最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良くも悪くも
G-Cさん
短所
・ガチャの確立がひどい
・運営の対応が酷い・遅い
・探索にかかる時間が長い
・課金するうまみがない(ゲーム内でガチャを回す“BC”が稼げる)
・3Dポリゴン・マップクオリティ、操作性が残念
・分隊Lv(物語進行に必須)を上げるのがものすごく時間がかかる
長所
・ガチャを回す事で手に入る“誰でも推薦状”を一定数集めることで、欲しいキャラを手に入れられる
・課金する必要があまりない(ゲーム内で稼げる)
運営の対応については色々なOnlineGameをやってきた方ならギリギリ許容できるレベルですが、このゲームのメインであるストーリーを楽しむために莫大な時間をかけなければならないのがとても厳しいです。
課金をあまりする気のない時間の有り余っているユーザー向けのゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/10
他のレビューもチェックしよう!
七緒さん
正直、疲れました~キャラは出ないし、ゲームシステムも最低の最低!低評価は当たり前です!!ゴリラさんにゲーム作りは無理なんだよ~~
ストーリーは良かったのですがそれ以上にやる気が無くなりました!
課金も意味なし!
軌跡シリーズだからやってみたのですが正直ガッカリです!これだったらゲームソフト買う方が楽しいし、安上がりだよ!
プレイ期間:3ヶ月2017/01/02
じゃぶじゃぶの軌跡さん
投稿が有るようにほぼじゃぶじゃぶの軌跡です。
☆5限の手の入りにくさもなかなかですが運営自体がもうその状態で良いと見切りをつけているのかテストプレイもガチガチの課金編成でやってるのでバランスもとても悪いです。
これに課金するならば空Evo~碧Evo買ったほうが得です。
プレイ期間:1ヶ月2017/02/24
あさん
ガチャの最低☆ランクが3、最高が5です
確率が☆5が2%で4が12%だったかな?残りが3となっております。
安心してください、単発ガチャではほぼ確実に3しか出ません(ヤッタネ
戦闘はまぁそこそこ考えながらやるタイプのものでフルオート主義の人はここでバイバイです。
ガチャで☆5が最高といってもその先の6があるので引いたからといってそこで終わりではありません。
まぁ、最高レア引いたらそこから育成というのが楽しいという人もいるでしょうね。
ちなみにこのゲームは最高レア無くても覚醒を重ねればどんどんレアリティアップできます。
ですが、その覚醒がアホの極みでしかないと自分は思いました。
なんせ同レアリティのキャラを☆数分生贄にしなければならないというクソ仕様。
当然レア度が高くなればそれだけ難儀になります。
覚醒にかかるお金も結構な額なうえ、PTがメインと控え合わせて8人というやや多めの数、そして経験値を効率よく得るためには強化専用キャラを集めなければならない。
今はイベントで強化素材キャラ専用のマップがありますが、これがなくなったら詰みじゃないでしょうか。
1・このゲームをやるならばまず配布やマップクリアで得られるBCをせこせこ貯めて☆3(運がよければ4、5は無いと思っていい)☆5を4体作りましょう。(この時点で☆4のキャラ16体が生贄です。)
2・作った☆5を育成しましょう。
3・ここがスタートラインです。
正直☆4PTでは序章クリアはいいとこです。
1章はまずクリアできないでしょう。
工夫しても多分ムリではないかとおもいます。
自分は☆5を4体作ってそのキャラをまだ最高Lvまで育成してないのでわかりませんが、
もし☆5を5体生贄で☆6一体になるという条件なら即引退しようと思っています。
このゲームに数10万使っても全然悔いないよという人ならばオススメしますがそうでないなら「やめておけ」としか言えませんね。
強化、覚醒の仕様を考え直せばまだモノになりそうなゲームですが、鯖1個しか作らず意図的に混雑表示にしている現状では改善どころかサービスフィニッシュも遠くないのではないでしょうか。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/16
ゴリゴリラさん
最前線でプレイしてる人は今はランク一つ上げるだけでも一日分のAP消化して二、三ヶ月はかかるみたいです
最新のストーリー見れてる人はたぶん50人か100人もいないと思う(現在のユーザー数はレイドから察すると大体2300人程度)
APは課金したとしても必要な金が使うごとに倍になっていくアホ仕様で気軽に課金もできやしない
儲けることが目的ではなくユーザーに嫌がらせする為ってのは冗談ではなく本当だろうね
まともにストーリー更新もしないしガチャは衣装替えの水増しばっか
そもそもストーリーすら気軽に見れない糞ゲーがオンラインストーリーRPG語ってんじゃねえよ(笑)
もうやってられんので終わりにしました
プレイ期間:3ヶ月2017/04/22
リュナイトさん
軌跡の中で、一番最悪のゲームだw
何で、こんなの出したんやろ?
つーか、ちゃんとした操作性やマップ、戦闘システム、
チビキャラはまあ、一歩譲って、これは良しとしても
その他がすげー最悪w
何で、こんなの出したんやろ?
お客さん、逃す一方じゃんw
ちゃんとやれーーーーーーーーーーーw
ファルコムには失望したwでも悪いのはUJなのかもしれないw
プレイ期間:1週間未満2017/05/02
mさん
課金しないと序章で躓きます、敵は数が多く、硬く、攻撃の威力も高いです。
こっちはLvを上げる手段が少ないため低火力で紙装甲で戦わないと行けません。
特に序章バトル30はエグく広範囲の睡眠技を打ってくるため油断してると何もできずにしにます。
近年まれにみるクソゲーですね
プレイ期間:1週間未満2016/09/06
ポムさん
ブラウザゲーということで、それほど出来には期待していなかったが
随所でこれは軌跡シリーズなんだな、と感じさせてくれる作りになっており
システムにしろシナリオにしろ軌跡シリーズに理解のある人が作っているのがプレイしていてわかるところに好感が持てる
本家の軌跡同様に是非とも長く続いてほしい
プレイ期間:1週間未満2016/08/30
kenさん
他の方からも同様の評価がされていますが・・・
2週間程度やってみた感想です.
唯一評価し得るのはストーリー, シナリオ.
しかし, これも完結していないから評価は確定していないし,
そもそもストーリーを進めるための条件がキツすぎる.
ストーリー進行に細々とマップ選択が挟まるのも不快だし,
申し訳程度のダンジョン探索もショボイ3Dで無い方がマシなレベル.
空の軌跡等と同様のシステムで一から作り直したものが
PCやVitaで発売されたら, 購入してプレイすれば良いと思う.
プレイ期間:1ヶ月2017/01/21
のののさん
空から閃までずっとやっていますが、この暁の軌跡はひどい。
まさに最近のテイルズのごとく世界観、キャラはいいのに製作スタッフ、プロデユーサー、運営側が台無しにしている典型的なパターン。
ロード時間の遅さはまあ我慢できる範囲内だが、分隊レベルをあげないとメインストーリーが進まないのがかなり苦痛でストレスたまる。一か月あってもレベルが上がる気がしない。
ガチャも欲しいキャラが手に入っためしが一度もなく投げ出すレベル。排出率アップとあるが嘘ばっかり。せめて☆4チケットはキャラ選択制にしてほしいわ。
プレイ期間:3ヶ月2016/12/13
けるけるさん
個人的には★2つ程度です。
シナリオはかろうじて楽しめますがその他は壊滅的です。
βテストからしていましたが本サービスから始める方は
普通に遊びたいのであれば課金必須なバランスだと思います。
まずキャラクターの強化が困難です。
★1のキャラクターを強化するにはそのキャラクターの他に★1のキャラクター
(または緑みっしい、虹みっしいと呼ばれる強化用キャラクター)が1枚必要です。
★2の場合は★2のキャラクターが2枚必要になります。
キャラクターを入手するためにはチケットを消費し
支援と呼ばれるガチャを引く必要があります。
βテストの頃はβ支援チケットというものが頻繁にドロップしたため
本サービスと比べて比較的ガチャを引きやすかい環境でした。
現在はβ支援チケットは無くなりフレンド支援、ストーリー支援、イベント支援の
3系統のガチャになっています。
フレンド支援、ストーリー支援のチケットはダンジョンでドロップすることもありますが
はっきり言って確立は低くストーリー支援チケットは1日に1枚も
手に入らないこともあります。
イベント支援は課金要素です。課金しなくても回せますが非常に面倒です。
そのような状態での戦闘ですが、難易度は非常に高いです。
★の少ないキャラクターでは下手すると1度の攻撃で倒されてしまいます。
★の高いキャラクター(自分は★5を使用しています)であっても
範囲攻撃などで2人倒され2名瀕死で状態異常で行動不能になることもありました。
それでも相手より早く行動できて状態異常をかけられるように
祈りを捧げて祈りが届けば一方的な展開を見せることも可能です。
しかし、片手間にするようなバランスでは決してありません。
不具合なども数多く確認されています。
軌跡シリーズのファンでシナリオには満足していますがそれ以外は非常に残念です。
プレイ期間:1ヶ月2016/09/07
英雄伝説 暁の軌跡を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!