最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
確かにグランブルファンタジーの応用ゲーム
うーん・・・さん
広告からやってみましたがこれはちょっと酷いかな…。
ソーシャルゲームの楽しみであるガチャの当選確率がえげつない。
全員のレビューにも散々書かれていますけどね。
グランブルーファンタジーもガチャの当選確率偽造で訴えられて少しまともになったようですが、
この神姫も動画アップされて訴えられないように注意が必要なレベルです。
とは言っても、そんなに課金しているプレイヤーもいなさそうなのでいいですが・・・
私はこれからも一切課金するつもりはありません。
運営側のサービス向上がわかれば考えますが、現状ではたまに遊ぶ程度で良いと考えています。
それからこのゲームを作る最中にゲームシステムをもっと工夫すべきでしたね。
さすがにシステムが全く同じ(宝箱落とす(色によるレア性やコインドロップ)、パーセンテージで必殺技後に複数いた場合は追撃、フレンド選びの時召喚魔獣がいる等)はまずいでしょう…。
プレイ期間:1週間未満2017/02/15
他のレビューもチェックしよう!
テクロスさん
まずバグやエラーが非常に多い。
これはやっている人間であれば、大げさではなくやってる誰しもが感じているレベルのものかと。
DMMゲーの中でもこれより悪いのはあんまりないかも知れないね。
そこは我慢が必要かも。
改善はどうだろう…スタートからさっぱり直らないからね。
また新規で今から始めるにはスターターパックや本家のSSRキャラが選べるガチャがあるわけじゃないのでキツそう。
せめてそれがあれば新規でも良さげなんだが、イベによって極端に敵が強かったり、麻痺やら状態以上やら連発してくるとかって感じだから、今から始めるには大変そうだね。
ガチャは新キャラは確率上がってると運営は言うけども、少なくとも私は感じた事がない。
語弊がないようにSSRが出ない訳ではないんだが、今ピックアップされてる新キャラはまぁ出ないかな。個人差あるだろうけど。なんかひとつ前のイベントのが出るよね。
そして神姫がまだ少ないというのを差し引いても被りがまぁ多い。
あとは致命的なのは肝心の神姫があんまり出ない。
イベントは2つしかなく単調な上に、神姫が出にくいとキャラも増えず手持ちは早々に育ってしまい育成ゲーにもならず、飽きてつまらなくなって止める人が多いね。
というか、DMMには艦これやらアイギスがあるから、そっちがメインで新しいゲームはつまみ食いみたいな所からのスタートが多いけど、後発ゲームのくせにガチャは異様に絞ってるから、つまみ食いのままさっさと止める人が多いね。
メインで他に課金してる連中は、こんな絞り方されたら深追いせず早々に撤退するよな。
ある程度出てれば、面白味が出てきて、つまみ食いがサブになって、そのうち逆転したり並行になったりすると思うけど。
あんまりそういう意識は感じないね。
後発のくせに他のメインとなっている有名ゲームたちを真似したかのような勘違いな絞り方してるから、サブにもなれずって感じだね。
DMMゲーってそれだけしかやらないって人少ないからね。
炎上でだいぶ離れてしまって、ガチャ絞りで離れてしまって、他ゲー仲間はだいぶいなくなってしまったね。
廃ユニオンもチラホラ出てきてるね。
キャラは本家より可愛いし良いところも有るんだけどねぇ。
これからに期待が持てるのか、私も撤退しようか迷い中だね。
プレイ期間:3ヶ月2016/07/06
APPさん
公式チート、運営容認ユニオンに入れば、あなたもどんなことをしても許される存在に!
今なら空きが一つありますよ?さぁ、入った入った!
プレイ期間:1ヶ月2016/05/11
遊んでみてここまでつまらないゲームははじめてだったかも^^;
■きりん■さん
というよりかぜんぜん神姫PROJECTじゃないのでは?って突っ込みたくなりました
イベント内容もぜんぜん関係のない幻獣やら武器やらをゴリ押ししてくる始末
幻獣と武器はどう考えても安易に神姫をゲットできないようにする為の存在な気がします
プレイ期間:1週間未満2016/07/21
絶望さん
運営はサービス開始時から続く「動作が重い」という問題に対応するために24時間という長期メンテを行いました
結果は大変微妙で戦闘中は多少応答速度が改善されたものの、全体的にまったく変わらない箇所も多くありむしろ重くなってるというプレイヤーもいました
そしてさらに数時間ゲームができなくなるというバグも再発してゲームがプレイできないプレイヤーも出てきている始末です
この結果で言えることは運営はもう神姫プロジェクトというゲーム対して今後は何があってもまったく対応できない可能性があるということです
改善できると踏んで最新のサーバー機器交換など大がかりの作業を行った結果がこの惨状ですから
散々酷いと言われているインターフェース回りもずっと放置してゲームシステムについては一切手をつけていません
そういった作業ができるスタッフがいるのか疑問です
そもそも神姫プロジェクトは去年「神姫戦舞 ロストグリモアール」というゲーム出そうとしてグラブルのPVのリンクが存在する事が発覚し、そこからソース盗用疑惑が発生して一度サービス開始を断念したゲームです
疑わない方がおかしいでしょう
同じようなミスを何度も起こし、メンテも当たり前のように告知なしで突然入れる
公式Wikiで自演を働き、言い訳をして都合の悪いことを必死で隠す
まるで子供です
子供は成長していくものですが、この運営が一切成長する気が見られませんので子供以下です
今年ダントツの糞運営と言っていいと思います
プレイ期間:半年2016/10/26
yos39さん
【シナリオ】シナリオはあってないようなもの 主人公が完全にモブ化している変なゲーム
【グラフィック】どこかの某有名ゲームをパクっただけ斬新な部分は無し
【サウンド】これも昔ながらのゲームと似すぎてて評価できる部分が無い
【システム】非常に作業感が強めなので通常攻撃オートだけだと精神的に疲れてくる
とりあえず逆にこちらが金を貰ったとしても二度と遊びたいとは思えない三流以下のゲームかと
プレイ期間:1ヶ月2016/08/30
特集求人 株式会社テクロス
http://raku-job.jp/news/feature/11639/
> 弊社では、開発部分のみだけでなく、運営も全て行っています。
> テクロスさんではテレビCMなどでもお馴染みの大手パブリッシャーさんと直でやり取りしている(略)
> テクロスさんがやり取りしているのは有名パブリッシャー1社のみとなっています。
> 言い換えると完全受託という形が近いかもしれません。案件を請けて企画や開発、運営などを行います。
テクロス主要取引先(2014年版):DMM.comラボ http://i.imgur.com/iTUJEtZ.jpg
怪しい執筆依頼の正体は・・・アフィリエイト詐欺だった!
http://www.koumeishi.com/2010/04/
> 4月26日 追記 「TechCross」の「ツジ タクヤ」さんで検索して辿り着いたのは「株式会社テクロス」です。
会社所在地も「〒107-0062 東京都港区南青山5-7-17 青山小原流会館 8F」ですし、「代表取締役:辻 拓也」とありますから、間違いありません。
会社設立が2009年1月30日で、事業内容が「アフィリエイトメディア事業・サイト制作、プロモーション事業」となっています。
さて、この会社と問題のアフィリエイト詐欺がどういう関係になっているのかが気に掛かります。
実態を探るつもりなら「株式会社テクロス」に当たってみる価値はありそうですね。
> 4月26日 追記3 「株式会社テクロス」の代表取締役、辻拓也氏について新しい情報が入りました。
同社のトップページで紹介しているCNET JAPANでの記事「アフィリエイト広告の中での比較サイト」中で辻拓也氏の所属はネットマーケティングとなっていますが、
記事の掲載日が2009年3月6日ですから株式会社テクロス設立後も株式会社ネットマーケティングに在籍していることになります。
一方、株式会社テクロスの会社情報に載っている主要株主には「株式会社ネットマーケティング」の名前もあります。
代表者の辻拓也氏は、同時に親会社の社員でもあるということですから、
株式会社テクロスは(実質的に)株式会社ネットマーケティングの子会社であると考えていいでしょうね。
さらに興味深いのは、株式会社ネットマーケティングの資本金は 2億6,364万円もあるのに、
株式会社テクロスの資本金は僅かに250万円。以前なら有限会社すら興せない程度の額です。
業務内容もかなりオーバーラップしていますし、所在地も同じ住所で4階と8階という違いだけ。わざわざ別会社とする必然性が見いだせません。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/03
きゃべつさん
絵の質は高いですしSDでも細かく描いてます(動きはカクカク気味ですが
曲も良質なものが多いです
しかし重い、遅い、トップ飛ばしが多すぎるでそれどころではありません
特にレイドイベではこれがとてもイラつかせます
たまにインしては改善されてるか見てみるのですが1年ほどでなにも変わってないのは残念です
またシナリオも稚拙です
今そんな話してなかっただろ!って具合に無理矢理に進行するので
仲間の参入会話だろうがハーレム会話だろうが基本的にスキップでいいでしょう
時間の無駄です
ただ繰り返しになりますが画像や効果、BGMは良いので
それらが無駄にならないように頑張って欲しいというのはあります
プレイ期間:1年以上2017/01/07
階段上り下りさん
ゲームの内容はグラブルのまんまです。
事前登録サイトにもグランブルーのPVを置いて問題になりました。
登録者数も何故かグラブルの歴史とまんま同じです。
更に何故か売り上げの数字もグラブルと同じタイミングで同じです。
また公式ツイッターで第三者が作成したと偽って紹介した攻略wikiにはゲームではまだ登場していないデータや取得できない画像などが置いてあり
なんとこともあろうことに神姫運営自体が運営しているサイトでした。
そしてそこで出て来た神姫運営自らが認めた工作員「公式サポーター」なる人間はなんとゲーム内で普通にプレイをし最高レアのキャラを何人も持っていました。
wikiの攻略法も最高レアを手に入れてクリアしろと促す内容で
実際に今の神姫の集金方法を見てもそういう流れを作りたいのは目に見えて分かります。
因みにこのゲームはチーム対抗戦でのランキングがあります。
公式サポーターなる輩が1人しか居ないなんてことは無いでしょう
公式サポーターを恐らく大量に雇っていて今もランキング対戦で課金者を葬り射幸心を上げるために動いていてもおかしくないと思います。
最後にフラワーナイトガールのレビューが一番分かり易いですがこのゲームがリリースされた以降と以前では最低評価の量が目ん玉飛び出るくらい違います。
ここの運営もしくは関わった人間(プレイヤーも含む)がどういう民度なのかがとてもよくわかります。
なお最低評価が大量に付けられたフラワーナイトガールの評価はここのレビューサイトと他での評価は真逆と言っても過言ではないレベルで一変します。
他のサイトでは普通何度も同じ人間が投稿できないシステムやしっかりとした判断がされてから掲載され続けるので当たり前といえば当たり前なのですが・・・
この様に色んな所に怪しげな点が多々あるゲームです。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
おちんさん
最高レアの中の最高レアを引ける剛運あんならやって良いと思う
何万で引けた、何十万突っ込んだ、て馬鹿かと
5周年迎えても頻繁に不具合繰り返すようなもんに金落としてられんわ
ついでに今じゃ当たり前のスキップ機能も無いもんで毎日長時間ポチポチ周回
まともな調整もできないどケチ無能運営っぷりで更にユーザーの負担増
時間と金の無駄
終
プレイ期間:1年以上2021/05/09
名無しのさん
まず、ゲーム自体は面白い方だと思いました。
キャラのレベルも上げやすいけど限界突破アイテムだけは入手が面倒くさいです。とくに最終進化の素材の進化、神化のグリモアールがイベント入手のみでしかも5個必要、
また、課金、魔石、ガチャのSSR武器(神姫付き)、幻獣のドロップについては3パーセントなのでそこそこ出ると思いますが、SSR武器には神姫無の武器もあるため実際にはあまりでません、
あとみんなが言っている通りここの運営さんはかなりやらかしてしまっています。
未だにバグが治っていなかったりします。
その辺お踏まえてプレイすればそこそこ遊べます。
最後になります。18禁要素ですが、レ0プ描写が多いです、そのへん嫌いな人にはお勧め出来ません。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/26
神姫プロジェクトを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!