのに
いまだ手つかず、対応が遅い。
おそらく今後育成に選択肢が増えたり、修正点も改善していくつもりなんでしょうが、最近のオンラインゲームは乱立しているのもあってユーザーに飽きられるのが早いです。
すでにオープンから2ヶ月近く経過していますが今のような後手後手対応ではどんどんユーザーは離れていきます
プレイ期間:1ヶ月2012/08/21
スパイクさん
3年間無課金でそこそこ強く慣れました。器量の大きいチームに運良く入れると強くなれます。
ここ最近、課金しはじめて20万数日で投下しましたが、結果は最悪でした。
このゲームに課金しちゃいけない!!!人生狂いますよ?
俺の人生返せ
プレイ期間:1年以上2016/04/02
SDガンダムオペレーションズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!