最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
次の無料FPSの開始が近づき無事昇天
苦闘さん
なぜこのゲームに人がいたのか?理由は簡単対抗馬のそこそこグラがいい無料FPSがなかったから・・・ただそれだけだった。私も初期のほうはよくプレイし遊ばせて頂非常に残念ですがもう別れを確信しました。あの過去賑わっていた争奪戦ですら人が来ず試合中くらん数は最高で70くらい・・・昔は300以上ありましたね。最後になりそうな気がして争奪戦やろうとしたけどやめました。
対抗馬がいない状態にもかかわらず数年前のゲームAVAに追いつけもしなかった原因はやはりGMの立ち回りミスとしか言いようがありませんね。凶武器3つを封印したはいいが永久追放せずどっかで見切りをつけて開放して、強武器になりえそうなものもどんどんUPするべきだった。(MOD0とかいう中途半端な状態を売りつけるのもどうかと思いました)多分最初に思ったより人が着てたから余裕を見せていた2年間がありましたね。少しでも過疎ってからでは(人の)流れは取り戻せないということがよくわかるゲームでした。人を増やしたいのか課金を促したいのか最後までよくわからない感じでした。
最後に過疎の原因と言われてた某プロデューサーが急に辞めて、SF2は流れ変わるとか騒がれてたけど、その数ヶ月後 新規の無料FPSでその人がプロデューサー地位になていたときはどう思いましたか?
もはや見放されたゲームSF2
人がいればなんでも神ゲーなのでしょう
SF2自体の評価は普通です。凶武器修正無し状態だったら・・・今は-1点くらいですね
プレイ期間:1年以上2016/10/23
他のレビューもチェックしよう!
poscuteさん
・ラグやロスはない。AP(アーマーポイント)があるので胴体AIMの人にはダメージがAPから減って次にHPが減るためラグだのロスだの勘違いする人がいるみたい。ちなみに通信方式はサドンアタックと一緒です。
・防具実装でヘッドショットラインを意識できていないプレイヤーは倒せないだろう。むしろAIMに差がでて競技性があがった。
・チームバランスは確かに極端なときがる。残念ながら必ずしも、階級の高さ=うまいプレイヤーとはならないので、現状の階級で振り分けると部屋によっては極端な戦力差が生じる。KDで分けるとまだましかもしれない。
○改善する余地はあるが、FPSとしてはグラフィック、ゲーム性ともに無料の中では最高峰のFPSだと思う。自分の個人的な意見としては、AVAを超えたと思っている。
プレイ期間:1ヶ月2012/08/07
ノルマンさん
スペシャルフォースからやってるいるんだけど、チート対策はかなり良くなったし。グラフィックも無料にしてはかなり良い。「民度が低い」っていうのはデビュー当時からやってるけど、確かに低くなった。だが、無料fpsとしてはかなり良好。クリスの連射力に任せて体に撃ちこめばhsを求めなくても十分倒せるし、腕がないとすぐ負けるみたいなこと言う人がいるけど、それはどこの無料fpsでも同じじゃね?結局どこにでも初心者狩りはいるし。サイトを覗けるっていう点も含めて俺は神ゲーと言っておく
プレイ期間:1年以上2016/03/27
あうさん
自分の動きとゲーム内の感覚で50cm~70cmくらいずれて動くので
回避しているつもりでも死んでいるパターンが多い。
つまり着弾点と自キャラがいる位置がずれてると相手とのスペックさが
わかってしまう。fpsでこれはかなりの差が出てくるがキャラのスピードや当たり判定が
かなり適当なので厳しい。
pingが3色表示なので早いプレイヤーと比べ遅いのかわからなくしている。
プレイ期間:半年2013/05/28
苫米地さん
SAから移住してきました。
グレネードの軌道はSAと似てると思います。
打ち合いや立ち回りに関しては、SF2の方がスピード感があって楽しいです。銃の音が他のFPSと違ってリアルですし、ヘッドしたときの音が好きw まだはじまったばかりだから仕方ないけど、FPS初心者が多すぎる気がする。
プレイ期間:1週間未満2012/07/25
にくさん
まともなパソコンなら★1勢が言うような特別気になるラグは起こりません
ポンコツは使わないようにしましょう
ARに限らずSMGも集弾性能が非常に高いのが良くも悪くも・・・って感じ
スピード感が気持ちいいです
これの後に他の無料オンラインFPSをやると、とても動きがスロウに感じます
COD買おうか悩んでるなら一回これをやってみるのをお勧めします
プレイ期間:1年以上2014/04/12
ろーくさん
自分にとってはいいゲームだと思います
理由は4つ
一つ目はARやSRのバランスで、他のFPSよりもかなりバランスも取れてていいと思います
二つ目はSP武器と課金武器で、そこまで変わらないと思います
課金武器のARなどはドットサイトが付いて少し見やすいだけで、SP武器でも十分強いと
思います。特に課金武器のSRなどはただ見た目がいいだけの武器です...それだけ
3つ目はマップです、自分的には爆破、奪取、脱出などとてもいいと思います
一つ一つのマップにいろいろな戦略で攻めたり守ったりして楽しいです
4つ目はトレーニングです、トレーニングでは
設置グレ、攻め方、守り方などいろいろ考えたりするのにとても便利です
このゲームの欠点としては入場ラグ、たまに起きるバググレなどです
これらは早めに改善してほしいと思います
それでも、
自分では結構いいゲームだと思うので一度はインストールして遊んでみてください
プレイ期間:1年以上2014/05/11
通りすがりさん
グラフィックはヤバイくらい綺麗ですね。
Sf1と比較すると、ラグは少ないかと!断然良くなり、慢性ジャンプ(違法?)もハイジャンプと比べて気にならないです。
ARとSRに格差がないこと。
SRはSF1に比べて当てるのが難しくなったため使う方も少なくなったはず。
SF1=SR SF2=AR 個人的には全MAP狭いため、立ち回りでSMGやSGだけでもスコで覗いて遠距離に置いているSRの位置を確認することで中距離まで接近することで難なく倒せる。
SF1と比べて足音を消すと移動が遅くなるため距離感が難しくなりそこが楽しめるポイント。
m40あれは移動が良いので遠距離ではなく中距離スナイパーとして楽しめる。
ARでもダットサイトやアイアンサイトなどARで覗けるのは一つの魅力かと。
言えばきりがないのでこれくらいにしておきますが、面白いですよ。
人口が少ないのと暴言が多いのと、
見くびってくる奴が多すぎるので過疎につながっているはず。
後、KDと階級はお飾りなので、特にKDはそこまで気にしなくて良いです。
結局成績悪かったら途中で離脱なんて大半でして1killで最後まで残る上級者は少ないです。仲間内でやってるとこは別としても、それが貴方の成績でしょ?とやってて見損ないます笑
自分に嘘はつかないようにしていきましょうね(*^^*)
まあでもその分チャンスもふえるかと!
まあ要は要素を言ってるまでですが、断然入り込めるゲームになったわけです。
ぜひ人口がふえることを期待してます!
プレイ期間:1年以上2015/02/05
私だァさん
プレイ期間短い人の評価が低い気がする…
最初は慣れないけど慣れると文句の付けどころが無いことに気づく
武器もだんだん増えてきてるのでまだまだよくなっていくと思います
少しやってつまらなくても、もうすこしじっくりやってみてほしいです
プレイ期間:1年以上2014/03/08
\(^o^)/さん
良い点
・グラフィックが無料FPSではいい方
・しっかり練習ができる
・無課金でも行ける。
・運営がしっかりとしている
・SMGやAR等の銃だけでなくクロスボウ等の特殊武器がある
・イベント等で武器が手に入る
悪い点
・民度が低い ─これは基本無視でも行けるかと
・通報に何SP以上という制限がある ─荒らしが来てもSPがなければ通報できない
・SPを貯めるのが少し苦難
・キルカメラがおかしくなる時がある
・少し狙いがおかしい、少しズラした方があたったりする
悪い点が多いですがしっかりと調整されていていいゲームだと思います
プレイ期間:1年以上2016/02/02
スペシャルフォース2(SF2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!