最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
気持ちいい。
ニートさん
とにかくアクションの操作感がコンシューマ並に洗練されてて気持ちいい。
自分のPSがなくてTERAやらマビノギ英雄伝やらに浮気したけど、結局戻ってきてしまった。レベルもサクサク上がるしおすすめです。
プレイ期間:3ヶ月2012/01/28
他のレビューもチェックしよう!
ぽん太郎さん
OBからやってます。
全てにスピード感があり、スキルも派手で爽快。キャラを動かしていて、面白いと感じられるゲームです。PvPは特にPSが重要で、狩りはある程度のPSでOKです。
グラフィック自体も綺麗で、派手なスキルでキビキビ動き、Mobの強さも丁度良く、狩りが楽しいです。
現状のMOで、C9よりよく作られ、面白いゲームは無いと思いますよ。
ただ、MOなので最近はコンテンツ不足です。そして、最近実装された第5大陸のMobが強かったり、難易度限定クエが多かったり、クエアイテムのドロップ率が少し低目だったり、色々と面倒です。
しかし、ゲーム自体は面白く、運営もよく機能しています。
プレイ期間:1年以上2012/09/13
BulletShooteさん
アクションの濃いMMOです。
狩り用のスキルや対人用のスキルで考えたり、コンボを考えたり、
色々楽しみ方があると思います。
韓国のほうでは最近バレットシューターといった新しい二次職が追加されたそうですしまだまだ成長の余地はあるのではないでしょうか。
ただ対人を重視する人はラグに注意です。時にはひどいラグもありますが目をつぶるしかないですw
プレイ期間:半年2012/02/02
ふぁいたーさん
ここ最近のアクションMORPGの中では一番おもしろいと思います。爽快なアクションはもちろんですが、対人も熱いです!中にはバランスが・・という人もいるかも知れませんが、充分に練習量でカバーできますよ!
今最高にハマってます!
プレイ期間:半年2012/01/18
xxxさん
ノンターゲッティング故の爽快感を求めたが、正直ガッカリ。
これならエターナルシティ2、PSO2のほうが、操作性が良いので楽しかった。
joypadの設定も時間がかかった。(ゲーム内のjoypad設定では、快適な設定が出来なかったため、joy to keyを使用)
職業が20種類ほどあり、結局特徴を把握する事が面倒くさくなり終了。
やればやるほど冷めていった。初心者が気軽に取り組むには、敷居が高いような気がした。
プレイ期間:1週間未満2015/03/05
ysysさん
マビノギ英雄伝やら黒い砂漠やらイカロスオンラインやらやったが
アクション性はこれまでやってきたゲームの中で一番
Lv上げが非常にめんどくさいもはや修行
おつかいゲーが好きな人でないとカンストはむずかしい
PvPは新規はとにかく狩られるぼっこぼこ
民度がひくいのでストレスが溜まる事になるだろう
煽られても気にしない人じゃないときつい
慣れてきたら職業事の差に気づいてくる
圧倒的に強い職業が存在する相手が適当にやってるだけでこっちは死ぬ
PvPを売りにしているのにこれはひどい
運営はもう職バランスを放棄しているので改善は望めない
実際もう何年も修正がきていない
そして何よりも超過疎ってます
全チャ流れないし人もいない
Lv上げはソロ前提
新規以外の人はもう自分のコミュニティを持っているのでそこに入るのは難しい
最初から最後までぼっち
ギルドに入っても新規を構う人なんていませんよ
高LvでPT組んで金策回してる方ばかり
友達と一緒に始めるならかなりおすすめできる
一人で始めようと考えている方には全くおすすめできない
プレイ期間:1年以上2016/03/10
肉巻きポテトさん
まずいきなり残念な部分から…
最近は斜め上なアップデートが多いため、
萎えクリアしてしまう人がぽろぽろ出てます。
ゲーム自体は操作性含めて面白い為、とても残念な気持ちです。
サバイバルと呼ばれるコンテンツでは、
火力や手数の多いキャラが優遇されていて、なんというか近接職
(特にファイター系)の参加がとても少ないです。
効率の求められるものでは至極当たり前のことでしょうけど、
正直どの職でも楽しめるような作りにしてほしかった。
狩りやPVにおいてもキャラごとに性能の違いが出るのですが、
同火力なのにスキル性能で差がでてしまい、結局は強いキャラ
楽なキャラを選択する人が多く、見ていて少し残念に思います。
(性能の個性があるということに関しては文句は無いですが)
最近新大陸が実装されましたが
クエスト進行方法の手順の多さ・バグの多さ、次マップへ行くための条件
クエスト等が長い事などで少々萎え気味な方も見受けられます。
キャラの過剰強化、弱体化なども萎えの原因の一つですが。
他にも色々残念だなと思う点はありますが、C9がまだ好きなので
我慢することにします。(ギアを部分で買えるようにしてーとか試着くらいさせろとか、帽子とかでの髪型固定止めろとか、どうせならズラ売れよとかうんぬん)あと通常の防具一部のぞいてダサすぎ!!
いい所だと思う事
課金しなくても楽しめるし、そんなのしなくても周りとの差は
あまりつかないこと。
装備が良くても対人とかでは勝てるとは限らない事。
(最近はそうでもないのかもしれない…)
狩りのほとんどがソロでも楽しめてお手軽。
PTクエは難易度が高く、やり応えがあり楽しいです。
人によってはいろんな意味で辛いかもしれません。
4-5大陸から敵が硬くなり、めんどくさいけど友達が1人でも居れば
楽しいです。
職によって異なりますが、ぶっぱ感が良くとても爽快です。
これやったら他のアクションやクリゲーがとてもつまらなく感じます。
出だしはスキルが少ないのでちょっと退屈に感じるかもしれませんが、新規でやる場合とりあえずレベル20の2次転職後までやってみることをお勧めします。
長くなりましたが、これから良くなることを切に願いながら〆
プレイ期間:半年2012/08/31
ネトゲーさん
CBから長くずっとやっていますが、これほど自由度の高い爽快感あふれるゲームは他に無いと言っていいほどですね。ドラネスとかもありますが、あれとはまた違う無双系の爽快感を味わいたい人には断然オススメです!
キャラのレベルも他のゲームと比べて上がりやすいし苦痛ではないと思われます。
しかし星5をつけなかったのは、Pvの事ばかり見ていてスキル調整などがひどいことになっている件です。Pv目当てでやる人にはオススメできないかもしれません。ありえないほどの強化や弱体化が結構な数見られます。
追記:こんなにせわしなくゲームしたくないとか個人的すぎてレビューになってませんね。何様のつもりなのでしょうか。あくまで個人的感想なら心の中に閉まっておいてください。他のゲームと比較してもそんなに・・・の後が気になるところです。一体他のゲームとはなんでしょうか?と、問いたい所ですね。
プレイ期間:半年2012/03/25
みりなさん
オンラインゲームのわりに1人でもくもくとクエストするだけです。
対人興味ないので、何のためにキャラクター育成してるのか分からず 時間がもったいないのでやめました。
わいわいあそべるゲームを探します。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/02
かあくんさん
一言、やっていて爽快!
ソロでどんどん進められるし、途中から友達と遊ぶことになっても
レベルはなれててもパーティできて一緒に遊ぶことが出来る。
課金しなくても今のところ余裕で遊べて、むしろ課金しないで良いのかな?と思うくらい楽しめているゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2013/01/08
まあさん
マジで色々なMMORPGの戦闘の動画を見ていてもC9のノンターゲティングには遠く及ばない。 スピード、スキルの爽快感など
戦闘、無双が好きならぜひやってみて下さい。自信を持ってお薦めします。(まったり好きにはあまり薦めないかな)
あと容量小さい割にグラフィックいいです
でも人は多くないし、無課金でもバリバリいけるぜ!と言うわけでもないし中盤からレベル上げしんどくなってくるのでほかにほめられるところはないかなぁ
時間と根性と戦闘への飢えがある人はぜひやって下さい。
プレイ期間:1年以上2017/07/21
C9を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!