国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

バランス崩壊が当たり前

レイスさん

とにかく強い機体を押し付けるだけのゲーム、それ以上でも以下でもない
特に連邦側はその種類が圧倒的に多い(ジオン側もないわけではないが少ない)ので勝ちたいなら連邦がオススメ、ジオンはM向けか
あとは前のアプデで必ず目当ての機体が引ける保証がなくなってしまいました、無課金は多少辛くなったかもしれません
因みに指揮官モードは色々な意味でおすすめはしません、ストレスが溜まるだけなので
まあマッチ操作はないし、ガンダムごっこをしたいなら最適だと思います、VS系列のような真面目?な対戦は無理ですが・・・でもガンダムごっこをしたいなら金はかかるが戦場の絆の方がより良質な気がしますが
因みにBGMも残念ながらこの作品オリジナルのに関しては印象に残りません、ガンダムと言えば良曲揃いが普通なのだが・・・

プレイ期間:1年以上2017/03/09

他のレビューもチェックしよう!


まず驚いたのが、このサイトでの評価で1以外をつけてる人がいるということだ。
私個人の評価としてはもう、マイナスである
1すらつけたくない

ほかの方がさんざんレビューしているので細かいことは書かないが、とにかく
”絶対にやってはいけないゲーム”の1つだろう
スペランカーのほうが比較にならないほどに面白い。

本当にプレイしていてストレスしか残らない。
今までも無能な運営の低脳なバランス調整(機体やマップ)、バグなどに怒りを覚えていたが、ここ最近は特にひどい。
マッチングは狂っているし、連邦とジオンの機体バランスもおかしい。

このゲームにかけた時間は、本当に心の底から無駄だったと感じる。
このゲームのせいでガンダムを嫌いになる可能性もある。

----本当に心のそこから後悔しているのだが----
欲しい機体(私の場合はゲルググであった)の金設計図を手に入れるのに・・・2万円かけてしまった。
本当に後悔しすぎて、今では吐き気さえする。

2万払って手に入れたからにはもちろんゲームで使いたいので(使わなければ・・・という思いか)プレイするわけだが、クソゲーなのでストレスしか残らない。

この究極のクソゲーをやっても、ストレスと怒りしか感じないとわかっているのに、
お金をかけてしまったからプレイしなくちゃ・・・
とこの最悪の悪循環でプレイを続けてしまった。


登録者数40万人とほざいているが、プレイしているのはもう2万を切っている。
サブアカウントなどももちろんあるが、このクソさにあきれて引退した方が多いのである

始まって半年のゲームですよ?
この数字がすべてを物語っています。

これだけいろいろなサイトで叩かれているクソゲはほかに見たことがない。

もし万が一にも、これからプレイしてみようという方がいたら、私は全力で止めたい。

何度もいうが、ガンダムオンラインは絶対にやってはいけないクソゲーの中のクソゲーであり、ダニ企業がガンダムの名を使って顧客から集金するためのツールに過ぎないのである。



プレイ期間:3ヶ月2013/05/18

熟練者>中級者>初心者
重課金者>微課金者>無課金者

このゲームは上述した形式の弱肉強食というマッチングで成り立っており、このマッチング以外の救済手段はありません

更には連隊という上位層のみで組まれた対戦相手とのマッチングも存在し、一方的な戦況となる状況も頻発しています

まあ基本無料ゲーだから成立している図式でしょう


基本無料でガンダム等のMSを50vs50で遊べるという部分では最高のゲームだと思います

しかし「マッチング」「連隊」この2つの問題がなぜか運営により放置されている現状でユーザの不満度はパンパンに膨れ上がり、とうとう爆発してしまった結果ユーザ数激減といった状況です

ですが、不満を言いながらもプレイしているユーザもまだまだ多いので、過疎といったレベルではないですね

基本無料ですし皆さんプレイしてみてはいかがでしょうか?

まあ個人的にはイラつくからとっとと終われクソガンオンってとこです。

プレイ期間:1年以上2015/11/21

色々改善されたのは事実ではあるが、基本は変わらない。相変わらず連邦はフラフラ空を飛びながらビームを垂れ流すだけでジオンは近寄れない。

ジオンで同じ事をやると大きな機体が為に秒で叩き落とされる。実際連邦側でプレイすると常に制空権を取れるので相手の動きを把握しやすく、簡単に攻撃出来てしまう。その巨大な機体がゆえに味方の攻撃も遮ってしまう。

佐藤から変わって少しはマシになったが、やはり基本的な事がわかってないと実感した。
オフゲー感覚でやられても何とも思わない人以外は辞めた方が良いと思う。

プレイ期間:1週間未満2020/01/13

だいぶ焦ってるなwww

無課金大将さん

他社の新作が出揃ってきて、運営がかなり焦ってる感があるな
目玉パーツのマスデバがログインでもらえるとか、今までにないバラマキっぷり
用途が限られるといえ無課金としてはBD2みたいな高級品がさっさとGPに落ちてくれたのもありがたい
相変わらず連隊やフレピク放置と無能ぶりは変わってないけど、階級見極めて、仲間と小隊組む分には十分面白い
一切課金しないって決めて遊ぶなら、良ゲーじゃないかね

プレイ期間:1年以上2015/06/03

このゲームはキチガイ収容所

ネギくださいさん

まずキチガイが半端なく多い事とチート不正が酷いゲームです、不正に関して明確でわかりやすい光景だと例えばネットガンという一定時間ブーストが使用できなくなり行動に制限がかかるデバフ攻撃武器がありますがチートかけてブーストでイキリかっ飛んでる奴に命中させても呆れた事にブースト制限される事なくデバフ効果が一切付与されずそのまま飛び続けるイカサマ全開のイカレタバカもいるありさまで酷い状態です・・キチガイに関してはこのサイトに時々、精神異常者を思わせる変な書き込みがされてるのを見てわかると思いますが、わざわざご丁寧にこんなサイトに沸いてまで顔真っ赤にしてイキリ吠えてる様なキチガイっぷりな書き込みだけで十分想像がつくと思います、そもそもこのゲームはイカサマ三昧の時点で既に上手いも下手も関係なく、ゲーム内はマクロ、オートエイム入れてれ適当にボタン押してKill取ってそれをテクニックと鼻でかくしてイキリたくる社会にすら混じれない頭のおかしな引きこもりキチガイが集まるゲームになってしまっています 
社会に混ぜてもらえない腹いせなのかこのサイトに沸いてまで雑魚だの下手だの意味不明に吠えてる光景はあまりにも惨めなもの・まず専門の精神科病院に行く事をおすすめしたい
また、運営もやってる事、手法が社会常識の無い中国人の犯罪染みたもので頭のおかしな者で構成された組織に思う

プレイ期間:3ヶ月2019/01/23

歴史に残る究極のゴミ

ようさくさん

運営の無能さもさることながら、将官戦場に沸くチーターも究極のゴミである。
ミリから無敵になる、ロックが一切不可になる、盾を持たないキャラがガードしだす、壁貫通攻撃など、多種多様な面白い現象に遭遇できる。
特にロック不可にの連邦ハイザックは、2回確認しに行ったので間違いないかと。当然同じプレイヤーだった。
みな運営に批判が集中しているが、実際はこういったリアルでも可哀想な生活を送るクソゴミチーターが害悪である。
彼らは社会的に底辺であるだけでなく、こういったクソゲーでチートを使うことにより自己満足や優越感に浸る本当に可哀想なゴミなんです。それでしか優越感を得ることができない、究極のゴミである。
両軍でプレイした結果では、圧倒的に連邦にこういった可哀想なゴミニートチーターが多い印象。
こういっなレビューを書くと必ずスペックがーラグがーというコメントがでてくるが、それはありえない。
いずれにせよこのゴミ企業が提供するゴミゲーにはゴミのような人間が多く集まる傾向にあるのだろう。
馬鹿馬鹿しいのでアンインストールし、バンダイナムコに関わるものは全て破棄。
せいぜいお金をかけてしまってやめられない人、可哀想な底辺ゴミニートチーターでよろしくやってくださいな。
最後に、一秒でも早くこの世から消え去れゴミが

プレイ期間:半年2017/01/03

運営がまともじゃない

バンナムクソゲさん

課金だけは絶対しない方がいい。必ず後悔する。

課金機体NT1アレックスとケンプファーが実装後、約1.5ヶ月間勢力ゲージがジオンに約10%近く傾いているにもかかわらず全く調整をしないクソ運営。

連邦に有利になるような、連射速度・威力・ロックオンの優れた無人砲台を設置していたにもかかわらずジオンが勝ち続けていた。

結局バランスが取れ始めたのは、別の課金機体ジーラインLAが実装されてからで同時期発売の課金機体ではバランスが取れない無能運営。

勢力ゲージについて、将官戦場では連邦が大きく勝っており、尉官戦場ではジオンが大きく勝っているとされていたが
ジオンが勝ち続け低階級が将官戦場に上がってくれば、経験の差から連邦が勝つのは当たり前。

NT1アレックスの方が継戦能力が高くMS戦に強いとされているが
運営が公開したデータでは、運営によって見づらく操作されているが、実際は撃破する武器が分散しているだけで、撃破数/武器持込数の比率をみるとほとんど差が無い。
比率を足し算するだけで分かる。
それすらも考察できないゴミ運営。

ついでに初動で拠点につっこむケンプファーはMS戦を殆どせずに1機失う為、分母も違う。

課金の上塗りで調整をしていくカス運営には吐き気がする為
課金をせずに適当に遊ぶ方が良い。

プレイ期間:1年以上2014/07/05

トーナメント戦がたまにあるのだがトーナメント戦用のチームチャットが本当にうざい。
終了後に大規模戦へ行ってもチャット自体はまだ生きているため小隊チャットを打つつもりが常にトーナメント戦用チャットが一番前に来るので打ち間違いや指揮の遅れなど本当にイライラとする。心底嫌になったのでアカウント削除しました。二度とバンダイの製品には手を出しません

プレイ期間:1年以上2016/01/12

無課金で1年ほどプレイしました。
無料ではいろいろと制限があるので楽しく遊べません。
機体はもちろん、強化するにも金、金、金
課金すればイージー戦場にご招待されるようです。

無料でも一応遊べますが酷い目に遭うことでしょう。
事前に仕込んでおいたBOTで勝敗操作して
謎の小隊准将ループでさくらの人に一生バカにされ続けます。
腕なんて一切関係ないのです。
イージー or  ハード
この二択です。

現に「しるび動画」に出てくるユーザー名一切出てきません。
そんな幼稚なゲームです。
たぶんあの方もバイトです。

プレイ期間:1年以上2017/10/20

クライアントがそもそも欠陥品。バグが無数にあり直す気ゼロ。
無駄に糞重く、頻繁にラグが発生しており、しかもそのラグが重いから
という理由ではない。事実そこまで負担が多くはない指揮官の画面でも
よく止まる。それに正式スタート直後は1万以上の人数が居たわけだが
今や平日なんて多くても8千程度、人数でラグいわけでもない。
ではなにか?といわれれば糞マップとシステムである。そうこれは
運営の罠なのだ。

もう歩兵の際にはこのラグで何度死んだか判らないほど。
さすがに萎える。もう1度作り直せ。

さてよくネガジオンだったりそれは違うなど論議がここでも起こっているが
そもそも、そんなレベルではない。確かに双方の機体の差があるのは明確だが
どちらでも同じである。

「連邦の格闘なんだよあれ異次元過ぎる」とジオンでネガネガ。
「グフカス弱体してね~しw強すぎるわ」と連邦でもネガネガ。

結局はこのゲーム、将棋や碁と同じでプレイヤーの頭の良し悪しである。
ここ最近よくあるがとにかく連邦サイドのユーザーの頭の悪さがピーキーで
時間帯で差はあるものの、野良では負けまくることもザラ。連邦で7割は勝つね
とか言ってるのは、小隊組んで部屋操作してる連中だけ。そんなのデータですら
ない。よく連邦はイージーモード、ジオンはハードモードと聞かれるがそれは
大きな間違いで、自分としてはジオンの方がイージーモードに感じる。

プレイ期間:半年2013/06/25

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,529 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!