最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
糞の最高峰
馬糞さん
酒井木村の作った僕の考えた最強のゲームをやっている、と言うより
やらされている感が半端ない、EP重ねるごとに糞さが増してゆく
初期はレア堀してる感はまだあったが☆11から始まったレアばら撒きから
☆13までが半端なくクソゲ、ばら撒きはまあ許すとしても
☆14で緊急限定のみの宝クジゲー、その緊急が果てしなくつまらない
特にマザーが糞すぎて辛い。
緊急以外放置、張り付きビジフォンゲーム。
このゲームのいい所は着せ替えとキャラクリくらいだ、他は糞
当初は12人マルチでフリーでまるぐるでレア堀してる感はあったけども
ユーザーにとって有利な物は全て不具合にして潰してかかる
まぁ運営としては金儲けてなんぼだから分からんでもないけど
金稼ぎたいなら糞なバランスと糞ストーリーと、糞な緊急張り付きゲームやめろ
もはやキャラクリ着せ替え以外にメリットなんて何もない
糞マザー実装で複数人の友人も萎えて消えたが、自分も萎えて引退したわ。
今後何一つ期待も出来なければ、信用も出来ない。
これから始める奴に言える事は、未強化マンや寄生や放置はしない事だな
まともなチームに入って教えて貰いなさい。(じゃないとただの足手まとい。)
このゲームにPSなんて物はあって無いようなもん、知識とクラスゲーム
他人の事考えない自分さえ楽しければなんてPSOに限らずネトゲでは嫌われるよ
後課金は所持アイテム枠とプレミアムまでにしとく事だな
スクラッチにだけは金出すな、金出すくらいならCDの特典物のほうが金になる。
プレイ期間:1年以上2017/02/04
他のレビューもチェックしよう!
現役プレイヤーさん
1年以上やっている現役プレイヤーです。
<よい点>
・キャラクタークリエイトが秀逸
自分の作りたいキャラを細かく作り込めます。これは本当に優秀です。
・無料でも遊べる
有料より多少の不便さはありますが、無料でも充分遊べるゲームです。
<悪い点>
・レアアイテムの出方に偏りが激しい
レアの出るプレイヤーと出ないプレイヤーが、非常に偏っています。
出る人にはいつも出て、出ない人にはほぼ出ません。
・やることが少ない
一つ一つのコンテンツ内容が薄いため、ある程度やり込んだ後は、やることがあまりありません。
・ラグがひどい
プレイ中に敵や味方がワープしたりと、ひどいラグがしばしば発生します。
・オンラインゲームなのに、運営会社がゲームを軽視している
ゲーム外のリアルイベントにばかりお金をつぎ込んでいるため、ゲーム内の問題点があまり改善されません。
<総評>
無料でも遊べ、最初はコンテンツも豊富に見えるため、開始~半年くらいはお勧めです。
それ以降は、よいフレンドに恵まれれば楽しいですが、そうでなければ飽きます。
課金しないとまともに遊べない類のゲームではないため、休止してもまた復帰しやすいメリットはあります。
ただしよい点よりは悪い点のほうが多いため、ポイントは2ポイントをつけました。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
若音 茶ヶ長さん
過去も今も変わらずファンタシースターシリーズ特有の経験値の貰ってない感が今作もあるなって感じです。廃人や上級者向けといったところ。
正直言って過去のファンタシースターシリーズを1度でもプレイしたファンシスユーザーがやらないとちょっと敷居が高いのかな?と思います。レビューで最低評価を出してる人はファンシス素人ユーザー?って感じます。
どのPSでも、もともとPT活動を主体とした内容が多いので、初めてプレイされる方は友達なんかを誘ったりしないとすぐ飽きると思います。
現に今現在プレイしてる俺も開始翌日に友人に誘いまくって一緒にやってる感じです。
ただそういうのが苦手な方は厳しいと思います。
基本的に20Lvまでは簡単に上がるんですが、30~39Lvがちょっと難易度的に中途半端な経験値しかもらえませんのでその辺は覚悟が必要。
30LVから経験値ブースト使ったほうが吉、まず苦行。
ゲーム内通貨(メセタ)もタイムアタックさえ行けば無課金でも全難易度総なめで1日で最大95万は稼げる計算になります。武器強化ははっきり言って『失敗するもの』と括って行うほうが良いです。
レア武器も基本的にあのゲームシリーズは『落とさないもの』です。
なので無難に買える武器で一番強い武器を装備すれば大体行けるようになります。
ただ、防御力は……当たらなければどうと(ry
あとキャラクターの女性の多さですが、基本的に女性のほうが(攻撃力的に)伸びやすく設定されています。なので知ってる人だと大体女性で固めてきます。
知らない人は趣味で固めてる場合もあります……
男性を使うのはほとんど趣味か防御重視の堅実な戦いをする人たちです。
今回起きた課金システムの故障ですが、文字通りシステムファイルの「破損」だと考えてます。実際はどうなのか知りませんが、あれだけ多くの新規ユーザーと古参ユーザーが一斉に課金したのですから破損してもおかしくはなかったかと分析してます。
このゲームのウリは同じクエストで違うパーティと行動できる点、ステージが来るたびに異なる不変性なので、まずPTやチームと活動をお勧めします、ソロ活動は可能な限り避ける形でプレイすること。
プレイ期間:1ヶ月2013/06/02
はたから見てて流石にさん
*そもそもこのサイト自体が他のゲームもそうですがネガキャンの巣窟でありましなレビューなんてほとんどなくまともに機能してないと言っておきます。
★1だろうが★5だろうが嘘を書いたりエアプだったりして現状プレイしてる奴から見れば何言ってんだこいつら ってやつばかりです。
下のクソ特化とか正直まともにプレイしてる奴から言わせてもらうが、お前が騒ぐ事でゲームの民度が低くみられるんで少しは自粛しろと言えるくらいのエアプです。消えてくれよ?やってもいないゲームやクラスの事を語るなボケ なんでここでMHのレビューしてんだよアホ ツ〇ッターでやれよw
なんか勝手に解釈してる奴がいるのでそれのレビューをする
ダークブラスト EP5での追加要素 戦闘中に旧作のナノブラストの如く(1分間)変身して戦うことができるお助けシステムみたいなもん。SS勢だがキャラクリ勢だか装って語ってる奴がいるがロビーでは無論使えないし戦闘中も別に使う必要が今のところ必須と言える要素ではないのに何が個性無し 強要されてるだよwエアプ丸出しだな。
ダークブラストの見た目に関しては今後改善が数回あると公式で発表されているがなぜそれを書かないんだ?ネガキャンだから少しでもプラスになる要素は書かないよねwそれかエアプか (まあ年末のレイドも放送見る限りダークブラスト必須なクエではどう見てもないから安心してくれや
あともう一度書くがやってないゲームのレビューすんなよ糞特化 ふざけてやってんのか?
プレイ期間:1年以上2017/12/19
ぱっちわーくさん
期間限定クエスト混沌まねく未知なる影をやってみての感想です。
頑張れば☆13武器を交換にて手に入れられる仕様としたのはよい対応でした。
レアドロップの片寄りは証拠がないかぎりありませんが、証拠もなくいつまで嘘を言い続けるのでしょうね。アーレス武器は計画的に周回すればなんとか出る程度のドロップ率です。また近々☆12武器の取引を解禁します。レアの入手については改善されてきています。
レアの入手が容易になるにつれ、レアと呼べるものがなかなかなくなって来ました。格差があるとして、所持金貯蓄額などの資産の格差になってきています。頑張るより買ってしまったほうが良いというのも寂しいものですね。
石やバッチを集めて交換をやっているために、同じクエストを周回することになります。頑張れば必ず手に入るものでやる気が出ます。同じ目的を持つ人も多く、クエストを始めれば12人でマルチすることも容易です。焦点が一箇所に定まることは良い面もありますね。
☆13武器のドロップは超低確率にすべきだったとする意見もありますが、現状のばら撒き路線は妥当だと感じます。☆13武器の扱いは、入手は比較的楽だが、強化に資産を大量に必要とする、ということなのでしょう。ゲーム内通貨のメセタと、防衛マガツなどで集めに集めたエクスキューブの大量消費が目的です。これは先に書いた。資産の格差を解消する部分で合理的な判断です。この後☆14、☆15と追加されることを思うと、それぞれのレアリティで目的を持たせて実装されることは明らかです。
☆12武器を持ってる人が珍しいみたいな武器所持による不平等感は解消されました。素直にこの人凄い・羨ましいなぁみたいな感じでいたあの頃が懐かしいです。レア武器はレアであってこそ憧れるもので、ばら撒きとは別の、超低確率の魅力的な武器の実装はあってほしいものです。
ゲームとしてまだまだ黎明期でしょうね。これからも発展は期待できるのですが、ゲーム性は繰り返し作業になりがちです。まんねりにならぬよう真新しい楽しいクエストを用意してもらいたいです。チャレンジクエストは挑戦として評価します。
無料で始められ、無料で続けられる利点は、他にない大きな利点です。セガの他のゲームとコラボして、ソースを使いまわせる点は特に魅力です。アトラスが傘下に入った今、メガテンなどともコラボしてみてはいかがですか?
プレイ期間:1年以上2015/07/07
ユーザーさん
ゲーム内容については他の多くの方々が書いている様にグラフィックと音楽だけは良いです。これはプロデューサーの酒井Pの本職がイラストレイター(デザイナー)である点からきていると思います。この点だけは評価します。
その他は良い点が見つかりません。
まずPSO2はKPI(重要業績評価指標(売上目標値))に基づいて日々、この数字を伸ばす事を最大の目的としています。ゲーム業界においてもKPI管理については反対しているクリエイターさんが沢山いますが、オンラインゲームの多くがKPIにより管理されています。その中でもPSO2のKPI管理は特に酷いと言わざるをえません。
また、PSO2は一般的な広告以上にバズ広告に力を入れています。バズ広告とは簡単に言えばステルスマーケティング(ステマ)です。この為にプレイヤーの中にもバズモニターが紛れています。バズモニターなどの報告などにより運営に都合の悪いプレイヤーはRTMなどに手を出さなくてもBANされる可能性があります。
このゲームは新規加入者には親切に作ってあります。これは新規を課金させる為です。
新規の方はその辺を理解してプレーした方が良いですよ。
プレイ期間:1年以上2014/11/01
はづきさん
サービス開始からずっと続けているプレイヤーです。
個人的にはすごく楽しめてます。
全クラスもカンストして装備も最低限マナー盛りくらいにしてゆる~く遊んでます。クエストも緊急以外にデイリーやらオススメやら気が向く程度にやってるし、気が向かない日にまで無理してやることもないくらい緩いバランスで遊べるところなんて好きなんですけどね。
飽きやマンネリを感じる人もいるとは思いますが、私はあんまりそういうものは感じなかったです(全く無いとはいいませんが)。定期的に目新しく感じるコンテンツ等の増えるのは勿論、二週間おきのスクラッチで新コスチューム等の配信があったりするのでそういうのを見ているだけでも楽しめています。
特にスクラッチ品をマイショップでも購入できるのも大きいのですね。高い商品ならそれを買う為の金策とかがモチベーションにもなってますし。
私としてはアバターを着飾らせてSSを撮ったりするのが楽しくて仕方ありません。キャラクリの幅も広いし、周りの人々の創意工夫に刺激されることも多々。
そうやって作り上げたアバターが華麗なアクションで動くというのはそれだけでもテンションあがります。
とまあ私はそんな感じなので大した不満もなく幸せに遊べています。
あえて不満?をあげるとするなら火力要求が高まりすぎてるような少人数でのコンテンツが最近増えてきていること。今の所はちょっと頑張ればどうにかなるレベルではあるけど、極端にそういう方向性にならないようにだけは願いたいものです。
ゲームとして何を求めるかで、面白さには個人差が出るのは仕方ないと思っています。
ただ、楽しめていない人の一部には、何も考えず適当にやってる人がいるように感じる方もいます。
自分にはこれができないから、合わなかったから糞ゲー!!とかいうのはただのワガママ。意見は自由だけどちょっと勿体なくも感じますね。
プレイ期間:1年以上2017/06/22
もう無理ーさん
先週ずっと最高レアが落ちやすいクエストに出られるだけ出ましたがひとっつも落ちませんでした
レベルすらカンストしていないような雑魚や新規IDが俺の欲しい武器を装備して、生まれたての小鹿のようにおぼつかないプレイをしているのを見ました
そういうゲームです。いくら確率上がろうが落ちない人には絶対落ちません。
落ちないからと、ちまちま米粒のような紋章を3000個集めて交換してやっと1つの最高レアを完成させる頃には、落ちてる人は全種類の最高レアをドロップだけで揃えてる事でしょう
やるなとは言わないけどXHまで上がってみて1週間、何も落ちなかったら辞めるべきだと思います。惨めになります
俺はもう辞めます
プレイ期間:1年以上2018/03/01
なんなんですかさん
これをゲームと言っていいのか?
3月のグラフィック更新からバグだらけ
マイファッションはバグるわ
ボイスはバグるわ
PS4でのAC購入バグはあるわ
マイショップ取引できないわで散々
その後ボイスは改善したけれど今度は
特殊能力付けがバグによりできなくなり
調査した結果再びマイショップに不具合あって停止
もうね、客を舐めてるとしか思えない
プレミア切ったから被害なかったけど
プレミアの人可哀想すぎてたまらない
せめてプレミア延長もしくは停止してあげてほしかった
このままこの運営がNGSに来ると思うと
おぞけが走るわ!
プレイ期間:1年以上2021/04/09
くそむしさん
ここのレビューがPSO2の現状。
運営があらゆる点でダメなせいでユーザーの質も悪くなっている。
HDD破壊、景品不当表示、DDos(第三者だが根本は間違いなく運営にある)、
ドロップ率の偏り、ゲームバランスの極端な偏り・それによる極端なバランス調整
今までやらかしてきた事が負のスパイラルを起こしてユーザーの質も悪くする始末。
とはいえアクションは面白い。でも無課金推奨ね。
プレイ期間:1年以上2015/11/04
だなさん
ゲーム容量は30GBくらい、Vita版もメモカ32GB以上推奨と無料ゲーですが、はじめるのも気軽というわけにはいきません。PC動作確認のキャラクリ体験版も2年以上前から更新とまってます。新規ユーザー獲得する気があるのか疑問ですね。
好みのキャラを自由に動かしてアクションを楽しめるゲームがPSO2くらいしかないので仕方なくプレイし続けています。他の有名オンゲーなども触りましたが私には合いませんでした。他に自分好みのキャラクリができてアクションを楽しめるゲームがあったらそっちに移ると思います。
まぁアクションといっても、同じ技を連打して敵をハメ倒すので想像しているものと大分異なります。ゲームのバランスもあったものではありません。
レア掘りで周回リタマラをするにしても、効率というものが求められるため、いかに敵を早く殲滅できるかでかわってきます。HPや防御をあげて死なないことも大切ですが、それよりも攻撃力をあげてゴリ押しした方が安全かつ早いというゲーム性、マルチプレイに限っては12人でボスをフルボッコにしてあっという間に倒します。アクション性など皆無です。
もちろん防御特化型カウンタースタイルにして遊ぶこともできますが、趣味の範囲です。ぎりぎり倒せる調整を求めている人は自身で弱い装備などにして縛りプレイをするしかありません。趣味の領域です。またこれら趣味とされるプレイをマルチで行うと地雷プレイヤー扱いをされます。★13でぎりぎり倒せる調整にしたところで、★13のないプレイヤーもまた地雷扱いされるでしょう。そういった意味では誰にでも手に入るレア武器をちゃんと強化していればクリアできる難易度になっているのはライトユーザー向けのぬるゲームだと思います。
ライトとヘビーを分けるものとしては緊急クエストの周回数でしょうか?時間内にどれだけ周回できるかで獲得レアの数がかわってきます。ライトではどんなにがんばっても2周どまり、ヘビーは3周、固定メンツのヘビーなら4周といったように、一応の区切りはできているのかもしれません。固定が組めないヘビーユーザーがライトユーザーも混じる野良で愚痴を言っているのが現状でしょう。
万人が納得するゲームはできないでしょうが、少しずつでもよくなればと祈る気持ちで、我慢できる限りは継続してプレイするつもりです。なので評価甘めで★3つ
プレイ期間:1年以上2015/07/06
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!